1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9SYyad4d
https://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/20q4outlineJPN.pdf
Q. 「ファイナルファンタジーVII リメイク」のリピート販売伸長の施策は?
A. 新規ユーザーの獲得が肝である。詳細に関しては差し控えるが、
年間を通じたユーザー獲得施策を計画しているので、その進捗を見ていただきたい。
また、価格のみに依存したマーケティング戦略は行わない。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/OFGf7RBa
>>1
投げ売り無しか
投げ売り無しか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JqcPYocP0
>>1
メルカリで5000円切りそうだけど新品買う意味ないやんけ
メルカリで5000円切りそうだけど新品買う意味ないやんけ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jtZORrp0
>>1
ソニーさん1年間の時限支援ありがとう
ソニーさん1年間の時限支援ありがとう
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyskDEeva
>>46
スクエニは安売りするぞ
FF委員会はプライド高いが
ニーアなんか安売り安売りで伸ばした数字だしな
スクエニは安売りするぞ
FF委員会はプライド高いが
ニーアなんか安売り安売りで伸ばした数字だしな
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49jLr4lr0
>>1
安売りだけしかしないということはないと言ってるんだろ文盲が
安売りだけしかしないということはないと言ってるんだろ文盲が
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3x64tskq0
スクエニが安売りしないって言い張っても在庫過多で小売が安売りせざるを得ないだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZ45/zsc0
>>2
供給も絞るってことでしょ。
FF7Rはうまく供給を調整したことで品切れ感の演出に成功したし、
中古価格の下落速度を遅くすることにも成功したよ。
供給も絞るってことでしょ。
FF7Rはうまく供給を調整したことで品切れ感の演出に成功したし、
中古価格の下落速度を遅くすることにも成功したよ。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dI8YGJ1tp
PS4に無料で同梱したのは見間違えだったのかな?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5ayySem0
>>4
それはソニーが身を削っただけだから
それはソニーが身を削っただけだから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCTwmzK/d
ソシャゲ安売り
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJTbKCeUa
確かにFF7で序盤に当たる部分だけで9800円だから安くないな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FYKLheU0
追加コンテンツじゃ新規層獲得には至らないんだがどうするの
youtuberでも起用するの?
youtuberでも起用するの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXoeIvGy0
アニメ化でもすんのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+tbXuG10
どうせ半年もしたらセールになるんだろ?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Xksvfp8a
0円が定価だから、 安売り販売はできないわな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRmZXToqM
互換あるからPS5同梱版とか出したりして
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mw3Gnkqv0
ユーザー増やさないと続編作れないからなw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:poL9+UMQ0
一回下げちゃうとPC版、箱版出すときに高めの値段に設定できないからな
泣く泣くそのままの価格で売って一年後のマルチ終わったら値下げ開始なんだろ
泣く泣くそのままの価格で売って一年後のマルチ終わったら値下げ開始なんだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYZpHP7D0
今はネットで海外小売りの価格もチェック出来るけど大丈夫?それとも海外はノーカン?
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cqK4DzV0
>>24
北米のアマラン見てきたけど、別の伝説しかいなかったw
北米のアマラン見てきたけど、別の伝説しかいなかったw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGymYWxE0
今年はPS4で 次元独占切れる来年はPC箱でてことだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGoJEco10
相変わらずの初動型で速攻落ちたけどここからどうやってジワ売れさせるんだ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDnd46E50
ムービーゲーなんて持っててもしょうがない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rrmjKwcn0
PS2まで複数の店舗持ってたゲーム屋の社長が語ってたことなんだけど、「あんまり大作RPGなんかは美味しくない。三週目以降売れなくなるし、中古の戻りが早いから」だってさ。
「シンプル2000とか、パズルとか定番テーブルゲームは置いておくとずるずる売れるし値崩れが急に起きたりしないから美味い」ともいってるし、スクエニはずーっと安売りと戦ってて負け続けてきたんだよな
「シンプル2000とか、パズルとか定番テーブルゲームは置いておくとずるずる売れるし値崩れが急に起きたりしないから美味い」ともいってるし、スクエニはずーっと安売りと戦ってて負け続けてきたんだよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHXEbBNm0
生産しないでDL版だけでいいだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXQ6u6dG0
だったら若者多いswitchに出せよ
このままだとFF自体が老人病棟みたいになるぞ
このままだとFF自体が老人病棟みたいになるぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOtAbS8E0
>>31
性能を考えろ
箱やPCはともかくswitchは逆立ちしても無理だ
性能を考えろ
箱やPCはともかくswitchは逆立ちしても無理だ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgbGDNX+a
>>34
FF7Rレベルなら余裕だろ
FF7Rレベルなら余裕だろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpsGQy5l0
>>43
スーファミにFF7出せって言ってるようなもんだぞ
スターフォックスみたいになる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1NajUmFFa
まだまだ売れると
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgbGDNX+a
プレステ4の年齢層じゃどうにもならんわな、若い20代とかはもう諦めた方が良い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rILoviWd0
R2が出るまでは安売り以外にろくなカードないだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CK4XIT60
おもっきりやっすい中古が流通するで
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24UtUL4I0
店は容赦なくワゴンに叩き込むけどな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bq9gGf/da
30代以上の加齢臭御用達タイトルなんだから安売りする必要はねーわな
安売りしても10代には見向きもされねーから
安売りしても10代には見向きもされねーから
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8Ko2M6T0
FF7は安売りしない。遊べるのはまずは序盤だけだ(キリッ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZGXDw7j0
年間通じてこんな続きがいつになるかも、いくつになるかもわからんゲームの新規客獲得するつもりなの?
消費者ナメてる?
消費者ナメてる?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7e6M0cRh0
スクエニはいっつも安売りしないよ
中古は暴落するけど
中古は暴落するけど
コメント
そもそもそんな知恵があるならff15でとっくにやってると思うけどねw
安売りで数捌かないなら馬鹿の一つ覚えのメディア展開?w
アニメ化か劇場版とかコミックとかねw
いままでこのパターンで実際成功した例って少ない気がするけどねw
スクエニはしなくても在庫が余った小売が血反吐を出して安売りするんじゃねえの?
そうなるだろうねぇ
「ミッドガル編の廉価版出しません」とか「次回作も値段強気で行きます」とかやるだろうけど、邪魔なものが捌けないと困るのは小売りだからねぇ
初めてFFを買った人が居たとして
「うわあこれ超面白い!」これが新規ユーザー獲得
「なにこれ面白くねーな。もう買わね」これは新規ユーザー獲得とは言わない
そのままPSとともに沈んでいってほしい
スクエニも現実が見えてないのか、週販酷いことになってたけど、新規は寄り付かんだろ何年前のゲームと思ってんだよ、リメイクで新しいストーリーにしても客層は新しくなんねーよ、おっさんおばさんしか買わねーだろ
新規獲得ってどうする気なんだろ
FF7R2とか新規ユーザーが買うと思うか?
新作出すたびに前作までのムービー全部入りのブルーレイでも特典にするのか?
時限独占が解けた後の話なのか、それとも独占はCS限定でこれからPCで展開するつもりなのか…
もう買う奴は買った後だと思うがなあ
まだ買ってない奴は「全然興味がない」か「オリジナル版やったからもういい」のどっちかだろうし
ゼノブレみたいに「興味あるけどやったことない」みたいな層が居るなら伸びる可能性もあるけど
小売が安くせざるを得ない状況に追い込んでおいて何言ってんだ。
来年の福袋には入っているかね〜?
「価格のみに依存したマーケティング戦略は行わない」がなんで「投げ売りしない」になるんだ?
生まれる前から無料だしこないだジョーシンで会員セールしてたよw
計画している!しかし案が無い。