1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ne3ul38R0
なぜ?
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f73E4fTxp
>>1
初期装備やその次に手に入る武器が強すぎて結局最後までそれでやれてしまうから、
ダクソみたいな新しい武器を手に入れる喜びみたいなんがまるで無かった
あと序盤の難易度の高さね
ダクソとは違う爽快なアクション性みたいなのを売りにしてたけど、
複数の敵を相手にするとガチのリンチ喰らって爽快アクションする間もなく一瞬で死んでしまうから、
結局一匹ずつおびき寄せてちまちま削っていきながら先に進む感じがダルかった
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iR3VHYZm0
アクションに制限つけて難易度調整するのやめろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JmnRIXXI0
そう思った人が少なかったから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJRclV9w0
フロム宮崎の最高傑作
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QMYSdbB0
>>8
最高傑作はSEKIROですよ?
最高傑作はSEKIROですよ?
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeGWKEjL0
>>45
個人的な一番はBloodborneってインタビューで答えてなかったか?
個人的な一番はBloodborneってインタビューで答えてなかったか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bgihakLh0
天下取ったと言えるのはMinecraftとかフォートナイトレベルじゃないのか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVUsTVxi0
>>9
それじゃ和ゲー全部天下取れないじゃん
それじゃ和ゲー全部天下取れないじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bgihakLh0
>>12
そりゃ天下取るってレベルは難しいからな
そりゃ天下取るってレベルは難しいからな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nwJDAwg0
ビジュアル的にはひたすら悪趣味で気持ち悪い奴多くて好きじゃない
ダクソの方が美しさがある
ダクソの方が美しさがある
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUIt7FUM0
ところどころ異様に息苦しくて不便なんだよな
対人もほとんど機能してないしダクソより数段落ちる
それでも面白かったんだけどSIEが力入れなかったのが不運
対人もほとんど機能してないしダクソより数段落ちる
それでも面白かったんだけどSIEが力入れなかったのが不運
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DubPW41Ya
PCで安売りしなきゃ本数稼げないからしゃーない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljtmlter0
GOTY31個は本物じゃなきゃ取れないよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOG2gK8Dr
天下取ったけどダクソみたいにブラボライクが出てくることは無かったな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljtmlter0
>>20
ブラボはソウルライクの派生作品だしな
ブラボはソウルライクの派生作品だしな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JSyJyNYZ0
グラのしょぼさを暗さで誤魔化すのやめてほしい
中小企業にAAAと争えってのが酷なのか
中小企業にAAAと争えってのが酷なのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p28VnYdOr
アプデ前の仕様がクソでその状態で評価されたから
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkboY/jMd
死にゲーがワンパターンだから
脱却しようとしたけど結局変わらない
脱却しようとしたけど結局変わらない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3v/jN+4A0
やってるのオタクしかいないゲームだから…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3nqu1EZ50
ロード時間SSSSSSSS
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsOJBUIt0
ホラーっぽさがあったのが良かった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FqiBMhSN0
結局高難易度ゲーは敷居高い
ある程度ゲームをやってるそうにしかうけない
ある程度ゲームをやってるそうにしかうけない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5JwLt/H0
アクション50点 大雑把なバランス。ダクソ系ならセキロがもっとも洗練されている
キャラデザ50点 後半から形容しがたい、ただ黒いだけのボスがぞろぞろ出てくる
ストーリー10点 野村哲也なみに意味不明なシナリオ。ネットの解説を読んで、ようやく理解できる。
総論 完成度が高いダクソ1、3やセキロと比べると荒削りな佳作。デモンズソウルに近い(荒削り具合が)
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZeU7pIC0
この程度のソフトが天下とったとか言ってる奴居るの笑うわ
FF15にすら及ばん
FF15にすら及ばん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fShx5vuca
そう思ってるのが信者だけだから
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNMD8M9E0
世界観SSSとはJRPGにおけるドラクエのように後発の同ジャンルが似たような感じになることだ
ブラッドボーンにそんなフォロワーある?
ブラッドボーンにそんなフォロワーある?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSrG2eZV0
ブラボめっちゃ好きだけどストーリーSは流石にないだろ
コメント
ストーリーS・・・?
ストーリーに関しちゃランク外だろ。ないようなもんだし。
サムネが答えじゃん
気色悪い
天下とるなら、大多数の一般人に受け入れられないと。
キャラなんかS評価してるのはかなりオタク寄りの少数では。
理不尽を楽しむゲームだからそもそも大衆に向けて売れるもんじゃない。ジャンプの準看板みたいなゲームだから売れるし人気は出るが覇権にはならないしなれない
準看板以下だった某作品が大ヒットしましたが…
最初から最後まで陰鬱な雰囲気たっぷりだし 嫌いじゃないけど陰鬱なだけなのはやりすぎ
PS4独占:G
ストーリーはつまんねぇよw
プレイしてから語れよ
全体的に暗いしホラー色強すぎるのが個人的に合わなくて途中で投げちまった
ダクソは良いバランスだったんだなって
クオリティは本物だし神ゲーだと思うけど
万人受けする内容じゃないってのに尽きる
暗いし敵デザイングロいしわりかしホラゲーな側面が強いからな
いいゲームだからって必ずたくさん売れる訳じゃないんだ、熱心なファンはつくけど
世界観はSどころか判定不能レベルだろ
生ゴミみたいな世界観じゃねーか
記憶消してもっかいやりたいな
エルデンリング楽しみだわ