1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ftagcRQ0
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dr1hHE6A0
わかる>>1
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UN1HcB4Y0
後任は湯浅みどりの模様
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0b+r2wE0
英語わからん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UN1HcB4Y0
>>3
I am leaving the company in this summer.
これだけ読めればいいよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UN1HcB4Y0
降格てか
退社するみたいだね
退社するみたいだね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SlTsQi5a0
退社みたいだね
小野さんお疲れしたあああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
214: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FX7aBndo0
>>5
サイゲにでも行くのかね
他ゲーのプロデューサーはついでにやってても格ゲーと宣伝しか取り柄なくね小野
サイゲにでも行くのかね
他ゲーのプロデューサーはついでにやってても格ゲーと宣伝しか取り柄なくね小野
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgLY6Hon0
え・・・?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nteGDrx40
ポジティブに捉えるべき
5の延長で6とか出されてもストレス貯まるだけ
5の延長で6とか出されてもストレス貯まるだけ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BqpKr11JM
MHWの歴史的大成功で立場追われたか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SlTsQi5a0
・スト6は来年リリースされる予定だったが、社内やテスターから否定的な評価を受けたために1年延長され、時間稼ぎのためにスト5のシーズンVが作られた。
・スト6はeスポーツのためにチームシステムに力を入れていたが、小野氏はプロデューサーから降格し、開発期間延長とプロジェクトの修正のために、ある女性に引き継がれた。
・新しいプロデューサーは、格闘ゲームコミュニティではよく知られている人らしい。
・チームシステムだけではない(スト6の)ゲーム自体の評価が社内で悪く、チームシステムに依存しすぎてしまっていた。
・新しい女性プロデューサーは、カプコンUSAの湯浅緑氏かもしれない。
・スト6はeスポーツのためにチームシステムに力を入れていたが、小野氏はプロデューサーから降格し、開発期間延長とプロジェクトの修正のために、ある女性に引き継がれた。
・新しいプロデューサーは、格闘ゲームコミュニティではよく知られている人らしい。
・チームシステムだけではない(スト6の)ゲーム自体の評価が社内で悪く、チームシステムに依存しすぎてしまっていた。
・新しい女性プロデューサーは、カプコンUSAの湯浅緑氏かもしれない。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmMC//Rq0
>>12
アクティブプレイヤー数ガタ落ちなくせにクラン機能でも強化したかw
アクティブプレイヤー数ガタ落ちなくせにクラン機能でも強化したかw
473: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6WIO9+y0
>>12
なんかいつもカプコンって社内でもめて出ていくやつがいるな
なんかいつもカプコンって社内でもめて出ていくやつがいるな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nteGDrx40
何もストリートファイターに全てを捧げなくてもいいじゃん……
SFは出さなくていいから残って欲しかった
SFは出さなくていいから残って欲しかった
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWtZLVza0
PS関連はこんなのばかり
好調だと宣伝しておいて次々に辞めていく
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsyBLCRO0
>>14
小野ちんはVita版MHFGのソニーハードファンの件でめちゃくちゃ煽ってたから
今のカプコン体制だと居づらかったのかな
小野ちんはVita版MHFGのソニーハードファンの件でめちゃくちゃ煽ってたから
今のカプコン体制だと居づらかったのかな
317: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0op1pbWs0
>>14
ハイリスクハイリターンやってるから仕方が無い
ハイリスクハイリターンやってるから仕方が無い
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5uE8Xey0
結局噂通りだったんだな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VN03zdNc0
スト5て良い評判聞いたこと無い
444: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ePRLZcPd
>>17
序盤に躓いたからな
序盤に躓いたからな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yw11t+dw0
スト4とマブカプ3の成功を勘違いしてどちらも続編で大爆死したから仕方ないわな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohkptYnP0
スト5つまんなすぎだからしょうがない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nteGDrx40
格ゲーに拘るのがそもそも分からない
それしかノウハウ持ってないの?
それしかノウハウ持ってないの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykfyIAW20
なに?
スト5プレイヤーにチー牛とでも言ったの?
スト5プレイヤーにチー牛とでも言ったの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qWA6JTz0
降格じゃなくて退社だろ
小野バイバイ
小野バイバイ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nteGDrx40
これ結構大きなニュースだぞ
SFシリーズ終了と同義かもしれない
SFシリーズ終了と同義かもしれない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykfyIAW20
>>28
10年以上凍結してたストリートファイターを復活させて再び格ゲーのトップまで持ち上げたのは間違いなく偉業だったからな
4は良いゲームだったよ。中々いい思い出になったわ
10年以上凍結してたストリートファイターを復活させて再び格ゲーのトップまで持ち上げたのは間違いなく偉業だったからな
4は良いゲームだったよ。中々いい思い出になったわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zskgq5uD0
降格どころか退社じゃねーか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnKmrt5o0
カプコン幹部になれないの?功労者だろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJS8+pNm0
ゲームが不振や不評でも退社することにならない任天堂が正解なんじゃないのか?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nf/GsY1f0
馬鹿だなお前ら
ワイン工場に栄転だよ
カプコンの功労者が通る道だ
ワイン工場に栄転だよ
カプコンの功労者が通る道だ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDEsVJuC0
アラフィフ世代のゲーム屋の見苦しい目立ちたがりは何なのか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bz3In4Mp
一族経営恐るべし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYIes9XPM
まぁカプコンは人の入れ替わり激しいのは昔からだし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqgWatwH0
>>36
てかこの業界は入れ替わり激しいのは当たり前だな
だれも定年まで同じ会社で働こうとは思ってない
てかこの業界は入れ替わり激しいのは当たり前だな
だれも定年まで同じ会社で働こうとは思ってない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMdfH1n70
鉄拳でいったら原田みたいなもんでしょ大きなニュースじゃん
コメント
退社か…いつものカプコンだな
もんじゃ5
もんフィニ
それが彼の遺作
スト4で復活させスト5で埋葬
マブカプ3で復活させマブカプ∞で埋葬
立つ鳥跡を濁さず、後片付けをしてから出て行く所はえらい
辻本一族も旨い汁吸えずに悔しがってそう
ニュースとしてはかなりデカい
30年勤めた功労者だしな
カプコンにクリエイターは不要
欲しいのは歯車だけ
>てかこの業界は入れ替わり激しいのは当たり前だな
>だれも定年まで同じ会社で働こうとは思ってない
ミヤホン「mjd!?」
やりたい事やれる会社を求めて転職してるのに
そこを抜かして転職するために転職してる様なこといわれてもアホかとしか言えんわなw
任天堂に入ったインディ開発者は一人で作りたいからすぐ辞めたわけだし
任天堂に残り続けてる業界の人は任天堂なら作りたいもの作らせてくれるから残ってる