コナミから消えたもの→グラディウス・ゴエモン・DDR・メタルギア・ドラキュラ・ときメモ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fehj3SVoa

グラディウス:オトメディウス大失敗してSTG自体撤退、ツインビーとかも巻き添え
ゴエモン:知らん間に消えてた
DDR:難易度インフレ&目立ちまくりで誰もやらなくなり終了
メタルギア:HIDEOグッバイ後にメタルギアっぽくないスピンオフ出すも微妙な出来でシリーズ自体風化
ドラキュラ:IGAがNIGETA(bloodstainはコナミ無関係)
ときメモ:死にかけでソシャゲに望みを託すも大爆死、ラブプラスも巻き添え

よくまだ会社存続できるよな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EB03zBjnd
ウイイレも出なくなったなか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkkwxxG4
コナミはスポーツジムの運営会社ですから

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1f7i49k+0
>>3
コロナ禍で赤字で閉店が相次いでるらしいぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dj5PVDXb0
そういえばコントラの新作あったね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ast+gcD60
迷宮寺院ダババ

 

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m11rahZI0
>>5
なんかワロタ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UW2Yknb0
最近のコナミはまたゲームにやる気出し始めてるぽいから復活するかもよ

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbOaUkW40
>>6
コントラ新作の投げ売り具合みると頓挫しそう・・・
アニバーサリー3種もセール常連だし

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zj99yqC40
ハドソン買って放り投げたボンバーマンも今頃になって作ってCS100万こえて、アケは期待の星とかだしなぁ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Z8ctpsO0
続編出して売れるのメタルギアくらいだろ
時代遅れのゲーム延命するくらいなら新規IPで勝負する方が未来のために

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJmrN3N+r
>>9
昔のゲームでも予算の掛け方次第だろ
グラディウスなら十分バランスとれるわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWaT1W77M
コナミジム
前期21黒字→60億赤字

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBSsXAYs0
ガチャガチャで儲けてるから大丈夫

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UW2Yknb0
さくまと関係悪化しすぎてシリーズ終了かと思われてた桃鉄も大復活を遂げそうだし
グッドフィールと組んでゴエモン復活させたらかなり話題になるからやれ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60mDWpyva
ランブルローズ復活させて

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0fjNEzvuM
小島秀夫から消えたもの→信用

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EJoqt440
ジム経営もやばくなって
ゲーム業にに本腰を入れたら巣ごもり消費で
黒字転換し復活したら笑うぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2fsDy11a
監督クビにしたのは大正解だったな…

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBcBtXpz0
カプコンを見習ってスイッチに出せよ
いろいろあるだろw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGC7pTrJM
>>20
CAPCOMはコナミ見習ってガチャゲー一本でも成功させろよw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UW2Yknb0
コナミはハドソン含めてswitchと相性のいいIPたくさん持ってるんだよな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuNCBA7Y0
オトメディウスってそれなりに展開してなかったか
ゴエモン末期の方がよっぽど大失敗してたと思うが

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDFbyU/W0
塩漬けが上手なゲーム会社

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGC7pTrJM
>>23
塩漬けしてた原因菌が消えたからIP復活してきてるな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DLVLtjR0
〇〇「俺が全部潰した」

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9fg9uCK0
コナミってスポーツジム経営会社でしょ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oeL0R0ZBd
>>27
ジムはステータスの為にもってるだけで儲からない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sr9OLNZl0
ステマ監督消えて立て直してるところだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3eCLFS2d
DDRは日本で終わりそうになると海外から神風が吹く
ってのを3回くらいやってる
人気があるのか無いのかよくわからないコンテンツ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UW2Yknb0
switch版パワプロが定番のようなジワ売れしそうな気配だが
それより桃鉄がまだアマラン2位にいてヤバい どうなってるんだ一体

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5wUKqTB0
STGはグラディウスを含めてパロディウスやツインビーも終了したよね
同様音ゲーは、ポップンミュージック、ビーマニ、ギタフリ等全て終了したよね
幻想水滸伝も終了

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UW2Yknb0
ちなみに元コナミでビーマニの生みの親の水木潔って人はずっと前に任天堂に移籍して
ニンテンドッグスとかWiiUのミーバースとか作った

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLn9eBRY0
大作RPGとかアクションは無理かも知れんが、昔のIPの2.5Dリメイクとかなら固定ファンに確実に5万本とか売れるんだからやるべき。
IGAキュラが100万本だぞ。

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6FqcRWH0
グラディウス失敗っていうけど具体的にどのタイトルが失敗だったの?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJmrN3N+r
>>43
VとオトメX

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6FqcRWH0
>>44
5はトレジャー製じゃん、コナミの責任とするのは厳しいのでは?
コナミ自体にもう作る余力は無かっただろうし

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJmrN3N+r
>>45
外注に出したら、責任取るのは外注に出した所やぞ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6FqcRWH0
>>48
コナミはもう内製で作る余力無かっただろって話

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7YJohkK0
小島が追い出した人材はもう戻らないが今は育成中でしょ
IGAは今のKONAMIなら一緒に仕事してもいいとか言ってるみたいだけど

 

引用元

コメント

  1. やることなすこと全部明後日の方向向いてる会社
    PW出したあたりまでは好きだったよ

  2. 立て直そうとしてるのはわかるんだけど人材が無さすぎるってのもありそう
    スレタイにあるような人気作品の立役者だったスタッフ誰も残って無いんだぞ
    ノウハウの積み上げにしたってまだまだ時間が必要だわ

  3. 業界トップクラスの遊戯王がありますから
    ゲーム関係は死んじゃってるわな社長があれだし各タイトルの主要スタッフみんな辞めてインディーズとかで元の類似作品出してるし

  4. 消えた奴全部現役の頃の力で復活して束になってかかっても遊戯王以下だからしゃーない

  5. 大体コジカンのせい

  6. もともとゴエモンなんてほとんど売れてなかったじゃん・・・
    かなりブラッシュアップしなおさないと、switchですら売れんぞ。
    どっかの自称カントクがMGA大爆死で潰したエンタメの柱だったアーケードがようやく復活してきたし、そっちが優先だろうからねえ。
    そのアーケードも業界全体がアレだからそれも含めて立て直しだろう。

  7. 迷宮寺院ダババと愛戦士ニコルをSwitchで配信してくれ頼むから

  8. コナミはWiiウェアのリバースシリーズを移植してくれ
    あれ短くてさっくりやれて面白かった

  9. ゴエモンの最後は雪姫のスタッフ集めて雪姫みたいなゲームを作って
    出来も悪くなかったのに結果は累計5万本の爆死だからな
    そんなシリーズ、また作ろうと思うか?

  10. エンスージア
    復活してほしいな

  11. ツインビーヤッホーが面白くて、これからが楽しみだったのに、それっきり・・・

  12. 勝手にDDRを消すなワイはやっておるぞ

  13. コナミワイワイワールドみたいなゲームを作るべきでは?

  14. 限られた期間でコマンドで能力値あげて目標を達成するってパワプロはときメモの後継みたいなもんだな

  15. とりあえず俺が言いたいのはボンバーガール、PCでも構わないので移植待ってます!

  16. たしか監督切ったら利益がかなり改善してたはず……
    監督消えたあとは風通し良くなったのか意外と色々復活させようと意欲的なんだよな。セールス的にはコケたとはいえコントラなんかも監督いた頃は出そうという話すらでなかったと思うわ。

タイトルとURLをコピーしました