1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBOa0I2ad
しないじゃんw
もう来週発売だよ?
いつ発表するの?w
もう来週発売だよ?
いつ発表するの?w
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBOa0I2ad
EAを買収するんだ~w
UBIを買収するんだ~w
CDPRを買収するんだ~w
UBIを買収するんだ~w
CDPRを買収するんだ~w
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qChZAYyU0
買収しても独占って言えないってなぁw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gszaHAj0
MS「ソニーがここまで弱るとは思ってなかったよ…」
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/x9iJk0M
しないと決まってるかの様な言い草だけど?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBOa0I2ad
>>11
決まってるなら発表するだろw
もう来週新ハード出るんですが?w
決まってるなら発表するだろw
もう来週新ハード出るんですが?w
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/x9iJk0M
>>12
発売前じゃないとダメな決まりなんてあるんだ?
発売前じゃないとダメな決まりなんてあるんだ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/FDhUDGa
ベセスダのFallout4がPS5のサブスクPSPLUSコレクションに入ってるのが未だに謎
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmuphokGr
Valveとなんかやってるって話はどこいったんや
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGa9DeCY0
Windows以外何一つ成功したことの無いゴミ詐欺企業
Windowsはインド人が作っています(キリッ
Windowsはインド人が作っています(キリッ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uCys+mg0
>>23
クラウドで成功してるじゃん。ウィンドウズしかないって20年前のおっさんなの?
クラウドで成功してるじゃん。ウィンドウズしかないって20年前のおっさんなの?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGa9DeCY0
>>25
クラウドで成功?何言ってんのこの気狂い
企業がクラウドの世界で儲かるビジネスを行おうとしたときに再販 (リセール)今後差別化が難しくなり利益率が低下していくんだよ
企業は何らかの継続的な付加価値、マネージド サービス (運用管理)クラウド プラクティスを実装する必要がある
どういう顧客セグメントでどういった種類のクラウド プラクティスが作られているか、それらがどのような仕組みで実装されているか、そしてどれくらいの期間で利益を出しているかマイクロソフトではパートナー企業の例を調査しただけに過ぎず成功したとは言い難い
Amazonには遠く及んでいないというのが大方の評価だよw
クラウドで成功?何言ってんのこの気狂い
企業がクラウドの世界で儲かるビジネスを行おうとしたときに再販 (リセール)今後差別化が難しくなり利益率が低下していくんだよ
企業は何らかの継続的な付加価値、マネージド サービス (運用管理)クラウド プラクティスを実装する必要がある
どういう顧客セグメントでどういった種類のクラウド プラクティスが作られているか、それらがどのような仕組みで実装されているか、そしてどれくらいの期間で利益を出しているかマイクロソフトではパートナー企業の例を調査しただけに過ぎず成功したとは言い難い
Amazonには遠く及んでいないというのが大方の評価だよw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uCys+mg0
>>42
笑えるw尼とシェア分け合ってるだけで成功は成功じゃんw
笑えるw尼とシェア分け合ってるだけで成功は成功じゃんw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uCys+mg0
そもそもXSXロンチ前に発表とか初耳だけどw誰も言ってないでしょ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bYOIjkod
新機種発売に合わせて買収しなきゃいけないと思ってる阿呆
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jbXIWLW0
1の理論だとSONYの社長も買収するとか
言ってだけどどこも買収出来てない件
言ってだけどどこも買収出来てない件
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwlTPsiCM
EA
VALVE
フロム
プラチナ
コナミ
CDPR
UBI
チカくんの買収予定リストまとめ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2Ie6Ypd0
11/9に確かMSは箱SXのオンラインイベントやんだよな。そこで次の買収も発表だろ。
日本で目指せ3万台のハードなんてどうでもいいけど。
日本で目指せ3万台のハードなんてどうでもいいけど。
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBOa0I2ad
ベセスダなんて落ち目スタジオ買収したところで
どん判金ドブだろw
どん判金ドブだろw
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/7Wm3wB0
セカンドライフ買収して欲しいな
クラウドコンピューティングやAIのたたき台に
クラウドコンピューティングやAIのたたき台に
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2Ie6Ypd0
ベセスダのトップと幹部級スタッフたちは買収で相当頭悩ませてそうだけどな。当面買収で資金繰りには困らないけど
PS5で出せないとなると大きくソフト売り上げ低下は免れないからね。
PS5が3000万台行ったとき、箱SXがまだ1000万台も行ってないとかなら悲惨以外何もない。
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/7Wm3wB0
けどどうだろうチュンソフトなんか殺伐とし過ぎるのに漫画ディレクトもひつようではないとインソムニア買収されて使えないし
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDA1GLtz0
買収するまでもない
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UABE2O8s0
ベセスダ買収の影響がPSに出るのは早くても来年以降
PS5時限独占ゲームは出すし、買収前に契販売約していたものも出す。
2022年以降になるSFやFO新作は契約まだなのでPS5版出す必要ないし
SIE時限独占買おうとしてたんでしょSF破談になったけど
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWu7xB7hM
さすがにベセスダへの支払いが完了してからだろ
どんだけキャッシュ動かせってんだよ
銀行のほうが困るわ
どんだけキャッシュ動かせってんだよ
銀行のほうが困るわ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHvJR0UH0
CEROを買収して欲しい
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLljAyEj0
まあもうゼニマレベルはないだろうな
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iiTkRg010
MSは寛容だなあと謂うだけなのだが
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ac3YcGfb0
ゼニマックス買収は驚いた
更なるスタジオの買収はあるだろうね
ソニーもスタジオ買収の話は噂にはよくあるけど
全くもって実現できてないね
Remedy買収!とか言ってたこともあったよね?w
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJzxDCyh0
開発期間、開発費の高騰から独立スタジオがAAAタイトルを作り続けるのは限界に来ており再編は業界の流れ
優良だと思われていたCKPRも再度の発売延期には耐えられないからの現状
ソニーがその流れに乗れていないのはMSのゲームパス、サードのマルチ展開のような元を取るためのビジネスモデルがないから
優良だと思われていたCKPRも再度の発売延期には耐えられないからの現状
ソニーがその流れに乗れていないのはMSのゲームパス、サードのマルチ展開のような元を取るためのビジネスモデルがないから
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k84u9P8e0
ゼニマは向こうから買収持ち掛けてきたから助けただけだし
18年19年の買収もちっさいスタジオばかりだから別に大したもん買ってないよな
大手を疲弊させてMSに買収させるのが望ましい
18年19年の買収もちっさいスタジオばかりだから別に大したもん買ってないよな
大手を疲弊させてMSに買収させるのが望ましい
コメント
switch系の発売予定とかもよく煽って来るけど
ソニー如きの都合に合わせて発表してやる義理はどこの会社にもないんだからな?
追い詰められることを楽しみにしてるドMかな?
尼に負けてるどころか
MSの今期の純利益GAFAのどの企業にも負けてないの知らないのか…
草馬鹿みたいに生やす奴は基本的に煽るためだけだから対話不可能だわ
ソニー基地外信者って相変わらず俺ルールを作りたがるよね
今買収されてないから買収はない、俺の勝ち!
過去の酷かった例では
モンハンを出す予定はVITAにないと言ったけど今はないだけだからいずれ出る、俺の勝ち!
マジで病院行ったほうがいいと思う
「無い」を勝手に都合良く「今は」と付け足す癖にSwitchでの最初のモンハンの場合は独自解釈で、次がある訳じゃないとか言うからな
ベセスダはヨーロッパでIP返せと訴えられ、EAはカナダで集団訴訟とオランダで1000万ユーロ支払い判決、Ubiはパワハラセクハラ問題、CDは過大労働問題。MSと仲いいところは色々騒がしいな。
セクハラパワハラ給料未払いで既に敗訴したノーティの前には大したことないかな
パワハラセクハラリストラ給料未払いのノーティの話する?
まあ色々問題おきるからMSに買われたがるしソニー側の企業から人材がMSに大量流入してるんだろうね
クラウドサービスそのものが何かわかってなさそうな感じだなあ・・・
そもそもMSはクラウドサービスだけでも予想大幅に上回って売上高も利益も過去最高だろうに。
というか、MSのAzureはAmazonのAWSのシェアを食い始めてるが・・・
そもそも、ゼニマックスやベセスダは「既に動いていた案件を今のタイミングで発表した」だけであって、これから買収するなら半年後とか一年後、場合によっては年単位とかだよ。
買収に限らずこういう話は下交渉が全てであって、表に出てきた段階では決定事項の発表であることがほとんど。表に出てくる場合は買収先が否定的で意図的に情報を漏らしてるとか、そもそも買収先の情報管理がガバガバとか、なんにしろ問題がある時ぐらいだ。