1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QgyZEMqK0
任天堂ファンボーイよ
学ぼう
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMdzqKaDa
>>1
だったら遊べよ
だったら遊べよ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zaVjheDh0
>>1
遊んでるから売り上げに反映されるんだろアホか
遊んでるから売り上げに反映されるんだろアホか
171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yffL4v4cM
>>1
売れてないものを誰が遊んでいるというのか
売れてないものを誰が遊んでいるというのか
176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwGE9idoa
>>1
まったくもってその通り
遊ばれてこそおもちゃ、ゲームは所詮娯楽品だから
遊ばれなくなったらそこで終わり
しかしこれは売れない=遊ばれてないと同じ事
トイストーリー2辺り見ればここら辺理解できるはず
まったくもってその通り
遊ばれてこそおもちゃ、ゲームは所詮娯楽品だから
遊ばれなくなったらそこで終わり
しかしこれは売れない=遊ばれてないと同じ事
トイストーリー2辺り見ればここら辺理解できるはず
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JagTsNtWd
いくぜ100万台
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTDrHflY0
買わないと遊べない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gqJFDTQa
遊ぶものなのにPS5のソフトは何もランクインしないんだけど
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjIWBbDQ0
PS4イチオク!
GTAVイチオク!
GTAVイチオク!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NN54ZBxY0
なら一億台いうのやめろよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MojTKhsW0
そう。
だからPS4の1億台も、ソフトが売れてない現状では何の意味も無い数字。
もちろんハードしか売れてないPS5もね。
だからPS4の1億台も、ソフトが売れてない現状では何の意味も無い数字。
もちろんハードしか売れてないPS5もね。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0CpLcac0
いやソフト買えよw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvdx5yEx0
売れてないってことは遊ばれてないってことじゃん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phWN2T9ad
発売から14週経つのに未だにサード全合計がヨンケタンとかどうなってるんだ…(´・ω・`)
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEK84FdbM
売れてない=遊ばれてない
以上
以上
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDnuyLuL0
>>22
これ
これ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rv00fhn50
売上でマウント取るゲームハード戦争の仕掛け人はソニー定期
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OlyAW2ue0
ソフトが売れる、それだけ遊んでる結果なんだよなぁ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gqJFDTQa
で、PS5で何を遊んでるの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7OyP8t8H0
売れてないって事は誰も遊んでないって事だぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:befxw65i0
フリプでも中古でも遊べればいいという考え方だから売上に反映されない、と
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QgyZEMqK0
うれてないってことは遊んでないってこと?
ならPcやゴミ箱のソフトは遊ばれてないってことになるがよろしいか?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epcFcoLC0
>>37
PCでソフトアホほど売れてるだろ何言ってんの?
箱もゲーパス会員めちゃくちゃ増えててPS+越えそうだが?
PCでソフトアホほど売れてるだろ何言ってんの?
箱もゲーパス会員めちゃくちゃ増えててPS+越えそうだが?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/blQPInt0
この1か0かでしか思考できないステイトンは大丈夫なのかw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Vcy08SK0
そもそも遊べないクソゲー地獄だから売れなくなったんだろがゴミ捨ては
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+HL66lP0
買わないやつが遊ぶものとかお前w
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xld+Qsf/M
そりゃそうだ
ソニーは遊ぶための環境を提供できてないクソ企業だよな
ソニーは遊ぶための環境を提供できてないクソ企業だよな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvW1dVKE0
遊びの体験はPSよりPCやXboxのほうが上質だがいいのか
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8yJTnvXM
発売から14週経過しても
ソフト予定表がスカスカで糞スレ立てるしかやることがないっていう悲しさ
ソフト予定表がスカスカで糞スレ立てるしかやることがないっていう悲しさ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhXKGPgza
売れてないと話題にも出来ないんやで…
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKf54b0N0
本当はアクティブプレイヤー数を知りたいんだけど、まあ無理やろ。
なぜか?そりゃ、ゲームは一人でやるモノではなく対戦がなくてもコミュニティに出たり入ったりしてしばらく長く遊ぶから人口はすごく大事なのです
そしたら売り上げ見るしかねえわ。
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMSkrgrrr
売れた数は遊ばれた数な
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0Z0xF700
PlayStation Awards
クアドルプルプラチナプライズ
トリプルプラチナプライズ
ダブルプラチナプライズ
プラチナプライズ
クアドルプルプラチナプライズ
トリプルプラチナプライズ
ダブルプラチナプライズ
プラチナプライズ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ym8I3aGyp
つまりPCで良くね
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGTCLKlx0
グラフィックにだけ拘ったPSは「次へ」を押す一手間掛かる動画。キャラクターデザインに個性はなく小島のとか外人コンプレックス丸出しで痛々しい。
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5jBcGrj0
世の中にはね
任天堂の売上しか人生で誇れるものが無い人もいるんですよ!
任天堂の売上しか人生で誇れるものが無い人もいるんですよ!
コメント
脳みそ焼き切れたってくらいおかしなスレ立ちまくるな
今回のダイレクトでPSの過去IPすらswitchに来る流れがいよいよ現実になって来たからね。
まぁでもそれはそれらIPをばっさり切り捨てたソニー側の問題なだけなんだけどさ。
今後はソフトメーカーに が、現実味を帯びてきてるんだ。
売れないから遊べないのか、遊ぶに及ばないから売れないのか
お ま え ら が い う な 定期
ゲームは購入して遊ぶものだからね
というか価値あるものには対価を支払うのは当たり前の話
ファンボーイが今年遊んでるゲームを逆に知りたいわ
他機種叩きゲーム、無料で出来る遊びさ
最初からそれを言っていたなら、まぁまともな話だけど。
PSやPS2時代に散々任天堂はオワコンと言ってきて
任天堂のゲームは子供だましとかと言っていた人が、
今になってからゲームは遊ぶもので数字を語るモノじゃないとか
笑うしかないんですがねぇ。
SONYやファンボーイがそんな思考じゃなかったらゲハとかいう掃き溜めが生まれる必要はなかったんだよなぁ…
ps4が1億台売れたってSwitch初期に煽りまくていたような気がするんだけど気のせいかな?w
最近でも鬼滅がps4で500万本ps5で200万本売れるから見てろって言ってなかったっけ?w
少しは自分たちの発言に責任もてよw
毎回言ってることが荒唐無稽過ぎるから何が言いたいのかサッパリわからんw
毎週の売り上げニュースの感想に対してPSおじさんがヒステリー起こしてるだけですよね。
かける言葉が見つからないレベル
遊ばれてるから売れてる、遊ばれてないから売れてない
psみたいにら購入即転売のゲームは誰もやってませんよ?
今の現状はGKにブーメランが返ってきてるだけだってちゃんと理解してる?
ゲハ板が出来た経緯は関係ない所でウリアゲウリアゲわめいてたGKを隔離するために出来た定期。
マウントツールにしてる優越感バカの隔離板がどこかにあるんだけどな
殆どの人が遊んでないってどうよ
知らないゲームの名前を聞いて
「え、それ教えて?」と胸がときめくのはコアゲーマー
「また知らないゲームw」と嘲笑するのがファンボーイ
買って遊ぶ
こんな事に気づかないなんて
よっぽどのアレなんだろうなぁ
PS信者の場当たり的な思考って一体なんなんだろうな
思考力、記憶力、予測能力、そういうのが人並みレベルにすら到達してないように見えるんだけど
なんらかの突然変異で大脳新皮質を持ってないとか? とっとと死んで脳を解析してもらったらどう?
>この1か0かでしか思考できないステイトンは大丈夫なのかw
大丈夫じゃないからこうなったんやで。
遊ばれなかったからPSプロスピが終わったんでしょ?
じゃあPSアワードやめれやw
任天堂ファンボーイとか言い出すあたり普段ファンボーイ呼びされるの嫌だったのかな
公式の呼び名だって聞いたんだが
というか海外発祥のネーミングだからいくら印象操作しようと無意味なんだけどね。
寧ろ必死さが伝わってきて微笑ましいまであるという。
PSでよく揶揄され気味使われる名称はだいたい公式初なんだよな
それを何も考えずにおうむ返しするから失笑される
「行くぜ100万台」とCMでやったのがPS
売れたソフトを表彰したのもPS
売上げを誇る文化はPS発祥
PSアワードと言う、PSハードでいかにミリオンタイトルが多いのかを誇るイベントまであるからな
売上によって格付けして表彰までする
正確には「ある」じゃなくて「あった」だね
PS3以降はミリオンがほとんど出なくなったので基準はガンガン下がり続け、今回からは「売上」でさえない何かを表彰するようになったよ
ファンボに言ってやれよ
てか本人が自覚無いから無理か
売上を気にしてるのはユーザーじゃないだろw
寝言はセガを攻撃してた時分のGKにでも言っとれ
でもファンボーイはゲームで遊んでないじゃん
ソニーはPS2時代から死ぬほど売り上げ誇ってSEGABBSまでつぶしたのにな
全て因果応報
それをPSおじさんが言うのが笑える。
数字やファンボで遊んですまんな
グラや性能だけを見て良し悪しを判断する輩にも言うべきだな
ファンボーイはグラも性能も見てないのでセーフ()
まともな考えを持てるお客さんなら乗り替えた
一神教の方々は樹海(ソノタランド)に旅立った
数字やスペックで売るようになったのはプレステからだろ
コナミ「分かりました 脱Pします」