編集長「SIEは広告費をYouTuberなんかに無駄使いしている、PS5の看板キャラ育成に専念せよ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zav0Ccebr
https://twitter.com/hata_fuminobu/status/1382009912893394949
広告宣伝の観点でいうと、SIEもPS5の広告関連には常にアストロボットを横につける事をしないと駄目。
看板キャラ不在のSIEは看板キャラを育成することに専念しないと、無駄な広告費をYouTuberなんかに払い続けることになる。

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+71u+wjM
>>1
それで看板キャラになったトロ、サル、パラッパ、クラッシュが何してくれたんだよ?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpxTbMxkr
>>11
SMEを追い出したからそれらの使い方を知らなかった

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fLhd7/j4a
今更遅い

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+XYm7l8Ha
今のSIEがどうやったらマリオ ピカチュウ リンク イカちゃん しずえさん カービィ並みのキャラを作れるんだよw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fLhd7/j4a
>>3
仮に作るとしてもそれを根付かせるのに年単位の時間がかかるわけで
そんな悠長なことできる余裕はSIEのないのが問題

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKMO8xeU0
>>3
20年かかるわ
ソニーそういう事は苦手でしょ?

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q51X9GPMM
>>3
イカなんて新参者
ゴンジローさんがスマホから大活躍するから
まあ見てなって

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpEjsfrAd
ゴンたろーが居るじゃん

 

135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+89t19vha

>>5
じろーだろ

まけかっちーもいるんだぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C22bXxKn0
ソニーのブランド戦略はアップルを意識してると思うよ
高級感の演出とキャラクタービジネスは相性悪い

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0IA9UQ10
ジムが日本にやる気ないから無理

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfXfMMzK0
看板にするにはアストロくんキャラ薄くない?
某毛玉の方が印象強かったぞ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSfnP1Nl0
トロ解雇が納得いかん

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhAf9G8+a
>>10
一時期はめざましテレビでメインキャラ張れるほどの人気だったのになぁ

 

151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clMBktiA0

>>10
解雇じゃなくて
PS3で宣伝に使い潰されて
キャラとして好きだった人も離れた印象だな

へんな色を付けちゃ駄目なとこに
色を付けちゃったから

あとは、ハードスペック的に
トロとか、どうしてもオーバースペックになるから
そういう意味でもゲーム化の企画降りなかったんだろうな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oG2U3XMP0
毎度思うけどいいね2とかどこから見つけてくるんだよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBF5fWG6a
Vtuberに金をばらまいてない任天堂が一番宣伝に成功してるの業界の皮肉だよな
他社と同じことしてちゃ駄目ってことだ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdKvw6g2M
既に25年選手なんですよ?
そんなに歳月費やしてて何も成せていないんだ
もう無理だ諦めろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74IXGa7Kd
ソニーの広告って昔と変わらないからジジイにしか効かないんだよね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zbjr7c/2d
いや、どう考えてもアストロとかいうゴミキャラ推すよりゆーちゅーばーに変顔してもらってた方がまだマシだろ
アストロ推せとかどんな判断だ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2UrINBO0
PSという絶対的なブランドがあるだろ
キャラなんて安っぽいものを脇に添える方がセンスないよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WSu346i0
アストロボットってPSVRの看板キャラじゃないんだ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZaC0v2/0
日本発のキャラは今のSIEが許さないだろうね
アストロボットはどうなんだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oG2U3XMP0
看板キャラがいないと厳しいってのはその通りだけど
完全上位互換たるマリオがこれだけ普及してる中でアストロボット推してもしゃーないでしょ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0bu4AhE0
急に下に見てたマリオのマネしだして草

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+HdS92hx
看板キャラ作るにも商売相手はオヤジゲーマーたち
キャラでどうこうなる人たちじゃないだろ
ハードの価格設定も高過ぎるし若年層を相手にしようとしてないのは明らか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CpiieZMxa
botがプレステのイメージキャラでいいのか?
ある意味ピッタリだけど

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7Pcyshz0
逆やろ
無能の広報に使うよりユーチューブの方が宣伝になるわ
広報の生き字引きくんに勉強でもさせてろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bi8EPqKyd
ジムカスの顔色うかがわないと何もできない連中に無茶言うな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JocLleaS0
SIE「看板キャラ…?育成…?」

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJvWm58L0
「Youtuberなんかに金払ってないでうちに広告出して」

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:srhMjfEvr
これはあくまでも「YouTuberなんかに金出すなら」の話だろ
反論は「じゃああのゲームのキャラを(無理矢理)使おう」っていうのじゃ現実味が無い、
むしろ「誰も知らんゲームキャラなんかより、YouTuber使う方が今時は広告効果あるぞ」って感じだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsvRO76oM
モモを活かしきれなかった時点でな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O592TI59p
こいつ箱ユーザーはヒで発信なんかするなとか言ってるから単に金欲しいだけだろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVYG9Pv5a
ナックの後釜如きが看板になれるわけがない
信者はアストロを持ち上げてるけど皆あれを楽しんでると本気で思ってるのか?
自信があるなら1.2年後にアストロ2でも出してみろよw現実を知ることができるだろう
アストロではなくジムのmiiでも常に横に添えておいた方がまだマシだわ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oG2U3XMP0
ガチで何もないからPSの象徴となると◯×□△をやたら推しがちなのが泣ける

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fLhd7/j4a
>>43
わかりやすくしたかったんだろうけど結局決定ボタンを混乱させる要因にしかならんかった

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPRO9eIU0
アストロロボットをPSの顔にするつもりだったのか?
いくらなんでも無理あるだろ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6usxlmcM
>>45
今のソニーに看板に出来るようなキャラおらんしなあ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoW6+G990
ソフト売り場に行くといつもすごい睨んでくる印象的なパッケージがあるじゃないですかー

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OlU6q7Lp0
今から頑張ってもどうせ血なまぐさいゴリラ女みたいなのしか出てこないだろ
もうトロやパラッパやピポサルみたいなキャラクターは出てこない
出したところで売れないだろうしな
PSは高級感を求める大人が遊ぶゲーム機だから、ガキ臭いキャラなんてもう必要ないんだ…

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RqPtLI420

キャラクターなんてクソ喰らえ!PSこそがブランド!PSこそが看板!

ってのを貫くならまだ潔いんだがな
時々思いつきのようにカジュアル味出そうとするからダサい

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ins39O8m0
帰ってきてゴンたろー!

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8xFo+H+d
まじでキャプテンファルコン以下のキャラしかいないの草

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACrtorqb0
今のSIEが推すキャラなんてブサイク女キャラかキモいおっさんキャラでしょ
日本ではドン引きだよ

 

引用元

コメント

  1. 人殺しのゲームばっかりでキャラクター好む女性や子供が遊べるゲームがpsに全く出ないのに的外れすぎるだろw
    まさかps5のターゲティングが子供って冗談かと思ってたけどソニーさん本気だったの?w

    • PSがカジュアル層向けなのはSIEの公式見解だからね
      少なくとも日本のカジュアル層が買うゲームは皆無だけど
      たぶんこの絶対に埋まらないギャップが日本軽視の原因の一つ

    • >まさかps5のターゲティングが子供って冗談かと思ってたけどソニーさん本気だったの?w

      ソニーさんはコロコロでラスアス2を特集組ませてキッズ需要を狙うという
      頭おかしいことを平気でやった過去がありましてね…

  2. ずっと山田孝之に変顔させときゃええやろ
    PSはもうそういうイメージしかないんや諦めろ

    • ファンボーイからスルーされてるしカプコンもアピールしないから話題にならないけど
      山田はスイッチのモンハンライズのCMに出てましてねw

  3. 任天堂の宣伝はバラまきじゃなくてきちんと効果があるキャスティングを選んで堅実にやってるイメージ

    • 昔芸人を集めていろいろ企画やってたんやで
      いきなりよゐこを引けた訳じゃ無い

    • ゼノブレCMとか失敗を経て今の任天堂がある…
      自分はあのCMのお陰でネタバレ回避できたんだけどw

  4. ラストオブアス2のアビーを看板キャラにすればいい

  5. エンタジャムってなんだよ
    初めて聞いた名前だけど人のこと言う前に自分の名前売れよと思った

  6. トロではオーバースペック

    まぁこれが何もかもを間違えた理由なんだろうな
    スペックは高いに越したことないけどそれしか頭にないと
    高スペックをアピールするようなゲームしか頭になくなる

  7. 人殺しのゲームとかオヤジゲーマーとか高級感とか関係なくSIEに能力がないだけ
    箱はマスターチーフを箱サービス全体の広報として使えるレベルまで育てたんだから

  8. 意外にフォトリアルのかわいい動物キャラだせばいけるんじゃないか?
    猫とかリアル路線でもかわいく作れればだけど。
    ペルシャ猫の質感とか愛らしい動きみたいのを再現できるほどのレベルの
    ニンテンドッグスがでれば、ソレはそれでほしいし。

    • それはただの猫であってキャラクターではないのでは…

      • 現実の猫でも駅長になったりキャラクター化している例もある
        SIEにそんなことが出来るかは知らん

        • リアル猫でたま駅長に似た猫出して違うってわかる人どんだけ居るのよ
          そういう差別化も含めてのキャラクター化よ

    • キトゥンちゃんとダスティというカワイイ猫キャラが居たのだが
      ソニーが冷遇したのでキャラデザさんは退社してしまいました

      • 何ならディレクターも退社して続編は物理的に無理ですね…

  9. ごんじろーから派生させて色々つくろう
    ごんざぶろう
    ごんしろう
    ごんごろう

  10. 一応BONDはvtuberに依頼してるけどね…
    コーエー側が金出してるのかもしれんが

  11. サルゲッチュとトロ作り続けりゃ良かっただけじゃね?自分から捨てたんじゃん

  12. サルゲッチュ本編作らずに変なミニゲーム集ばっかりで音もなく潰したのは本当にクソムーブだと思った
    社内によく思わない勢力でもいたのかよ

  13. 躓けば何も無かったことにするような連中に育成なんて無理無理

  14. この編集長、twitterじゃ箱ユーザにも「お前ら黙れ」みたいな事言って
    総スカンやぞ、マジで炎上おじさんやんw

  15. その点任天堂は昔からの定番キャラが確固たる地位を築いてる上に
    新参キャラもスマブラに出ればその仲間に入れたって感じできるから強いな

  16. ライズ売れてるなあ
    流石やね

  17. 初代のハードから続く自社IPの看板キャラクターを考えると、任天堂にはマリオが居てMSにはマスターチーフが居るけどソニーは誰も居ないな。殆ど2世代サイクルで使い潰してる。

  18. 同じソニーグループでもポストペットにまだこだわってるソニーコミュニケーションネットワークとはえらい違いだな

  19. 今のSIEはジムライアンが最大のマスコットキャラやぞ

  20. 広告宣伝費にオンギーへの分け前が入ってるんだろ

  21. インディのとらきちが可愛いw

  22. シャドバのアニメの再放送よりもゴンじろー2期はやくして

タイトルとURLをコピーしました