Epic「去年のUE5のデモがPS5でなければ不可能ってのは語弊があった。PCでも完全に動作します」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKmrFSxYd

https://jp.ign.com/playstation-5-1/43692/news/ps5ssdpcepic-ceo

PS5のSSDは「ハイエンドPCよりもはるかに優れている」とEpic CEOがコメント

「ソニーの躍進的なデザインがなければ今回のテックデモも不可能でした」

https://www.resetera.com/threads/epic-games-brian-karis-runs-unreal-engine-5-ps5-demo-on-his-pc.438958/

Epic GameのBrian Karis氏がPCでUnreal Engine 5のPS5デモを実行する

PS5の「Land of Nanite」デモのLumenに関して、PS5でしか動作しないというような誤解があったようです。ブライアン・カリスはそのような噂を一掃することにしました。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cinckLXo0
知ってた

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYcx1uwL0
そりゃそうよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0t/5ZbDd
まぁ少なくともPS5では可能って事だから別に良くね?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGTwGOePd

>>8
ps5 で完全に動作するという誤解があったようです。
pcのみが完全な動作に対応しています。

の発表も近いぞ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YoFWAPTr
そりゃそうだし何よりUE4で最初に出したデモのクオリティもまだUE4で再現できてなくね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMAlI9ahM
一部のキチガイ以外は皆知ってるよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48iBXLhG0
ちょっとまって取り残されてるハードいるよw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PeyOY+a90
フォトナはUE5対応するのかな
それとも2あるいは他の新規バトロワで作り直してるのか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHJ6DeiA0
>>18
対応するってアナウンス済だが

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItS2OW680
>>18
フォトナは今年後半にUE5に移行ってとっくの昔に発表済みだぞ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZy0T8MK0
エピックの出したイメージ映像のゲームなんて出てないし世界はスイッチ程度で十分だから煽っても無意味

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aaHdW5W8M
Lumenに関して、が読めない人たち

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48iBXLhG0
>>22
つまりNaniteはPS5でないと無理ってことか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H59RSYVY0
ファーストが縦マルチ宣言したしPS4でも動かないとまずいよね
取り残されちゃう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgtZlhk7M
ソニーがいる業界はこんな風におかしくなる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5mx2Q+C0
いや最初からNaniteもLumenもマルチプラットフォームで出来るって言ってただろ
ティムが言ったのは「初報デモほどのクオリティはPS5の高速ロードによるテクスチャストリーミングでないと無理」だよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HUC8pUD0
>>34
そのデモが実行できるよってスレだぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rTTHn0o90
品質下げれば他でも出来る

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1mIKpMNhM
時限独占コメントw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQUJvOlS0
誤解ねえ・・・
あのリップサービスは1年間の時限独占だったのかな?w

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLsOmS2a0
そう言えばSONYから援助交際費もらってたっけw

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkXyT1Ge0
誤解があったなら仕方ない

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18ehoeK+0
中国人の技術者に動くって中国語のみの放送でバラされてた疑惑なかったっけ?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpKiFFT80
>>52
疑惑というか中国法人のPC上で普通に動作してた

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwCjJD3Q0
>>52
中国のepicだかテンセントだかの技術者がbilibiliのライブ放送中に
「うちのノーパソでも動くよ」ってはっきり言った
これが大騒ぎになってepicのCEOが慌てて
「あれはノーパソでデモのムービーが動いてただけ!」と火消ししてbilibiliの映像も全て削除された

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQUJvOlS0
>>78
こういうのも出資金260億のおかげだったんだろうな・・・w

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUBVkMo80
なんか風向きが変わった感じがするな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLsOmS2a0

そう言えばクロスプラットフォームの話でSONYがどうのとか言ったのも
EPICだっけ?

なんかはしごでも外されたか?

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vqpD1G2a
>>54
あれは金足りないって言ってるだけでないの
知らんけど

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQUJvOlS0
>>54
エピック林檎裁判じゃね?
クロスプラットフォームやるなら金よこせっていうw

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luCtn9Jf0
まーた魔法が解けてしまったのか

 

引用元

コメント

  1. MPが切れて魔法が使えなくなったんだな
    MP=MoneyPoint

  2. PSのアホ以外皆知ってた

  3. 現行のPCで動くなら箱でも問題ないでしょ
    分かってたことだわな

  4. PS5程度のゴミスペックで動くならなんでも大丈夫でしょ

  5. 最近こういうの多いな
    ソニー、PS5が散々だから開発者に回す金怠ってるんだろうな
    歴代最高のハードで歴代最高のソフト売り上げがないどころか全然売れてないのばれてきたし
    そっち方面に金かけてるんだろう

  6. ゲームでは使えないデモなんだからどちらでも同じ

  7. 時限忖度か

  8. なるほど、260億円はこのコメントの時限独占代だったのか

  9. 汎用エンジンが「単独ソフト売上本数を明かせない地獄ハード」に特化なんかするわけない
    ピカソのひまわりがアタマの中に咲きほこってる連中以外分かってること

  10. 芸術家()のファンボはUE5の5をPS5の5だと本気で思ってたんだろうな
    汎用エンジンを何だと思ってるんだよと

    • 本来はPS5用の開発エンジンを用意すべきはSIEなんだよなぁ

  11. 汎用エンジンなのにPS5でしか真価を発揮できないってソレはダメだろうよ

  12. はたから見たら260億ソフト作りに使えよって思うけどなw

  13. 奇跡も、魔法も、ないんだよ定期

  14. 地道な開発などの実のあることじゃなくて、手っ取り早くて安くつく宣伝にカネをかける
    ソニーらしい

  15. 脱税した金で工作活動
    マネーゲームしてるだけでまともな売る商品無し
    平成中期以降
    ソニーが全く尊敬されないのはここなんだよな

  16. 魔法と言えば聞こえは良いが実態は単なる虚勢やハリボテだからな

  17. PCで動かなければクリスタルツールズ並みの死産じゃないですか

タイトルとURLをコピーしました