1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JkO1syPE0
好きでもなんでもないただのゴミじゃん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QjHHw/Jqd
>>1
要らんハード買ってまでやりたくないからなぁ
要らんハード買ってまでやりたくないからなぁ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kf4Koy6pa
ダンジョン&ドラゴンズのデジタル版ということを考えるに
まずはそっちじゃないっすかね
まずはそっちじゃないっすかね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99rVXxRt0
Pillars of Eternity2面白いよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJT7abxD0
まずはUltima Iからだな。
古代のRPGもやらず通ぶってるとかちゃんちゃら可笑しい。
古代のRPGもやらず通ぶってるとかちゃんちゃら可笑しい。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hIL40Ccp0
もうゼノブレシリーズ以外のRPGはやる気おきん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+sl2j4Q0
FFもテイルズも面白いのは昔のだけだし全部任天堂で出来るよ
スカネクに関してはやる価値ないし
スカネクに関してはやる価値ないし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ow3etOs60
誰にモグリと思われようが 興味ないの無理して遊ぶよりも良いんでね?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iaek8YJ0
BG3が遊べないCSというゴミ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUwmqnXn0
FFは振れ幅がデカ過ぎて一般化すんのには向いてないだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzqzFSVsd
RPG好きでポケモン遊ばないのモグリじゃないの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aIV44iUs0
テイルズって、国内20万位の濃い信者限定のゲームってイメージ。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLb/p6WU0
モンハンストーリーズ2が3日後発売
これ遊べないってモグリだよな
これ遊べないってモグリだよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:00raAD2Xa
RPG好きがもうFFドラクエテイルズに失望仕切ってるのは常識
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2ON/c/rd
つまりモンハンシリーズ2もFF、テイルズ、スカネク、TES、その他もろもろの遊べるPCが最強ってことだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tW8+X1cDa
モンハンストーリーズムービーだけでめちゃめちゃ気合入ってるぞ
どっかの紙芝居と大違いやわ
どっかの紙芝居と大違いやわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PK2xq7c60
DQ11を持ち出せなくなった悲しみ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feoOhTWLd
スカネクはRPG枠なんか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2ON/c/rd
>>32
カテゴリ見てきたらアクションRPGらしい
カテゴリ見てきたらアクションRPGらしい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MHO4z7jH0
世界観表現だけが大事だと思うならそれがRPGである必要はそもそもない
RPGジャンルのゲームデザイン分岐はDSに舞台を移して着実に充実していたな
見下すことばかり生き甲斐になってる間にRPGはすっかりPSの敵になってた
RPGジャンルのゲームデザイン分岐はDSに舞台を移して着実に充実していたな
見下すことばかり生き甲斐になってる間にRPGはすっかりPSの敵になってた
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqSq7iIn0
逆にSwitchで何が出来るのって感じだよな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2ON/c/rd
>>37
逆にSwitchでできるRPGも把握してないのにRPG好きとか名乗ってるのかよって感じだな
逆にSwitchでできるRPGも把握してないのにRPG好きとか名乗ってるのかよって感じだな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRu7q9vK0
スカネク買わなかった800万人入るはずのPS4民さんモグリ扱いされてて可愛そう。
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHOWu9BC0
ウィザードリィ好き
最近のは微妙だけど
最近のは微妙だけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWCPJN+v0
スカネクなんて、なかった事リスト入りしてる。
ツイッタでも誰も話題にしてない。
ツイッタでも誰も話題にしてない。
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHOWu9BC0
なんかあれだな
王立宇宙軍とマクロスプラス見てない人間がアニメの作画語るなって言ってるのに似てるな
そういう主張がユーザーを狭めてる原因ってのが
王立宇宙軍とマクロスプラス見てない人間がアニメの作画語るなって言ってるのに似てるな
そういう主張がユーザーを狭めてる原因ってのが
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGgSvKlF0
>>47
FFやテイルズが全く新規入ってこないのもそういうのが根っ子にありそう
FFやテイルズが全く新規入ってこないのもそういうのが根っ子にありそう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daqpWNU40
そういうやつは両機種持ちだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFLmYCdv0
任天堂ユーザーはRPG好きからは一番遠いところにいるんだが
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MHO4z7jH0
>>57
携帯機に移住しまくって連作したRPGの多くは
そのままRPGと公称するにはもったいないシステムの顔がある
ニンテンドーはRPG好きがその発展をしゃぶりつくせる楽園だったよ
ルンファクだの3DS資産の次が据え置き枠で求められ、何も異端視できなくなり
和サードのPSびいきの愚かさが証明され続ける
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MHO4z7jH0
PSWはゲームがただの世界観娯楽であるのが望みで
RPGの必然性もないし、ゲーム性の開拓発展が目障りという脳死レールプレイングのゴミ屑
枝分かれした進化系がみんなDSに逃げて話題のシリーズIPになってくる
ソニーマネーで妨害してPSに媚びるか停滞して滅べという暴虐
しかしそれでも根強い支持でSwitch進出を果たしてるわけだ。SIEがわかりやすい巨悪
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrSb4p9ka
つまりPSユーザーは3万人を除いてはモグリってことか
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ITmOJOPa
SwitchのJRPG豊富過ぎて手出せる状況じゃない
モンハンストーリーズ2も来るしな
モンハンストーリーズ2も来るしな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FqKUT7J7d
RPGやりたかったら、レトロ買い漁ったほうがいいな
一生かかってもやり終える気がしない
一生かかってもやり終える気がしない
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vCJBQBoM
3つともやってないけど
最近やった龍が如く7は面白かった
最近やった龍が如く7は面白かった
コメント
任天堂やってないやつのがモグリ度合い高くね?
日本のシェア97%ハードだぞ?
とゆう事はRPG自体がオワコンと彼らは言いたいんじゃない?w
RPG好きはそこやらん
JRPG好きはFFぐらいはやるだろうが
JRPGって言うかFF好き、だな
かつてはそれが数百万人もいたんだが今は昔か
オクトパストラベラーとブレイブリーデフォルトIIが遊べないハードが何だって?
1000歩譲ってFFとテイルズはわからんでもない
スカネク()ってw
ずっとユーザーに泥投げつけてる今のFFテイルズに比べたら新規IPな分スカネクのがマシだよ
スカーレット•ネクサスが、2機種合算で3万ちょいしか売れてないPSってハードもモグリ揃いみたいですねw
PS4は置いといても、PS5もいよいよ90万台間近なんだよなあ
昔なら初週20万程度は売れてた規模のタイトルなんだが
メガテンV楽しみです
自分の中でメガテンはメガテンってジャンルになってたから
限定版予約してるのに書かれるまでRPGとして思いつかなかったw
むしろPS側がRPGとアクションに偏りすぎなんだよ
任天堂側はレースゲームからボードゲームまで
幅広くしてるぞ
義務教育モグリの分際で何いってんのお爺ちゃん
普段マイノリティを誇ってゲーマーだコアだ言っておいて
途端にマジョリティになったつもりでモグリ批判とか手のひら返し過ぎて手首ネジ切れてない?
スレタイにあえてドラクエを入れていない時点で実に香ばしい
PSファン「ゲームが好きです」←買いもしないでゲーマー名乗ってるってファンボだよな
ナチュラルにポケモン除外してるのめちゃくちゃ怖い
ポケモンは?←あんなガキゲーRPGには入らない!除外!だからな
プレステ持っているファンがほとんどやっていないタイトルじゃん。そんなの並べて、どんな反応して欲しいんだろう?
まず任天堂ファン=RPG好きとかいう図式が意味不明
任天堂ファンと=するのは任天堂のゲームが好きなとこだろ
あと任天堂のファンだったら任天堂ハード以外のRPGやっていないというナチュラルなハード信仰を他人に押し付けるな
任天堂ファンはどのジャンルが好きという人はあまり見ない気がする。幅広いジャンルをやる人が多いから(強いて言えばアクション好きが多いかな)
ゲームやらないでゲーマーとか名乗ってる輩に言われたくないね。とりあえずプレステのRPG買ってやれよ。
スカネクはピンポイントだけど、FFテイルズって一言で言うのもどうなんかね
FFテイルズはRPGっていう枠でも作品ごとにシステムも評判も全然違うし
FFだって外伝除外しても15作もあるんだぞ
FF15しか触れた事ない奴にRPGを理解してるようなもん語られても嫌だわ
よりによって「回避余裕でした」で済まされるタイトルばかり並べなくても良いと思うんだがなあ
ファンボってゲーム好き気取ってるが全くゲーム買わないし遊ばないよな
モグリどころの話じゃないよな
売上から言ってPSがモグリハードなんだろ
おもちゃ売り場はこんなのを扱わなくて正解だ
RPGが好きって言っても「RPGならなんでも好き、どれでもやる」って意味にはならん
普段誰とも会話してないのか
RPGファンがどうのとかじゃなくてただ単に
「任天堂ハードに出てない」ソフトを必死になってかき集めてドヤってるから
え…?何そのラインナップ?ってなるんだよなぁ
ちなみに任天堂ファンはPSWみたいに一神教じゃないから遊びたいソフトはPC含めて好きなハードで遊んでると思うよ
俺はアライズ予約しとるで、安くなってから買えばよかったと後悔する可能性もあるからちょっと怖いが…
場所や時間金銭的制約があるから全部と言うわけにはいかないが、switchやPSはあるから遊びたいゲームでたら買うわな
これにダメつけてる奴なんなん?
アライズが買うってだけでマイナス評価とか
ファンボーイ憎さのあまり叩き棒に使われたゲームまで憎んじゃう?
ファンボーイみたいな奴も普通にコメントしてる中でそう決めつけるとか
君もファンボーイの素質があるんじゃない?
あっ、それとも自作自演かな?
少なくともバンナムの池沼キモオタ特化ゴミゲーが好きじゃないとRPG好きを自称できないんなら
RPG嫌いでいいわw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJT7abxD0
まずはUltima Iからだな。
古代のRPGもやらず通ぶってるとかちゃんちゃら可笑しい
まぁまぁ冷静になって
国産RPGくらいにしとこうぜ
夢幻の心臓とかブラックオニキスとかファンタジアンやアルギースの翼辺りで勘弁してやろうよ
学生時代、出たばかりなのに「3DSはオワコン!ゼルダはクソゲー!」と喚いてたぽっちゃりキモヲタ先輩も濃厚なテイルズ信者だったなぁ…
緋寝糞なんぞやらんでもええ
ファルコム、L5、コンパイルハート全般と、テイルズ、FF(第一開発)が大嫌いだわ。
アトラス、モノリス、浅野チーム全般と、FEが大好きだ。
その3本を遊ばないPSユーザーが大量にいることのほうが問題なのでは