1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUb/Oyvt0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBcvPbkfa
iPhone7でピークか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/kUve4w0
>>2
バランス良すぎ
その次から機械学習コア載って、ユーザビリティが向上してるけど
基本的な動作やアプリ対応についてはA10チップで不自由な死に動くからな
「アプリの進化で動作が重くなって、ストレスになる」 ⇒ 買い替え フェーズが来てない
まぁ Apple には iOS のバージョンアップから外すという手があるから、任意にスライドできるのに iPhone7 は未だに対応しちゃってるのがな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cou/wOFM
今のスマホって新機種が出てもカメラが進化しましただけだもん
そりゃ興味見無くなるわ
そりゃ興味見無くなるわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:keETrTD3M
>>3
いやsocのスペックは順当に上がってるだろ
いやsocのスペックは順当に上がってるだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FcdkDNqLM
>>5
ホント順当にしか上がってないんだよ
iPhoneのAppleCPUならA11でほとんど完成しちゃって、
その後A12、A13、A14とマイナーチェンジレベルだし
ホント順当にしか上がってないんだよ
iPhoneのAppleCPUならA11でほとんど完成しちゃって、
その後A12、A13、A14とマイナーチェンジレベルだし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXkC7sWz0
>>5
もうこれ以上性能上がった所でって感じになってるな
普通に使ってる分には特に不満がないのよな
もうこれ以上性能上がった所でって感じになってるな
普通に使ってる分には特に不満がないのよな
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HKlHJ3Xd
>>31
まじでゲームやんないなら不要
まじでゲームやんないなら不要
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hASS81Ap0
バッテリー楽に変えさせて
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okRDhBFr0
もう馬鹿しか10万のスマホとかアイフォンとか買わないだろ
アンドロイドのほうが質良いし
アンドロイドのほうが質良いし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3WN67i3r
前に使ってた6sに格安突っ込んでみたんだが
全然普通に使えるんだけど
バッテリーは自力で交換したった
全然普通に使えるんだけど
バッテリーは自力で交換したった
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5O1VPjLD0
スマホよりPCに金かけたいね(´・ω・`)
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFwWTjqd0
>>8
俺だわそれ
スマホは支那産の泥+格安simで運用してる
でもまともにゲームできるPC3台も持ってるしな
スマホは最低限というよりmateが使えればなんでもいい
俺だわそれ
スマホは支那産の泥+格安simで運用してる
でもまともにゲームできるPC3台も持ってるしな
スマホは最低限というよりmateが使えればなんでもいい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:We1BaHqzd
高すぎるしゲームしないしで頻繁に変える意欲もなくなった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEVFC1/10
もう今のスマホはガラケー末期くらいの位置だろ。
そろそろスマホに変わる新しい端末出てきてほしい。
そろそろスマホに変わる新しい端末出てきてほしい。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpE0g9Gc0
ゲーム性能のベンチマーク的にはiPhone7から12で3倍はパワーアップしてるだろ
ゲーム制作側が下に合わせるから3万でやや片落ち買うか20万で最新買うかならコスパは前者だけどね
ゲーム制作側が下に合わせるから3万でやや片落ち買うか20万で最新買うかならコスパは前者だけどね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvPGBMMN0
もうそろそろ戦闘力5とか測れる時代だな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqcjMikEd
未だにiPhone7plusを使ってるが、
買い替える必要性を全く感じないな。
買い替える必要性を全く感じないな。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3WN67i3r
スマホでゲームってカードがひょいひょい動くだけのゲームしかないやん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpE0g9Gc0
>>15
今はもうそんなゲームのが珍しいだろw
今はもうそんなゲームのが珍しいだろw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdymVshg0
スペックの上がり幅が狭まってるからな
ゲーム機と同じ
ゲーム機と同じ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hx2WuvyP0
スマホって大抵は3年目で暴落するからな
2年毎に買い替えがコスパ一番高いって答え出てる
ちな車は6年
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKx5rN5V0
エンドユーザーのスマホが5Gやwifi6に対応しても、見に行くサイトのサーバーが金けちって1コネクションあたりの帯域絞ってるから意味ない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WwNsPGFT0
売れてるの3万ぐらいのばっかりなんだから
年数以上に差があると思うぞ
年数以上に差があると思うぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+j185Ap0
進化するところがなくなってきて
iOSが泥の後追いで拡張性に手を出し始めたから
もうiPhoneに乗り替えたわ
欠点がなくなってきた
iOSが泥の後追いで拡張性に手を出し始めたから
もうiPhoneに乗り替えたわ
欠点がなくなってきた
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/kUve4w0
>>23
批判とは反論ではなく単純な興味として、拡張性に手を出す前に iPhone に足りなかったのって何?
批判とは反論ではなく単純な興味として、拡張性に手を出す前に iPhone に足りなかったのって何?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+j185Ap0
>>27
ウィジェットが自由に配置できなかったり
泥でいうドロワーがなくてホームにアプリが無造作に並んでたり
ウィジェットが自由に配置できなかったり
泥でいうドロワーがなくてホームにアプリが無造作に並んでたり
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHI/DNRM0
確かにiPhoneも7とXでほとんど進化終わってるな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQuGdu3Y0
OSも日常で使うぐらいなら何ら問題ないぐらい進歩したしなぁ
PCと同じでゲームとか特定の用途でしか買い換える必要性が薄くなった
PCと同じでゲームとか特定の用途でしか買い換える必要性が薄くなった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSg+oSyV0
one plus 7tだけど後一回はosアプデあるだろうし、5gがもう少し普及したらって考えると後2年、
4年での交換かな
4年での交換かな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lozobwdq0
iPhone 7 365GFlops
iPhone 12 824GFlops
4年かけて2.2倍しか上がってないのか…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/kUve4w0
>>29
機械学習コアの細かいフォローが、
UIとかレスポンスでまるで違うけど
アプリとしては、もたつきの有る無し程度で知らなければストレスにもならない
上を知ると下のもたつきは、レスポンスの悪さからストレスなる人が出てくる程度
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZekQdeN0
あいぽん8程度の性能あれば何も困らんからなぁ
3Dゲーなんて熱もって無駄にバッテリー消耗するだけなのに気づくとやらなくなる
3Dゲーなんて熱もって無駄にバッテリー消耗するだけなのに気づくとやらなくなる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Yxl/BKWp
原神快適にしたかったから12PROに買い替えちゃった
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5npfyU410
電池とOSしか買い換える動機が無いのがな
最近じゃ重いゲームはPC版あるし
最近じゃ重いゲームはPC版あるし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXkC7sWz0
PS4で事足りるからPS5買わないみたいな感じか
何ならSwitchで事足りると思ってる層が多いから
安くて便利でお手軽なSwitchだけ売れる
何ならSwitchで事足りると思ってる層が多いから
安くて便利でお手軽なSwitchだけ売れる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8u0pzWi/0
流石に4年も使ったら電池が下手って使い勝手悪すぎだろ
あとメモリが厳しくなってくる
快適に使い続けたいなら2年おき、粘っても3年が限界かな
あとメモリが厳しくなってくる
快適に使い続けたいなら2年おき、粘っても3年が限界かな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BQQkcIW0
2017年の端末ってiPhoneXか
そりゃまぁ現役だろうな
全然問題ないし
そりゃまぁ現役だろうな
全然問題ないし
コメント
スマホなんて個人ごとに使い方が違うんだから好きに選べば良いさ
だからゲームプレイに特化したcsとそれ以外にもリソース割るスマホじゃ快適性ダンチだって何度言ったら…………
iPhoneSEから11に換えた
あと5年は問題ない
ジョブズが作ったスマホと言う枷に絡められてそこから一歩も踏み出せてない
元の既製品に小細工してるだけだから、改新のペースが落ちて来てるんだよ
これはPCでも言えることだけどな
まあジョブズが生きてりゃもう次世代に移行してたかもな
たしかにスマホじゃなくて、PCに金かけるのは正解だと思う
Windows11から標準でAndroidアプリが動くし
まあ、あくまでゲーマー目線だけどね
Androidアプリ動くといっても配布元がAmazonアプリストアだから
ゲーマー目線ならほぼ無意味やで
それ「今」の話でしょ
売れるパイが標準で増えるのだから流れが変わる
マジか?マジだ!
詳細はまだ分からんが重いエミュ噛まさずにゲーム出来る様になるなら、タッチ付きのPCがゲーム用に輝くな
流石にiPhone7だとゲームきついわ
買い替えるかというと別に…だが
スマホの性能がいくら上がっても遊べるゲームは変わらんという部分にいつ気がつくのか
ハイパフォーマンスを求められるのはフォートナイト辺り位の極小数だし、それらで遊ぶならCSやPCもあるからなぁ
何が悲報なのかがわかりません。
3G→5→初代SE→二代目SEとハイペースに切り替えてるおれだが、
初代SEはまだまだ使える印象すらあるもんな。
四年以上と言われても「やっぱみんなそれくらいだよね」
と思ってしまう。
性能はぶっちゃけスマホには求めてないし別に進化しようがしまいがどっちでもいいんだけど、4年も使ってたらバッテリーすぐ無くなるんじゃないか?
俺は頻繁に電池切れする様になったからiPhone 8から安いpixelに乗り換えたよ
まあバッテリー替えれば十分だもんな。
>いやsocのスペックは順当に上がってるだろ
こう言う人種は一定数いるな
世の中のほとんどの人は、スペック表見比べてスマホ買い換えたりはしないしゲームハードも同じ
それが、本気で理解出来ない人が現実に一定数いるんだよなあ
ファンボーイとはまた別の意味で話が通じない人々