1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:piaA2nE4a0707
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:piQOuZ1+00707
モノリスってリピートと下請けだけでそんな稼いでるん?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OF3+xxWe00707
そろそろ新作情報がほしい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YLL2QkN800707
なんかめちゃくちゃ伸びとる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAUZUShc00707
グラフめっちゃ伸びてるな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVnUGd5oa0707
4.91億から11.71億をどういう計算したら138.2%増になるんだ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVgDz2nvd0707
>>8
前年4.91億
0%増 → 4.91億
100%増 → 9.82億
138%増 → 11.71億
これなら分かるか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZipWMtz0
で、他の任天堂セカンドは?
まさか都合のいいところだけ取り上げないよね?
まさか都合のいいところだけ取り上げないよね?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VU5fiAb5M0707
任天堂に買われてよかったね、ホントに
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVnUGd5oa0707
ああ、単純にかければいいのか
ややこしいな言い方が
ややこしいな言い方が
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFoUXCRC00707
>>15
ややこしくないだろ
利益10%増っていわれたら利益1/10になったと勘違いするのか?
ややこしくないだろ
利益10%増っていわれたら利益1/10になったと勘違いするのか?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1K+iSmqCp0707
>>15
〇〇増って言ったら〇〇分だけ増えましたって事だろ前年比何%と区別出来てないんだろうけど日本語不自由すぎ
〇〇増って言ったら〇〇分だけ増えましたって事だろ前年比何%と区別出来てないんだろうけど日本語不自由すぎ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fG6CzeZ200707
>>15
ただの馬鹿で草
ただの馬鹿で草
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sC4XMOD000707
>>15
自分が無知なだけなのに世の中の方が間違ってるかのごとく他責にする幼稚さときたら。
自分が無知なだけなのに世の中の方が間違ってるかのごとく他責にする幼稚さときたら。
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFHtNL4k00707
>>15
こういう馬鹿になっちゃいけないよ
こういう馬鹿になっちゃいけないよ
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWMtxTod00707
>>15
義務教育って大事だよな
義務教育って大事だよな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yoy6nS6I00707
売れすぎワロタ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7HYIysfa0707
なんもソフト出してないのに儲けてんなよ
さっさとアクションかゼノブレ3かゼノクロDX出せよ
さっさとアクションかゼノブレ3かゼノクロDX出せよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yoy6nS6I00707
>>19
ゼノ1DE出しただろ
リマスタで開発費が低く売り上げはSwitch効果で多かったってからくり
ゼノ1DE出しただろ
リマスタで開発費が低く売り上げはSwitch効果で多かったってからくり
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yoy6nS6I00707
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJPXcJ8n00707
>>20
すげぇなこれ
すげぇなこれ
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hv4jo9D300707
>>20
いやなんでこんなに上がってるんだ?
何か出してたっけ
いやなんでこんなに上がってるんだ?
何か出してたっけ
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpX0bC6Ya0707
>>108
ゼノブレDE
ホムヒカのスマブラでの使用料
ホムヒカ参戦でゼノブレ2がランキング上位に復活
後は、部分受託で、
ブレワイ続編
スプラトゥーン3
等
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VqX0f5200707
>>109
あつ森にも関わってるんだよな
いつのまにか任天堂の主力になってる
あつ森にも関わってるんだよな
いつのまにか任天堂の主力になってる
171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3dduSWj0
>>113
スタッフロールにしれっとモノリス居てわろたわ
スタッフロールにしれっとモノリス居てわろたわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfhRA2pSa0707
ソーマブリンガーHDはよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QIm98nw00707
下請けなのかソフトのジワ売れでの利益なのかどっちなんだろ?
どっちもか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/G3h7FYU00707
>>24
任天堂から、ゼルダBotw2、スプラトゥーン3の手伝いはあるだろうしな
任天堂から、ゼルダBotw2、スプラトゥーン3の手伝いはあるだろうしな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9n4Q01k00707
ゼノブレイドDEのおかげで利益倍増
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2R344ddfH0707
モノリスとアトラス
どうしてこんな差に
アトラスなんてろくに予算を回してもらえていない
どうしてこんな差に
アトラスなんてろくに予算を回してもらえていない
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/ce6SHO00707
>>27
アトラスも任天堂側に来れば良いのにな
アトラスも任天堂側に来れば良いのにな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBXkGSB500707
ソフト出してないのに下請けだけでこれとか凄いな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7FUgrFj00707
伸び方すんごw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pCYkb8V00707
伸びすぎてビビる
任天堂の下請けそんなに旨いんか?
バンナム社員がやりたがるわけだ
任天堂の下請けそんなに旨いんか?
バンナム社員がやりたがるわけだ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lG0mER7W00707
>>31
リスクがほとんど無くて大量に売れるからな
そりゃ美味いだろ
リスクがほとんど無くて大量に売れるからな
そりゃ美味いだろ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ziH0aL900707
>>31
チャレンジはできないだろうけどな
でも超安定する
チャレンジはできないだろうけどな
でも超安定する
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdSZN6z0M0707
モノリスはゼルダ全力で稼いでいるのか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JABVji7800707
来年はポケモンとゼルダある中で
モノリス新作まで出たら胃もたれするし
出るのは再来年かなぁ
モノリス新作まで出たら胃もたれするし
出るのは再来年かなぁ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMGb9S10a0707
つっても高々12億だしな
クロス移植にしろやりたい事はできないな
クロス移植にしろやりたい事はできないな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzJ352Sv00707
ゲーム出してないのに前期比2.4倍って何があったんだ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UU60gGrT00707
森やスプラ3とかの開発協力じゃね
任天堂ゲー関連のデザイン周り大抵参加してるでしょ
任天堂ゲー関連のデザイン周り大抵参加してるでしょ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xohm4LDj00707
任天堂セカンドの位置が安泰すぎるんだな
ゼノシリーズが進まない間も色んな仕事がありそう
ゼノシリーズが進まない間も色んな仕事がありそう
181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rlnrPBCx0
>>39
そうでもないよ
駄目になれば、かつてのレアみたいに放出される
そうでもないよ
駄目になれば、かつてのレアみたいに放出される
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwoLxrnYa0707
ファルコムだったら好調ってだけで信者がイキり倒してこれが良作の証明だと大騒ぎする
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMGb9S10a0707
任天堂が好調な限りモノリスも上がり目だろうからな
七光り半端ない
七光り半端ない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFoUXCRC00707
DEの利益
スマブラ効果でゼノブレ2のリピート
色々あるでしょ
スマブラ効果でゼノブレ2のリピート
色々あるでしょ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XATsHCN00707
お手伝いでも世界1000万売れるようなソフトに何回も参加してりゃ
それなりにお金は稼げるやろ
資本関係あって育成も兼ねてるんだろうから報酬ケチらんだろうし
それなりにお金は稼げるやろ
資本関係あって育成も兼ねてるんだろうから報酬ケチらんだろうし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqxQVyYT00707
バンナムやコエテクが下請けで散々稼いでるんだからモノリスだって稼げるだろ
DEもゼノ2も売ってるし
DEもゼノ2も売ってるし
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Of/sGJ0r0707
ソーマブリンガーとかディザスターとかのゴミつくってたころとは見違えたな
ゼノブレ2はキモいけど
ゼノブレ2はキモいけど
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYfnaFtYd0707
スマブラ効果のゼノブレ2リピートで大分稼いでそうだな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzkRbdilM0707
開発会社だからリピートあっても直接的な利益にならないんじゃないの?利益が出るのはパブリッシャーの任天堂であって
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5dnbj1P00707
>>49
販売本数に応じてプラスする契約にしてる可能性もあるぞ
バンナム、コーエーが下請け作品に力を入れてるのも多分そのせい
販売本数に応じてプラスする契約にしてる可能性もあるぞ
バンナム、コーエーが下請け作品に力を入れてるのも多分そのせい
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzkRbdilM0707
>>51
やっぱりそういう直接的なリターンがあるのかな
担当したソフトの評価が良ければ開発人員の単価も上がるだろうなってのはあるから、その品質を評価されたんだなってのは思う
やっぱりそういう直接的なリターンがあるのかな
担当したソフトの評価が良ければ開発人員の単価も上がるだろうなってのはあるから、その品質を評価されたんだなってのは思う
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzkRbdilM0707
ファルコムは現行ハードで前世代レベルのソフトを安定して出すっていう
一番賢い性能の使い方してるから正解ではある
PS4クオリティ!PS5クオリティ!みたいに無理しない
一番賢い性能の使い方してるから正解ではある
PS4クオリティ!PS5クオリティ!みたいに無理しない
コメント
下請けの場合はいくらソフトが売れても追加で報酬なんか出ないんだし、ソフト分の利益だけでこの増加はあり得ないから、スプラ3やブレワイ2意外のソフト開発にも関わってるなこれ
娯楽を提供する会社であり、何がヒットするか分からないからこそ、ゲームの面白さや信用やIPを大切にする
ゲームの出来が悪いなら開発費がそのまま損失になったとしても開発中止する。だからこそ、良いゲームを作ろうとする
分かってはいるけどマネ出来ない理由がここにある。マネできないから営業と契約で売り込むしかないもんな
どことは言わんが会社をホールディングス形式にしとけば経営者に都合ええな。直接の追及を逃れられるし、いざとなったら切り離したらええもんな
ここまで伸びたのはスマブラの影響だろうな。まさかゼノブレ2でリピートかかるとは嬉しい悲鳴だろう。
これはまたゼノコンプが発狂しちゃうな
実際色付きにしてる47とかがもらしとる
これだけの逸材を活かせず会社ごと殺しかけたハードがあるってマジ?
バテンカイトスをご存知でない?
恨むならナムコよ
高橋が言ってるけどスクエア時代の悪い癖のせいだよ
任天堂チェックで目が覚めて出来たのがゼノブレイド
よくよく考えてみ、Wiiまではなかなかソフトが出さなかったんで苦戦したっていわれてたんだぞ。それが今やハイクオリティーの3Dゲームが着実に出せるようになった。そのほとんどにモノリスが絡んでるんだから、任天堂は良い買い物したと思ってるでしょ。
これにアトラスが加わればね。アトラスのは任天堂と親和性高いし、任天堂が出せないタイプのも出せる。ホスピタルとか今の任天堂に合ってると思うんだが。セガが邪魔だなぁ。
Wiiのディザスターまでに11本ソフト出してるんですけどね
アトラスは開発速度に関してはパワーアップして欲しいな
DSごろのコンスタントさでいろいろだして欲しい
ゼノ系も好きだがPXZ系のはちゃめちゃお祭りゲーの開発とかも好きなんだがなぁ。
森住他スタッフがPXZ2以降抜けてることからも
あのラインは完全に原田が潰したと思われる
3があったならグラナダGGとメツブレイドネタは絶対入れただろうな
>>チャレンジはできないだろうけどな
でも超安定する
任天堂傘下以上にチャレンジ出来てるメーカー子会社あるなら教えて欲しいが
むしろ海外大手こそ全くチャレンジ出来てないからな
しかも一発転けたらヤバい自転車操業って言う
任天堂傘下だからこそゼノブレイド→クロス→2みたいな企画が通ると思うねぇ
>で、他の任天堂セカンドは?
>まさか都合のいいところだけ取り上げないよね?
あの、モノリスはファーストですよ、おじいちゃんw
いや任天堂が株所有してるセカンドだよw
ファーストはハード出してる任天堂とかソニーの事
任天堂が定義したセカンドというのは「資本関係が無いけど近い関係の会社」だけどね
だから資本関係があるモノリスはセカンドとは言わない
資本関係の有無は定義に無いけどな
少なくとも1upスタジオは1000万以上純利益が増加した
https://catr.jp/companies/f7ed2/13195