【悲報】アナリスト「新型Switch、5000円値上げ分の付加価値を提供できていない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBadEDEF0

任天堂の新型スイッチ、部品コスト増加は1100円程度-市場の評価二分

値上げとなるスイッチの新型モデルに対する評価は分かれる。ゲームコンサルタント会社の
セルカン・トト代表は、スイッチは現行モデルの需要が強く、値下げの必要もないことから価格が
上がったと分析。このため新型モデルについても「失敗する理由がない」と述べた。
一方、米国モーニングスターの伊藤和典アナリストは、新型モデルは約50ドルの値上げ分に見合う
付加価値を提供できていないと指摘。「かなり中途半端な印象で、プラットフォームのサイクルを
延ばすといった効果は期待できそうにない」との見方を示した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-14/QW3TKPT1UM0W01?srnd=cojp-v2

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zqkcsSbO0
>>1
そんなにボロ儲けならなんで他所は同じもの作らないの?w

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5HHiYoGa
>>1
価値があるのかないのかは消費者が決めること。
対価に見合うと思えば売れるだろうし、そうじゃなきゃ従来型が売れるだろう。
それよりなんでこのアナリストとかいう嘘つきどもは任天堂の製品になるとくだらんケチをつけるんだろうな。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sg5u9tLA0
現行機勢に配慮するにしても+2,000円~3,000円位で良かったよねぇ…

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmt3mZU8M
任天堂が一からOLD製造してるなら1100円ですむけど
実際はいろんなとこたらいまわしになってるから
そのたびに消費税がついて結局2000円ぐらいにはなるでしょ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wU8GyhKed
ジョイコンはそのままで海外で無償修理してでも利益が出るくらいだから
笑いが止まらないよな
もうライバル会社なんて眼中にない

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhKElCT1d
「1000円くらいだと思うから」で話を始めるの草

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHg+aUno0
流石に単純な部品コストのみで計るのはどうなんだよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pAyGEbN60
付加価値を提供できていないかどうかは消費者が決めることですから

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUBdgkiU0
ストレージにサウンドに背面スタンドにLAN内蔵もあるんだから画面も合わせりゃ3000~4000円位は上がってるだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXLPcVT80
計算が雑とすら言えないレベルなのは如何にも望月

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZY3QAJp0M
来年性能上げた機種出して今回のは値下げする腹積もりやろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3hreokx80
>>14
これありそうなんだよなぁ
全部を一気に更新するともっと幅のある値上げが必要だから
量産効果の高いパネルが熟れるのを待って、後々に残りの更新もするっていうの

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FapFU3ep0
消費税10%

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiFeNqcxa

サムスン電子製の有機ELを使えば5ドルの追加で済む
ストレージ容量追加を含めたら10ドル程度

→他の追加要素が載ってない時点でアレだが、
つまりサムスン以外の有機ELの可能性が

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/Sh8QlSp
>>16
とっくにSamsung製って既出だぞ

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwdKVqBna
>>65
マジで
全然知らない
PSVitaの有機ELとかPS5のチップとかすぐ言うサムスンも反応してないし
どこで情報出てるか教えて

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mjah9TRS0
BDドライブ付けただけで1万も値上げするボッタクリPS5を笑うスレ?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTei2Q/w0

俺も5千円分の価値はないと思うが
任天堂が育てて来た客ってのは信じられないくらい金払いが良い

予想しとくが
今後週販ではこの一番高いOLED版が一番売れることになるよ
Switch買う客層はそれぐらい金払いがいいんだよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k24kSz9VM
原価だけで商品価格を語ろうとするなんてアナリストって経済のこと何も知らないのか?
素人でもわかることだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uq+/nn850
>>26
現行モデルとの価格差ほどの魅力を我々素人が感じるかってことでしょ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fw9LlfG60
ますます情報弱者専用のコスパの悪いゲーム機になっていくな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwdKVqBna
>>27
情弱用ハードは
発売後、取扱説明書から
8K120fps表記が消え、ハードウェアレイトレ表記も消え、PS4とのオンラインプレイを使ったタイトルの互換起動非推奨が追加された
PS5では

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiFeNqcxa
ジャパンOLED社
無理やり国産パーツで固めて2.5万円になった3DSの例もあるし
Switchも安いサムスン液晶では無くジャパンディスプレイ(JD社)の液晶採用してた
(その後Switch需要にJD社追い付かずパンク、やむなく会社変えた)

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ksY4zj3j0
他スレにも書いたけど、コイツは製造コスト分だけで商売できると思ってるんだろうか?
それで商売成り立つわけがないのに、ホント情弱を騙すだけのお仕事は楽でいいね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tlpmaPh4d
旧型Switchの製造コスト下ってないの?
今と同じ価格で出しても利益出そうだけどな。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irUyGTTPr

そりゃ生産ラインは圧倒的にノーマルスイッチで、
供給足りていないからここを減らすわけには行かない、フル生産を
維持したまめ新型モデルを出すとしたら、それよりコスパの
良い製品を出すわけにも行かないので、小金持ち相手のちょっとだけ
上の、そしてメインディッシュよりちょっとコスパの悪い商品を
出すしか選択肢はないだろ。

新型がノーマルを凌ぐ人気を獲得しても、生産ラインはない、
ノーマルのラインは余るで良いことはない。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mzin2yQZM
コストダウンしてるはずの現行Switchを値下げして
新モデルを現行Switchと同じ価格にしたら良かったのに

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irUyGTTPr

>>35
過去最高の生産販売台数を記録してる今年はまだ
供給が需要に追いついていない。

これを調整するのが「価格」と言うわけだ。

いま価格を下げても需要過多に拍車がかかって、欲しい人に行き渡らない現象が加速するだけ。

そういう意味でも適正な価格は市場=客が決めると言われている。
今のスイッチは安い。

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADahtZ890
また儲かっちゃうな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFLtXhSN0
商売をなんだと思ってるんだ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYe5Zduj0

原価1100円のコスト増をなんでそのままの値上げにするんだよ

アナリストってこんなバカなことを言う仕事なん?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irUyGTTPr

ノーマルの生産ラインが全力で10あるとすれば、OLEDモデルのラインは多くて2~3だろう。
多くの人がこちらに流れてきても、生産ができない、供給ができない。
その人たちは妥協してノーマルに行くか、購入を諦めて機会損失を生むか。

理想は客がノーマルが欲しい人8、OLEDモデルが欲しい人2くらいに
別れてくれたら、任天堂としても無駄な生産ラインや機会損失がなくてすむ、
客も欲しいものが争奪戦や転売価格がなくて済むとWin-Winになる。ここが大事。

どうせノーマルモデルの価格を下げても、それによりさらに需要が高まったところに
転売屋が今より大きな利益を乗せるだけだから。

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Qyj7oufa
アナリストが原価厨とかマジモンのキチガイかよ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFOMVOgyd
まぁ現行機をそのままの価格で売り続ける以上
新型はそれなりの価格にして売らないと現行機の方が
売れなくなるからな
商売としては間違ってないと思う

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mjah9TRS0
アナリストが原価厨&製造費の高騰についていっさい触れないで話をすすめてるのやべーな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yiY6wJ0M0
誤報に定評のある望月じゃん

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwdKVqBna
>>53
「2021年E3で20TflopsのPS5proや、8K対応NewSwitchが発表」と飛ばした結果
エミリー含め様々なアホリーカーがこぞってソースに使った望月だな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJ5gJRa60
ジョイコン充電グリップをなぜ標準搭載しないの??

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ksY4zj3j0
>>54
いらない人もかなり多いからだろうな
俺もソレがついたせいで少しでも値上がりされたら嫌だわ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7OuR/MAd
単品の原価コストで言及したら何処のメーカーも先細るだけだろうに

 

引用元

コメント

  1. ゲームコンサルタント会社って胡散臭さの塊みたいだな

  2. アナリストって望月かよw
    任天堂をボロカスに叩くのが仕事の輩じゃん(-_-)

  3. 買い控えが起きているのが分かって思った以上に売れそうだしな。これは恐怖なんだろ。自分も当日買えそうにないと思ってきてるよ。
    異常にネガキャンしているとは思ったが、こいつら事前に情報もらってるだろ。ファミ痛あたりがリークしてるんかね。

  4. >>ジョイコン充電グリップをなぜ標準搭載しないの??
    >いらない人もかなり多いからだろうな
    自分が子供の頃だったらジョイコンで遊ぶ→夜間充電→遊ぶ、で普通にサイクル出来てたと思う
    大人になって総プレイ時間は減ったけどかなり集中するようになったわ

    • 充電グリップ買ったけど結局使ってないわ
      本体価格もギリギリだったろうし余計なコストはかけられないので良い判断だったと思う
      必要な人だけ買えばいいな

      • 発売日頃に充電グリップが買えなかった時はどうしようかと思ってたけど
        ガッツリとプレイしても2日くらいは使えるから要らないんだよね
        プロコン買うと更に必要なくなるし

  5. スイッチ発売前もドイツもコイツもボロカスに言ってたけど結果は…ねぇ

    • コロナ禍と巣籠需要は予測できんわな
      転売とそれら系列の海外輸出もあって品薄商法みたいになったし
      それらがなけりゃまだ落ち着いてたと思うわ

      • コロナ前からの話だろ

  6. switchがヒットしたのをあたかも巣籠もりだけが原因のように印象づければ付ける程その恩恵を受けれていないPSが惨めになっていく

    • 何せ、外に持ち出せる事も魅了なSwitchには圧倒的に不利だし、家に籠るなら据え置きハードには完全な追い風だからな
      まあ、巣籠もり需要がなければPS5の売上は半分くらいだった可能性もあるのか

  7. VITAの3G/Wifiって価格分の付加価値0どころか大量の解約手続きで手間賃マイナスだったよねぇ

    • あれはインフラもないのに無茶しすぎたな
      通信料は高い、帯域は狭い、遅延は酷いで話にならんかった
      今なら遅延以外はだいぶ良くなったけど家庭と変わらないレベルにするには5Gのミリ波待ちだろうな

      • そしてドコモの在庫処分で割高契約のSIMを押し付けられたのがな
        同時期同じソニーグループのSo-netが圧倒的に割安で魅力的なSIM販売してたんで、VITAと一緒に買おうか真面目に悩んだ事がある

  8. 3DSの時ほど強きになってないだけ任天堂も進歩したな
    まーたアンバサダー路線やだもんな

    • もはや説明する気にもなれないよ
      脳ミソ小さいから記憶力も無いだろうし

      • そうは言っても日本人全体に深く刻まれた記憶が無いとか異世界人かと

        • 日本人全員に深く刻まれてるという方がよっぽど異世界人の発想じゃないか?

  9. 1000円で済むわけねーだろ
    価格崩壊したソニーの民か?

  10. 少ないコストで高い顧客満足を得るのは、理想の姿ですよ。

  11. スレ内にもあるけど価値のあるなしは消費者が決めること。

タイトルとURLをコピーしました