1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VippKDxfd
テイルズオブアライズ開発者「アライズの予約はとても好調、頑張った甲斐があった!」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1628136397/
353 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 15:02:33.43 ID:o5VD9t2V0
ホムヒカ声優をメインヒロインに起用した最強のゼノコンプタイトル
357 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 15:04:47.13 ID:t6EqH+v+0
>>353
マップもパクってるもんな
517 名無しさん必死だな sage 2021/08/05(木) 23:16:01.54 ID:aXiCD/xX0
>>357
ついでにこれも
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwST54120
>>1
これは草
マジで公式ゼノコンプゲーなのかw
これは草
マジで公式ゼノコンプゲーなのかw
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BykKvJGn0
>>1
嘘だろ?ってくらい豪快にパクッテるなww
嘘だろ?ってくらい豪快にパクッテるなww
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/x5H7SLb0
ヒロインを見るたびホムヒカが頭に付いて回る
>>1のキャラを見るたびレックスが頭に付いて回る
ゼノブレイドコンプレックス極まっちゃう
>>1のキャラを見るたびレックスが頭に付いて回る
ゼノブレイドコンプレックス極まっちゃう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MxdkNcbz0
作品への敬意があれば良いけど
アライズ作ってる奴等にそれがあるとは思えない
テイルズシリーズにすら敬意がない奴等だし
アライズ作ってる奴等にそれがあるとは思えない
テイルズシリーズにすら敬意がない奴等だし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iSkA89Zd0
すまんどこをパクってるんだ?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmEb7MLh0
>>5
髪色・目の色・首の後ろの白い動物・青基調に黄色のアクセント入れた服・絶対領域
色々重なり過ぎてオマージュみたいになってる
髪色・目の色・首の後ろの白い動物・青基調に黄色のアクセント入れた服・絶対領域
色々重なり過ぎてオマージュみたいになってる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4McbMT70
フードに生き物くらい良くあるけど意識して被らない用にする必要はあるよな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPZS0xsv0
自分はPCしかないので、ゼノブレ2はやったこと無いけど
デザインがテイルズより可愛いからいいんじゃないか?
デザインがテイルズより可愛いからいいんじゃないか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmEb7MLh0
あと胸に翡翠色のクリスタル付けてるのもそうか
レックスのは身体に埋め込んであるけど
レックスのは身体に埋め込んであるけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J70w6WbfM
レックスにメスガキパッチあてちゃったのか…
118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aEbOoe7O0
>>12
これで遠慮なくメツブレイドできるな!
これで遠慮なくメツブレイドできるな!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsbOqNIzH
かなり似てるな
せめて色くらい変えとけ
せめて色くらい変えとけ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bOgLVFU0
声優がホムヒカと同じで焔の剣を生成するヒロイン
本来の属性が光でその余剰エネルギーが焔になってたりしたらウケる
本来の属性が光でその余剰エネルギーが焔になってたりしたらウケる
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aEbOoe7O0
>>15
光を収束すれば火を起こすことができる
よって光を束ねて炎の剣を作ることも容易い
よし、これでパクリ判定回避成功だな
光を収束すれば火を起こすことができる
よって光を束ねて炎の剣を作ることも容易い
よし、これでパクリ判定回避成功だな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0PxCE3d0
後頭部に動物がいるせいでもしかしたらと思わせるな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZF6Kv67ga
肌の露出具合もレックスに寄せてくるとはw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bOgLVFU0
レックスちゃんが初めて話題になったとき
「これくらいのキャラ被りいくらでもある」って擁護がたくさん湧いてたけど
結局それっぽいキャラは全然挙げられなかったんだよなぁ
「これくらいのキャラ被りいくらでもある」って擁護がたくさん湧いてたけど
結局それっぽいキャラは全然挙げられなかったんだよなぁ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bOgLVFU0
>>27
ホムヒカと同じ声優で、焔の剣を生成するだけだけだよ
ホムヒカと同じ声優で、焔の剣を生成するだけだけだよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGxmh9b30
バンナムのゲームって他社タイトルの劣化品みたいなのが異様に多いな
手本があるんだから超えろよ
手本があるんだから超えろよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZF6Kv67ga
これデザイナーに参考資料として渡してるでしょw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYBnY/de0
>>33
というかキャラデザがゼノブレ2にも参加してるから
その時の参考資料を参考にしたんじゃないのと邪推する
というかキャラデザがゼノブレ2にも参加してるから
その時の参考資料を参考にしたんじゃないのと邪推する
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:to4t4OXja
ゼノブレ2の時は
「女キャラが武器になるとかキモすぎ」
って叩きを何百回と見たけど
なんか静かですね~
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQ5SREK60
>>34
タカキも頑張ってるし(幻聴)
タカキも頑張ってるし(幻聴)
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzU+Q3qm0
似てるっちゃ似てるが許容範囲だな
良いものは真似られるわけだしレックスのデザインが良かったってことだろう
良いものは真似られるわけだしレックスのデザインが良かったってことだろう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYBnY/de0
まあパクりってのは冗談としても
似てないって言い張るのは無理ってくらいには似てると思うよ
似てないって言い張るのは無理ってくらいには似てると思うよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cZwurq30
目の色に意味深な伏線あったりしそうではあるw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NAgpky/0
こんだけパクっといて
肝心のエロさをパクれてないという
こんなんじゃコンプ解消できねえ
肝心のエロさをパクれてないという
こんなんじゃコンプ解消できねえ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdmUQ1dQ0
過去のテイルズはパクリなかったのか
いのまた藤島はやっぱ偉大な存在だった
いのまた藤島はやっぱ偉大な存在だった
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:208hot4m0
レックスの女体化とか凄え良いじゃん!
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyNoq7cn0
フードの中のじっちゃんまで一緒なのはなぁw
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aEbOoe7O0
>>53
中盤でこのフクロウが覚醒して乗り物になったりしたら拍手してやりたい
中盤でこのフクロウが覚醒して乗り物になったりしたら拍手してやりたい
131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdYVDb0fa
>>127
フクロウの声は子安でお願いします
フクロウの声は子安でお願いします
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbGz10s1p
フードに小動物はどっかで見た事ある気がするが思い出せん
検索したらペット用の餌が出てくる
検索したらペット用の餌が出てくる
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sl9/Ut9+0
同系統の色な上に
フードにこれまた同色の小動物入れたり
胸元に同色のアクセントがあったり
目を引くところも同じってひねりがなさすぎる
フードにこれまた同色の小動物入れたり
胸元に同色のアクセントがあったり
目を引くところも同じってひねりがなさすぎる
コメント
ホムラににレックスかここまでなら偶然で済ませられるがもう一個来たらもう必然だな
さてどうなるかね
関係ないけど小僧って際どい格好してるよな
メツは帰ってどうぞ
敵役にメツみたいなの居たら流石に……だけどそれは無いか
あなたのコメント見て気づいたけど
公式サイトに操作キャラ以外のNPCの情報何も載ってない
偶然ではないだろうなぁ・・・
似てるとは思うがパクリと批判するには少しこじつけがすぎる気がするな
デザイン盗用とか厳しい御時世によくやるわ
いや、たぶんオタクなだけだと思う
オタクってのは自分というオリジナルが無く、引き出しが全部他者の創作物でしかない
とくに二次創作のような同人漫画描いてる奴が”オリジナル作”作ると見た目も中身もどこかでみたテンプレだらけになる
そしてゲーム業界は知見了見のせまいオタクが非常に多い
ヒロインが散々ホムラ言われてたらレックスの女体化みたいなのもありました。
ホンマなんなん、この露骨なゼノコンプ。ファンボのゼノコンプ煽れば売れるとでも思ってんのか?
カプコンも最近やらかしてんのに
最近どころか最初からやらかしてるよ
ヒロインはホムラヒカリ役の下地紫野さん
主人公の男は炎の剣を使う
ふむふむ
声優も同じなんだw
それは色々と想像させるねw
何でもこじつけるのはよくないと思う。
公式サイト見たらテュオハリムの声優さんもゼノブレ2に出てるし・・・うん。
つーかデザイナーの人レアブレイドのヤエギリデザインしてたなw
分かっててやらせてるだろ原田
どうせやるならこの子主人公でメツブレイドやってくれ
フィールドの広さとか意地でも真似ないのに、こういうところはコソコソパクるんだなw
ヒロインからゼノブレ2を連想させるようなデザインしてるから意図的だよ、声優まで一致とかありえない
そういう他人のイメージにタダ乗りしようとしてるのが気持ち悪いんだよ
FF15からもパクってるぞ
釣りや野営の画面作りが完全にFF15
そう言われると主人公はジークか?眼帯しとるし
スカイハイブレイブサンダーとか言うのか
どれそれのゲームを参考にしましたとか真似ましたって白状すりゃ可愛いもんなんだけど
E3の対談で原田はモノリスに対してFF15みたいなゲームを目指すべきっつってゼノブレにケチを付けるように言っててコレなんだもんな
だから嫌いなんだよ
まぁこじつけになるかも知れんが意匠として胸の水晶(小瓶?)や服の感じなど似てると思うし、じっちゃん相当のふくろうさんにも胸のところに色違いだがマーク有るよねぇ
つかダブ袖はともかくダブのハイソックスとブーツって…(ブーツというより長靴だよねぇ)
デザインの特徴的な部分がことごとく酷似してる上に
貼ってあるふたりの顔を見比べると髪型以外の造形がほとんど同じ
レックスをTSさせたファンアートと言われたら納得できる
しかし一番の問題点はエロさでレックスの方が上なことなのでは…
せめて基調カラーを変更すりゃ良かったのに
パクったわけじゃありませーんリスペクトしたんですー
にやりとしてくれる人がいたり炎上して話題になってくれればそれでこちらとしては成功ですー
みたいなノリなんだろ
なんというか本当にしょうもない
でゲームの内容的にはゼノブレイド2越えられそうですか?
ゼノコンプのファンボーイに刺さるといいねぇw
パクリでもなんでも良いけどプレステ好きの高齢者共は買ってやれよ。それくらいしか役に立たないゴミなんだから
小僧はチャーミングすぎるからな
好意的に見ればあやかろうとしてるって事かもしれんが
何にしても相当に意識してるのは否定出来んな
主人公が二振りの剣持ってて片方はルーン文字?とかもウィッチャーっぽいんだよなあ
どっかで見たの寄せ集めが多い
スクエニ、バンナムはゼノを扱ってただけあってゼノコンプ強そうだよね
任天堂がモノリスを買った当時は、この2社もまた任天堂がゴミを買った!と思ってそうだしな
あのままだったら本当にゴミだっただろうが、任天堂の教育の賜だな。
ゲーム制作の過程が色々おかしかったらしいし
最初の時点だと完成が見えないってレベルだったらしいからな
作り方変えようってアドバイスでここまで変わるってどんだけ他の会社だった時の体制がおかしいんだよってなる
ふんとだぁ~!!
レックス女体化しましたって見せられても違和感ないくらい似てるな
ゼノブレイド2は好きだけど個人的には笑い事で済ませられる範囲かな
声優さんも仕事でやってるわけだしな
女の子な姿になった小僧にメツも悶々
テイルズのキャラ女だったのか…アニメ絵の方だと少年にしか見えん
ネタだと思ったが冗談通じない人が騒いでるのか?
流石にこれをパクりとか本気で騒いでるのは、ファンボと同レベルの信者様だな。
意図的にパクったかどうかはともかく
パッと見でこれだけ似ている要素が多い時点で独自性は皆無だよね
まあ元々この程度のシリーズだったと言われればその通りなんだけど
似てないだろ。青いだけじゃん。
あー、肩に白い小動物とか目つきや目の色が似てるってことね。こういうのはナウシカもイメージにあると思うし、ナウシカだって完全なオリジナルではなかろうに。
デザイナーも人間だから自分の見てきたものの組み合わせにオリジナルティを足して作るんだから、
この程度似てるだけで叩かれるのは可愛そうだなと思った。
コメ欄でも本スレでも散々指摘されてる箇所を見て
それでもこじつけだって信じるならそれでも良いんじゃない?
何をそんなに必死になってるのか知らんが
ナウシカは青いが髪形が違うし服装も類似はしていない
ちなみに小動物(じっちゃん)は肩に乗ってるんじゃなく首についてるメット(女の子の方はフード)に入ってるんよ
まぁ少なくともレックスとナウシカが似てると言うやつは眼科か脳神経科行った方が良いと思う
このキャラがネットで出回ったのは2ヶ月くらい前だぞ?
何かレックスっぽいな〜とは思ったけど今更話題になる辺りテイルズってその程度の存在感になったんだなあ、と思った。
流石にこんなので叩き一辺倒なのもアレなのでポジティブなネタ探してたら、
DLC衣装でしれっと主人公の仮面外してて「え?」ってなった。
見せていいのか素顔。
まあいんじゃない似てないってことで
そう思っちゃう人が多いぐらいゼノブレが周知されちゃってるってことだしな
まあスマブラに出てるんだから認知度で言えばテイルズなんかよりもうはるか上だしな
テイルズがいまでも力があればこんなこと言われなかったのにw
スマブラに出てるのはホムヒカであってレックスじゃないんだが?
キャラやヒロインの設定とかは置いといて
MAPデザインは明らかにゼノブレイド意識というか参考にしてるよね
後本文にも書かれてるけどゼノブレイド2を数年に渡って粘着糞煽りしてる馬鹿共が何故かこれをスルーor絶賛してる地獄
分かりやすすぎるだろマジで
散々ゼノコンプ言われてて、アライズの中身はゼノブレというよりはゼノギアスの劣化コピーだったな
ゼノブレに似せてあるのはカモフラージュだったんだ