1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txcc9HbCM
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7AsWFsza
そうなんだ。良かったね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5RjaxVfa
ブレワイ無いんか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+F9IBQka
ここは本家と同じく案件企画がわかりやすいな
まあどこもわかりやすいんだけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNdEP6/r0
映画監督や漫画家、なろう系にすらなれなかったド三流の
シナリオで感動するのか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTX+7nEM0
00:46 『人喰いの大鷲トリコ』
02:39 『Days Gone』
03:49 『ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ』
05:36 『Undertale』
06:33 『Cytus II』
08:00 『ナイト・イン・ザ・ウッズ』
09:27 『レッド・デッド・リデンプション2』
11:13 『NieR:Automata』
12:42 『In Other Waters』
14:04 『ライフ イズ ストレンジ2』
15:30 『Tacoma』
16:49 『十三機兵防衛圏』
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXlCBu420
>>14
あー…うんって感じのラインナップ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0k3N8SjKd
>>14
チーズ牛丼とか好きそう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WuHSkAkxd
>>14
これは引くわ
舐めすぎだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I25yf2GTd
>>14
まーたやってないけど大賞おるやん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVtAOB1w0
>>14
あ・・・どこぞの肝いり企画かなw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2neDtDFy0
>>14
面白かったっていう意味のストーリーならわかるけど
感動したっていうのはウーン…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xf1kwqcC0
>>14
30:0の答え合わせじゃんこれ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEpuf1Hya
>>14
DaysGoneよりツシマかHorizonだろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vas7qRJe0
>>14
ツシマやセキロウない時点でくそみたいなランキングだろ
セキロウのストーリーとか神だったわ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22cD2ULxM
>>14
ゲームマニアしかわからないやつばかりだな…
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1f8q5nca
>>14
ギャグかな?w
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKTPHPrU0
>>14
あー……ってなるラインナップだな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+FqkcDO0
>>14
秒で察した
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyMQyPvp0
>>14
FF15、DQ11、KH、P5(R)、MHWも見事スルーな辺り直球勝負というかある意味ひねてるというか
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPPGrJv2p
>>67
MHWのストーリーで感動したの?
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03amBUGM0
>>14
露骨すぎて草
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7BuHejbK0
>>14
デイズゴーンは完全に凡百終末世界だし(しかも完結しないで終わる)
アンダーテイルは完全にギミック込みのストーリー演出であって脚本の妙じゃねえじゃねえか
ニーアなんか単なるケツだし
十三なんかおめーどこに脚本評価する要素があんだよ
なんだこれ
139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJ5prQd40
>>138
アンテはそれだよな
ナイトインザウッズも違和感ある
181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mctXlXoLF
>>14
なるほどこれらのプレイ動画見ておけばいいのか
いや時間の無駄だな
184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUevfzg70
>>14
ゴミ箱かよw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QH2aAPPMa
シナリオに力入れたゲームが淘汰されゲームプレイに注力した任天堂が生き残るのも時代の流れなんかね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rdyWT5x0
ラスアス2を入れないのは唯一の良心だな
198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqjovJLl0
>>20
無印ラスアスは良かったけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YgN06Wt+a
任天堂はストーリーに力を入れない代わりに(裏も含めて)設定てんこ盛りにして考察させるタイプだよね
カービィやスプラはその典型例
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jN+zWUZG0
個人的に
面白かったストーリーはあるけど
感動したのはないなあ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FK+qA3630
感動するポイントが安すぎるなw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98jcGlNy0
ストーリーで感動したいなら小説でも映画でも見てろよ
ゲームである必要が無い
インタラクティブこそゲームの本質だ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5RjaxVfa
>>27
自分の選択によってストーリーエンディングが分岐するADVの面白さは、映画や小説では味わえないよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M9f+7hfQ0
>>33
完全にノベルゲーなら有りだけど
普通のアクション含むゲームとそういうのが組み合わせ悪い
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykP671EU0
任天堂ゲーってアンパンマンみてーなもんだしな
決まった敵役を決まったヒーローが倒すを毎回やってるだけ
マリオやリンクはアンパンマン、クッパやガノンはバイキンマン、ピーチやゼルダはカバオ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQT1ztLw0
漆黒のヴィランズはやっぱハイデリン側糞じゃんとしか思わなかったし
プレイヤー咬ませ犬度が更に上がったのに感動とかw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9h1LJK3Kd
13いるだけで薄っぺらくなるな
引用元
※やってないけど って付けとけ