1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqauoPT+M
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAFgZYHd0
>>1 これはPS勢が目がつぶれるグラフィックじゃん
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOcKWE4B0
>>1
売れないからだ、グラ=予算
Switchを外すと売れないから買い切りゲーの予算をそこまでかけられない
PSで高予算・高セール兼備ゲーが少数高額課金に偏るのも必然
売れないからだ、グラ=予算
Switchを外すと売れないから買い切りゲーの予算をそこまでかけられない
PSで高予算・高セール兼備ゲーが少数高額課金に偏るのも必然
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U3k5tch/d
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRwNM2Q20
>>77
ええやん
ええやん
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uj29ISrm0
>>77
キャラやオブジェクトのポリゴン数が明らかにSwitchレベルだね
街灯のカクカク具合もPS4ネイティブのレベルじゃない
解像度下げてSwitch版来そうだな
キャラやオブジェクトのポリゴン数が明らかにSwitchレベルだね
街灯のカクカク具合もPS4ネイティブのレベルじゃない
解像度下げてSwitch版来そうだな
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpwLS6vd0
>>77
1枚目の桜?も結構酷いな
1枚目の桜?も結構酷いな
184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uYLjhY4M
>>77
高解像度だと余計に酷く見えるな、これ
高解像度だと余計に酷く見えるな、これ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJoIHg7S0
>>1
悪魔のモデリング、なんでせっかく作ったメガテン5から流用しないのかな
ハード違うとダメなの?
それとも流用してこの出来なの?
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znr+Kmdpd
>>1
PV見ればわかるけどクオリティはそこそこ高いよ
少なくともPS3後期~PS4初期レベル
PVも4Kだからこれは間違いなくSwitchでは動かない
PV見ればわかるけどクオリティはそこそこ高いよ
少なくともPS3後期~PS4初期レベル
PVも4Kだからこれは間違いなくSwitchでは動かない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N+5azQL80
馬鹿乙
わざと解像度下げてるじゃん
わざと解像度下げてるじゃん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N+5azQL80
あのさぁ360pに落としたらどんなゲームでもクソグラに見えるっつの
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3EvvY43M
>>6
解像度落とせばオブジェクトもスカスカになるのか?
解像度落とせばオブジェクトもスカスカになるのか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqauoPT+M
同じヤマタノオロチでなんでこんな差が出るんだ?w
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lOsvHbiM
そもそもファミ通の発売予定にずっと載ってたVITA版メガテンがスライドしてきたんじゃないかって説があるぐらい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54zkAD8I0
解像度の問題じゃなくて、地面にオブジェクトが全く無い『まっ平らな地面』なのがマズイんだろ
ホライゾン2と比較して見ろよ
あと背景もヤバい
正直、アトリエや軌跡よりショボい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGcUgY1+0
vitaのカリギュラっぽい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8VV9B8f0
完全にVITAだよな
PS3でもないんだよこのグラ
PS3でもないんだよこのグラ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZ8NWWqv0
ファミ通の記事用のスクショ貼ってなんの意味があるんだ?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wvJQQiOe0
悪魔もトゥーン調になってるからなんかこう質感に違和感がすごくあるな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WdxzlrxH0
PSPやVitaで出てるようなテイストを感じるからそれでいいのでは?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVtJJL3M0
このグラならSwitchで完全版が出る流れですな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54zkAD8I0
そういえば今回のPVさ、ケルベロスの輪郭線が強調されて【縁取り】されてたんだよね
「大神」みたいなシェーダーの使い方っていうの?
たぶんそれのせいで、同じヤマタノオロチでも、アニメ調でノッペリして見えるんだと思う
「大神」みたいなシェーダーの使い方っていうの?
たぶんそれのせいで、同じヤマタノオロチでも、アニメ調でノッペリして見えるんだと思う
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqauoPT+M
散々グラグラ言っててこれを持ち上げるのギャグすぎんだよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eHqbU570
ガストみたいなゲーム画面で萎える
これに一万近く出したくないわ
これに一万近く出したくないわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFsrkYNa0
アトラスにしてはまともなビジュアルしてた真5の後だから余計に残念感ある
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5BC940u0
これからはSwitchにさえでなければグラなんかどうでもいいにしないとな
Switchにでないなら見た目すらどうでもよくジャンプフォース持ち上げてたくらいだし
Switchにでないなら見た目すらどうでもよくジャンプフォース持ち上げてたくらいだし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54zkAD8I0
金子悪魔がいなかったら100%フリュー製だわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VuxoyCa0
どうでもいいからはよ5Fだせ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cu7Pfq3Q0
>>25
それはそう
5final出さないなんてねぇよなアトラスさんよ
それはそう
5final出さないなんてねぇよなアトラスさんよ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4oy+rHaDd
>>38
また終盤で新しい分岐作って、新主人公ねじ込むの?
また終盤で新しい分岐作って、新主人公ねじ込むの?
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T368JwhD0
>>25
なんで5続編が必要なんだよ
なんで5続編が必要なんだよ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xV8tPjFtp
>>75
せっかく作ったマップやモデルがもったいないから
せっかく作ったマップやモデルがもったいないから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uouI6KqIM
変わらないんじゃなくて、そう言い切ってきた過去があるから笑われてるだけ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D98eFcgK0
3DSで出すつもりだったんだろう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZaILIhD0
地面真っ平らなのがね
相当安っぽい
相当安っぽい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZaILIhD0
switch無いのにps信者の大嫌いなクソグラそのものだな
いや本当に
いや本当に
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYMePP/cp
元々VITAで頓挫してたのを勿体無いからって形にしただけだろ?
コメント
スイッチリードで作ってんだから当たり前だろ
任天堂ハードに出さないと報奨金っていうパリティ契約で縛ってるだけだから
1年後に普通にスイッチでも出るよ
こんな軽そうなグラで何で固定30フレーム?と思ったけど
もしかするとそういう理由なんだろうかw
コマンドRPGに30以上なんて普通は必要ないだろ
信用を失って売れないまでがセットですね分かります
スイッチレベルのグラでスイッチハブで売れるかの試金石なので・・
去年より更に縮小しているPS市場で試してる余裕なんて無いだろ
グラガグラガ言ってる連中への試金石になってしまったな
散々グラガー言ってるくせに、ゲームはグラじゃない!とか言い出すダブスタ
Switchへの叩き棒にするんなら、せめてどちらかに統一してからにしなさいよ
実際どうなるかはともかく、仮にSwitch版が出たらクソグラとか残飯とか言い出すに決まってる連中だからなぁ
まあ個人的にはこういう画風でも別に悪くはないと思うよ
散々グラグラ喚いてきた害虫が強烈なダブスタを突きつけられてるだけで
アトラスなんだからこんなもんだろ
P5や真Vと比べても明らかに作り込みが浅いじゃん。
上の2つほどは予算が出せないってのはありそうだけど
別に俺はこれでも良いと思うよ
だが普段グラグラ言ってるくせにこれを持ち上げてるバカは見つかったようだな
>>81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znr+Kmdpd
>>>>1
>>PV見ればわかるけどクオリティはそこそこ高いよ
>>少なくともPS3後期~PS4初期レベル
>>PVも4Kだからこれは間違いなくSwitchでは動かない
いつものSwitchでは動かないいただきました
じゃあ動くね!
>>81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znr+Kmdpd
>>>>1
>>PV見ればわかるけどクオリティはそこそこ高いよ
>>少なくともPS3後期~PS4初期レベル
>>PVも4Kだからこれは間違いなくSwitchでは動かない
脳みそは言うまでもなく、目も失明してんのか?こんな奴らがfpsだ解像度だ4kだなんだと抜かしてるのが怖すぎるわ。
あの鬼滅ですら、Switchでは動かせないと言った連中だしw
クオリティもグラの質の意味としか思ってないし本当愚かだな
実際は製品全体の質を指すものだから基本でっち上げのPVで判断するようなものではない
ソウルハッカーズで人間のパーティってどうなの
GKはメガテンにはこんなのメガテンじゃないとか難癖つけてたのにコレはいいのか
メガテンというかペルソナだよな、これ。近年のアトラス、どのタイトルもペルソナに染まり始めてる。
パーティキャラが仲魔じゃなく人間な時点で
ペルソナ名乗った方がいいんじゃないかって気はするな
メガテン4〜5は1〜3のセルフオマージュだし
♯FEはアトラスコラボだから問題ないし
世界樹は世界樹だし
どれ?
やつらのは、(PSにでないなんて)こんなのメガテンじゃない、だからなあ
内容も売上も見ないで、糞ゲーのうえ爆死!って言い切れる神経がわからんわ
嫌どす
もうペルソナ風以外売れるUIがない状態なのははっきり言って辛いね
アトラス謹製じゃないの知ってるけどアトラスはもっとUIデザイナー雇いなよ
Pだって何時古くなるかわからんのにこんなの出してきちゃ流石に心配する
そんなものでゲームは売れないから安心して良い
>>少なくともPS3後期~PS4初期レベル
普段なら目が潰れるだの罵声浴びせるレベルなのにSwitchハブなだけでヨイショだもんな
これってつまりps4とvitaのマルチでやってた頃では
ぶっちゃけ、仮にPS4初期レベルなら和サードでもSwitchに移植出来るって意味になってしまうんだがなあ
白騎士みたいにSwitch新作って紹介したら普通に騙されそう
大丈夫だって。プレステおじさんに脳みそなんて高尚なもの存在しないからプレステのロゴ付けときゃ大昔のローポリなグラだって持ち上げ大喜利やってくれるから。
(壷騎士の頃から)まるで成長していない……
こりゃプレステおじさんの目が潰れるわ――と思ったけど、あいつらそもそもゲームやらねえから関係ないわな。それ以前にアタマに異常抱えてたわ。
vitaの発売リストにあった女神転生(仮)って話なんでしょ?
PVが4Kだから動かないって意味わからんな
フルHDに落とせば動く可能性大いにあるんだし
そもそもPS4だって4Kまともに動かない
Xboxでも出ますが買いません
ごめんなさい
コレの為に メガテン5の人員と予算割かれた感じなのに…
てか悪魔をトゥーンレンダにする必要無くねw
ペルソナ1・2みたく悪魔絵師が描いてるとかならまだしも
にしてもそんなに魅力的だったのかねこれの設定は
お前これ本当に面白いと思ったん?
三輪先生の絵は本当に良いんだけどなあ
グラガグラガはマジでただの建前でSwitchにさえでなければなんでもいいんだな
SwitchマルチじゃないのにvitaレベルってSwitchマルチだと20年前のハードと同レベルのグラフィックになって他ハードに迷惑かけてる自覚あったんすねw
Switchハブのエルデンで不具合出しまくって迷惑かけてる件について聞かせてもらおうか
ごめん、一つ訂正するわ
迷惑かけてるじゃなく損害を与えてるだったわw
他ハードに迷惑を掛ける旧世代ハード
それがプレイステーションなんだよね
最近のペルソナとメガテンナインを混ぜたような感じになっちゃったね
デビルサマナーシリーズ、じゃなくて、ソウルハッカーズシリーズってことにしたいんだろうか
デビサマ新作と聞いて「うおおおっ!」となったのにキモいキャラデザ見て愕然としたわ
そういうのはペルソナに任せて硬派で行けよなあ