【疑問】PS5ってこの先ピンチなん?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEUOCpnR0

海外のフォーラムでPS寄りのアナリストがPSの10年以内の撤退を予測していたのを見たが、
理由が「競争することができず競争する見込みがない。数年遅れているのではなく、乗り越えられない差がある」とあって同意。
自分もMSが勝つのではなく最終的に立っていたのがMSという予想をしてる
https://twitter.com/Astalight_xgs/status/1503800901156294657

PS寄り系なだけあって随分優しい予測だなと思った。
自分は5年以内を予想してる。
EVに参入してきたから起死回生を狙う冒険をするよりそちらに投資する方を本社も選ぶでしょ
https://twitter.com/Astalight_xgs/status/1503802372358778882

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e50zmJPs0
発売予定表見ればわかるじゃん
今年で終わりだって

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/Ztj3EI0
もうPCで出すついでだからな。
PS4見放した瞬間終わるやつ。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXDI98Js0

>>3
PS4なんてとっくに見捨てられてるだろ
本体生産してないからPS5以上に新規ユーザが増えないから減る一方
本体の売上なんて週に1~2桁だぞ

https://www.famitsu.com/news/202203/17254964.html
Switch 98,246 PS5 16,286 XboxSeries 1,962 3DS 461 PS4 16

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qp3CZi7kM
>>30
そんなんにソフト売上負けてる現状なんだから国内はもう終わり切ってるわ
扱いとしては大陸輸出への中継地点でしかない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e50zmJPs0
箱無くてもゲームパス入る奴はいるけど
PS無くてもプラスに入る奴はいないんだぜ?
プラスの加入者減ったらおしまいなんだよ
わかってんのかなw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVbsQQBL0
PC、Xboxと競合していて
PCにはコストパフォーマンスで勝てるが
Xboxのゲームパスに勝てる未来が見えないからな
黒字のうちに事業売却や廃業を考えるのがまともな経営戦略

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e50zmJPs0
客から見ればCS機はPCよりコストパフォーマンスに優れてるが
メーカーにとっちゃ赤字ばら撒いてるだけだからなw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6xQvxl3M
ハードの問題もあるけど、ポリコレ高級レストラン路線では例え新型を出したところで……

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e50zmJPs0
プレステの収益モデルは1億台売れて皆がプラスに加入することが前提だから
それが崩壊した時点でもうどうにもならないんだよ
箱より売れた程度じゃ商売にならん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lD0kthYn0
>>12
ぶっちぎりトップシェア前提のビジネスモデルだからな。スイッチに負けて、箱に少し勝っている時点でビジネスとして成り立っていない。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcnpiLTYa
PS3の頃からテタイテタイ騒いでる自称アナルリストさんに聞くといいよ
その逆張りでOk

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSL1OaeJ0
>>13
結果撤退しなかっただけで性能上げて赤字で販売しているだけの無能っぷりを披露してるだけだけどな。
ゲームメーカーとユーザーがどんどん離れていってずーっと撤退論が無くならない死に体の状態が続いてる。

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lD0kthYn0
>>80
子会社潰しているからな。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVbsQQBL0
PS3の頃とは情勢が違うからな
SCE出身の平井が権力持っていたから
SCEがどんなに赤字垂れ流そうが
他の部門に負担を押し付け、リストラや事業売却をして
SCE存続させたけど
平井は引退、聖域だったSCEは解体となった今とは違いすぎる

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e50zmJPs0

PS5の為にPS4切ったら今のプラス加入者がPCに流れるので終わり
PS4切らなくても次世代switchでたらPS4ユーザーみんな持っていかれて終わり

藤井壮太でも逆転はきついだろう

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXlR/V7n0
>>16
SIE「我々には飛車角の動きができて1ターンに2回動かせるFF16があるから藤井聡太じゃなくても勝てる」
とか本気で思ってそう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJ+UMjcp0
この先じゃなくてすでにピンチだし

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkNjKoU5d
5年10年なんて話じゃなくて今年来年レベルの話だと思うけどw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e50zmJPs0
今現時点でソフトの発売予定表がやべえんだからな
こんなん任天堂ソフトが無いWiiUじゃねえか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLsgzzah0
PS5の描く未来がわからんからなんとも。
SIEからしたらこれで予定路線かも。

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e50zmJPs0
PS5はもう何しても駄目だろ
ソニーに可能な選択はPS6を出すか出さないか
それだけだ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVbsQQBL0
今年の年末商戦にMSがスターフィールドを大々的に広告して
ベゼスダとAB買収を再度一般人にも認知させれば
後はシェアが一方に流れ込むだけ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKBl52Iz0
前世代までの両機種持ちと違ってゲームパスに契約した2500万人は基本的にPSに触れる事が無くなるからね
ファーストのユーザー数も開きが大きすぎる、PSを知らない世代が増えていく

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/blsPYfN0
それにしても日本は確かに終わってるけど
世界でも終わりと思われてんのかPS5

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5n0sncVGp
>>25
ベセスダやABのソフトがどうなるか分からないことへの危機感は日本より余程強い
日本ではなんだかんだ和サードはPSを無視するはずがないと思われている

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lD0kthYn0
>>29
予定表見たか??明らかにPS5無視されているぞ

 

191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/b8iGptBr
>>29
普通にPS5ハブでPS4ってのもあるのに何いってんだ? そもそも散々国内PS終わり終わり言ってんのに無視しないからだから何なのか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHNWTJ8w0
昔はPSにしか出ないゲームがあったから買ってたのに今はほとんどない
それでハード性能も大したことないとか詰んでるでしょ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEexGmt00
PSハードの寿命が5年以下なのに、差別化する独占ソフト皆無大作ソフトの製作が5年以上かかるって既に設計が破綻してるよw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHNWTJ8w0
>>28
GTA5とか今も売れすぎて新作作る必要がなくなった
まさに好評につきシリーズ終了で草

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e50zmJPs0
ソニーは和サードならPSを無視するわけがないと思ってるようだが
PS5の発売予定表はガラガラ
これが現実だ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3F9Re8P0
低性能Switchはクソゲーオンパレードで、高性能PS5は神ゲーオンパレードでしょ?何でピンチになるの?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pb959MHc0
和サードはSwitchでソフトを出さざるを得ない
PSとSIEが不甲斐ないせいでな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66/4R2JJ0
MSが何もしなくてもABとベセスダが勝手にソフト出してくれるからな
来月はオーバーウォッチ2
これファーストタイトルです

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e50zmJPs0
まず直近の発売予定をどうにかできなきゃ
先なんて考えても意味ねえよな
ホームレスが老後の事考えてるぐらい滑稽だ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JM+FDX30
ガラガラの上、アクションゲーしか
無いからな
RPGまでアクションにしてるが
アクションゲーそこまで好きじゃね〜わ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQEhlhj8a

PS+が生命線なのにそれらの収益寄与しない他社の基本無料ゲーを推すチグハグっぷりのクソデカスマホ

SIEがそれに気づいて自分の所で基本無料を作ろうとしてるが今度は他社の基本無料ソフトが牙をむく

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M1D46eF40
PCにユーザー流れたからピンチかもね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uOP5/0O0
ホント何度も思うけどスペック落として4万以下で小型だったらまだ存在意義もあったろうに
最新タイトルを出来るだけ安く手軽にプレイできるのがPSだろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e50zmJPs0
現状ただのクソデカPS4でしかないんだから
ストレージをSSDにしたPS4スリム2出せば十分だったよな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/blsPYfN0
外人ならというか
英語分かる人なら箱かPSって言ったら
間違いなく箱買うわな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lD0kthYn0
>>44
箱ONEでもなんだかんだ英国圏では健闘していたからな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3pjy+Dj0
せっかくエルデンがヒットしてるのにハード用意しないんじゃどうしようもないよね
だいぶPCに流れたんじゃないかな

 

引用元

コメント

  1. この状況下でまだ「PS5はピンチな状態」だと楽観視してる奴がいるのか
    どんだけお花畑なんだよ
    崖下の地面に激突して潰れたトマトみたいになってんのが今のPS5の状態だよ

  2. マイクロソフトに価格も発売時期も主導権を握られて発表させられた時点でピンチだったよ

  3. 何回この話題するんだよ
    PSにドラクエ12とペルソナ6が独占できたらSwitch終わるんでしたっけ?

  4. ピンチじゃなくて随分と暢気だな
    瀕死と死亡は違うだろ

  5. 救世主になるはずだったエルデン97がPS5にトドメを刺したからもうピンチの時間は過ぎているぞ

  6. 親元(PS4)から離れられない子ども(PS5)

    まさにファンボを体現したような存在だな

  7. 洋ゲーのメジャー所はMSに抑えられてるし和サードは売上が右肩下がりの弱体化しているしps5がここからヒットする未来が見えないのは確かだね
    まぁでもps4でフリプやセールでゲームの価値が下がりまくってゲームが売れなくなっていったからMSに大型買収されてなくても詰んでた気がする

  8. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3F9Re8P0
    >>低性能Switchはクソゲーオンパレードで、高性能PS5は神ゲーオンパレードでしょ?何でピンチになるの?

    現実が理解できてない低性能なコイツの頭がピンチなんですが…

    このコメントへの返信(2)
  9. まあ「ピンチだけどまだ望みはあります」って言っといたほうが
    コンサル会社とか戦略PR会社とかは儲かるだろうからなw

  10. まぁアナリストも「もって1~2年です」とか言えないだろうからねぇ
    予想より早ければ「急転して~」、(まず有り得ないが)持ち直した場合「予測に反し~」や「逆境を乗り越え~」とか言えば面目は保てるだろうし

  11. 国内はあれだけ総動員してエルデンPS5版は2週で10万
    北米じゃMSがAAA主砲撃つ前の現時点でもPSの台数を上回るのが常態化
    勝ち負けどころか生き残りも無理

    このコメントへの返信(1)
  12. 神(貧乏神)

  13. エルデンリングも延命措置にはなっても
    それだけで延々と遊ぶわけにもいかないからなぁ

  14. Steamで売り始めた時にPS5はもう諦めたんだと思いました

  15. ピンチじゃないよ
    もう死んでる

  16. 単一タイトルでステプレやったと思ったらそれがフルマルチとか普通にもうダメだろう…

  17. まず日本ではすでにswitchに完敗してる
    この事実を認めないと話が先に進まない

    じゃあ欧米市場はどうかというと現在は拮抗しているが
    MSにベゼスタとアクティビジョンをとられているので今後上向く材料はない

    可能性があるとすればソニーがファースト自ら
    スプラトゥーンやあつ森のような強力な新規IPを作り出すこと
    出来なきゃ終わりを待つだけだ

  18. 流石に皮肉だと思うが
    それが本当ならピンチになる理由はないからなぁ

    このコメントへの返信(1)
  19. マトモな人間はPS4も出さないと思っていたが発売された。PS5も出ないと思っていたが発売された。バカソニーの考える事は分からんが、自分らでソフト出さないでどうやって収益上げるつもりだったのかね?真面目にどんな会議したのか関係者に聞いてみたい。

  20. エルデン工作が仮に成功してたらフロムブランドでブラボ2を独占販売してどうにかする思惑だったのかな?

  21. PSの今までの路線からPS6が出たとしても捻りのない高性能路線(劣化PC路線)だろうからなあ
    今よりどんどんキツくなっていくと思われる
    PS2のDVD機能みたいな救世主がないともう…

  22. 現状がピンチだと大本営もユーザーも認識していない事が1番の問題だからな

  23. PS5の成長戦略が基本無料ゲーム10本の時点で終わってる。
    プレイヤー増やせないので、「今いる人達から搾る方向でいきます」なんて敗北宣言以外のなにものでもないよ。

    このコメントへの返信(1)
  24. もう死んでるやん

  25. PS=劣化PCの認識が日本でも広がり始めたからな
    高画質を求めるならPC
    手軽さを求めるならSwitch

    PSは価格がSwitchより高く、性能でPCより低く、ソフトはマルチ前提
    わざわざ買う理由がないという
    ほんと中途半端なんだよなあ

    このコメントへの返信(1)
  26. PSVR2っていうのもあるね(白目)
    本当に出すのか正気を疑うレベルの愚策だけど

  27. ゲーム機なのにハードが売れてがゲームが全く売れてないって前代未聞だろ

  28. PSがピンチどうこうって…もう日本とは一切無関係のハードだから
    完全に遠い外国の話だよ
    日本のゲーマーには無関係

  29. 世間一般にも別にPSっていらなくね?が浸透してきたからな
    任天堂ゲームができるのは昔も今もこれからも任天堂ハードだけ
    サードゲーはその他の選択肢が色々ある中で一番しょぼいPSを選ぶ理由がもう皆無なんだわ

  30. 皮肉としか読めん
    マジな奴は変な造語を使う

    このコメントへの返信(1)
  31. 造語癖であったり、願望癖であったり、当たり屋であったりがファンボーイだよな…そもそも
    >低性能Switchはクソゲーオンパレードで、高性能PS5は神ゲーオンパレードでしょ?何でピンチになるの?
    こんなウイットに富んだ皮肉的な文言ですらなく、もっと直接的に
    >低性能Switchはクソゲーオンパレード(断言)。高性能PS5は神ゲーオンパレード(断言)
    何がピンチなの?(困惑)
    …と、まあこんな感じに書き切るからなぁw…ホント、頭オカシイって

    販売中のソフト及び今後の販売予定ソフト一覧を眺めてたら上の様な感想など出ないよ…

  32. 人気タイトル、ジャジャン!
    ・GT7→改悪に次ぐ改悪・露骨な課金誘導で海外を中心に炎上、ユーザースコア1.9
    ・バビロンズフォール→開発期間4年以上なのに初週合算5000本の大爆死、メタスコア41
    ・エルデンリング→メタスコア97点も露骨な点数維持やバグ、ナーフなどで疑惑の目を向けられる
    ・FFオリジン→言わずと知れたラーメン、初週売上も低調予想

    こんなのを前面に押し出してCMやってるハードだぞ
    客を舐めてる
    潰れなきゃゲーム業界の癌だ

  33. 廉価版PCのポジションもXSSに取られたのが痛いな

  34. 明白な撤退宣言はないな
    「PSはやめへんでー」
    って言いながらフェードアウト

  35. PSvitaやPSVRと同じ
    誰も責任とらないし株価にも影響するから撤退宣言すら出来ない
    放置されてそのまま終わる

    このコメントへの返信(1)
  36. VRやりたいならゴロプラをどうにかしないといけないのに放置してるしな

  37. 結局FF16次第な気がする。
    何度も裏切られたが、あの頃の輝きを忘れられなく、なんやかんやで期待している人は多いと思う。
    PSのアイデンティティとして一縷の望み。
    もう次はないと思う。吉田と言うスクエニ最強カード切ってきてるからな。
    起死回生となるか、再起不能の憤死になるか・・

  38. 俺のTLではPS5欲しいと言ってたのが5人いて、すでに4人は手に入れてるんだが(一人はクレカ登録がどうとかでゴネて買っていないだけ)
    「ハードが無い」ってもう通用しないだろそれ

  39. PSは10年以内に撤退すると思いますか?
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13259076273

タイトルとURLをコピーしました