なぜフロムは難易度『ノーマル/イージー』を導入しないのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W+dizl9A0
なぜなのか

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3uY5d39d
>>1
そういう事が出来ないからずっと信者が必死にこういうゲームだからって擁護し続けてきたんだぞ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GkoTeJDy0
そういうの選ぶと負けた気になる人が遊ぶゲームだから

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97U17FS2d
簡悔

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7p4qsJfBp
調整能力が無いから

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIRQMYR80
フロムに限らず日本のゲームの殆どが難易度設定が無い

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3N8fINS00
達成感がコンセプトだから

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQ9SR5jJ0
下手に難易度設定ない方がいいだろ
どれが正しいやつかわからんやん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MqIgByac0
ネットの評判を見て慌てて修正してる様な雑さだからなあ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvBdHTj00
適当調整だと言い訳出来ないから

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQ9SR5jJ0
棒立ちですw
無駄に硬いだけですw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYGoi8d+a
クソモブかどうかをユーザーに判断させて直してるから

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GlCGVJR0
ぶっちゃけ今のAIレベルだと接待用のパターンとか組めないと思う
現状スクリプト職人が頑張って作ったパズルゲームみたいなもんだし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XnJaZUMQ0
エルデンはしなくても誰でもボス瞬殺出来るヌルゲーになっちゃったから、エルデン戦技無双

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACx4Thi40
だからやっつけた時に本気で嬉しいんじゃん。
凡百ある 垂れ流しアクションゲームとか
あれ何が面白いの?
バカ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SltHqk+a
>>17
凡百あるアクションゲームと大して変わらないじゃん
ただ難易度調整がガバッてて理不尽な行動ばかりされるってだけの違い

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1PTpK90e0
ソロでやって歯ごたえないつまらない

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OsrNkhwA0
初心者でも出来るとかは二度と言わない方がいい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:plCeiEtT0
氏んでも復活とか既にスーパーイージー

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjAEcLDf0
そんなん作ったら難易度調整に費用と時間がかかるだろ
アトラスを見てみろあの間抜け共を
馬鹿みたいな難易度新設していくら経ってもはゲームが出てこない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QB3jyFoSp
>>22
HP7割とか5割にすれば済む話じゃん?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qxDhp3T0
>>24
マジレスすると各難易度ごとにデバッグとバランス調整やらなきゃならないから
コストがかかるんだわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QB3jyFoSp
搭載しても誰も損しないよね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXrCQVuJ0
フロムゲーに限らず
難易度選べるようになってる時点で
なんかやる気がなくなる。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ch5ERFp0
こんなところで聞かないでお客様相談センターに電話してみたらどうだ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZpXMtMYd
ガバ調整で技ナーフしてるような連中に初心者向けの調整をしろなんて無茶言うなよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:moSTzJhY0
基本的にカメラと足場が難易度に直結してる
だから敵が強いとかそういうのじゃないんだ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k040eblH0
難易度選択あるほうがバランス考えなくていいから開発楽じゃね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4n58iAj0
悩ましいとこでeasy導入すると間口は広がるけど
元々高難度が好きな人はeasyってものが存在するだけでモチベ下がる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVntvG+S0
実際難易度選べるゲームの最高難易度の方が難しいよな

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6Lpe7ix0

>>37
それ
エルデンもライフ1ミリバージョンも作れる

結局今のフロム調整が自分に合ってるだけ
難しくされすぎたら信者もクリア出来ない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/KVUH2U0

レベル上げれば上げるほど難易度下がるし
レベル上げで難易度調整できるからRPGに難易度設定何ていらんわ。

今回のフロム、かなりレベル上げは重点に置いていて。
アップデートでも攻略関連は色々修正来たけど
レベル上げ関連の狩場や装備は全く修正されてない。

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1fOLHqp50
ブラック企業に無茶言うなよ

 

引用元

コメント

  1. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7p4qsJfBp
    >>調整能力が無いから

    まぁコレよね
    ただでさえボタン押下反応等のアホAIなんだし

  2. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qxDhp3T0
    >>>>24
    >>マジレスすると各難易度ごとにデバッグとバランス調整やらなきゃならないから
    >>コストがかかるんだわ

    もともとバランス調整なんてやってないんだからコストはかからないぞ
    0になにかけても0なのよ

  3. RPGなんだから強い武器使えばいいでしょ
    ナーフするけどな!

  4. レベル上げが面白いなら問題にならない
    つまらないんだよ…

  5. 調整能力なくて売れねーからあれこれ工作してんじゃないっすかねメタスコア97さん

  6. PvPでもないのに発売から数日でガッツリ修正してる連中に果たしてまともな調整能力があるのか疑問
    しかもリリース延期した上でコレな訳だし

  7. 選択した瞬間ボスが即死技ぶっ放してきそう
    まあ「自分の作品」としてゲームを作っている間は無理じゃないかな

  8. 難易度で真エンド見れませんとかじゃなければある程度細分化されてもいいよ

  9. ニートだから調整について語っていいのはゲーム開発者だけと思い込んでるじゃん

  10.  こんなんせんでも経験値落とす仕様が無ければホント楽になると思う。

  11. こんな感情むき出しの動物の書き込みばかりしていると
    e-hentaiみたいにいつかお漏らししてしまうぞ

  12. >>そんなん作ったら難易度調整に費用と時間がかかるだろ
    >>アトラスを見てみろあの間抜け共を
    >>馬鹿みたいな難易度新設していくら経ってもはゲームが出てこない

    マニアクスって名前で敵弱くしたんだよなw

  13. 「ゲームより批判のほうが楽しい」ってなったら人間終わりやで

    • ゲームがつまんないから批判するんじゃないですかね…

  14. 難易度で分けるとオンラインのマッチング調整がやりにくくなるんじゃない

  15. フロム信者が勘違いしてはいけないのがエアプではなくダクソをプレイしてたプレイヤーが
    エルデンに対して「いい加減、何とかならないのか。技術力無いなぁ」と思ってるって事だよ

    • むしろ抜け穴を意図してる過去作のほうが気付いて撃破時の達成感あるまであるからなあ

      • 過去作は大技の後に必ず隙があるとか、大味なりのお約束があったからなりたってたのに
        今回はそういう事を平気で破り過ぎな上に、代替が遺灰とか言うゲーム性変わり過ぎなブツと言う
        既存のファンがこれで満足する訳ねーって

        • そういう「お約束破り」はダクソ3でもうあったな。
          たとえばやたらと主人公の背後の高速移動してロックオンを切りまくる敵とか。
          「敵をしっかりロックオンして、動きをみながら戦う」というソウルシリーズのお約束を自ら破ってた。
          魔術なんてロックオンしなきゃ当たらないのにそのロックオンが切られまくるもんだから、何もできないまま殺される魔術師が続出してた。

  16. 「お買い物検定1級」の選民的な言葉に釣られて
    毎月リボ払いの莫大な手数料を払ってそう

  17. お前こそ早くハロワに行って親を解放してやれよ

  18. 頭おかしいから書いてないこと読み取って怒ってらっしゃる
    批判に意味があるなんて一言も書いてませんが?正義なんてどこに書いてるんで?指摘してみ?

    大体お前らキモオタニートが大好きな表現の自由があるんだからどこに何書こうと犯罪にならなけりゃ自由だっての

  19. 難易度高いだけのゲームを盲目的に面白いと思い込んでいて
    それをクリアできる僕は特別だって思ってるってことか

  20. 万人に楽しくクリアしてもらう
    が出来るのは真にゲームを作る技術力そのものだからな
    フォトリアルが技術と思っている幼稚な層やそこを対象とするメーカーとは縁遠い天上界の話よ

  21. ダクソ系は最初期 一週目がイージーモード何だよなぁw

  22. 初フロムゲーでアクションも下手だけどこの難易度で良かったと思ってる
    数え切れないほど死んでるしイラッとする事もあるけど倒せた時の達成感がいいね
    これがもし簡単だったら楽しめたかは分からない

    • こうして「高難易度のゲーム(本当は理不尽なだけ)をクリアできる俺カッコいい!」って思い込む信者が生まれて他人にマウント取るようになるんですね…

      • そういう気分を錯覚させるのはひとつのゲーム作りとしては正しい

        ただ、難しくするのは調整的に簡単な部類なのも確か
        難関攻略っていう精神麻薬なしで面白くするのはマジでセンスいる

    • 達成感が欲しいならジャガ2とかやれば良いよ
      フロムゲーで難しいと感じてたら最高難易度すら出せないかもだけど

  23. フロム「修正するね」

  24. 難易度調整がマトモでないから発売1日でイージモードMOD出されてるよ。

    • きみMOD作った事ある?

      • 作ったこと無いけど、どう言うこと?
        攻撃力上げて入力読んで全範囲攻撃出すような殺陣を楽しむもクソも無い、マリオメーカーみたいな即死トラップと細い足場並べて高難易度謳うような雑な開発だから、発売1日でダメージ調整した低難易度化MOD出されているって話なんだが。

  25. FEのカジュアルとクラシック選べるみたいに、ソウルをロストするかしないか選べるだけでも大分変わると思う。
    未開の地で理不尽な殺され方して萎えること減るし

    • そうそう、読み物一つないけど、景色だけは作り込んである広いフィールドなのに遠出が楽しくないんだよ。チェックポイント遠い上に全部無駄になるから。
      そういうゲームで即死トラップ毒沼不意打ち大好きというね。

    • PC版だとルーン即回収できたりポーズ追加、ダメージ軽減出来たりその辺調整出来るからまだ良いんだけどね。
      今なら安定性問題は修正済みだし。
      おま値はクソだけど。
      発売当初返金祭りとおま値忌避で箱版買ったけどめっちゃ後悔してる。

  26. とりあえずゲーム開発者はマリオメーカー公式の講座必読にしたらいいんじゃねえの
    WiiUの時結構良いこと書いてあったと思う

    • 「作る側は面白いかもしれないけど、遊ぶ側にとって何の前触れもない不意打ちは全然楽しくない」
      「いろんな敵がいっぺんに攻撃してくると、何が起こっているのか全然わからないしずっと緊張を強いられる」
      「ミスで取り逃すとその後は『間違い』のルートをしかたなく遊んでいる感覚になる」
      「何かあると思って探したのに実は何もありませんでしたーってなると、プレイヤーは嫌な気分になる」

      本当にまるで某タイトルの感想みたいな教訓集だなw
      ttps://www.nintendo.co.jp/kids/151014/supermariomaker/
      知らんかったけど面白かったありがとう

  27. ちょっと訂正
    マリオメーカーみたいな→マリオメーカーで作ったみたいな

  28. やらないじゃなくて出来ないだな

  29. 任天堂じゃないから

  30. ちゃんと難易度設定できないのなら せめて触りだけでいいから体験版を出してほしいな
    難易度設定もないうえに難しすぎて自分のPSだとストレスになるだけだと分かったら絶対買わないからさ

  31. 堀井雄二いわくどのジャンルのゲームも皆に楽しんでもらえるような難易度にするのが一番難しい、だからゲームバランスに一番時間とお金をかけてどんなに人にも楽しんでもらえるよう努力するのが自分の仕事だと言っていたな

タイトルとURLをコピーしました