【朗報】ゼノブレイド3のフィールドの大きさがヤバい件

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkqCJEHL0
ゼノクロ並だろ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vR7Gw2D0
ゼノクロ並の広さかどうかは分からんけど
雰囲気はゼノクロやな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMtvzCfh0
主人公の年齢は上がってるよな
2でレックスがガキ過ぎて叩かれたし
寧ろおっさんでいいぐらいよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBrGxYXq0
戦闘時2のノロノロ移動無くなってて良かった
やっぱこれだよ

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4owlbtqT0
>>11
足がおせーから回復ポッド拾いに行くのもめんどくせーんだよな
斜面とか絶対に許さないからな!ってくらいしんどかったわ
3はカルナ式のヒールっぽくて助かる

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBrGxYXq0
>>85
2好きだけどあの鈍足はな~…
足遅くて散らばったポッド回収間に合わず死んだりすると腹立ったから3改善されてて本当に良かった
難易度上げる為にプレイヤーに不便強いるのはよくないわ

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgPHrFN3M
>>85
回復ポットは必殺技中に取るもんだと思ってたぞ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxuYk6DC0
全部のゲームにいいたいけど適当にモンスター配置すんのやめろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/KheIrKo0
フィールドゼノクロ味を感じるね
実機でやるのが楽しみだ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bxQpK2kp
よく見ると特徴的な岩とその先っちょに浮遊石あるな
ゼノクロ味凄い

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/5Qrogl0
フィールドが広い=面白いの時代じゃないぞ
大きくても密度がなければクソゲーになる
それに2のフィールドスキルは糞すぎてクエや探索意欲を削がれたわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gx8AGIPqH
これだけじゃ分からんだろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHZcJ5EX0
>>24
シリーズ全部経験してるから一番ゼノクロに近い印象受ける

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAXZh63ud
面白そうやね
抜刀が走りながらになってる
あとpvの時に使ってたアーツがステップじゃなくてその場で使ってる
ステップはシステム上に組み込まれてるかもね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUkxTIrp0
フィールドが大きいだけだとクソゲーってのはゼノクロで証明されてるでしょ
全世界ですらミリオンいかなかったあの失敗作

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ycs6v37t0
いやー、マジで7月発売で嬉しいわ
夏季休暇はゼノブレ3三昧

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Nd2XBs7M
無印もミリオン行ってないの知らないのは草

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/SSRmLeA0
でも現実は国内売り上げでエルデンの半分以下とかなんだろう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCZ/wG8n0
まあゼノクロほどの探索の楽しさはないだろうけどなぁ
高所から落ちても死なないから無茶出来てたんやし
あと飛ぶ前のドール

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ufLDME30
フィールドはいいんだよ
俺はドールに乗って空飛んでモンスにミサイルやレールガンぶっ放したいんだよ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAoqNtAa0
今ゼノブレDEやってるけどあんまグラも印象も変わらねえな
良くも悪くもだが

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNW74aYd0
個人的には広さより中身がギュッと詰まってるエルデンリングみたいなマップの方が好きだ

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ei9hHcJN0
いや自分が面白いと思ってるものを貶めてるならそいつが持ち上げてるタイトルにはセンス合わないだろ
ゼノブレ2はDLC含めて600時間はやってるぞ

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pA3epjDt0
でもダンジョンは大体一本道なんでしょ

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBrGxYXq0
英雄渾身のクソダンジョンの話した?

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hAOTcUd0
このゼノブレイド3が終わったらついに次世代機だろうからな
グラフィックも今より綺麗になってかつ凄いものを作ってくれると信じてるわ

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGZuS6Eqr
PV見ると船に乗って移動するシーンあるんだよね
きっと空飛ぶ乗り物も出てくると期待

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o8+o2FkT0
1と2の展開があっても3だから、さすがに一区切りになるんじゃないの
2だけでも遊んでるプレイヤーなら、PVで出てくる単語だけで
3におけるゴールがどの辺なのかピンと来てるんじゃないの

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NtsKNmr0
もう広いだけのフィールドって時代遅れ
広さに意味がないとな

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fskpuHTg0
この剣のくるくるってカッコいいのか?

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E58exlYq0
ゼノブレイドシリーズが終わっても次のゼノシリーズにはノポンが出てきそうな悪寒

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hL0IeXYs0
雑魚敵が2の使い回しっぽいの多いね
PVではわざとそうしてるんだろうけど

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hL0IeXYs0
ゼノブレ2、イーラクラスの広さあれば十分だからな
高橋もRPGはマップが大事って言ってるし期待して良いだろう

 

引用元

コメント

  1. >>67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNW74aYd0
    >>個人的には広さより中身がギュッと詰まってるエルデンリングみたいなマップの方が好きだ
    超絶薄味マップのエルデン97がなんだって?

    • 発売前はエルデンの広さはブレワイ以上とか言ってたのに実際は4分の1以下
      そしてスカスカっていうねw
      PSでオープンワールド系のソフトが出た直後だけスカスカという単語が任天堂ソフトのネガキャンで使われなくなるあたりあいつらも自覚はあるんだよねw

    • エルデンは思ったほど広くもないし中身も無いだろ
      如何にもフロムゲー以外に他知らない奴が言いそうなセリフ

      • 「ブレワイを誉めてる奴なんてオープンワールドやったことない奴だけ」
        ファンボーイのこの言葉ですらブーメランになるとはな

    • オープンワールド童貞が過ぎる

  2. あの動画じゃ広さまでは判らんがいずれにせよ楽しみだ
    スプラ3とセットにしてチケットで予約した

  3. マジでワクワクするわ
    楽しみや

  4. エルデンリングの国内出荷は100万から続報が無いんだが?
    妄想では200万とか喚いているけど

  5.  ゼノクロライクなワールドなら即買う、これで滑空出来たら登山が捗るんやけどなぁ。

    • でたなTOZAN部め(分かります)

    • 違ったら買わないのか?しょーもな

  6. お…おれたちには原神があるから…

  7. 広い=面白い
    ではないからな。

    • FF15MGSVデススト「ビクッ」

    • 元から広くて面白いシリーズだからその前提は不要

  8. つまんなそうなゲーム

    • ゼノブレイドの戦闘は難しいから理解出来ない頭の持ち主なら仕方ないかもねw

  9. 売上は意味ないと言ってたのに突然叩き棒として復活するの笑えるわ

  10. 流石に、ドールみたいな乗り物無しで全編ゼノクロ並みのフィールドマップだと大変すぎる
    ただ、今までの公式動画での場所を全部確認してみると1の1エリア、2イーラの砂漠マップよりはかなり広く感じるな
    船が確認されてるから、地上でも何か乗り物が存在する可能性もあるかもしれないが

    • 移動要塞もロボも巨人化もある世界だから何が有ってもおかしくない

タイトルとURLをコピーしました