1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqmIWg140
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4uOf0UtdNIKU
ならはよ出せや
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATjHwMXWdNIKU
もう春ですよ
情報まだですか?
情報まだですか?
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FTez2cg0NIKU
>>3
もう夏になっちゃうのにね
スプラ3の夏にいちゃもん付けてたのにこっちは何も言われてないんだよなぁ
もう夏になっちゃうのにね
スプラ3の夏にいちゃもん付けてたのにこっちは何も言われてないんだよなぁ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHzcjTprMNIKU
大縄跳びでギスギスしたあの悪夢を思い出せと?
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrQ4sicT0NIKU
>>4
ギスギスオンラインはもう勘弁
ギスギスオンラインはもう勘弁
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nmzp03VodNIKU
早く今年出して玉砕してくれ
ハーフも売れると良いね
ハーフも売れると良いね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhZp4wda0NIKU
今出したら20万くらいは売れるかな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JdHcs9vMNIKU
まさかの年内?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HDMWCa90NIKU
どこが当時になるの?
というか今が落ち目なのは分かってるんだね
というか今が落ち目なのは分かってるんだね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMHl9zXm0NIKU
>>8
FFが落ち目なのは和田が退任する前から言ってたけど
あれから15年くらい復活の兆しが無い
FFが落ち目なのは和田が退任する前から言ってたけど
あれから15年くらい復活の兆しが無い
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMoiF0Dx0NIKU
>>8
落ち目って言っても15だって売り上げ見れば相当売れてるけどな
14だってプレイヤー数過去最高らしいし
落ち目って言っても15だって売り上げ見れば相当売れてるけどな
14だってプレイヤー数過去最高らしいし
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KMx+0Mx0NIKU
FF14拡張版16になりそう?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoWI25VodNIKU
steamにも出してくれればプレイするよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vs8aMRLA0NIKU
ファンをFF病と呼ぶんだろどうせ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dr8BtG30NIKU
オンライン要素ってあるんかな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBmvpQvAaNIKU
早く出さないとPS5が死んじゃうよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4dTlmHck0NIKU
FF16ってPS5独占じゃなかったの
あの頃を思い出して今からPS5を入手できるのかね
既にPS5持っているプレイヤー向けなら、熱が継続している人なはずだから心配しなくて大丈夫だと思うよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CcmzSLd0rNIKU
黒服、黒髪、黒い剣、黒い炎を纏った左手の主人公とかどの当時だよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vs8aMRLA0NIKU
>>16
FF15にっ決まってるだろ!!
FF15にっ決まってるだろ!!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Llo32gz70NIKU
PS5の現状がこれなのに本気でPS5専用で出すつもりなのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ql5BMXdkMNIKU
絶対に買いたくなるPVとやらはまだかね?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/9icNAi0NIKU
FFやめたプレイヤーならSwitchに大量にいそうだが、届ける気無いよね。
更に言うとPS5専用なんだから現プレイヤーにも届かない。
…どうすんだ、これ。FF7のアレ買ったやつにしか売れねーの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRuzMgsL0NIKU
多分PS5で出すFF16より
Switchで出た10/10-2とか12ZTAとかの方がFF人口に貢献してると思うわ
Switchで出た10/10-2とか12ZTAとかの方がFF人口に貢献してると思うわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhEvn8rHMNIKU
PS5がないから遊べません
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnYXVyD+0NIKU
あと3年ぐらい待たないとPS5が死んでる今出してもハーフも売れないだろうなw
でも早く出さないとPS5普及しないから詰んでる
でも早く出さないとPS5普及しないから詰んでる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlFRu63sdNIKU
「いつから」やめた人に
「いつまでの」熱を思い出してほしいって言ってるの?コイツは
2でやめた人も戻ってこれるの?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7il4eYDmaNIKU
>>27
1~15の要素ごった煮じゃ不味くて食えたもんじゃないから
想定してるナンバリングがきっとあるんだよ
1~15の要素ごった煮じゃ不味くて食えたもんじゃないから
想定してるナンバリングがきっとあるんだよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oj8KA9zk0NIKU
>>40
想定してるナンバリングは14だぞ
14やめた人へのメッセージって思えばしっくりくる
想定してるナンバリングは14だぞ
14やめた人へのメッセージって思えばしっくりくる
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlFRu63sdNIKU
>>48
何万人だよ
スイートスポット狭いな
何万人だよ
スイートスポット狭いな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMoiF0Dx0NIKU
やりたいのは山々だから早くPS5売ってくれ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onUq5yAcaNIKU
まぁ一応買うけどそんなに期待はしてない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dkf5VgJG0NIKU
その前にFF16のためにソニーにPS5どうにかしろと恫喝しといて
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dkf5VgJG0NIKU
その前にFF16のためにソニーにPS5の生産どうにかしろと恫喝しといて
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hVBKs3x0NIKU
近年のFFには熱がないと言うことね、笑うわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQEZlW3M0NIKU
熱を思い出して欲しかったらコマンド式のATBにもどせよそれからやろ
見下ろし型にもどして星一つ丸々行けるようにしろグラフィックにこだわると地方の一部しか行けない世界の狭いものしか出来んぞ
ジョブやアビリティを細かく設定できるようにしろ育成にこだわれ
見下ろし型にもどして星一つ丸々行けるようにしろグラフィックにこだわると地方の一部しか行けない世界の狭いものしか出来んぞ
ジョブやアビリティを細かく設定できるようにしろ育成にこだわれ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9etASvHMNIKU
>>34
そういうのを本当に欲してるおじさんは今ツクール製ゲームに5000円1万円をぽんと出してるよ
そういうのを本当に欲してるおじさんは今ツクール製ゲームに5000円1万円をぽんと出してるよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7v92FPyHaNIKU
金儲けのために続いてるナンバリングに当時の熱を込められるのか?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hgfyuby40NIKU
どうせ完全版がでるんでしょ
PS5末期かPS6まで待てるわ
PS5末期かPS6まで待てるわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JmZj20m50NIKU
せめてPS4で出してくれんか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVwAfMYJMNIKU
ps4版出るんだっけ?
ps5なんて使う事なすぎて金になるうちに売っちゃったんだけども
また手に入れるのは骨が折れそうだし
というかもうFFに対する期待値がなぁ
動画で見りゃええか
ps5なんて使う事なすぎて金になるうちに売っちゃったんだけども
また手に入れるのは骨が折れそうだし
というかもうFFに対する期待値がなぁ
動画で見りゃええか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:raJAQBxFaNIKU
ぶっさw
こんな顔してたのかw
こんな顔してたのかw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WNlreZbX0NIKU
春なのにお別れですか…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qD1DpQn/0NIKU
でもPS5独占です
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQPRV4MH0NIKU
PS5は体験版義務付けしたしコレも出さなきゃだろうし面白くなりそうだなw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ln7prD5+0NIKU
FFの全盛期ったら90年代だから多分それくらいじゃない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qodOqJb0NIKU
ヴェルサス13の開発を辞めた人へ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5iX0oO/0NIKU
左の広野のインタビューのがなかなか笑えるな
コメント
せめて発売日決まってからモノ言えって
FF辞めた人間はそもそもやらないから思い出す事も無い
そもそもメーカー側がクラシック(FF1〜6)系のFF作り辞めてるからなぁ…
そこら辺のが好きなファンには16も多分届かないんよね
FF1〜6が好きだったファンにもピクセルリマスター版で追い打ち掛けてしまったしなぁ…
こんなところで出せる情報なんてたかが知れてるからファンの人もこれで期待しない方がいいと思うわ
>>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMoiF0Dx0NIKU
>>>>8
>>落ち目って言っても15だって売り上げ見れば相当売れてるけどな
>>14だってプレイヤー数過去最高らしいし
マルチ投げ売りフリプで1000万本未達だろ
単一ハード投げ売り無しのリングフィットより少ないじゃん
今でも新品未開封初回版がどこでも捨て値で買えたり
確実に利益が見込めるDLCが打ち切りになった時点で実売はお察しだよ
ただでさえ年配しか残ってないのにやめた人って普通に年だからやめてる人だろ
大詰めってマスターアップ直前くらいなのか?
スクのことだから進捗60パーくらいでも使いそうではあるが
「現実はゲームみたいに甘くないよね」と一度は「FF」から離れてしまった人たちに
じゃないんだよ「FF」を面白く感じないからやらなくなったんだよ
甘かろうが苦かろうが面白ければ楽しければやるんだよ
考え方がある意味でゲーム脳もしくはFF病だよね
FFが面白いものじゃなくなったから他のゲームに流れていったってだけの話なのになにを勘違いしてゲーム卒業してしまったみたいな言いぶりになってんだろうな
当時FFにワクワクしていた層はゼノブレなんかに移って今もゲームを楽しんでるよ少なくとも俺はそう
ほんまこれ、ゼノブレイド2のせいでFF14より面白いわになって14辞めて、そこからDE買って、今では3の限定を高いと分かってるパケの方で買って来るのを楽しみにしてるわ。
そんな理由でゲーム離れした人は見たことも聞いたことも無いよなぁ
いくらなんでも浮世離れしすぎだわ
PS4とPCマルチあったとしても戻ってくる人居ないとは言わないけど少ないんじゃないかな
今は最新作『FFXVI』の開発が大詰めです。『FFXVI』はシングルプレイのゲームとして、よりストーリーとゲーム体験の一体化を目指しています。複数のプレイヤーを同時に描写したオンラインと違って、『FFXVI』は個にフォーカスするぶん物語の没入させ具合が変わってくる。かなり厚みのある話になっていると思います。大人になって社会を知って、「現実はゲームみたいに甘くないよね」と『FF』から離れてしまった人たちに、当時の熱を思い出してもらえたら。そう思って作っています。(他所に載ってた全文のラストの方)
>大人になって社会を知って、「現実はゲームみたいに甘くないよね」と『FF』から離れてしまった人たちに、当時の熱を思い出してもらえたら。そう思って作っています
これだけでコイツがどれだけ勘違いしてるかが良くわかる
そもそもアクション入れてから離れてるのに、アクション要素入れてる時点でもうわかってない
かつてFFに求めていたものはゼノブレに詰まってるんで
好きだったFFCC初代すら思い出事リマスターで粉砕してくれたスクエニのFFなんて二度と買いませんから
思い出の中でじっとしていてくれ
FF16どころか何ならFF15出る前から諸々の問題でFFブランドを見限った人が大勢いるのでこんな事言っても信用されないよ
分割FF7Rの続きを早よ
同じ様なセリフをFF15やFF7RやFFオリジンの時も見た気がするわ
で・・・・それで出来上がったものはどうでしたっけ?
もう散々口ばっかでやらかしまくってるだけのFF開発者が何をほざいても見限ったユーザーには届かないし新規が聞くこともない
戻ってくるとか言われてもね
負けハードにしか出さないブランドはもう、無関心なのよ
大半の人はもう感情動かす対象ですらない
負けハードどころか負けブランドだよね
国内ならモンハンすらワールドで一気に世代断絶進んだからな
負けハードによるブランド低下、とてつもない
ドラクエも負けハードPS4にマルチして一気にすり減ったしな
大詰めなのにお気持ち表明とか…
熱を忘れたのはスクエニの方では?
吉田P自身は元DQ畑ということもあって特にオンギマンではないんだが(DQBがスクエニでは早くSwitchシフトになったのもこの人の判断)
あの社長とFF委員会の下ではどうにもならんのだろうなという同情の余地はある
>>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMoiF0Dx0NIKU
>>>>8
>>落ち目って言っても15だって売り上げ見れば相当売れてるけどな
>>14だってプレイヤー数過去最高らしいし
売れてる筈なのになんでDLC打ち切ったの?
未だかつてファンボからこれに関しての納得のいく理由を聞いた事無いんだけど?
クソデカスマホ独占っていう時点で論外
国民的RPGという一応今でも残ってそうな立ち位置を全く生かそうとしないのには呆れる
日本向けに本体売らないSIEもダメダメだけどPS4の時点でも独占は心中になるのではと考えないスクエニはどうしようもない
と言いながら需要がないPS5独占という大矛盾。爆死確定だろ?
当時の熱がなかったなったり、辞めた人がいるのは何が原因なんですかね?
開発大詰めってことは発売は来年の年度末3月か、、?
いや、来年3月なら既に発売日を発表して予約を煽るだろうし、ソニーがフライング情報漏れで発表するやろ。
ということは来年の年末か、再来年の3がかな
FFを辞めた人に当時の熱を思い出して欲しい?
お前が作ったもんでもないし当時の環境や時代がああいうの流行らせただけで今の時代RPGも簡単になりすぎて当時のもん求められてないし熱もない
14も下火で話題にしたいのに必死なんだろうけど11という成功例があるから14にしがみ付いてて欲しいけどな
なんか批判多いけど少なくとも14はいい意味でFF病向けのFFだったよ
システムの批判はまあわかる
FF買って欲しいならまずデザイン天野に戻して欲しい
まずはそこから。FFがやりたかったのであってノムリッシュをやりたい訳ではない