任天堂ファン←『フリーター、年収120万』PS派←『将来が約束された年収1200万の公務員』

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twBwkTuA0
安定してるし老後の年金や退職金も安泰
公務員のPS派勝利
任天堂ファンは大変だねー年収120万って

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khFAqdThd
公務員w

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khFAqdThd
年収1000万の公務員にしかユーザーおらんのか。
そら、アクティブユーザー少ないわけだわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MiInnmcld
公務員で1200万とかニート丸出しなの草

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twBwkTuA0
>>4
市役所職員なら9時17時で帰れるチートだけど?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20+soykFr
>>8
帰れねぇよアホ
そんなんで帰れるの窓口の派遣だけだわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zv3Fqo/Gr
>>18
コイツ銀行員は午後3時に帰れると思ってたアホだから常識は通用しないよ

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0qPQhXO0
>>8
市役所とかの地方公務員とかなら年収500万円台だぞ
1200万円の公務員なんてどんだ夢見てんだ?
しかもそんなに楽に帰れる部署ばかりではないし
ずーーっと窓口業務ばかりできるとでも思ってるのか?

 

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5bPRPfEz0
>>8
銀行員は15時で帰れると思ってそう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGhKsZ8c0
だからシェア1%なのか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zlpmi7nx0
特別職ならまだねえ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MI0CgOXV0
公務員がToHeartを順番待ちでやってるの?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/SdLzpK0
ああ、部下数人の主任なんだなw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twBwkTuA0
年収120万の水虫任天堂ファンわらわらで草

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKeokkCxd
>>17
足蒸れてんの?くさそう

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/SdLzpK0
銀行が15時で帰れるとかも言ってたよなw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qyVWxQG40
公務員で1200万は無理だろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twBwkTuA0
>>23
無理って証拠は?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2w1bFxd0
>>25
ニートのファン®︎は1200万ってどこから持ってきたの?
ファン®︎の年収教えてよ

 

122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfKxdxOYd
>>37
psは何故か1200って数値に異常な執着をするからな。

 

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yb8DDhC50
>>122
後は娘がいる家庭もw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20+soykFr
>>23
国家公務員の課長クラスでそのくらい
国家公務員の友達いるけど
激務過ぎて休み無い
あと僻地や途上国にも行かなきゃならない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qyVWxQG40
>>26
8~9級ぐらいだよね?
こんなの無理扱いでいいだろう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20+soykFr
>>36
並の努力では無理だね
運も必要

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAvQO2uB0

>>26
課長だったら相当いるやろ

日本は公務員天国やな…

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20+soykFr
>>43
いねぇよ
そもそも国家公務員になること自体が狭き門だ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAvQO2uB0

>>44
狭き門なのは日本が公務員天国だからだろ

欧米だったら公務員の年収は半分だよ
でも知っての通り欧米の公務員の方が優秀

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20+soykFr
>>51
天国ってのは激務過ぎて他国に比較して自殺率が高いことの話かな?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDZTglvea
>>51
公務員に夢見すぎだろ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oK90qoTE0
>>51
日本も事実上公務員の給料は月14万で年収200万以下だぞ。
市役所とか5割~6割はそんな非正規で仕事を回してるからな。
欧米基準で公務員の数と待遇を数えたら似たようなものになる。

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DudJ6Eje0
>>51
公務員が無能な割に高給で天国だってんならお前もなりゃいいじゃねーか。国家公務員なら試験さえ通れば誰でもなれるぞ、通ればな。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wV0qWaV/0
サラリーマンの上司と夜行新幹線のぞみでガチ沼晒してわざとこういうあからさまで誇張したのやるようになったよな
ガチの社会人エアプだってのを誤魔化そうと必死

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90PVLFtA0
こいつゲームの話なんて本当はどうでも良くてただマウントとりたいだけなんだよな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oK90qoTE0
年収1200万の公務員ってなんちゃら省で働いてるキャリア公務員で
課長とかクラスのはず。
そんなヤツの趣味がゲームとかで良いのか?

 

引用元

コメント

  1. 公務員って命張る(一部を除く)割に財政キツくなったら真っ先に給料削られる側だし、何も将来約束されてないと思うが…?

  2. まずハロワ行ってこいやファンボーイ

  3. 知識がないのに下手な数字を出すから笑いものになるんだよ…

  4. 仕事舐めてんのが丸解りすぎて笑う
    こんな奴はもう駄目だな

  5. 市役所勤めの俺から言わせてもらうと
    公務員で1200万とか国家公務員でよっぽど役職が上じゃないとまず無理
    あるいは相当な時間外労働があったり僻地勤務とかの特別な手当が支給されてる場合だな
    少なくともファンボーイには縁の無い話だから成り済ますのは諦めな

    • それな

    • 中国や韓国だと下級職でも賄賂でウハウハだからその感覚じゃね?

  6. スレ主自身が年収120万円なんだろ

    • そもそも働いてるかどうかすら

    • ハロワで探しても年収120万の仕事しか紹介して貰えなかったんだろう

  7. 省庁勤めの課長クラスなんて国会開会中は残業続きだろうし、まして今はコロナと戦争による物価上昇で死にかけてるやろ

  8. >>psは何故か1200って数値に異常な執着をするからな。

    国によって好まれる数字が違う
    日本だと980円とかアメリカなら$75とか
    これが韓国だと1200

    • 韓国が「21」という数字が好きなのは知ってたけど「1200」もなのか

  9. >>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAvQO2uB0
    >>>>44
    >>狭き門なのは日本が公務員天国だからだろ
    >>欧米だったら公務員の年収は半分だよ
    >>でも知っての通り欧米の公務員の方が優秀

    知っての通り(妄想)

    • 公務員が25%超えてたギリシャはさぞや優れた国なんやろなぁ

    • 公務員40%で日本より遥かに物価の高いフランスは地獄やな

  10. ネタがワンパターンで飽きてきたから新しいの考えテ
    先進的なGKちゃん達なら常に新しいネタ提供してくれなきゃ

  11. 年収1000万超える国家公務員の上澄みなんて、そこらのブラック企業が可愛く見えるぐらいの激務でその業務内容の割に給料安いってよく聞くんだけどね

    • それな。
      5大商社でイケルようなヤツやで。

    • 日比谷の野音のライブに一緒に行った総務省の官僚が言っとった
      「仕事してる上司に見られてそうで怖い」
      日曜の夜やで?職場から日比谷の野音がよく見えるらしい

  12. VRファミリー思い出した。
    この分だと、VR2ファミリーも期待出来そうだ。

  13. 定時で帰れて1200万か
    円ではなく昔のジンバブエドルかな?もっと凄かったけど

  14. 友人の公務員も鬼のように休日出勤やら残業やらだったな
    部署にもよるがゲームならまだしもくだらん誹謗中傷を、真昼間から長時間書き込んでる暇はない

    というか公務員とて一部おかしいのいるが、全部を見下して悦に入るのは嫌儲思考の病気だから早めに治さないといかんぞ

  15. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oK90qoTE0
    >>年収1200万の公務員ってなんちゃら省で働いてるキャリア公務員で
    >>課長とかクラスのはず。
    >>そんなヤツの趣味がゲームとかで良いのか?
     
    コミケの売り子やってた官僚トップもおりましたし(目そらし)

  16. こういうスレ毎度建てるけど、生活の描写の解像度が高いのはこのスレでいう「年収120万」の方だよね

  17. 公務員の年収なんて調べればすぐ分かるのにどうして調べもせず嘘をつくのだろうか…

  18. トラックの運ちゃんだけど1000万越えてる、休みはない
    公務員も同じだろう、姉は院長だけどそのくらいでやっと1200万くらい
    どれだけ大変か分かってないんやろな

    • ニートだから働いて稼ぐということがどれだけ大変かわかってないよな

  19. もう、大人しくᎢoheart2でもプレイしてろよ………

  20. 年収120万だったら105万ぐらいに抑えて税金払わんわ。
    ファンボって本当に社会知らんのやな。

    • ほんまそれよ。
      130に合わせるんじゃなくて103に合わせるよな。
      働いてないからこの意味を知らんのやろけど。
      無知な奴が慌ててググってそうで笑えるわ。

  21. 社会に出た事ないんだな
    このアホは

  22. 公務員って収入開示されてるからソースなんてそこらじゅうに転がってるんだけどなぁ

  23. 1200って数字に呪われてるの?
    1200と言えば「すごい行列!1200人ぐらい並んでる!」っていうサクラのやつが有名だけども

    • おそらく月1,000,000で計算していると思われる

  24. >>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAvQO2uB0
    >>>>44
    >>狭き門なのは日本が公務員天国だからだろ
    >>欧米だったら公務員の年収は半分だよ
    >>でも知っての通り欧米の公務員の方が優秀

    出たよ、公務員批判の常套句
    今の欧米でそんな低賃金で生活できるわけないだろ

  25. 年収がどんなに多かろうと暇な時間にやることが5chな人生なんて羨ましくもなんともないわ

  26. ワイ元公務員、初年度の手取り16万
    安定してるから公務員になりたいって奴いたらマジでやめとけ

    • 地方ならしゃーないやろ
      地域手当が低いんやし

  27. 想像力が異常に無いのよね。まともに社会生活を送ってないのが丸わかりなのが切ないね。

  28. ニートの妄想、お疲れさま
    そんなことする暇あったら就活してろ

  29. 公務員じゃなくて公務員の世話になる人が多そうだが
    警察の仕事を増やさない事ぐらいは守ってくれてるのかな?

  30. PS派の未来は約束されているな
    行先はノンストップで崖下直行だが

  31. 120万でも実際に働いて稼ごうと思ったら大変だし、働いてるかどうかすら怪しい奴に見下されたくないと思うぞ。
    何が任天堂ファンだよ、アホらし。

  32. また社会人経験ない自己紹介しちゃったか惨めだな

  33. >>そんなヤツの趣味がゲームとかで良いのか?

    それは良いんじゃないか?

  34. 年収1200万ありながら1000円のゲームの定価に文句付けるんだな

  35. こういうスレ立てする奴って
    「俺が公務員になれないのはおかしい!俺はあいつらより能力あるのに」
    とずっと思ってるんだろうな。毎日家の中で。

    • まず公務員が目標になってるあたり
      こいつ氷河期世代だな…?ってうっすらわかるのが何つーか

    • 副業でケンモメンやってそうではある

  36. 収入で120万も割と難易度高いのもわかってなさそう

  37. ニートが書いたようなスレタイだね(笑)

  38. 公務員って安定と引き換えに
    ・激務
    ・サービス残業(予算の都合上45時間までしかつけられない)
    ・上位下達
    ・パワハラ多い
    ・超体育会系
    ・それが嫌になって辞めても失業保険降りない
    を受け入れるって職業だからな
    ファンボが務まるとは思えんよ

  39. 脳内職場を定時にあがって4万で買った50インチのテレビでゲームをし、ココイチの本格カレーを食う人生か… あ、プロレーサーでフェラーリ乗ってるんだっけ?
    設定上なのになんでこんな微妙な想定しか出来ないん?

タイトルとURLをコピーしました