1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNzUwSHG0
お客さんとの会話でもよくネタになるのが
「もうゲーム機に性能はいらない」
みたいな事を言う方がいらっしゃる。
コレについては「ジャンルによる」が当てはまるので
「そーいう考えもありますよね~」で、返すことが多いがw
たしかにPS4~PS5は未だに性能が上がり続け、先日のSummer Game Fest 2022も
そんなゲームが多く並んでいた。
やっぱり
(世界で売る)にはそう言った部分にも力を入れんとイカンのだろうな~ってのは見えてきた。
でも国内で売れているゲームにはそういった部分は”そこまで求められていない。”
ってのは売れて行くゲームをみているとそう感じます。
https://www.nariyukigame.com/archives/59408859.html
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmdzQJBgM
本当にその意味なら>>1の人は日本語下手すぎる
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvZChpGWM
>>55
発売したハードが性能上がってくなんてそもそもあり得ないことなんだから
受け取り手の発想が変だよさすがに
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmdzQJBgM
>>77
汲み取って上げなきゃいけないっていうのがおかしい
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvZChpGWM
>>78
いや汲み取ってあげないと理解できないほどの文章じゃないでしょ…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efC6xhYYr
日本人はバカ
海外は流石
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmZH24aBd
>>2
海外もswitchなんすよ
さすがコクナイガーコクナイガー喚いてたソニーファン
海外の情勢に疎い
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h69882pe0
何か悪いものでも食べたか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ES79SiS0
未だに性能が上がり続け…??
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIAR+NGu0
まうが改心したのか知らんが大人しくなり、その影響をモロに受けてコメが激減したのは草
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWMKmA5f0
>>8
だいたいセットで「まう」のレスも貼られてたけど
最近見ないのはネット界から消え去ったのかw
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIAR+NGu0
>>56
消えてはいないけどあからさまな挑発やレスバトルへの参加が減った
時を同じくして、それらの言動を担う新参者が入ってきたけどねw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCZURmJN0
× もうゲーム機に性能はいらない
〇 もうゲーム機はいらない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKIXur+KM
客が言う性能もういらないってのは、性能が低いってわかってるSwitchやスマホ方に自分が楽しめるゲームが多いって意味
Switchやスマホの性能が上がれば普通に買い換えるし、性能高いだけで大して面白いゲームが無いハードは買わないってだけ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amu+b0e00
>>11
なんで買ってないのに面白いゲームが無いって分かるんだろう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v239TTS60
>>15
海外ですらマルチにしてやっとこさ売れてますって言えるぐらいだからな
そもそも日本じゃ売れてねぇししゃーない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMa23lSo0
Summer Game Fest 2022のゲームは最新鋭の技術を使ったゲームもあったが
見直すと半分以上PS4で良くね?っていうゲームだった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMZ1ku26d
>>13
結局グラ落とせばPS4で出せるしね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTM+EXIQ0
>>13
あれ時間帯が遅かったから観てなかったけど
そんな感じなのかぁ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVluqJnPd
クイックレジュームを体験したら前世代には戻れないよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j75Np2BC0
と言うか、昔から海外じゃグラならPCって言うのが常識
何故ならグラボメーカーが最新グラボに最適化したゲームに資金援助して来たから
ゲーム機がPCのお下がりのグラボでソフトを出してるわけでゲーム機がPCを追い抜くことは永遠に有り得ない。
しかもグラボの進化スピードはゲーム機の世代交代スピードより早いから追いついたように見えてもすぐに引き離される。
PCゲームが日本人の視野に入っていなかったから気が付かなかったがグラ重視なら昔も今もPC一択
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+92V4Y9GM
> たしかにPS4~PS5は未だに性能が上がり続け、
PS4もPS5も確定してる仕様の性能しか出ないだろ
上がるの意味がわからん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JmOJkENUr
>>21
これ草
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:No/uKOya0
>>21
PSWだと年々PS2やPS3の性能がSwitchを凌駕していくし
もしかすると性能が上がるのかもしれないぞ
あとPSPは初期の性能発表からコッソリ下がったし
PS5も安定しないかなんかでクロックダウンしたみたいな
話題も出てたしPSWなら可変が可能!
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvZChpGWM
>>21
PS4自体の性能が上がるんじゃなくて
世代移行で性能が上がってるって意味だろ…
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o8MLtDofM
>>50
ニュアンスとしては分からなくもないんだけどね
明らかに違和感ある書き方だから突っ込まれるのは
当然っちゃ当然だと思うわ
次世代機が発売され、PCのグラボも新しいのが次々と
世に出てくるなど、未だに性能は上がり続け…
みたいに書かないと駄目だと思う
なりゆきの頭の中はPSでいっぱいなんだな
って感じるように見える時点で駄目だと思う
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h69882pe0
これからグラの凄さで一般人がこぞって買うような時代来るのだろうか
メタバースでリアルと変わらない仮想現実の世界実現できればあり得るかもしれんな
長生きしなくちゃ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJprit2F0
>>23
無理だろう
あれだけごり押しした地デジが結局日本の天候(豪雨豪雪黄砂)だと使い物にならなくなるし
4Kだってアナウンサーの毛穴なんて見てもマニアしか楽しめないし
最大の恩恵を得られるネイチャー番組は週に数本しか放映されない
ゲームも同様
4K144fpsで小汚いオバサンがいつものアングルで銃を撃つだけ
バリエーションとしては2Dの方が多彩
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BU45Gan9d
>>23
例えば擬似現実を楽しむのはあつ森もそうだがグラがリアルになり続けてもストレスがたまるだけだぞ
現実の楽しさを抽出してストレスを程よく削るノウハウが必要
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTCywuly0
Xboxとゲームパスで、テレビ、スマホ、タブレット等とコントローラーがあれば最新のゲームがクラウドで遊べるんだからゲーム機がいらない時代が来るかもね。
購入したゲームはクラウドで遊べるようにするってMSは言ってるし、いい時代が来るな。中古屋さんはお疲れ様、恨むならソニーちゃん恨みなよ。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7R7o4fb0
25年前のRPGもまともにリメイクできないのにハイスペックとかよく言うわWW
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+92V4Y9GM
>>25
それはハードのせいより制作者側の問題が大きいと思う
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01Y5upgJ0
任天堂も性能は緩やかだが上がり続けてるぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFCeh8pR0
性能求めるならゲーミングPCでいいからな
家庭用ならそこそこの性能の方が開発する側も楽なんじゃないの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmdzQJBgM
>>30
スペック的にはXSSが絶妙によいよね
これでストレージが大容量だったらもっと良かった
5万で2Tモデルとか出たらいいのに
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+eZ+p//E0
そもそも海外の市場っていい年したオタゲーマーを中心に回ってるんだろ?
若年層にサブカルとして浸透しきってる日本とは根本的に構造が違う
引用元
コメント
PS2やPS3もいまだに性能が上がり続けてるやろ
任天堂の新ハードが出るたびにスペックアップする脅威のハードだからね
つまりお前の所もPS売れてないって事だな
>>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amu+b0e00
>>>>11
>>なんで買ってないのに面白いゲームが無いって分かるんだろう
ハードを牽引できるゲームがないから売れてないってのが分からんならゲームハード語るなよ、としか
最低限の性能があればいいってことだよ
そんなこともわからないで小売りをやってるのか?
池沼か?
あきらめないでw
性能云々よりゲーム機としての魅力に欠けている、が正解
子供からお年寄りまで、家族皆で遊べてインディー等小粒も揃えるswitch
ゲームパス専用ハードとして、性能、筐体のスリムさ、ニーズに合わせて2モデルから選べるXbox
ハードとしての売りが嘘の魔法のSSD、嘘の8K、どんな場所にも馴染まないクソデカスマホのPS5
現実は非情である
任天堂のゲームが世界中で売れている一方
PS5が世界53万でメガヒットとか言ってるんじゃ性能以外にも問題があるんだろう
性能なら箱かPC、ソフト重視ならSwitchというだけで、PSが要らないだけだよ
最適化してるはずのPS5でもあんなにガックガクだから、確かにPSやPS2の性能は相対的に上がったなw
×「もうゲーム機に性能はいらない」
〇「ゲーム機に必要以上の性能はいらない」
これが正しい日本語の解釈だよなー
そんなん言うならPS5も買ってあげろよ
PS4よりソフト販売弱いやん
>>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amu+b0e00
>>>>11
>>なんで買ってないのに面白いゲームが無いって分かるんだろう
正確には面白そうなゲームがない、だな。だいたいお前だって買わないで面白そうかどうか判断して買うんだろうがw
PVや昨今の発表会で面白そうって思われなきゃ手にしないんだからハード持ってようが持ってなかろうが、それで仕方なくハード買わせないんなら結局リーチしてないってことだからな。
あのくらい画面は個人的にはそれだけで面白そうに見えない。
…でもスターフィールドとフォルツァホライゾン5のホットホイールめっちゃ面白そうw
ニンダイが評判良い要因の1つが、ゲームプレイ画面を長めに見せてる点やろうね
PVがムービー集だけだとゲーム部分が面白そうかどうかが判断つかないから
PS5が現行機性能トップと思い込まないとこんな文章書けないな
>>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amu+b0e00
>>>>11
>>なんで買ってないのに面白いゲームが無いって分かるんだろう
買ってない人に買いたいって思わせられるゲームが無いハードが日本で覇権は取れないんすよ
ゲームの商売に関わってる癖にフワッとした事しか言ってねえな
エア商売人かよ
PS以外のゲーム系の情報濃すぎてこいつの存在忘れてたから久しぶりに釣られちゃったじゃねーかw
相変わらずだな
そういう考えもありますね〜で返す客商売???
潰れるまでPSクソゲーの仕入れ頑張れ