みんな貧困なのにゲームを買う理由が分からないんだが

発展型
発展型


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+taHcwf9M
いい歳こいて店の残りを分けて貰ったりパンの耳で節約してまでゲームをやって何が楽しいんだ?
ゲームを我慢して肉や野菜を買えよ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwGNGBYx0
そんな奴はいない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vpiqj2f0
なぜ急に自己紹介を

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RW0x1PHC0
貧困なのはお前だけだから

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGTJfzu+a
今パン屋行っても耳は貰えないぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9g2HaVT70
皆貧乏なのにスマホ持ってるのが異常なのだよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DldCm3AT0
フリプの事言ってるの?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKR6Fskw0
随分と貧困の事情に詳しいようだけどそちらの方ですか?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPKNFZN/0
ゲームなんてフリマサイトで買ってクリアしてフリマサイトで売れば
送料手数料ぐらいしかかからんぞ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+taHcwf9M
年収1000万アピールはいいから
アベノミクスで貧乏なの知ってっから

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OCSmJZQP0
ぶっちゃけ趣味としてはコスパ良いからな
問題は時間めっちゃ奪われる事

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RW0x1PHC0
もしかして年収一千万なきゃ貧困って言いたいのか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkK7VEjX0
貧相なのはお前だけ定期

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jX5mqPke0
貧困だからゲームするんよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9uyVpIr0
貧困だから安上がりで時間を潰せるゲームにするのでは?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQbOZbTf0
貧困だから大人の趣味としてはコスパ良いゲームを買ってやってるのだよ
ゲームは昔から貧乏人の趣味
子供にとってなら高価ってにはどんな趣味でも同じ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7iIdXF+0
貧乏と貧乏自慢は全然違うんだけどな
貧乏極まればケータイ持つ余力もないのでネットで貧乏自慢もできないぞ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgWG7f7P0
むしろ外に出ないから趣味としては
ゲームは割とリーズナブル
コロナ禍で外出するのも気が引けるし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/9sPsJS0
なんの話してるんだこいつは
自己紹介?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpmiD/H9M
パンの耳とか貧困のイメージが20年前で止まってる

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwGNGBYx0
>>22
40年前だろう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cVwy4c00
ただ、ゲームやってると金貯まるのも事実

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/9sPsJS0
>>24
それはあるある
数回休日潰すほどはまるゲームがあると交遊費は0なわけで

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ds4cYoPP0
>>24
コロナ禍なら普通はお金が貯まる
使う機会がなかなか無いから

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bw6n6Ogu0
貧乏人だと30万あればどうにかなるって頭らしいからな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+taHcwf9M
いやいや5000円あったとして
3000円でゲームを買う→残り一週間はモヤシと米と漬物
になるから
5000円で肉と野菜と米とパンで充実した生活が送れる
になった方がいいだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/9sPsJS0
5000円以上のゲーム選べない生活苦で草

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwrNU7YB0
自分が貧困だから、他人も貧困だとは思わない方が良いぞ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8ix7G1Ta
趣味で考えたら
かなり安い部類に入るからなぁ
ゲームは

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMowQw6j0
ゲーパスなら百円で遊べるぞ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MD+fDmrl0
みんなルデアで稼いでるから

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCZOrCEx0
ゲームをクリアしようとか考えないので直ぐ終われるアーケードスタイルなタイトルか
アケアカやコンピレーションゲームパックとかを選んで買ってる。
先日もパックマンミュージアム購入した。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KyCuOyhca
TVゲームは貧困層の趣味じゃん
貧困層は趣味すら持つなと言うのはあまりにも酷すぎだろ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wx9uIeFF0
>>42
5段階欲求説に基づいて言えば、生理的欲求か安全欲求を満たせない奴には趣味なんざ要らんのだわ
大抵の日本人は少なくとも子供の頃は親と社会にその辺カバーしてもらえるから歪んだ認識で覚えてるかもしれんけど

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBjS16y60
お金無くて意味わからないといえば投げ銭かな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8xggJP40
>>43
億稼いでいるような人に貧乏人が貢ぐとか理解不能だよね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbHBW+qE0
>>44
統一教会がニュースになることで理解した

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sgf7Hg3S0
>>45
あー、なるほど
説得力あるなぁ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxftbM5Y0
無料ゲーで節約

 

引用元

コメント

  1. 撤退戦も本格的になってきたのかな?

  2. PSのゲームが売れてないからって雑すぎる中立気取りで蜂の巣にされる負け犬ファンボ。
    流石ゲーム業界の統一教会さん。
    宗教って怖いな(呆れ)

    • あっちと違って信者が乞食根性丸出しだから
      お布施どころか無料で色々やらせろと言ってきてるんですが

  3. switch買えないほど貧しいのか?
    時給千円でも八時間、四日働けば買える額だぞ?

  4. まじで誰のことを言ってるの?

    • ヒント:金持ち描写と貧困描写の解像度の差

  5. 変なニュース()でも見て日本では誰もが貧困だと思い込んでるのだろうか?

    • 国連()が日本を貧困国に指定したとかいう記事を2日ほど前に見たな…

      • まあそれとゲームには何の関係も無い訳で

        • そのニュースとゲームに関係はないが
          それを基に貧困煽りをしているのがファンボにも沢山いる某国人なんだ

  6. 今までも訳分からんかったが、ここ最近では群を抜いてるな

  7. 「ゲームソフトについては今後、売れるものと売れないものの差が歴然としてくる。毎年、多数のソフトが出回るが、ヒット作品の種類は減るだろう。ただ、売れ筋の製品の販売本数は落ち込むことはない。一番遊びたいと思うソフトは景気が悪くなっても懐が悪くなっても消費者は購入する。」
    スレ主はこの組長の言葉を画面に穴が開くまで読め

  8. すまんお賃金上がったから即それでカタチケからのゼノ買ったんだわ
    いやあ楽しくてごめんね貧困ファンボーイくん

  9. もうすぐPS消滅でファンボーイとゲームのかかわりも消滅するから
    (もともとフリプしかやってないけど)
    ゲーム自体この世から消えたことにしたいんでしょ

  10. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+taHcwf9M
    >>いい歳こいて店の残りを分けて貰ったりパンの耳で節約してまでゲームをやって何が楽しいんだ?
    >>ゲームを我慢して肉や野菜を買えよ

    高級ワインとステーキと鰻はどうしたwwwww

  11. 50代ニートをベースに話されても同意する奴いねーよ

  12. PSの浮上はもう無理だから一緒に全滅してクレクレってことか?

  13. 最早ゲーム自体が憎くてしょうがないレベルまで来てるのか?
    ネット辞めて外の空気吸いながら軽く運動した方が良いよ

  14. つくづくPS信者の見る世界というのは
    普通の人々には知り得ないもので溢れてるな
    そんなもん知りたくもないしPSなんて早く無くなった方が世のためだな

  15. 随分と相手が貧困でないと困るようだ

  16. 任天堂ユーザーは年中無料ゲーに集ってるほど貧乏じゃないから心配しなくていいよ

  17. 一般人からしたらどちらも煙たい存在だろうけど
    こういう教条的なアンチは頭悪くて損得を考えないから
    日本等の先進国の金が欲しくて必死に物乞いとか詐欺を頑張ってる奴からしたら邪魔なんだよなw

  18. ソシャゲの重課金や多額のスパチャよりは貧困にありがたい娯楽だぞCS機は

  19. けど実際にゲームは大分安く済む趣味なんだよな。
    初期費用そこそこ掛かるけどソフトだって3~8千円位で買えるし、
    一本買えば暫くはそれで遊んで時間を潰せる。
    マリカーとかスマブラみたいに友達同士で遊べるゲームもあるし、
    ゼルダやスプラみたいに年単位で遊べるのもあるから日割りで考えればコスパいいよな。

    • 初期費用も他の趣味に比べると安いほうじゃ無いかな

  20. その文句はゲハ以前にソシャゲやVツーバーといったカルト宗教部門にまず言いなよ
    PSゴッキーも同類のカルトだから気付いてないのかも知らんが

    • 同類扱いはさすがにソシャゲやVtuberのオタクが可哀想
      あっちは課金やスパチャに使う金を用意できる上級国民で、ファンボーイみたいなメーカーの信者でありながらゲームを買わずに動画で済ませる底辺とは違う

タイトルとURLをコピーしました