1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFXbov01a
あっても弱い、任天堂のマリオゼルダポケモン級タイトルは無い
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gvn6vi0Kd
>>1
ゴットオブウォー
グランツーリスモ
クラッシュ・バンディクー
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncAf8IZGH
エルデンリング
はい論破
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9I+kYN8/0
>>2
SONYが作ってねーじゃん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvTmeuvO0
>>2
サードのタイトルは俺のもの
136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwZwZuBZa
>>2
シリーズ物じゃないよね
しかも金銭ステマで満点だらけの評価を偽造した激バグだらけのダメゲー
そんなんしか誇れないなんてそれこそ大恥だとわかってる?
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7U8IvJT0
>>2
これ本気で言ってそうで怖い
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFN9pFbL0
FFとか好きそう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McN20kGO0
ピポサルを売りにしろよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4HeQQJ3a
トロがいるし!
ただ何度も死なせてはゾンビの如く蘇ってるだけだけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTY1qAQMd
みんゴルも死んだしな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3muMjV0g0
スタジオの使い捨てだからな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdmjuTpY0
自分たちで殺してるからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ai0YCP5kM
グランツーリスモは一応PS1時代から続いてね?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulGwnjtu0
>>11
それ以外全滅したな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5e3TP5a0
>>11
GTは実在する自動車のキャラゲーじゃね?
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFsMoOboM
>>48
ビジョングランツーリスモ知らんとか恥ずかしいな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2jPAYRn0
スパイダーマンという最強のIPがあるよ(´・ω・`)
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNla3Hyn0
トロはめざましテレビで良い感じのポジションにいけてたのに、PSPのやつでクソオタク臭くして殺したの本当に意味がわからん。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QG+/2W5q0
ホホクムとか好きだぜ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePmSPgC10
新規IPを作るより既存IPを維持する方がよっぽど難しい
そして媒体の差を理解してない
その筆頭がセガとソニー
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ai0YCP5kM
>>15
セガはソニックがあるぶんソニーよりずっと上だな
北米ではマリオより知名度あるくらいだし
132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUtALzS4d
>>15
いや、新規シリーズを作る方がよっぽど難しいよ
しかも新規をヒットさせるなんてかなりの至難の業
海外メーカーはどこも2000年以降のタイトルを大ヒットさせてる
GTA、アサクリ、RDR、マイクラ、フォトナ、COD…
いまだに30年前の1900年代のシリーズが看板なんてていたらくは任天堂くらいなもんだよ
その看板すら売れなくてWiiUも生産終了したわけだけど
154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjavyYca0
>>132
その手のメーカーの看板となるような定番シリーズモノの新規タイトルを最後に生み出した大手メーカーってむしろスプラ作った任天堂くらいしか思いつかないんだが。
ここ10年で基本無料系以外の新規看板タイトルってなんかあったか?バトロワ系くらい?
普通は看板タイトルが1社につき1つか2つあれば良い方なのに、古いのも捨てずに新しいのも育てて看板タイトル5つも6つも持ってるのが任天堂の最大の強み。で、このスレはソニーはそういうのが殆ど無いよね?というスレなんだ。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SK3w/uz/0
新作が出るほうがよくない?
マンネリマリオ…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKN5inYf0
>>16
つまらん新作出されてもな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MvF8U8yV0
>>16
プラットフォームを引っ張るのは定番シリーズモノなんだ。マリオ新作が出るから、ゼルダ新作が出るから、ぶつ森新作が出るから、って感じでそれぞれのシリーズのファンがハードごと買うことでプラットフォームが伸びる。新規タイトルのためにハードごと買おうとはならんからな。
任天堂以外のプラットフォームはコレが出来てないから自社ソフトで客を引っ張れない。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rD+WRjSU0
>>41
いうて、スプラトゥーンはかなり客引っ張ったと思うぞ
魅力があれば新作でもワンチャンあるよ
リングフィットとかもそうかな
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjavyYca0
>>44
スプラトゥーンみたいな新たな“定番”を増やせてるのが任天堂の凄いとこだよね。新規ⅠP出すだけなら簡単だけど、大抵は定番にならずに終わる。ソニーみたいに。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4mmuE+1h0
トロさんはシビトロでファンにダメージを与えた罪は重い
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePmSPgC10
ソニーはその点ではバンナム以下だねぇ(´・ω・`)
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiy1wNyI0
>>19
テイルズと鉄拳しか残ってないじゃないか
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePmSPgC10
>>46
DB、ガンダム、ワンピ、SAOを挙げるのは卑怯という風潮は一理ない
多分こいつらバンナム以外なら死んでる
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiy1wNyI0
>>52
バンナムのIPと呼べるのはガンダムだけ
他は借り物だ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0y0HzEea
クラッシュバンディクーとかぼくなつとかみんゴルは脱Pしたことで延命してる皮肉
引用元
任天堂を否定する手段をガキ向け煽りにしてしまったせいでキャラクター商売できなくなったのかわいそう
サルゲッチュの主人公までバタ臭くなってんのもはや笑うわ