三大JRPG「ペルソナ5」「エルデンリング」あとひとつは?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYqBv7r0r
なに?

154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ryp3bIaN0
>>1
ペルソナ外して軌跡とイースを入れよう

 

163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrtahJWGa
>>1
FF15でいいよ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2niR/B0d
ブレワイ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJV+bCu/0
エルデンってJRPGなの?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVH27UEn0

JRPG:ジャパニメーション→エルデンは除外
JRPG:日本製→ポケモンが入る

さあどっちか選んでね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVH27UEn0
>>8スルーしてる地点で妄想吐いてるだけだよね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVH27UEn0
>>8
都合悪いの?

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVH27UEn0
そこで>>8ですよ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYqBv7r0r
>>60
ポケモンはゴミだから入らないよ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/4k4+uQ0
>>60
JRPGって日本でよくあるストーリー通りに勧めないと色々制約かかって先に進めないRPGって認識してたんだけど

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVH27UEn0
>>67
それだとウィッチャー3とかもJRPGに含まれてしまうぞ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axPWmPqEp
エルデンってアクションゲーじゃないの?
レベルアップとかあるんだっけ?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MG/WZ1HMF
ファイナルファンタジー
ドラゴンクエスト

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYqBv7r0r
ポケモンは低クオリティのゴミだから入らないでしょ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVH27UEn0
>>11
初期にPS5版不安定だったエルデンも除外でいいかな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVH27UEn0
>>14

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXRbjrSUd
結局レベルで殴るからRPGとは言える

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IEpPzDwya
個人的にはペルソナ5、ゼノブレイド3、スターオーシャン6

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fY2qARlU0
>>13
ゼノブレ3褒めるとかゼノブレアンチか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYqBv7r0r
ゼノブレイド3も低クオリティムービーゲーのウィッチャー3もどきだったから入らないかなぁ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOzkIC01M
その二本に足すならテイルズかエフエフだろあなあ?w

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNEKVYYWa
フロムのソウルシリーズとかニーアオートマタをRPGって呼ぶの未だに抵抗あるわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXRbjrSUd
だから主観入るから売り上げという数値で決めろと
シリーズものならそれこそ売れ続けてるのはブランド力の証

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVH27UEn0
>>19
売上だしたらポケモン入れざるを得ないから出せないみたいっすよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XeukDMfA0
エルデンってJRPGっぽさないと思うが

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYqBv7r0r
売上、評価ともにトップクラスのペルソナ5とエルデンリングは内定確定
あとひとつは何入れるべき?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qus3zlXU0
JRPG扱いでいいの?エルデンさん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYqBv7r0r
>>24
都合悪いの?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXSt29hH0
同じくらいの(低)レベルにあるソフトだと
軌跡シリーズが妥当じゃね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYqBv7r0r
軌跡と同レベルなのはゼノブレイドでしょ
信者がよく喧嘩してるし

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVpYfwWsd
軌跡信者が一方的に喧嘩売ってるだけ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GogSCFiM
ロールプレイしてるかな?エルデン

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICDE0UQaa
もうFF捨てたのか
あんなゴミでもJではペルソナエルデンより全然売れるだろうに

 

引用元

コメント

  1. “広告費”三大JRPGだな
    なら最後は二ノ国でいいだろ

    このコメントへの返信(1)
  2. 「ポケモンから逃げた」が抜けてるぞ

  3. いつものファンボのお人形遊びスレ
    こんなスレ立てて妄想しないと精神を保ってられんとか何のために生きてんだろうなこいつら

  4. 除外条件付けすぎて意味わかんねぇなw
    もうわかりやすくPSで出るゲームしか認めないって正直に言っとけよ

  5. エルデンリングをJRPGにするの違和感しかねぇよ

  6. 3大RPGと言われたドラクエFFテイルズを挙げる事すら無くなったんだな
    ドラクエはPSから逃げたしテイルズはアライズもソシャゲも爆死、FFに至っては負の遺産に成り果てたから仕方ないんだろうけど

  7. 前提条件も言わないで決めろと言われても困る
    これじゃ「あなたの感想ですよね」としか言えない

  8. ポケモンがある限りどんな言い訳しようと三大(笑)な件

  9. エルデンリング入るならゼルダも入るぞ

  10. ドラクエとFFとテイルズ()の時は明確に売上のみが基準だったのになw
    どこかのだれかの自尊心と優越感を保つための特別ルールに笑えるわ

  11. 1強他弱

  12. エルデンは文句なしのダントツだがペルソナそんなだっけ?
    FFもいい線行くと思うが

    このコメントへの返信(1)
  13. エルデンというかソウル系をRPGにカテゴリするやつは間違いなくエアプ

  14. 強引にエルデンをJRPG扱いしてる奴は何なん
    エルデン信者がろくに他のゲームやった事無い or
    エルデンろくにプレイしてないのに神格化してる馬鹿の2択になるんだがどっち選ぶんだろうね

    このコメントへの返信(1)
  15. ペーパーマリオが入ってねーやん

  16. 3択目 エルデン以外のタイトルが酷い売上なのでリストアップできない

  17. エルデンなんてキモオタ以外知らないぞ

  18. 海外だとペルソナFEゼノブレだっけ
    ポケモンが別格なのは変わらんのな

    このコメントへの返信(1)
  19. まぁ普通の人に「日本製の3大RPGといったら何だと思う?」と聞いて、97はまず入らんだろうな
    そしてユーザー層の厚いSwitchで遊べるゲームが入る、と

  20. 一大RPGのポケモンとあとその他でしょ

  21. エルデンもJRPG扱いされて困惑しとるわ

  22. ポケモンは別格すぎて海外でも日本でも永久王者扱いな感がある

  23. 来週の週販でエルデンが帰ってこれるか楽しみにしてるよ
    もし戻ってきたらファミ通での実数もわかるしね

  24. ソルハカ2スタオ6モノクロームメビウスでいいじゃん
    ゼノブレを超えるはずだった三大JRPGだよ

  25. ゼノブレイド3面白かったやん

    このコメントへの返信(1)
  26. 入力監視さんに下駄履かすのやめなよw
    ペルソナも任天堂ハブ()で過剰に持ち上げられてた感が強すぎるんだよな
    解りやすいファンボスレだ

    このコメントへの返信(1)
  27. クソゲーってことにしたいエアプの戯言だから気にしなくていいよ

  28. セガ PSO2NGS 入れてあげて

  29. 俺が3大JRPG決めるなら、
    ポケモン バイオレット
    ポケモン スカーレット
    ポケモン レジェンズアルセウス
    の3つだな

  30. ポケモンもソウルもゼルダもJRPGでいいだろ
    なんだかんだ最近日本のゲーム頑張っててうれしい

  31. bad入れてる人もこれにgood入れてる人も
    せめて文章を読むか流れを理解しようよ

タイトルとURLをコピーしました