1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATz6D+Cb0
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzLL+RD1d
>>1
最近、連邦取引委員会 (FTC) が、Microsoft による Activision/Blizzard の買収提案を阻止しているだけでなく、Microsoft が法廷で訴訟を提起する機会を与えていないことが明らかになりました。 FTC によるこの措置は、デュー プロセスと特定の企業に対する FTC の明らかな偏見について深刻な懸念を引き起こしました。
過去に、FTC はソニーやテンセントなどの企業の利益のために行動していると非難されており、FTC 内での汚職の可能性について推測する人もいます。 Microsoft と Activision の契約は、ゲーマーに大きな利益をもたらす可能性があります。Microsoft の手頃な価格の Game Pass サービスには、トリプル A の Microsoft タイトルを含む数千のゲームがプラットフォームで初日から利用できるからです。
FTCは腐敗していますか?
連邦取引委員会 (FTC) が消費者の最善の利益のために行動しているのではなく、特定の企業の利益のために行動しているという懸念が高まっています。これは、政府機関が合併や買収を承認した多くのケースで実証されており、その結果、競争が激減し、消費者にとっての価格が上昇しました。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcVHrCNta
>>6
>
>FTCは腐敗していますか?
>連邦取引委員会 (FTC) が消費者の最善の利益のために行動しているのではなく、特定の企業の利益のために行動しているという懸念が高まっています。これは、政府機関が合併や買収を承認した多くのケースで実証されており、その結果、競争が激減し、消費者にとっての価格が上昇しました。
言われまくっとるw
世間からどんだけ不信感抱かれてるかわかるな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ea5wUjH0
>>6
>過去に、FTC はソニーやテンセントなどの企業の利益のために行動していると非難されており、FTC 内での汚職の可能性について推測する人もいます。
誰がどう見てもそうだもん
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:or+EidVc0
>>6
癒着といえば…
だよなあ
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KiAyiaxV0
>>6
ソニーとテンセントの並びに笑う
悪の枢軸かな?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvgMKqhV0
法廷でMSでないとそもそも訴訟にならないからこれは嘘松
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRf/LrJ+M
MSこのままゲーム事業畳みそうな勢いだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCEQCP4J0
「訴訟を提起する機会を与えていない」ってどういうこと?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qdeUGhG0
社内行政裁判だからMSは呼ばずに一方的に決議出すってことだよ
そこから連邦裁判に移るから来年の8月以降まで話は進まないってこと
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1WuToKD0
>>7
じゃあ来年6月のタイムリミットには100%間に合わないな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPqrjxpx0
これ訴訟時にもあったネタだな
MSの言い分聞かないと言ってたというやつ
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDTHO7dR0
>>8
MS言い分聴いたら、MSが裁判に勝つからな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJUlU2cp0
FTCは消費者のためではなくGAFAMいじめるためにやってるって宣言してるからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6QAoXaO0
ワロタFTCとソニーへの批判記事じゃんw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sIT92CHd
法廷で訴訟する機会を与えていないってやばいな
完全に違法だろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKJptdMi0
NVIDIAと同じで欧州で通らなかったら諦めるだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoHpjIzZ0
FTCの行政裁判なわけだから呼んでも意味ないしMSだって対応する気ないだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsnst1PN0
>>15
いや、MSもABも既に書類を送ってるよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFqFZCz60
>>22
それを無視してるって話だろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ugBdPVN0
てかソニーってどんだけロビー活動上手いのよ
恐ろしい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6QAoXaO0
>>17
そういうのだけがうまくなってんだろw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFqFZCz60
買収出来ない糞箱に価値あるの?w
撤退だろw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZv3j6XM0
ソニーごときにやられるマイクソという雑魚
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sIT92CHd
オンギマンなんかが露骨だけど、なりふり構わず個人を狙い撃ちにすれば簡単なんじゃね?
金があってモラルや良識がないやつは強い
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggTm8YTj0
どこのファンボーイの妄想だよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJUlU2cp0
MSは最初からこの買収は失敗する見込みで消費者を味方に付けるためにやってる節があるけどな
MSだって規制当局が消費者の味方じゃないことなんて重々承知してるだろうが消費者のメリットを訴えてばかりだ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iM/kRDTh0
ていうか欧州も中国も許さんのに通るわけないじゃん
広く売るために買収するのに世界で売れないゲーム作ってもしょうもないからな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZ8Ds5Ql0
NVIDIAと同じだね
こうなると無駄にしかならないから諦めるしか無くなる
ほんとゲーム業界の癌だなソニー
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPqrjxpx0
欧州が許さないってネタ出てたっけ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iftpiv0pa
FTCめっちゃ叩いてる記事に見えるが
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iM/kRDTh0
ソニーとか言ってるやつはただのバカだろ
買収繰り返して業界潰しするのは許さんぞって言われてるだけ
だから国が出てきてる
これ任天堂が無理矢理買収なんて話になったら日本でもそうなるだろうしな
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBQGNMDE0
>>32
任天堂が買収に応じなければ買収はされない
abは買収に応じている
全然違う、というか無理矢理買収てなんだよw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZv3j6XM0
バイデンがGAFAM弱体しようとしてるだけでソニーば買収するなら止められないよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jiR3OLOQa
>>34
中国テンセントとつながってるソニーが大手アメリカ企業の巨額買収しようとしたらデコピンされるやろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIS8snBz0
ABはどっちに転んでも大丈夫ぽいが
MSはどう動くのか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBKz1Zp2d
どんどんMSの正当性が増していくな
賄賂を疑われてるけどソニーヤバいんじゃないか
日本企業に厳しいからソニー本体に打撃ありそう
そうなるとソニーはゲーム事業を守らない可能性が高い
引用元
コメント
ファンボーイもソニーがロビー活動してること前提で話してて草
結局はどこぞの負け犬陣営による妄想と現実逃避ですか(呆)
いつになったら滅んでくれるのか
権力の悪用を賞賛して自慢する行為がよくわからん
ソニーってちっちゃいのにそんな影響力あんの?
ソニーでこれならテンセントの影響とかエグいだろ
と言うか最初からテンセントが黒幕なんじゃない?
可能性の話とFTCの腐敗の話だと思うんだけど確定のように扱うのは何なん?
印象操作だろうね
>>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRf/LrJ+M
>>MSこのままゲーム事業畳みそうな勢いだな
また乙女の祈りかよw
これで本当にAB買収に失敗しても、
そのときはMSによるパリティだのブロッ権だのが炸裂するだけだと思うので
どっちに転んでもって感じがする
小学生時代誰もが使うあの技、「バリアー」
あれみたいなもんやろ
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCEQCP4J0
>>「訴訟を提起する機会を与えていない」ってどういうこと?
なんか普通に法に抵触しそうな気がするが
スレタイに騙されて寄ってきてるファンボ何人も居って草
>>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRf/LrJ+M
>>MSこのままゲーム事業畳みそうな勢いだな
どこをどう読んだらこの感想になるんだろうか?
SIEがそうなりそうだからいつもの自己投影だろ
ABの邪魔をした挙句にEAのBFを馬鹿にして、さらにブロック権など色々と暴かれたんだから結果がどうなろうと完全勝利にはならない
どう足掻いてもPSWの頭の悪さが深まるのを眺める流れにしかならない
もうSIEはソニーから切られ、FTCは後ろ盾の政治家から切られる未来しかないだろ
コレ言うほど朗報なんか?
MSにとっても買収には莫大な金額必要だし、好きに買わせてソニーは自前で色々育ててたら良かったんじゃね?
ソニーは他人が育てた物を掠め取ることで成長してきたから自分で育てるなんて無理や
識者
「FTCは公明正大な仕事をしているだけ。任天堂&MSに買収されたメディアにバッシングされている。」
>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFqFZCz60
>>買収出来ない糞箱に価値あるの?w
>>撤退だろw
自分の信望するハードでベセスダゲーが遊べなくなったら、もうそんな扱いか
>>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ugBdPVN0
>>てかソニーってどんだけロビー活動上手いのよ
>>恐ろしい
最近中国ともつるんでるしな…
前審理日決まったけどこの出鱈目な情報出した馬鹿はどう釈明するん?