【悲報】Switch増産

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRRaBMOl0

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-20/ROPK8TDWRGG001

任天堂が家庭用ゲーム機「スイッチ」について、来期(2024年3月期)も強い需要が続くことに自信を強めている。複数の関係者によると、同社はサプライヤーや組み立てパートナーに対して、来期は前の期比で増産する計画を伝えた。

スイッチは半導体不足の影響で過去2年以上にわたって供給不足に陥っていたが、同社は足元で増産への自信を深めているもようで、強い需要が少なくともあと1年は続くと確信しているという。同社は来期の生産目標について具体的な数字をまだ伝えておらず、需要が期待するほどでなければ下方修正されることもあり得る。

任天堂ファン君の次世代機の夢まだ先になりそうで草w

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQzYq8eh0
次世代機で互換持たせるか?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqiDTEPOa
増産する=何かしらハードで新展開あるってことだろう
次世代機含めて

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQzYq8eh0
任天堂はゲームボーイからカラーからアドバンスからDSから3DSまで前世代互換してたのに

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrp7AlZCa
というか普通に次世代機出るんじゃねえの?
値下げはおそらくやらないだろうしティアキン以降はあんまりソフト出ないんでしょう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAzUJCmed
つまり新型出るフラグ
性能アップ版出たら前の無くなるわけではない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haEHwSvXd
Switchは現時点で完成系に近い
Proを出す可能性は低いだろうな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+k0SjkB/0
安田はティアキンSwitch出たら売れるかもって言ってるけど、あのクソダサリーク画像見るとちょっとな…

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onVaeI5wd
>>15
あれ偽物だってよ
半年前に箱に入れてとっといたりしないと

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oHXHDh4d
だろうからとかあなたの感想ですね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8YDiLYVr0
マイナーチェンジはまだ出るかもしれないけど、性能を上げる改良版を出すにはもう遅すぎるわな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YupK0EEb0
俺らもアナリストも過去の実績からも、さすがに次は減るでしょ思ってるところに、任天堂は増えると「確信」してるんだから、任天堂だけが知ってる理由があるわけで

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mlmkep8ed
互換ありのアッパーバージョンを出して
実質次世代にするとか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQ5+KyHFp
>>21
無理
それだと現行でも動くソフト作らないとダメだから活かせない
New3DSと同じ末路になる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PuQ44cMS0
ゼルダに自信があるんだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+G6y2dXr
ピークは一体いつなんだ…

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16R7s3Abr
これは散々売りつけたあげく後継機にはしっかりと互換がついてるパターンやね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/e5wpx80
>現行でも動くソフト
クラウドでいいじゃん、買ったら旧型機ではクラウド無料でできる

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0Jah+FL0

>任天堂がスイッチの今期の目標出荷台数を達成し、来期もそれ以上になるとすれば、
>累計販売台数が1億5000万台近くとなる。
>この大台を超えた家庭用ゲーム機はこれまでソニーGのPS2以外に例がない。

リーチ入ったな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nciqYo8L0
まあ携帯機ってことで言えばwiiuと3dsみたいに並行してもいいわけだから・・・

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/e5wpx80
現行は2億台、次世代機に徐々に移行して次世代も2億台か3億台で全体で5億台になればいいよね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAsbab710
互換がないなら増産じゃなくて在庫整理なのかもしれんな 一歩近づいた

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pvY39YRda
ファミコン40周年記念バージョン予想

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0owV802Gr
増産と言っても
今年度は最初の想定ほど生産できなかっただけたろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODUONqC6a
>>35
需要と供給のバランスは大体合ってなかった?今年

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRU/RZxN0
携帯モードいらんからはよ作れや!!!

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rctbd51HM

まだSwitchで戦うと思うよ
WiiUや3DSの末期は外注ばかりだった
本社の開発スタッフが次世代機用(Switch向け)の開発を始めてたから

マリオオデッセイの東京スタジオは
ロンチ後に何も出してないのが気になるな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODUONqC6a
いやもうProはない
あるとしたら後継機
そもそもリークされてたT239が後継機仕様だったし

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTdJjgyYa
ぞーさんぞーさんオラは人気者~

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnvk3VLB0
次世代機はともかくマイナーチェンジはいらないかな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ostl+qSmM
PS2の累計超え狙うか

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HE1y+1LF0
>>49
1億5500万は流石に厳しいんじゃないか
まあPS2はDVDプレーヤーとしての需要や買い替え需要が大きかったから恥じることではないが

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7w6j4oi0
アッパーバージョンと中身のチップ入れ替えで緩やかに移行Switch延命の計画かねぇ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7KiJL8R0
>>50
自分はそう見てるな
最初からアッパーバージョン専用ソフトは作らないで
何年か経ってから専用にしてく感じで

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nSlCGFLid
ゲオやブックオフが去年年末の買取が34000~33000で品薄見込んでたんだろうけど玉を潤沢に入れこまれて中古在庫抱えてるもんな
今有機モデル25000円だぞ
これ以上玉増やしてもお互いメリット無さそう
スプラトゥーンエディションすら普通に買えるほど追い込んでどうすんだww

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2j0e2xjj0
もし新型無しでこれなら結構強気だな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoySEwux0
日本にいると勘違いするが欧州で今Switch勢いある
DSも5、6年目にピーク迎えたり日本より遅いんだよね
なのにウクライナ侵攻からの流れで混乱して数が足りてなかった

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXI6fymSa
去年はSwitchスポーツにマリオストライカーと欧州向けに力入れていたな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:djIuABvL0
まじで任天堂は今のところSwitch の性能で十分と考えてるよね
7nmより先の先端半導体の価格が高いから出しずらいんだろうし
当面は次世代に移行しなくてもいいという判断だろう

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4lxWrOJM
こういう記事の内容だと望月でも信じて持ち上げるのなw

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7KiJL8R0
これだけ売れてんのに今のタイミングでわざわざ当たるか外れるか分からん次世代機で1からスタートするメリット無いだろ
あと5年はSwitchで普通に戦えるわ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sz2pJvHSa
後いくつ新型のプランがあるんだい?

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4lxWrOJM
>>62
有機elだしたあとにニンテンドーはもうないっていってたじゃん?

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWZOO5pv0

ゼルダ有機ELが爆売れかな

そして1、2年後に次世代機登場

 

引用元

コメント

  1. 次世代機とか言ってるのファンボーイだけだろ…
    ハードは毎年2000万台、ソフトもバンバン売れてるんだから世代交代なんぞ先の話に決まってるだろうに

    • 俺もそう思ってるが
      任天堂はいつも急に我々を驚かせるのも確か

    • そもそも、任天堂がコロナ前のように流通等が正常化するまでは現行機を継続的な説明をちゃんとしてるのになw

  2. 売れ続けてるからっていつまでSwitchで戦う気なの?
    そのうちPS6出ちゃうけど

    • キミ鋼のメンタルやね

      • 違う記事だからって逃げれると思ったの?

    • 売れ続けるならいつまでも戦えるぞ
      それが商品というものだ

    • 自演君2号は恥って概念ないの?

    • そのうちなんてケチなこと言わないで今すぐPS6とやらを出せばいい

    • Switchの後継機は出るだろうけどPS6は出ないと思うよ
      「そのうち」を待ってる間にPSが死ぬから

      • それにPC向けにランチャー作ってるって噂が出てるからね
        そうすれば逆ザヤハードとゲームを買わないゴミをまとめて捨てられるし

    • どんだけ効いてんだよ

  3. 流石に2024年には次世代機来ると思ってたが、今switch増産ってことは、2026年くらいまで次世代機はない感じかな?

    本当に長いサイクルだな

    • 任天堂もSwitch発売当初から出来るだけ長く売りたいと言ってたからね

      プロセスルールの微細化が鈍化してるから以前と同じ間隔で出しても性能アップの幅も小さくなるし、CSは世代交代自体がハイリスクなので売れてるうちはそのまま続けたいだろう

      • ただOrin以前のTegraシリーズの生産は既に終わっているという噂があるから、次世代機とまではいかずともSoCの変更は近いうちにあると思う

  4. Switchで満足してるけど個人的にSwitch Lite LLみたいなのだしてほしいなーって思ってる
    テレビであんまりやらなくなっちゃったし

    • それ、有機ELでよくな~い?

  5. 需要があるんやからそりゃ増産するわな
    増産するだけで次世代機に影響あるわけ無いし

  6. 増産が何故悲報?と思ったら「次世代機が来なくて悔しい任天堂信者ガー」路線ねナルホドナルホドφ(..)カキカキ
    何なら生きたまま地獄にいるような今の惨状から抜け出すためさっさと次世代に行ってほしいのはファンボの方では?

  7. 実際Switchの勢い異常なレベルだよな
    ゲームボーイみたいなポケモンが出てからが本番だったみたいなタイプはともかく
    1年目からガンガン飛ばして殆ど販売数曲線が落ちてない

    • 3DSからのユーザー移行が任天堂自身の想定より早かった説もあるね

      • と言うかそもそもそのスイッチになる前の時代の任天堂とソニー双方共通してたことだけど
        今となっては同じハード会社が据え置きと携帯機どっちも出しててどっちにも違うゲームが出るからどっちも持ってなきゃいけないってのはそれはそれでいろんな意味で結構ハードル高かったんじゃない?

  8. ファンボの頼むこれ以上増産したらまた売れてしまうううううっていう心の叫びなら聞こえたよ

  9. 任天堂の次世代機が出てとうとう性能でも負けたらpsブランドがばがみたいじゃないですか!
    やめまじょうよ!

    • (ファンボの)命がもっだいなくない!

  10. PS5の増産の悲劇を目の当たりにしたばかりでは、増産という言葉に拒否反応をおこしてもしかたなかろうw

  11. 「複数の関係者」とかいうまたどうとでもなる存在

  12. 携帯モードの消費電力との兼ね合いでグラ性能を抑え気味にしてるおかげで、
    グラの作り込みをしないで済むから、開発費の高騰を抑えられてるのは
    ソフトメーカーとしてもありがたい側面があると思う。
    仮に性能上げるのであれば、メモリ容量とかロード速度とかそっちかな。

  13. 出せば出すだけ売れるもんなまだまだ新型は出ないだろ

  14. クリエイター気取り拗らせてない普通の開発者なら、過剰なグラは嫌がると思うんだよな…手間の方が多くなるだろうし

  15. まあ需要が無くなってから新型開発する訳ないし、計画は立ってるとは思うけどな

  16. 大なり小なりPS5もXboxも部品不足で供給が足りてなかったんだから
    Switchだって同じことだろう

  17. 来年はパリ五輪だしそれに合わせたソフトも現在用意してるだろうからわざわざ機会損失するような真似はしないよね
    当然次世代機の開発も裏で進めてるだろうけど早くても来年の年末に発表して再来年発売ぐらいでしょ

  18. 仮にバージョン違いが出るなら、初代をそろそろ買い替えてもいいなあ

  19. ブルームバーグ望月のガセ
    ・Switchの2021年度の目標が最大約3000万台
    ・4Kに対応するゲームの開発キットを使ったソフト開発(任天堂側から同日に即否定ツイートw)
    他多数、シュバ村よりはましだけどブルームバームってガセ情報が多いで

    • 望月はソースを明示してないものは飛ばし記事のうえに予測の精度が低すぎるんだよなぁ…

  20. つまりまだ需要が見込めると…
    化け物だな本当に

  21. ああ、そっちの視点で悲報なのか。
    俺はてっきりスレタイを見て「PS5が全然出回っていないのにswitchは更に展開していくぞ」って方の視点だと思ってたよ。
    スレ主はどっち派の人なんだろう。本当に悲報だったのかな。

タイトルとURLをコピーしました