1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjZE7N5hd
なんJやGではSwitchはオワコン扱いで煽られまくり連日PS5のおすすめソフトスレが大盛況
SNSではホグワーツ PS5で調べれば購入者や大絶賛のツイートが大量でSwitchは終わりと言われる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9b41cLW0d
>>1
せめて国内で50万以上売れてから言え。
せめて国内で50万以上売れてから言え。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMej2Xgo0
>>1
もちろんお前もPS5でホグワーツやってるよな!
バーンとトロフィーを叩きつけてやれw
もちろんお前もPS5でホグワーツやってるよな!
バーンとトロフィーを叩きつけてやれw
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eb1NxvgfM
>>1
夢の国PSW
夢の国PSW
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pav81vX0
ホグワーツはSwitchでも出るけどね
はい論破
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bqW3pRv0
>>2
switch版かーw
マリオ出てくるといいですね
switch版かーw
マリオ出てくるといいですね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdDcbCd00
>>2
半年先のしかも超絶劣化版待つやついるん?
半年先のしかも超絶劣化版待つやついるん?
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5PHN5px0
>>19
PS4版待ってる奴をバカにするなよ…
PS4版待ってる奴をバカにするなよ…
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ke9TmdhK0
>>104
PS4ニキを足蹴にするPS5ガキ多いよ
ソフトも買わないのに絶対しっぺ返し食らうと思う
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77Vm8zPB0
SNSって自分が求めてる人を探せるだけで
PS5派は多数派ではない
少数のマニアを見て喜ぶのは勝手だが
PS5派は多数派ではない
少数のマニアを見て喜ぶのは勝手だが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+ktIsWB0
なんやかんやで日本だとPS5売れてる気がする
あと電気代の高騰も大きいのかも
ハイスペのゲーミングPCは洒落にならん
あと電気代の高騰も大きいのかも
ハイスペのゲーミングPCは洒落にならん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHljZkxed
>>7
ハイスペ買う層は電気代気にならない
電気代気になる層はハイスペに手が届かない
ハイスペ買う層は電気代気にならない
電気代気になる層はハイスペに手が届かない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpQFzouva
パッケージ全然売ってないからDL版買おうと思ってたところにセブン10%還元
タイミング良すぎだろ!
タイミング良すぎだろ!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MC9oVLGy0
PS5で検索すると 在庫とか売ってるってサジェストに出て
そのままPS5だけで検索するとやたら外人が多いだけの気がするけど
フィル・ペテンサー【Xbot/PS5】
PCしか持ってない癖にゲーマー名乗ってるイキリキッズが大嫌いです。PS5/PS4/PS3/PS2/PSVita/PSVR/Switch/PCゲーマーです!
最初の日本人がbioにこれ書いてて笑った
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+zlneCT0
ちょうど30代40代のセイシュンだしなハリポタ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IooJsMEud
少し話題になってよっぽど嬉しかったんやろうな
頑張って生きろよ
頑張って生きろよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pav81vX0
本当だったらPS5は死んでなきゃいけなかったんだ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryFPp0UY0
ホグワーツでPS5が500万台売れてもまだ届かないが…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pav81vX0
6万もするハードがそんなに売れてるわけない
何か裏があるはず
何か裏があるはず
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUtuLImx0
5週ぐらいは一位とれそ?w
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gF1zgo9rd
まぁPS5発売して以来今が一番流れきてるだろうな
任天堂は踏ん張りどころ
任天堂は踏ん張りどころ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rna8PlB+d
一般人はスイッチで買う
ハイクオリティでプレイしたい人はPCで買う
ハイクオリティでプレイしたい人はPCで買う
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pav81vX0
>>20
ほんとそれ
ほんとそれ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6oiKwBJR0
>>20
一般人がSwitchみたいな糞グラ低スペハードで買うわけねーだろw
一般人がSwitchみたいな糞グラ低スペハードで買うわけねーだろw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHFg4WHd0
こんだけ社会現象になったらもうスイッチ版なんて劣化版誰も買わんよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0Eek4010
>>22
そうなるといいですね
そうなるといいですね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHFg4WHd0
>>25
ハードの週販で連敗続いてるのになんでそんなに強気なのやらw
ハードの週販で連敗続いてるのになんでそんなに強気なのやらw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PICgXkeeM
>>27
ハードだけ売れてソフト売れないの草
ブヒッチ以下の購買欲w
ハードだけ売れてソフト売れないの草
ブヒッチ以下の購買欲w
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rha9UATL0
大逆転ってことは
流石にボロ負けしてる自覚はあるのか
流石にボロ負けしてる自覚はあるのか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLbkuss3r
心の拠り所がなんJとGってのが草
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MC9oVLGy0
自分は必死見てくれたら分かるけどPC版買ったけど
移殖がみたいからswitch版も買う予定
移殖がみたいからswitch版も買う予定
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kln9pSYy0
持ってるハードに出るとわかっているゲームのために別のハードわざわざ買わんよな
Switch版が同じゲームと呼べるくらいのできになるならだけど
Switch版が同じゲームと呼べるくらいのできになるならだけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0Eek4010
>>28
持ってるハードで買うってのが基本だからな
ハードごと買いたくなるようなゲームなんてそれこそ
1ハードに1本あるかないかくらいのレベルだ
持ってるハードで買うってのが基本だからな
ハードごと買いたくなるようなゲームなんてそれこそ
1ハードに1本あるかないかくらいのレベルだ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLbkuss3r
アホみたいにガキゲーはやらねぇ!って言ったたのに
まさかの頼る相手は児童文学っていうw
まさかの頼る相手は児童文学っていうw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ABWOCCw0
大人はほうきに跨って空を飛ぶのに憧れる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0Eek4010
>>31
空を自由に飛べるのって人間の根元的な欲求だと思うのに
何故それができるゲームは少ないんだろうな
きっとゲームバランス取るのが難しいからなんだろうな
空を自由に飛べるのって人間の根元的な欲求だと思うのに
何故それができるゲームは少ないんだろうな
きっとゲームバランス取るのが難しいからなんだろうな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3BtbsN/d
>>41
空を飛べると地形シカトで線路引けない
ゲーム的には面白くならんと思うぞ
空を飛べると地形シカトで線路引けない
ゲーム的には面白くならんと思うぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PICgXkeeM
何一つ社会現象なってなくて草
鬼滅のゲームと同じこと繰り返すの好き
鬼滅のゲームと同じこと繰り返すの好き
コメント
>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6oiKwBJR0
>>>20
>一般人がSwitchみたいな糞グラ低スペハードで買うわけねーだろw
まずお前が一般人のカテゴリーに入ってると思っちゃいけないよ
今日ファミ通の週販top10出るけど
スレタイみたいな主張するならソース貼れや
ガキゲーにハマってんのかw
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjZE7N5hd
>>なんJやGではSwitchはオワコン扱いで煽られまくり連日PS5のおすすめソフトスレが大盛況
>>SNSではホグワーツ
SNSより先になんJがくるのか…、残念な奴やな
マーベルスパイダーマンホグワーツは大人向け!
これほんま草
真冬に一日だけあったかい日があったとして、もう冬が終わったって言って冬物全部しまっちゃうアホかな?
>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+ktIsWB0
>>なんやかんやで日本だとPS5売れてる気がする
>>あと電気代の高騰も大きいのかも
>>ハイスペのゲーミングPCは洒落にならん
ハイスペでもないのに、高い電力食うハードは超絶不利なのでは?
そこそこ楽しんでプレイできてる身からすると、こんな風に他者を煽る棒に使って欲しくないんだがなぁ
ゲハ民 それもファンボにそんなもの求めるなと言われたら何も言い返せないけどさ
実際シリーズ好きな人はめっちゃ楽しそうだからな
俺も映画1作目からずっと見てりゃ良かったと思わなくもない(なお今から見る気力はない)
USJのハリポタエリアが好きな友達は楽しみながら遊んどるみたいや
今度遊びに行った時に感想聞こうと思ってる
ファンボが求めるのはゲームの面白さではなくゲーム業界の面白さ(自分の都合の良いことだけ)だからゲーム内容なんて二の次三の次
フリプになったら遊んでやることもない程度だと思うよ
ソニーなんかと独占クエ契約しちゃったからねしょうがないね
なんJ de 真実とはたまげたなぁ
今年も、去年のエルデンみたいに1本で戦い抜くと思うと笑えるw
ディアブロ4とかスターフィールドくる前に「海外で人気!」でイキっとかねぇとな。
国内では撤退戦って感じだし。
結果としてエルデンしか生き残らなかっただけで、ファンボーイは年度末のスペシャルラインナップ()でボルテージ上げてたよ
俺もあそこまで枕を並べて討死するとは思わなかったけどね
マルチはPSの手柄か
変わんねえなあ
たまにPC分だけでなくSwitch版の売り上げまで足して誇るからな
え、マルチだぞ
なおswitch版ホグワーツが米アマランを急上昇中の模様
ホグワーツ購入者「Switchはオワコン!」
え?購入者は遊ばずにSwitch煽ってる設定なの?
PS5が82%でxssが18%らしいけどSteamの比率はわからんのか?
このゲーム 右下にある4つの魔法アイコンが
・並列に並んでたらPCでマウス&キーボード
・ダイヤ型に並んでて中央の表記が”RT“ならXboxかPC&Xboxコントローラー
・ダイヤ型に並んでて中央の表記が“R2”ならPS5
と動画や画像でも何の機種でプレイしてるかが結構わかりやすいんで興味があったら皆もSNSや動画発信サイトで調べてみてくれ
その表記すら改変してPSが一番綺麗してくるのがソニー
昔GTのスレに箱ユーザーがフォルツァの美麗画像にGTのロゴいれて投下したらファンボーイが「GT神ゲーー!」とざわついたしなぁ
ぺこらの配信はそこにぺこらがいて見えなかったw
Vチューバーの配信を狙ってわざと見えないように設定したんじゃないかと思ってしまうな
なんJのごく一部で話題になることが社会的現象って、引きこもりの社会の狭さを表していて悲しくなるな
何万本いくかねえ
ps5バンナムccffの係数(ファミ通÷comgポイント)をホグワーツのcomgポイントに掛けると、7〜8万は売れてる計算
バンナムじゃなくて板
誤字して申し訳ない
板じゃなくて版です
度々の誤字で申し訳ない
フォースポークンやワンピの係数だと7万弱だった
まぁ誤差の範囲か
エルデンPS5のみ初週の9万超えるかどうか微妙だよな…
(ちなみにPS4版が19万)
全販売数がなぜかps5の実績になるからねえ
8桁くらい売れてくれないとファンボ泣いちゃうよ
なんJもう勢い死んでるぞ
>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdDcbCd00
>>>>2
>>半年先のしかも超絶劣化版待つやついるん?
サンブレイクが無いライズでキャッキャしてるファンボを馬鹿にするのはやめろ
原作ファンとゲームの相性は悪いんだってば何度経験すれば理解するんだろうな
ゲーム機所持してない原作ファンがハード絡めて買おうとはならんて
特典あればファンアイテムでソフトくらいは買うだろうけど
ボグワーツのTVCM見たけどせいやはZOOMで下半身出してる時以外でもあんな顔するんやなw
ネット炎上やらかすタイプを引き付ける何かがあるのかもな
>>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kln9pSYy0
>>持ってるハードに出るとわかっているゲームのために別のハードわざわざ買わんよな
だから独占ソフトって大切なんだよな
ファンボくんは理解できずにマルチで勝つとか言ってるけど
某まとめ速報、アンテナの一覧で見るだけでもここ1週間8割のタイトルにホグワーツと書いてある
明日からは日刊ワイルドハーツになると予想されます ハードファンの洗脳に必死ww
騒げるのも週販出るまでだからそりゃ必死よ
ハリポタ、映画好きだがゲームは買うつもりなくて配信とか流し見で見てたがハリポタニワカだが、学生がアバダケタブラ?だっけ使ってて良いのかよって思ったw
その魔法使わせるならホグワーツ舞台の主人公、学生じゃなくて魔法界舞台で闇祓いかデスイーターを選べるような選択肢があるゲームが良かったんじゃないか?
ハリポタあまり詳しくないけど、アバタケダブラってか闇魔法?全般がリアルで言う使用禁止兵器(BOW等)みたいなものじゃなかったっけか?
しかも確かホグワーツって闇魔法は存在すら教えたくないガチNGみたいな所でしょ?
映画シリーズ後半の闇VS学校の紛争時みたいな有事の際に使用するならともかく、生徒が常日頃からバンバン禁忌侵してて咎められないのかよw
俺はアズカバン所属になって無双するゲームがやりたい
PS信者ってなんでどこもかしこも煩いんだろう。
日本のPS5ユーザー全員が買ってるなんて馬鹿げた前提で考えても任天堂のキラータイトル級一本に及ぶかすら怪しいように見えるんだが…逆転とは一体?
逃げ出した先のJにしがみついてて草
そんなに売れるなら来週発売の星のカービィにぶつければ良かったのに