MS「せっかく裁判になったんで、ブロック権とか色々法廷で暴露しますw」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBTeKypf0

MS は、Sony が多くのサード パーティと独占契約を結び、Xbox Game Pass でのゲームの配信をブロックしていることをすでに認識していると述べました。
MS は、ソニーが業界の競争にどれほど影響を与えたかを審査員に理解してもらいたいと考えています。

https://twitter.com/KoreaXboxnews/status/1631218347575775232

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:csyTXAkm0
ファーwwwww

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jTjaBq8r
藪をつついて蛇を出す

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YB+5i4k90
>>3
これ以上ないくらい綺麗な藪蛇だわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkAUR9XH0
シンプルにゴミ市場だからハブられてるだけのもんに被害妄想かましてて草

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4pIGAAB0
>>5
だったら何も困るものは出てこないね
安心だな
MSの妄想にも困ったもんだ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jW5bfQ6u0
やった、流石俺達のms
俺たちにできないことを平然とやってのける
そこに痺れる憧れるぅ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sj2bRwyya
さよならソニー

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNfguz0Jd
スト5とか色々な今までのことか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90WRFk7e0
ニンテンドーもMSもやってることぜーんぶ言おう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKx/8km50
せっかくなんでは草

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpM5LRtk0
10年契約で妥協しとけばよかったのに・・・

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udvnNMW/0
とうとう偽証が許されない場での暴露と質疑が始まるのか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMFxQo7Q0
敵対企業の買収を妨害したら、自分の悪事が晒された件

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/vyMam+M
>>14
アニプレックスでアニメ化しろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udvnNMW/0
XBOX参入から20余年にわたる
様々なビジネスの妨害とズルが赤裸々に

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HL1NsyRO0
あーあ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4yS1dfX0
そもそも独占契約結んでること自体は問題になるのか?
買収とは別の話だと思うが

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8E5tCSGP0
>>19
独占が問題だと言ってるのソニーなんでソニーに聞け

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5JSPjWW0
>>19
そりゃ買収されたらABタイトルが独占されるってゴネたのが事の発端だからな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEiCQqNzp

>>19
双方の契約あってこそだけど
反トラスト的な反競争とかの観点で
ソニーが買収反対を主張してることを
ソニーの過去の行い晒して無効化するのが狙い

要は散々言われていた
お前が言うな!を行政裁判の場で公にする

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Thne9bgxd
>>25
無意味じゃね
過去の小さなタイトルの時限独占程度の話で、だからうちは8兆円の大型買収して勢力図塗り替えても問題ないよねとはならんでしょ
業界に与える影響の規模が違う

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjX0H9kb0
>>85
別に良いんじゃね勢力図塗り替えても
それでより良いサービスが提供されんならユーザーに取っても良いでしょ

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHAQIluG0
>>19
ジムライアン「ソニーの独占は綺麗な独占、MSの独占は汚い独占!」

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1skG4PNr0
FF7Rとかブロック権で出せないとか言ってたしな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYipzFsCM
こんな形でPSが終わるとはね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lCXKRw0G0
ビッグテック各社を敵に回すことになるサードはあるだろうか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsT2pVl/0
裁判までに和解しないとブランドイメージ終わるけど大丈夫ジム?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1NgCuaq0
穏便に収めようとしたのを蹴ったんだからしょうがないね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbRLzHGB0
やっちゃえマイクロソフト

 

引用元

コメント

  1. SCE時代から続く、SIEの悪事三昧が全て晒され、ついに年貢の納め時かな?

    • 元々2012年以降の資料開示せよっていう請求だったけど10年前の事なんて今回の件に
      関係ないよねってSIEがゴネたのをFTCが聞き入れてしまい2019年以降の資料でいい
      って事になってる。残念ながら最近のゲーパスブロックとかそういうのしか出てこない

      • そのゲーパスブロックだけでも真っ黒な契約なんだからもし本当に出てきたら大きいぞ

      • それだけでもじゅうぶんクリティカルな気が

      • これを機に余罪追及もアリだと思う

        • まぁ、これだよな
          ヤバイ話が出た時点で余罪の話になるし、FTCを介さなきゃいけないなんて筈もなし

  2. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkAUR9XH0
    >>シンプルにゴミ市場だからハブられてるだけのもんに被害妄想かましてて草

    なるほど、じゃあ安心ですね!

    • じゃあAB買収しても大丈夫だな

      • 相手がゴミ市場ってんならそれくらいの塩は送らなきゃ健全な競争にならないもんな!

  3. SONY信者さん、今が正念場ですよ
    まぁ、あなた方は当事者じゃないから常に受け身なだけの間抜けの集まりですが
    教祖が裁判で負けないよう祈ることくらいはできるでしょう

  4. ソニー好きなやつって馬鹿だけだからなあ

  5. SONYは裁判下手なんか?
    中古ソフトの時といい、コレといい、勝ち筋を見極めずに口出してるんかな?

    • 任天堂法務部が強いのは悪さをしている相手を正当性で殴るからでもあり
      SONYが弱いのは悪さをしてる側だから正当性に弱いという事でもある

      • それはそれとして突かれた時の防御手段としての言い訳すら碌に考えてないのがアホ過ぎる
        のび太でももっと有能やろ

    • 中古ソフトの時は裁判の上手い下手以前の話だろ
      アレって相手側が出した「利益を一部メーカーに還元します」という
      和解案そのまま受け入れて終わらせれば
      中古ソフト自体は潰せずとも実質的に勝ちみたいなもんだったからね

      で、それ突っぱねて完全に自分らの思い通りにしようと戦った結果
      最高裁で負けて、中古に正統性を与える判例まで作られて
      恥以外は何一つ手元に残らなかったという
      ゲーム界でも屈指のアホアホ事件だった

  6. すげえ流れになったな、MSがこうなる事まで見越して買収進めてたんなら見事としか言いようがない。
    PCの競合になりうるPSだけ損する形になりつつある。

    • さすがにこんなアホムーブするとは予想外だろ

      • パリティ契約やら反トラスト法のカードで責めるカードは持ってたんだろうけど
        自分からボロ出してきてこんな早くカード切る事になると思わなかったとは思ってそう

  7. いや、単にAB自身が持ちかけた、善意の買収なのに、SIEが藪を突きまくって逆鱗に触れただけだろ?

    • しかも持ちかけた理由はSIEがはした金で買収しようとし、身の危険を感じたからかもしれないという……

  8. ゲーム系迷惑サイトの悪行も次々と暴かれるんやろうなぁ〜(にっちゃり)

  9. >>無意味じゃね
    >>過去の小さなタイトルの時限独占程度の話で、だからうちは8兆円の大型買収して勢力図塗り替えても問題ないよねとはならんでしょ
    >>業界に与える影響の規模が違う

    小さなタイトル一つ二つだけならその通りだけど
    それで済むならソニーにそういうイメージは付いてないしMSもこういう場で持ち出さないと思うんだよね・・・

    • FFが小さなタイトルとかよくわかってるやつじゃないかw

    • そもそも渦中のCoD独占契約もMSにわたっててそれを知った上でこの話だしな
      CoDが小さなタイトルだと言うなら別なんだけどさ

      • CoDが小さなタイトルとなると、小さなタイトルに縋らないとファーストのソフトの開発費も捻出できない情けないプラットフォーマーが存在することになるな。

  10. 独占契約自体は全社やってるし悪事じゃないやろ
    大きすぎる独占は悪だから審査が必要ってだけで

    • いやマルチはPSの性能に合わせろとかあの辺りになるとやばいし金だして独占ソフトを作らせるのは問題ないけどマルチソフトを他社に出させないようにする契約や他社のサブスクにいれんなとかは割とアウトらしいよ

      • 他社サービス(ゲーパスとか)に出さないような契約の話は聞いたけど
        それが法律違反で罰せられたとか聞かないから問題ないのかなって
        アウトなら今後罰金の支払いとか命じられるのかな?

        • アウトだけどそれを当てにして運営してるメーカーもいるからMSも任天堂もわざわざ告発しなかったってだけだぞ
          カプコンの流出文書にあったMSとの契約内容横流しにする契約やパリティ契約は思いっきり違法行為

        • 他社への不当な妨害なんで独禁法アウトですね

          >運営事業者としての立場を利用して得た競合する利用事業者の販売情報、顧客情報等の取引データを自ら又はその関連会社による販売活動を有利に行うために利用し、競合する利用事業者と消費者との取引を不当に妨害すれば、独占禁止法上問題(競争者に対する取引妨害等)となるおそれがある。
          https://www.businesslawyers.jp/articles/1113#:~:text=%E9%81%8B%E5%96%B6%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE,%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%8A%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

          • 不当な妨害に当たるかは今後MSがSIEを訴えて判決がでる感じですかね

        • 「ココには(名指しで)出さないでくれ」という契約だと他社による不当な妨害なので独禁法アウトです

          • ゲーパスに出さないでくれはアウトで、サブスクには出さないでくれはOKなのかな

    • その独占のやり方がちょいと酷すぎやしませんか?
      ってのがMSの主張何じゃない?

    • 買い取っても任天堂にもソニーにもソフト提供するって言ってなかったっけ?

    • 法で認められてるのにケチつけるからPSのやり方にもケチつけられるだけだからな?

      • なるほどすでに法で認められたんですね
        まだ法的に問題ないか審査してる段階だと思ってました

    • めっちゃ怯えてて草
      必死に自分に言い聞かせてんの丸わかりだな
      そんなに心配しなくてもSIEは終わりだよ

  11. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkAUR9XH0
    >>シンプルにゴミ市場だからハブられてるだけのもんに被害妄想かましてて草

    ならソニーは裁判で潔白を証明するだけでMSの面子潰せるじゃん
    ほらやれよ

    実際はMSは少なくともベセスダとABのそのあたりの契約書持ってる上でやってるし何故かソニーは逃げ回ってるが

  12. 明らかにターニングポイントなのにyahooニュースに一つも上がってこないのは流石だなと思いましたまる

    • いくら擁護やら問題ないと言ったところてソニー自身とメディアの態度がやばいと言ってるようなもんだよなって

  13. 正直、今年のイベントではFF16発売よりワクワクしてる

    • 間違いなくゲハではFF16より盛り上がる

    • 身を削ってエンタメを提供するあたりさすがSIE、格が違う
      任天堂やMSには到底無理な芸当
      MSへのうちソニムーブからの流れに笑いが止まらない

  14. 今のソニーの心中はどんなもんか
    多分…「これどうにかして任天堂のせいに出来ないかな」ってとこか?w

  15. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsT2pVl/0
    >>裁判までに和解しないとブランドイメージ終わるけど大丈夫ジム?

    報道しない自由を行使するから大丈夫
    知られなけばノーダメージ

  16. AB「そもそもウチも知ってるしwww」

    • ゼニマ「わしもわしもwww」

  17. 旧SCEはスキャンダルいっぱい持ってそう

  18. というかゲームの部分だけ見て過小評価されてるが普通に考え無くてもPC関連牛耳ってる超大企業とゲーム関連だけとはいえこんな対立みたいになってSONYは大丈夫なんか?
    PC関連なんて今どの分野でも必要なんだからSONYの他部署にめっちゃ迷惑かかりそうだが

    • PCというかAI関係で先んじてるしな
      勿論検索握ってるGoogleとかも追い上げるだろうけどこの辺りに喧嘩売るのは正気じゃないわ

  19. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1skG4PNr0
    >>FF7Rとかブロック権で出せないとか言ってたしな
    モンハンワールドがなぜか日本だけPS4独占にされてXboxOne版発売ハブられたよな
    日本語表示も日本語ボイスも収録されているのに。
    後々かんがえりゃどうみてもブロック権だ

  20. >>85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Thne9bgxd
    >>>>25
    >>無意味じゃね
    >>過去の小さなタイトルの時限独占程度の話で、だからうちは8兆円の大型買収して勢力図塗り替えても問題ないよねとはならんでしょ
    >>業界に与える影響の規模が違う

    勢力図塗り替えようとしてAB買うのではなくABから買ってくれってたのまれたから買うのに、そもそもの成り行きをわかってなさそう

  21. ジャーナリスト(河○)や識者(A○t、ぎ○くりなど)の見解を聞きたい

  22. SONY「世界よこれがエンタメだ」

    • 基本に忠実な古き良き勧善懲悪物語ですな

  23. やっと面白くなってきたなw

  24. 単なる契約と買収は違うだろ

  25. クソエニはそろそろクソニーから離れてMS側についた方がいいぞ

タイトルとURLをコピーしました