【悲報】アクブリ「合併を阻止することで優位性を守ろうとするソニーの活動は失敗した」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wimxHlT0
https://jp.ign.com/xbox-series-x/66777/news/activision-blizzard-4
CMAは、クラウドゲーム市場に与える影響に関して大きな懸念が残っていると述べているため、これにより買収が確実に成立するわけではないが、マイクロソフトは今回の発表に満足するだろう。
なお、Activision Blizzardは発表に対して喜びを示している。
「CMAの新たな暫定調査結果では、コンソールゲーム市場に対する理解の高まりと、プレイヤーや競争を支持する姿勢が示されていました」とActivision BlizzardはIGNに対し語っている。
「私たちの合併を阻止することで優位性を守ろうとするソニーの活動は、事実を覆すことはできません。
マイクロソフトは、CMAが現在も懸念している各要素に対して、すでに効果的かつ実施可能な解決策を提示しています。
当社は、この買収が英国における競争、革新、消費者に利益をもたらすと確信しています」

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQZj9zZi0
ソニー許されなさそう

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c93kUiAD0
おめでとうMS
おめでとうアクブリ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWr3YdeZ0
業界の癌ソニー

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sleBvXOad
この状態でSONYにマルチしてくれるんか?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6H4akND0
>>8
PSには極力出したくないだろうな。
出るとしてもソニーが他社にやってきた事を、そのままやり返されるおそれがあるかも。

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVrSk5Y8M
>>8
ソニーが断ったのに出せないよ
その後もMSに買収されるなら契約しないって明言してるし

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBzave8Y0
パブリックエネミーソニー

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EF4O0iA0
アクブリが心底ソニーにウンザリしてるのがよくわかる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSWik86M0
ほんとソニーって嫌われてんだな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wVvMEwa0
MSよりアクブリがキレまくってたな
ソフトメーカーの方が買収望んでるんだから妨害しないほうが今後の関係含めて良かったんじゃないの?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSWik86M0
いや、普通メーカーにとって本当に良いお客様ならここまでハッキリ言わねえって

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWn66yYv0
相思相愛がようやく実るのか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rR3rdx7Ia
そら元々付き合ってすらいないのにピと幸せになろうとしてるのを元カレヅラしてストーカー行為してるキチガイがSONYやからなぁ
むしろどこに愛され要素あるんか訊きたいくらいやで…

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBzj9/na0
PS5はかつての日本のVITAと同じような状況になったんだよな
また真のCoDが次々と出るのだろうか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54vVCQdm0
本国アクブリは推せるんだけど日本アクブリってどうなの?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AQwKUJFr
MSや当局はこれで市場におけるPSの優位性は崩れないと言ってるけど
ソニーの庇護を受けなくなったCoDがオワコンになる流れなの?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mg0UU0ild
>>22
ソニーの庇護???
むしろソニーはCoDからの金に依存しきっているヒモなのだがw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mg0UU0ild
仮に買収を阻止できたとして、その後ソニーはどうしたいんだ?
まさか散々邪魔をして、ABが今の契約を続けてくれると思っているのか?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cKxO4cF0
>>23
アクブリが潰れて浮いたスタッフやIPだけ取る気だったんじゃないかな?
独占反対!とか言いつつ自分たちが独占したかっただけというオチと思うわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mg0UU0ild
>>26
ワザと助けないで、安い金で旧スクウェアみたいな形にしてソニーハードに縛りたかったか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Go+QRf5E0
ソニーの庇護(笑)
そんなもんが存在して大事ならABがとっくにブレーキかけてるわ
サードに信頼とかマジでまだ思ってんのか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ipHPpxR0
ソニーの庇護なんてものが存在してそれがないと存在し続けられないなら
ベセスダは自らMS傘下に入らないし
ABもソニーのやりようにここまでブチギレない
普通の脳みそ持ってれば分かる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjlXnq7Tr

CODはプラットフォーマーが必死に取り合いしてきた歴史がある
X360まではMSリードで時限独占やりまくり
PS4以降はソニー側に寝返る

今回の買収で初めて負け側につくわけだ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAuxl8fsM
PS5版無くした方が複雑さがなくなって開発コストも軽減されるからなー
今後PS5版は出ないかもな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEGs27Si0
PSは中国送金ゲーを中心に頑張ってもろて

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gau2HMTv0
ソニーがみっともなくゴネまくって各方面の好感度を下げただけで終わりそうやなこの騒動

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5duMZ0Wta
>>40
一度は供給する契約を持ちかけられたのに自分から蹴った
っていう事実があるせいで余計にみっともなく見えるから救いようがない

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0FCNZA00
ソニーさんABの人達にボロクソ言われてて草なんだ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfjQRi770

買収後は全てのタイトルをMS独占にして

『MSがPSへのタイトル提供を止めたわけではなくアクブリ自らの判断で止めたのだ、だから問題ない』

みたいなこと言い出しそうな気がする

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9o2T8Kyd
>>44
マイクロソフトのファーストタイトルなんだから
当たり前じゃね?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ipHPpxR0
>>44
そもそもソニーが契約しないんだから出しようがないという事はご理解頂けてる?

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSASoIYF0
>>44
知らんけど買収後に現状残り一作のCoDやディアブロ4のPS版のサポート担当になるスタッフは本当に可哀相な役回りだと思うよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWzdUsYCa
アクブリめっちゃキレてそう

 

引用元

コメント

  1. CODがPSだけでバカ売れしてたらこんな事言わないんだわ
    結局CODレベルになればどのプラットフォームでもそれなりに売れてて、AB的にはどこ行っても戦える自信があるから買収されようとしてるんだろ

  2. このサムネ、フォトナで任天堂とMSがハイタッチしてるのどう言うこと?
    やるならepicとじゃないの?

    • クロスプレイの事言ってんじゃねぇの
      確か三、四年前だかにソニーは「自分ところのユーザーを守るためにクロスプレイはしない」ってクロスプレイの流れ断ち切ろうとしてたから

      • しかも1度でもPS4で使ったEPICアカウントはSwitchでは使えないようにさせてたというおまけ付き

  3. >ソニーの活動は、事実を覆すことはできません


    ステマ、ヤラセアンケート、動画再生回数工作などなど
    全てにおいてコレな

  4. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wVvMEwa0
    >>MSよりアクブリがキレまくってたな
    >>ソフトメーカーの方が買収望んでるんだから妨害しないほうが今後の関係含めて良かったんじゃないの?

    この買収が失敗したらABは例の不祥事から会社組織を立て直す見込みが立たないからな
    その状態で妨害されたらキレますわな

  5. 記事内で言われてる通りソニーの狙いはアクブリのスクエニ化だった臭いよなこれ
    MSのような巨額の買収金は出せないからピンチに陥った所を都合がいい部分だけ助けてやたらと恩を着せて自社に都合がいい契約結ばせまくり徐々に傀儡化っていうのを目論んでたんだろ

    まぁその目論見は見事に潰えてそれどころか自身が火達磨になってしまいそのまま焼死するかもしれない状態に陥ってる訳だがw

    • ほんとそれ。契約によるハメ込みだと思う
      任天堂とのSFC周辺機器のPS開発、スクウェア救済のテイの独占囲い込み、そして今回と。。。
      やり方が同じだから分かりやすい。別に契約は合意に基づくものだけど、勝手に文言を解釈して有利しようとするから揉める

    • まずスクを唆し映画作らせピンチにし恩を売って傀儡化、エニと合併させ乗っ取らせる。DQ.FFを手に入れ任天堂を潰すまでの計画だっけ?まぁDQの方は傀儡化できなかったが

  6. 任天堂ソフトを遊びたいならスイッチを買えばいい
    CODを遊びたいならPCや箱を買えばいい
    ポリコレソフトを遊びたいならPSを買えばいい

    • 棲み分けが出来てよかった
      でもPSのソフトは動画視聴で済まされる件

    • なんならきちんと契約してるから少なくともどこかの時点での任天堂機でプレイ可能という

  7. スレ内で必死にソニー擁護してるファンボの屁理屈が片っ端から論破されてて草

  8. SONY社員まじ頭おかしい

  9. 元ヒモ旦那が元妻に嫌がらせストーキングしてるようなものw

    • 最近色々あったサークルの姫が一番お金持ち君を本命にしようとしたら、
      ちょっとだけ遊んだ勘違い君が嫉妬丸出しで嫌がらせしてる。

      私にはそんな風に見える。

      • その例えだと汚姫様の自業自得では?
        だから色々あったんだろ?

  10. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AQwKUJFr
    >>MSや当局はこれで市場におけるPSの優位性は崩れないと言ってるけど
    >>ソニーの庇護を受けなくなったCoDがオワコンになる流れなの?

    これも「SIEが言ってる販売台数が本当ならば」PSの優位性は崩れないってことだろ?んで本当の販売台数を知ってるSIEはあわてふためいているってことは…

  11. そりゃ助けを求めたらその相手が酷い目に合わされたらそらキレるわな。へそ曲げられて見捨てられるかもしれないし

  12. 今んとこプレステじゃ今後アクブリゲーは出ないな

    • もうクソゲー扱いする準備は整ってるだろうし、いいんじゃない?

  13. 識者の方々
    「ABとCMAと任天堂とMSはソニーとコアゲーマーのプライドにかけて完膚無きまでに叩き潰すべき」

タイトルとURLをコピーしました