1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQO9Et8j00404
SIEが携帯機出すんだとしたら開発環境にPS5となんらかのシナジーを持たせてほしいな。どっかの会社が国内メーカーの足枷として十全に機能しちゃってるしグローバルに勝負出来る地力を取り戻してもらうことに加えてインディーの発表の場としてもね
— ぎっくり (@gikkuri_tsumige) April 4, 2023
ぎっくり
SIEが携帯機出すんだとしたら開発環境にPS5となんらかのシナジーを持たせてほしいな。どっかの会社が国内メーカーの足枷として十全に機能しちゃってるしグローバルに勝負出来る地力を取り戻してもらうことに加えてインディーの発表の場としてもね
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Chs0vieb0
>>1
Vitaが存在しなかった時空に住んでいるのか
それとも携帯機だとインディーが出まくると思っているのか
どっちなんだ…
Vitaが存在しなかった時空に住んでいるのか
それとも携帯機だとインディーが出まくると思っているのか
どっちなんだ…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQO9Et8j00404
これな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQO9Et8j00404
スイッチは足枷だよね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQO9Et8j00404
PS携帯機でろおおおおおおお
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dd82W5Mt0
>>4
そうだな、今度は前回みたいな腰引いた生産じゃなくて初回から5000万代一気に生産して販売して欲しいよなw
放っておいてもサードはついてくるだろうからサードの宣伝じゃんじゃん流そう
んー、スパチュンとアクプラしかついてくるの思い浮かばないがきっと気のせいだw
価格も強気の49800円、少し高めだがいいだろ?psは高級志向のリッチな上流階級が買ってくれるんだ、庶民に迎合する必要はない
そうだな、今度は前回みたいな腰引いた生産じゃなくて初回から5000万代一気に生産して販売して欲しいよなw
放っておいてもサードはついてくるだろうからサードの宣伝じゃんじゃん流そう
んー、スパチュンとアクプラしかついてくるの思い浮かばないがきっと気のせいだw
価格も強気の49800円、少し高めだがいいだろ?psは高級志向のリッチな上流階級が買ってくれるんだ、庶民に迎合する必要はない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnwH4GRw00404
Vitaを無かった事にするな!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5X1CbrM00404
だめおでさえめっきり言わなくなったのにまだ言ってるのか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTueIKsw00404
>>7
それが今日言ってたんだよwww
>PAVITA2と言う声もあるけど、どちらかと言えばPS4Pの可能性では?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWA99GqIM0404
XSSですら足枷とか言ってんのにPS携帯機とか二枚舌かよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yiTyOFiV00404
暗にPS5はもう駄目だと言ってるようなもん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWGsABkr00404
携帯機は海外サードが全く力を入れてくれない。つまり国内サードだけが生命線の脆弱極まりないハード
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pXlvkP7d0404
某代表<スマホに食われた
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdDbSWAh00404
識者くん、海外でVITAは売れましたか?☺
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7R+CM1yd0404
サードはソニーが捨てたVita市場吸収してくれたSwitchに感謝してるだろうなぁ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtD7icI6M0404
FTCへの契約書類提出で、SIEが吹き飛ぶ可能性出てきてるのに、
携帯機だの寝言言ってる場合かよとw
携帯機だの寝言言ってる場合かよとw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KK0/B4Zc00404
インディーズの発表の場ってなんだ
ソニーはそもそもインディーズ捨てた側だろ
ソニーはそもそもインディーズ捨てた側だろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwDGypXbd0404
>>16
非公開なんだよなあ・・・
非公開なんだよなあ・・・
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyekVm2ZM0404
正直出してほしいよ、お笑いハードとして
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwDGypXbd0404
ズレたごめん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avjfTOh7H0404
はやく出せよ雑魚が
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5q7+CaY00404
VITAを忘れたのか?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoW8201T00404
携帯と相反するコンセプトがPS5
出したところでシナジーなんぞ期待できるわけもなく
出したところでシナジーなんぞ期待できるわけもなく
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVJLrg7L00404
ハードが2台あると性能低い方がマルチの足を引っ張る
かといってそれぞれのハードに専用のゲームを供給するリソースもない
だからソニーは携帯機から撤退したし
任天堂は据置と携帯機を融合させた
かといってそれぞれのハードに専用のゲームを供給するリソースもない
だからソニーは携帯機から撤退したし
任天堂は据置と携帯機を融合させた
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocVylfP300404
足枷にしかならないから撤退したのにお花畑ねえ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXmJTaPu00404
PS5が携帯できない携帯機なんだからいらんだろ。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vfKCRVK00404
PS5の足枷としか考えないぞSIEはw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpzV+i0Z00404
どうぞお出しなされ
PS携帯機に出せるソフトならSwitchや、少なくとも任天堂次世代機にも出せるからマルチになる
そのマルチで任天堂ハードにも地盤ができ、またソニーが撤退してそのソフトをそっくり任天堂がいただく
それがVITAで起きたことだから、もう一度やってくれるなら任天堂側としても歓迎だ
PS携帯機に出せるソフトならSwitchや、少なくとも任天堂次世代機にも出せるからマルチになる
そのマルチで任天堂ハードにも地盤ができ、またソニーが撤退してそのソフトをそっくり任天堂がいただく
それがVITAで起きたことだから、もう一度やってくれるなら任天堂側としても歓迎だ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euVExQ0q00404
PSP/VITAを知らない令和生まれとかかな?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIThhOxX00404
>>32
痴呆が始まってるんだろ。
痴呆が始まってるんだろ。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRtvtHPaM0404
Switchでインディーズが売れてるのが悔しかったのかな?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EPi7o7j00404
Vitaの初期にインディーが売れた話があったが
今のPSはインディーをゴミ扱いしてるんで
PS5で売れた報告自体がない
今のPSはインディーをゴミ扱いしてるんで
PS5で売れた報告自体がない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avLxUvF600404
ぶっちゃけPSでしか出来ない事が殆ど無いのに、今PS携帯機出した所でSteamDeckに勝てる要素あるか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yf0onzsgM0404
ソニーってかつてWalkmanという「携帯機」で天下を取った会社なんだけどな
もうあの頃のDNAは残ってないんだろうな
もうあの頃のDNAは残ってないんだろうな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euVExQ0q00404
MSが「携帯機で任天堂に挑むのはOSでMSに挑むようなもん」って言ってんのに
挑んで自爆した会社どこだっけ?
Appleはまぁブートキャンプで生かされてるけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgyrDkQb00404
PS4、5では国内サードはグローバルで競争力失って、インディーにも背を向けられた、っていう認識はあるのね。
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uy790Qga0
いまだにPSPが忘れられない年寄りか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOQ4fC2F0
昔あったけど無風だったのの覚えてないんだろうな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FYhqDE90
vitaがどうなってたか覚えてたらこんなん言えるわけ無いし識者の中では本当に過去のPSハードのスペックが上がっていってるんだと分かるな
コメント
流石はネームドだや
色々とおかしい
据え置きPS4に注力するためvitaを切ったSONYは英断だ
とか6年前言ってなかった?
現在進行形で据置機市場の足引っ張ってる会社のネームド工作員の言う事は一味違うな
相変わらずサード頼みのお花畑
ソニーに自力で携帯ハードを牽引できるIPが無い以上、どうあがいてもvitaの二の舞にしかならない
海外の大手サードはそれこそ低性能な携帯ハードに注力するなんてあり得ないからな
馬鹿な和サードは飛び付くかもしれないが、日本で多少売れようとも海外で碌に売れないことが確定している時点で事業としては続けようがない
本スレ>>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdDbSWAh00404
>識者くん、海外でVITAは売れましたか?☺
まるで国内では売れたような言い方だな
こういう人増えてるよね
アンチPSにPSPやVITA所持者が増えてる証拠
PS5のせいでみんなアンチに回ってしまった
>>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EPi7o7j00404
>>Vitaの初期にインディーが売れた話があったが
>>今のPSはインディーをゴミ扱いしてるんで
>>PS5で売れた報告自体がない
2022年屈指のインディーゲーだとかで去年持ち上げてた猫も話聞かなくなったしなぁ
基本はゴミ呼ばわりしてるし
一応、vitaの普及に貢献してくれたのは当時インディーのマイクラやからな
なお、コレで増えたユーザーに提供できるソフトをファーストもサードも出せなかったのでただのバブルで終わったが
インディーのマイクラのそんざいは大きいんだが
問題はvitaって普及したのか?という
>どっかの会社が国内メーカーの足枷として十全に機能しちゃってるし
…十全てこういう使い方だっけ?
十全>① (形動) 欠点がないこと。完全であること。また、そのさま。万全。(コトバンクより)
流石、常識ない者だな
流石、常識ない者だな
頭おかしいわ
送信出来てないと思って間違って連投してしまいました
携帯機の前にPSVR2をなんとかしろよ
いつもの投げっぱなしで市場にゴミばっか増えていく
いい加減MSにごめんなさいしてDirextX12使わせて貰わないと技術に置いていかれるな
5年もアップデートされていないOpenGLとか化石化してるのに
ぶっちゃけ、PSが無くなる事が業界にとって一番良い事やろw
まぁ、あんな契約が表に出て負け戦が確定な以上、PSどころか、ソニー自体がそれ所じゃ無さそうやけどw
大きさ、重さ、騒音、排熱、消費電力、壊れやすさ…etc
携帯機はさらに厳しくなるのに、ソニーに作れるわけがない
vitaはPSPの失敗を隠すためだけに生まれたハードなのにw
SCE(当時)が最後にソフト出したのは2014年7月の俺屍2、これ以降移植等を除けばソフトを出してない
遅くとも企画が2年ぐらい前だろうから、2012年頃に企画されてるわけだがvita発売は2011年12月
つまり1年以内にソフト作るのやめてるワケ、最初からダメなのわかってないと出来ない動きだよ
独自設計諦めて既存品の流用始めたのもVitaからだからな
PS1からも既存製品の流用ではあるがゲーム向けにチューンしてるし、設計自体が「〇〇の下位互換」になったのはVitaから
そりゃコスパ最高とか言い始めますわ
契約的足かせはPS独占
インディ開発者発言
「PSの売上はゴミのよう」
「大金払わないと宣伝してもらえない」
「PSの売上は全体の3%未満」
恩義・接待・囲い込みの三拍子揃った活躍で和サードの競争力を落としまくることに定評のあったPSのファンはさすが言うことが違いますね
原神専用機PSvita2!6万!
スマホ買うわw
6万はSE第3世代が一括でPON☆と買えるぜ!
7とサイズ変わらないからケースも操作性なんも変わらなくて凄くイイ。
iPhoneSEは、時代ごとの「こういうのでいいんだよ」を
具現化したような感じで、どの世代もすごくいいよね。
次こそホームボタン削られそうなのが残念だけど。
まぁ最悪サイズさえ維持してくれるならそれでいいかな…今こそ慣れたけどやっぱ8のサイズが一番フィットするよ
SIEに死ねと申すか
こういう寝言をほざくファンボって絶対にVITAの事を全力で無かったこと扱いするよな
酷い奴らだなホント
Vitaは2年ぐらいでソニーは捨てて逃げたんだがな。
ファーストの責任って無いの?
スリープ機能付きの携帯機やのに、風呂沸くまでの間にちょっと遊ぶか?ってタイトルが少なかったなぁvitaは
据置PSとのクロスセーブ機能とかをつけたせいで携帯機やのに据置機と同じソフトしかないという感想
パワプロの栄冠9を遊ぶのにはちょうど良かったんやが
しかもクロスセーブ使うのにハード毎に別に同じソフト買わないとだから
大概じゃあvitaで買わずにPS4のソフトだけ買うわってなるんだよなぁ……
仮に出たとしてもオリジナルを意識し過ぎてDeckとswitchの悪いとこどりしたようなもん作りそうだけどな
ハイエンド志向のSIEなのに携帯機進出してないのか?(Vitaの前身であるPSPもなし)
流石にロシアが侵攻されてる世界線の話は判らんて
そもそもNGP時代からPS3とソフト互換があってPS3のゲームが持ち出せるとか言われてなかったっけ?
結局横マルチでデータ互換とかPS3とPSPでやってたような事止まりだったが
さすが、長年親の足枷になってるやつの発言は一味違うな
和サードは生き残るのに必死なのに、競争力を取り戻すなんて無理だよ
多分いくつかは消えちゃうと思うよ。既に去年1社買収されたし
PS5向けに開発始めちゃうと、Switchに保険で出せないことが地味に効いてる
だからSwitchの後継機に高性能を求める勢力がいるんだろうけど、任天堂は分かってるからそれをしない
現実はただのリモプマシンだった模様
ttps://www.gamingdeputy.com/jp/news/ps5-%E3%81%AE%E5%99%82%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9-project-q-lite-%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%99/
噂ではリモプ専用機らしいぞ
かなり酷評されてて草だった
噂: ソニー、コードネーム「Q Lite」と呼ばれる新たな携帯型ゲーム機を開発中
– PS5と連携するリモートプレイメインの小型携帯機
– 1080p/60fpsのAdaptive Streaming対応
– インターネットへの常時接続が必要
– プロトタイプはPS5のコントローラーに8型のタッチスクリーンを搭載している
-ハプティックフィードバック、アダプティブトリガー搭載
-ボリュームボタン、スピーカー、オーディオジャックなど携帯機に望まれる端子類を備える
リモートプレイ端末か
Xboxクラウド叩いてた奴は手のひらくるくるかな?
プレステ愛氏に勝ってからものを言えという話
インディーが来ないのはハードの問題じゃなくてPSそのものの問題だからな
おいおい
スレタイの先頭から「非常」って言葉が抜けたままになってるぞ
スレ立てするときちゃんと確認しろよなw
多分こいつが言ってるのはPS4並の性能を持って
10時間くらい連続起動できて2万くらいで売れる
僕の考えたさいきょうのけいたいげーむなんだろうな
psに必要なことはPSVR2を出すことでもリモプ端末を出すことでもなくファーストが必死に独占ソフトを出すことだと思うがw
つーかリモプ程度はスマホでできるようにしろよw
SONY本社「黙れよ」
Switchでインディーが熱持ってるの見て
PSも出せば同じように!と無意識に憧れてるの気づいてるのかな
むしろ携帯機が足枷になってたやろ
今は何もかも足枷だけど