1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QpjGIuI1d
これはなぞなぞ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcjhDffA0
>>1
誰がしかけたんだろうね
やっぱジム・ライアンなのかな
誰がしかけたんだろうね
やっぱジム・ライアンなのかな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5pP2Edca
PS3でSCEを潰して更に国内はDS・3DSにボロ負けする日本スタジオは消されて当然
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epIZF32R0
親会社の吉田の私怨てのが大方の見方やろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcjhDffA0
>>6
吉田ってゴミとジム・ライアンゴミ、
この2つのゴミを処分しないとな
和ゲーの時代なのにこの二人のゴミは全く理解してない
吉田ってゴミとジム・ライアンゴミ、
この2つのゴミを処分しないとな
和ゲーの時代なのにこの二人のゴミは全く理解してない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohtcvYa7d
ジャパンスタジオ良くも悪くも癖強すぎるだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DKosYwL0
言うてジャパンスタジオなんてろくなもん作ってなかったろw
無くても問題じゃん
無くても問題じゃん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Uql1UUqd
>>9
デモンズソウル
Bloodborne
ワンダと巨像
みんGOL
サイレン
ローグギャラクシー
デモンズソウル
Bloodborne
ワンダと巨像
みんGOL
サイレン
ローグギャラクシー
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GiyEovtz0
>>11
デモンズソウル2作らせてくれって言ったのに許可せずダークソウルに逃げられるようなセンスだし潰れても残当
みんゴルも同上
デモンズソウル2作らせてくれって言ったのに許可せずダークソウルに逃げられるようなセンスだし潰れても残当
みんゴルも同上
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mmwLxsNM
>>11
インセクトロンの事ローグギャラクシーって言うの止めろよ
インセクトロンの事ローグギャラクシーって言うの止めろよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcjhDffA0
安価にPS独占タイトル作れるんだから、
絶対に必要だったのに
要らないオワコンのゴミ海外スタジオばっか作った吉田とジム・ライアンの首は必須
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0pR+Iwa00
縮小とかならわかるけどチームASOBIに乗っ取られたのは政治だよなぁ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w3j2sBEUa
日本軽視を表面化させるためだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBw+hZlOd
ジャパンスタジオなんてプレステ2時代ですらほぼタイトル消えて清算してたからな
実際クソゲーだらけで客付かなかったし
実際クソゲーだらけで客付かなかったし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcjhDffA0
>>20
バーカ
成功したタイトルもあったし
SONY以外は和ゲーの時代なんだから
SONYもジャパンスタジオを閉鎖にしないでやりようはあった
バーカ
成功したタイトルもあったし
SONY以外は和ゲーの時代なんだから
SONYもジャパンスタジオを閉鎖にしないでやりようはあった
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xxLFPqy0
>>24
その「やりよう」とやらを出してから言えやボケ
その「やりよう」とやらを出してから言えやボケ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcjhDffA0
>>63
バーカ
そもそもPS独占のタイトルが重要なんだから、
制作費が安く沢山作れる日本のスタジオは持っていたほうが良かったし、
実際SONYは日本で新しいスタジオ作ってるって話だし
バーカ
そもそもPS独占のタイトルが重要なんだから、
制作費が安く沢山作れる日本のスタジオは持っていたほうが良かったし、
実際SONYは日本で新しいスタジオ作ってるって話だし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7bWa2sx0
大事なIPあったか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YylQoBYWd
>>22
日本人の作ったソニーファーストのゲームがないのは
由々しき事態だろう
日本人の作ったソニーファーストのゲームがないのは
由々しき事態だろう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzK772vKr
Jスタは開発能力ないからVitaの大コケと同時に居場所を失った
ハイエンド向けのゲームなんて作れない
ハイエンド向けのゲームなんて作れない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9mWDxSL0
儲かって無いからでしょ
やはり声だけデカくてロクに購買力が無い連中をコアゲーマーだと
持ち上げた所で利益を生んだりしない
やはり声だけデカくてロクに購買力が無い連中をコアゲーマーだと
持ち上げた所で利益を生んだりしない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/umhevqd
世界で売れなかったしな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCyKOjCW0
日本のユーザーを痩せた犬と呼んだ
痩せた犬のエサやり係
売上振るわず金使うばかりだから切られたんだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcjhDffA0
一番重要なのは負け犬オワコン洋ゲーを叩き潰して
日本コンテンツが栄えること
泣きわめいて日の丸に大便ぶっかけてきた吉田とジムは刑務所にぶちこまないとダメだよ
日本コンテンツが栄えること
泣きわめいて日の丸に大便ぶっかけてきた吉田とジムは刑務所にぶちこまないとダメだよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhzwrhUP0
日本のソフトメーカーに金でこねこねした方がメリットあるからやろね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GiyEovtz0
不毛な売れないゲーム作らせるよりサードの偉い人を接待漬けにして独占させたほうが遥かに効率的
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBw+hZlOd
採算悪い自社ファーストタイトルの開発費をサードメーカーの工作費に回して、スクエニにやってるようなサードに好かれるプレステって言うプロモ演出を取ったんだよな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a928npaEa
最近のソニーただただ金を捨てるだけで何の成果も得られてないの笑う
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydr6e38Od
>>42
FF16をPS5時限独占にしてPS4マルチすら出来ず大幅に予約減少させてるのはギャグとしか言いようが無いわw
FF16をPS5時限独占にしてPS4マルチすら出来ず大幅に予約減少させてるのはギャグとしか言いようが無いわw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZEdu0WM0
ちゃんと成果だしてたのかっていう話でしょ
必要なものできてたのかと
必要なものできてたのかと
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hT3TwCov0
>>44
いまやジャンル名になったデモンズもJスタなんだがな…
Jスタ切ったせいでフロムと繋がりがなくなって
引き止めるために数百億円使うもテンセントに主導権奪われてるという
いまやジャンル名になったデモンズもJスタなんだがな…
Jスタ切ったせいでフロムと繋がりがなくなって
引き止めるために数百億円使うもテンセントに主導権奪われてるという
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcjhDffA0
SONYはコーエーテクモに浪人ってタイトル作らせてる
こういうの増やしい負け犬オワコンの海外スタジオなんてどんどん縮小閉鎖していくべき
こういうの増やしい負け犬オワコンの海外スタジオなんてどんどん縮小閉鎖していくべき
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcjhDffA0
こういうの増やしい
↓
こういうの増やして
↓
こういうの増やして
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYGn0IyW0
利益出てないのは今のファーストのソフトも同じ何だけどな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOXbCUhZd
PS5不発だしアメリカ政府にも睨まれたしもうゲームから撤退する気満々なんじゃない?
多分本格的に撤退始めたらサードとの契約とか全部バラして焦土作戦して業界道連れにしてきそうだけど
多分本格的に撤退始めたらサードとの契約とか全部バラして焦土作戦して業界道連れにしてきそうだけど
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6YhINGGa
ファーストが強いって嘘に邪魔だったから説
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEMUQvzPM
自社IPコロしておいて
他社が買収を進めるの駄目って
おかしいわな。
他社が買収を進めるの駄目って
おかしいわな。
コメント
>>72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcjhDffA0
>>>>63
>>バーカ
>>そもそもPS独占のタイトルが重要なんだから、
>>制作費が安く沢山作れる日本のスタジオは持っていたほうが良かったし、
>>実際SONYは日本で新しいスタジオ作ってるって話だし
日本の新しいスタジオって何処ソース?
またファンボーイの脳内設定ですか?
自分で何も生み出せないから考えるの諦めてサード丸め込んだほうが確実と考えたんだろ
その悪だくみが過ぎて今追い込まれてるわけよ
アメリカとの権力闘争に負けて残ってた日本の名残が綺麗に消し飛ばされただけの話だろ
結果としてSIEが自分で自分の首を絞める事になった訳だが
こんな事になったのもそもそもSIE自体がゲーム作りや自社ユーザーより社内での椅子取りゲームや他社の足を引っ張る事にしか興味がなかったせい
昔の有名タイトルはソシャゲ化して悉く自滅してたな
今じゃSIEそのものが吹き飛ぶかどうかの瀬戸際
>>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhzwrhUP0
>>日本のソフトメーカーに金でこねこねした方がメリットあるからやろね
その結果ソニー丸ごと燃えかけてるんですが
結局日本のゲーム市場規模がワールドワイドで見た際に小さくなりすぎててそこに向けてリソースかけて開発してる状況では無くなったって事だよな、日本向けに作るつもりは無くても日本でしかウケないゲームばかりが成功例とされてる時点で。
そのワールドワイドってやつを
国一つ<その他の国全部とかいう計り方してたというガバ
世界市場2位のはずだが?
日本でも世界でも売れる日本の感性を生かした独自のソフトを作れば良いだけでしょ
任天堂はできているよ?
散々任天堂を貶してきた癖にソニーにはできないの?
PS3後半の主導権が移ってからはどんな企画出してもすべて却下だったようだし
予定通りぶっ潰したって感じやろうね
儲け度外視でPS5やPSVR2でしか絶対に体験できないゲーム作らせる役割があったと思うんだけどね。そんな余裕もなく近視眼的にAAA重視に走っちゃった結果がこれ
ぼく夏とかみんゴルとかリストラされた途端にSwitchで新作出してるの笑う
SIE時代どれだけ干されてたんだろうな
バンジーの大規模レイオフも日本のメディアは一切報道しないの凄いよなーw
もう日本はチャイナの倉庫番でしか見てないだろな
ジャパンスタジオ解散&中華のスマホゲーゴリ押しのソニーよ