【超朗報】ソニーさん、新たなスタジオを買収!FIREWALKスタジオ!これでCODキラーを作る模様

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXLO018nd

https://www.gamesindustry.biz/playstation-to-acquire-aaa-multiplayer-developer-firewalk-studios
Sony has acquired Firewalk Studios, becoming the 20th PlayStation 1st Party Studio

• Studio founded in 2018 by Bungie veterans
• Working on AAA Multiplayer PS5 / PC title
• 150 Employees

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRNYfaUW0
最近の買収合戦が楽しくてたまらない
やっぱりCS大手はソシャゲ会社達より遥かに投資が強い

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:is6XZj4k0
MSの大作FPS作れるスタジオが全滅した一方、ソニーはハイペースでFPS強化しまくってるな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3y+ykswM

>>5
え?
スタジオもIPもSonyさん殺しまくってるのにw

killzoneとかthe orderとか全部無かったことに?w
そりゃいつでも一番だよなwwwwwwwwwww

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRxhUqWDd
150人ぽっちの従業員じゃせいぜい中規模タイトルだろ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGJOr3+Cr
>>6
トライエースとかあの辺の規模か

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:quxPweV90
MSがAB買収できずにグズグズしてる間にソニーはどんどん先に進んでいくな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRNYfaUW0
FPSが作れないならFPSを作れるスタジオを買収すればいいじゃない。このパワープレイ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QUERn6Rrd
>>8
FPS作れるってこのメーカー開発実績ゼロだぞ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efGgUp69M
2年前に新作タイトルの独占パートナーシップ発表してたとこか
ソニーは開発中の新作よっぽど気に入ったんだろうな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyctRZH/0
Halo, Destiny, APEX, CoDなどの開発者が多く集まってるスタジオらしいな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRxhUqWDd
MSと違って、PSが買収するスタジオってどれも無名で実績ろくにないとこばかりよね
ブルーポイントスタジオもほぼリメイク専門でしかもヒットしたことがない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEHjDRHy0

一方、MSもソニーのファースト強化に対し怒りの反撃!

■Bloombergによると、Bethesda Game Studios と、2021年のHalo Infiniteの背後にある会社である343 Industriesが影響を受けました。

Lords of Gamingからの別の報告によると、343 は会社全体で「かなりの」数のレイオフに苦しんでおり、そのレイオフは「スタジオのシングルプレイヤーにおいて働く開発者」に対して最も深刻であると言われています。ジャーナリストのジェイソン・シュライアーはこの主張を裏付け、従業員が「スタジオが大打撃を受けた」との指摘を述べた。

Kotakuはまた、Gears of Warシリーズを開発するためにMicrosoftによって設立された、カナダのバンクーバーに本拠を置くスタジオであるThe Coalitionの多くの開発者が解雇されていることを確認したとしています。
https://www.videogameschronicle.com/news/microsoft-layoffs-confirmed-to-affect-bethesda-and-xbox

↓3週間後

■マイクロソフトでのレイオフのさらなる痛み: Github、Xbox、Mixed Reality などが大打撃を受ける

関係者によると、Microsoftは、以前に発表されたレイオフの一環として、2 回目の大量解雇を開始しました。

数週間前にアクション ゲームのHi-Fi Rushの発売が成功したにもかかわらず、買収した ZeniMax Studiosのゲーム事業部門で新たな人員削減が行われています。Xboxはまた、コンテンツ パートナーシップ、マーケティング、およびその他のビジネス指向の業務を担当するチームの一部も削減しました。
https://www.msn.com/en-us/money/other/more-layoff-pain-at-microsoft-github-xbox-mixed-reality-and-others-hit-hard/ar-AA17kAwb

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qacakCR0
ソニーは育てるの上手いからどう化けるか楽しみ
どこかみたいにスタジオ管理下手くそじゃ無いしな(´・ω・`)

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Inp3afXfa
>>13
SIE JS「お、おう」

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHMHQFak0
これで実際にCOD買収できるならともかく、それすらも失敗したらソニーに対抗できるFPS一つも無いやんw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDAWEMMw0
シューターはソニーよりMSが上ってイメージだったが
すっかり立場真逆になちゃったな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRNYfaUW0
そういえばセガがトータルウォーのCreative Assemblyを買収した時は従業員40人だったそうだ今は従業員500人超えのイギリスで有数のスタジオに成長している。

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ftK5cWt0
>>17
何作らせてるの?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyKgF6B70
>>49
Creative Assemblyの買収は2005年
毎年ペースでTotal Warをリリースし
たまにAlien Isolationなど変わり種を出してくるスタジオ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2O6LJSC0
こんなんええからAPEXのディレクターの会社買えよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWmS3atcM
有名FPSシリーズのスタッフが集ったオールスター集結的なスタジオだけど 果たしてどんなゲームができるのかね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7e5rmmeb0
まあ、CODキラーはUBIのxdefinderなんですけどね
旧cod開発チームが揃ってる真のcod
既にゲーム配信とかはmw2を上回ってる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gxfOu720
キルゾーンっていつの話してるの?
ここ数年のPSファーストはスパイダーマン、GOW、ツシマ、ホライゾンとか上手くいってんじゃん
haloもギアーズも死なせてフォルツァの主要スタッフにも逃げられ
最近だとマイクラレジェンズでも低評価だしてるMSファーストよりははるかにマシでしょ😒

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSCql7Njd
しかしこんなどうでもいいスタジオでも今の時期に発表って本当頭悪いんだなって思う

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2SpuQ78M
日本スタジオ潰してゴミスタジオの購入を続けるソニーwwwwwwくっそwwwwww

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hssl/oHz0
>>31
スクエニ買収するから、ジャパンスタジオ閉じたのかも
そうであってもらいたい
負け犬オワコンの洋ゲーは偉大な日本人が叩き潰さないといけない対象でしかないだから
価値があるのは日本コンテンツだけ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hssl/oHz0
ゴミ洋ゲーとか本当にいらない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyKgF6B70
ActivisionのBungie担当マネージャーとBungieのクリエイティブディレクターが設立したスタジオ
なるほどね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTuDQKjmr

Bungie買収の目的はライブサービスのノウハウを得ること
規模が大きいので経営の独立性を認める

そしてBungieイズムの独占タイトルが欲しい時はFirewalkに作らせる

さすがソニーやな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hssl/oHz0
吉田ってソニーの低能社長とジム・ライアンの脱糞ショーはいつまで続くの?
いい加減に消えろよこのゴミ二人

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hssl/oHz0
ジム・ライアンってエイベの民テンツは日本に負けてないビックの負けてないんだぁぁ!

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hssl/oHz0

>>39
書いてる途中に投稿してしまった

ジム・ライアンって「英米のコンテンツは日本に負けてない!負けてないんだぁぁ! 」
ってクソ漏らして絶叫してるだけの負け犬じゃん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEQqjejH0
>>39
ビックのって何書こうとしたん?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hssl/oHz0
なんでダントツで日本がナンバーワンのゲームというジャンルでこれだけ英米のゴミ洋ゲーをソニーが押すのか全く理解できないし、そうい方向性の吉田って低能社長と、ジム・ライアンをなんとしてでも刑務所入れないとダメだわ
なにか裏を突けばそういう情報出てくるはず

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hssl/oHz0
ようやく売国任天堂叩き潰せそうなのに
吉田って低能社長とジム・ライアンの低能反日ゴミ野郎の2トップが続いていたらなんにもならない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hssl/oHz0
もう洋ゲー自体が完全に終わってるのに
吉田って低能社長とジム・ライアンの低能反日ゴミ野郎の2トップは大便垂れ流しながら絶対にそれを認めようとしない

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHBNaFfL0
じゃあCODはPS5だけなしね

 

引用元

コメント

  1. どこだよと思ったら実績ゼロは草

  2. ほんならもうCODもいらないって事で、MSのAB買収に文句付けるんじゃねーよ

  3. 記事内のスレからどれだけファンボがアクブリ買収に対して悔しくて恐れてるかがよ~くわかるな
    流石に実績ゼロのスタジオ買ってそれを叩き棒にするとか乾いた笑いしか出ない

    何を作って出してくれるかと期待してる奴皆無でひたすらMSガーしてる時点で話にならん

  4. ID:Hssl/oHz0
    コイツCMAとかFTCが旗色悪くなった途端出てきたやつだな、おそらくスクリプトと同一人物
    そのせいで5chが規制だらけになってる

  5. よかったこれで解決ですね(投げ槍)

  6. 良かったな
    頑張って独自コンテンツ作って戦ってくれ
    もう他所様の邪魔すんじゃねーぞ

  7. 燃え尽きて一瞬で消えるスタジオ
    Fireworkスタジオ

  8. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gxfOu720
    >>キルゾーンっていつの話してるの?
    >>ここ数年のPSファーストはスパイダーマン、GOW、ツシマ、ホライゾンとか上手くいってんじゃん
    >>haloもギアーズも死なせてフォルツァの主要スタッフにも逃げられ
    >>最近だとマイクラレジェンズでも低評価だしてるMSファーストよりははるかにマシでしょ😒

    いや「いつの話」になってるのが問題なのであってだな…

    • この4タイトルの盛り上がりもなんか不自然だわ。
      ただのUBIゲーの派生じゃん…

  9. そうなんだじゃあやっぱりABいらないよな
    なのになんでまだ妨害してるの?

    • 下請け買収する時間稼ぎなんじゃない?
      片っ端から唾掛けて嫌がらせする方向に舵切ったみたいだし

      • 下請けの買収は放っておくと痛い目を見る気がする。
        MSも手を打った方がいいような。

  10. >>シューターはソニーよりMSが上ってイメージだったが
    >>すっかり立場真逆になちゃったな

    こいつらマジで違う世界を生きてるんだな
    SIEのスタジオってTPA以外で売れてるゲーム無いと思うんだが

    • ソニーのシューターって言われても何も出てこない…

  11. つーか改めて調べてて思ったんだがコレCMAが完全に掌返してMS側についた為にソニー側が完全にダメコン目的で買収した案件でしょ
    CMAがソニーが控訴出来ないよう対策法をMSに講じてるみたいだし

    実績はゼロのスタジオだが「多くの有名FPSに関わったスタッフガ~」って時点で明らかに印象操作目的の買収っていうかそのために立ち上げたスタジオを買収と言う名目で話題造ってMS&アクブリ下げを織り交ぜつつ非ダメ抑えようとしてるって感じ

  12. >印象操作目的の買収っていうかそのために立ち上げたスタジオを買収と言う名目で話題造って
    これな、急に生えてきたのを買収は草なんよ
    ちょっと形は違うが、スクエニがルミナスを買収()と称して消したのと目的はだいたい同じ

  13. >>スクエニ買収するから、ジャパンスタジオ閉じたのかも
    >>そうであってもらいたい
    >>負け犬オワコンの洋ゲーは偉大な日本人が叩き潰さないといけない対象でしかないだから
    >>価値があるのは日本コンテンツだけ

    スクエニがPS5で一生懸命作ってる洋に寄せた和ゲーって劣化洋ゲーなんだけどね

    • そもそもスタジオ閉鎖いつの話だよと
      その後、スクエニ買収の動きなんて微塵もないしこの期に及んでやる気配ないだろと

  14. よかった、cod無くてもファースト作る金あるやん()

  15. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:quxPweV90
    >>MSがAB買収できずにグズグズしてる間にソニーはどんどん先に進んでいくな

    妨害しておいてこういう事言うんだから、本当に質悪いわ

  16. バンジー潰して次はここか〜

  17. PSの○○キラー、キルしたことない説

    • いやいや、百発百中だよ
      セルフデストラクションという意味で

  18. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:quxPweV90
    >>MSがAB買収できずにグズグズしてる間にソニーはどんどん先に進んでいくな
    これは何か臭いますなぁ

  19. >MSがAB買収できずにグズグズしてる間にソニーはどんどん先に進んでいくな

    ここで3択問題、「先」とはいったいどこ?
    ①破滅
    ②奈落の底
    ③地獄

タイトルとURLをコピーしました