【コーエー決算】ライザ3『29万本』、零・月蝕の仮面『12万本』、Winning Post10『7万本』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMPUd6Wop

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84VdmYBN0
好評発売中ってなんだよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4Ua5IyFa
>>2
他社IP(ウルトラ怪獣)、他社販売(ワイルドハーツ)、デイワンサブスク入り(ウォーロン)だから販売数出せないとか?

 

181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6AzKxjD0
>>7
FE無双の時は任天堂じゃなくてコーエーテクモから100万本突破アナウンスあったし、パブリッシャー側が発表権持つのかもね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJBZxFD10
ライザってやたら持ち上げられてるけど売上ショボいよな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXyyHjG/0
>>3
ニーアと双璧みたいな扱いだったから売上みて驚く

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgDDqtSOa
まじでプレステがコーエーを殺してるな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7jLeeLm0
零ダメそうだな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XI+QopbG0
ライザのが後発なのに、本数非公開なんだ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyttdlSo0
自社パブで無いものは数字出せないのか?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O793D6Cs0

500万タイトルってどれだったんすかね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EzFCXQ+D0
>>11
SIEのローニンだよ 前の株主総会みたいなので言ってる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0A6yfE/sd
>>11
いまいちばん近いのがゼルダ無双・・・

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rIeC/kNma
ウォーロンとワイルドハーツの結果教えろよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vV9DRd2P0
>>12
いままての週版見てれば大体想像はつくだろ
この中では太ももが一番売れたんだよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KGkTgtLd
コエテクって任天堂と上手くやってる用に見せかけて
主力タイトルは全部Switch無視でしかもしんでるよね
どうすんの

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brV7fbyYa
>>13
主力タイトルはアトリエですよ
チームニンジャのタイトルは雑魚だから

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EzFCXQ+D0
ワイハーは本数出せないにしてもウーロンはなんでだろうね やっぱりショボかったんだろうね(´・ω・`)

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUWuAJ0+d
まさかアトリエがコエテクの看板タイトルになる日が来るとは

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTXFhNaKp
29万で看板はねーだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1/77PZh0
つまんねえな。1番知りたいのはワイルドハーツとウォーロンの売上本数だろ。

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPWI+A8g0
ライザが日本だけで29万なら多く思えるが

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXyyHjG/0
>>21
FFが国内30万を超えなければライザに三大RPGの座を取られるな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJBZxFD10
>>46
FF16はファミ通のパッケージ売上しかわからない
ライザ3はDLと出荷合わせた世界売上
まったく比較にならねーよ

 

145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpwFKX580
>>21
言うて日本以外で売れるんか?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AOa7ofz0
アトリエは看板の一つだろ
クロスオーバー無双、名前は忘れたが、あれにも参戦してたしな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLQIc+Xg0
国内かと思ったらグローバルでワロタ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1l6bn7Op

地域別売上高

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NybOsc1M
>>25
受託開発費が日本に含まれてるから
日本の数字を見てもあまり意味ないぞ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9PR+ZXlp
>>37
欧米の売上のショボさどう思う?
wild heartsもwo longも海外では中国でしか売れてなさそう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brV7fbyYa
ウォーロンだけ数字ないんだよなww
爆死しすぎだろww

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oO0T2k380
数字出せるのがライザだけって

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KWwLxm/0
グローバルで29万は酷いな
Twitterとかで低性能Switchに合わせたせいって一部の連中の触れ込みでボケボケ背景叩きまくられてかなりイメージダウンしてたからなぁ

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AOa7ofz0
>>29
それでもスイッチが一番売れてんだから
psハードとpsユーザーがどれだけ足引っ張ったか、って事だよなぁ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJBZxFD10
左から売れた順番
コーエー決算はいつもそう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJkZlzTx0
前からだろ
オンゲーは好評発売中になってるだけ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EzFCXQ+D0
ウーロンはDL数くらい出せよと思ったけど、シナ臭いゲームをアメリカ右翼が多い箱民がやるわけないよね
こんなゲームをショーケースのトリに持ってきたペテンサー無能すぎる(´・ω・`)

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brV7fbyYa
大爆死したワイルドなんとかはEAだから数字出ないのもわかるがウォーロンはコーエーから出てるのになぜか数字が出ない
不思議だねー

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brV7fbyYa
ウォーロンは主力タイトルに上がってたはずなのになー
200万だっけ?w

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zrJJ3Bnw0

制作にスピード感があるよなガストは
やっぱり続きもののシリーズはテンポよくリリースしないと

聞いてるかスクエニ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAlr+iOdM
リマスター零で12万はすごくないか?
最期に新作出してくれ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brV7fbyYa
>>47
12万しか売れないのに新作なんて出せるわけないだろ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQh9F57n0
零は移植で小銭稼ぎが流石に見苦しすぎるから新作出さないなら早よ終われ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8VhRI8r0
ウォーロンってゲーパスのやつか

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ApCU2taha
誰も知らないの500万タイトル

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0GrYV+Hd

>「アトリエ」「歴史SLG」「無双」のグローバル化

本家の無双もそろそろ動きが有るのかな?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqEkgryup
Wo longのsteamレビューの8割が中国語だな
海外売上は殆ど中国

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BqGtBFLh0

FF16とライザ3

ぶっちゃけいい勝負しそう

 

引用元

コメント

  1. ウイポ7万も売れたのか
    まだまだ安泰だなぁ

  2. 開発費が日本につけてあるからって
    それで市場で言えば10倍もある海外と日本がトントンになるなら海外市場なんていらんのよなぁ…
    Switch無しでこの結果なんだからほんまサードが売れるPSなんてないんやなって

    • 海外市場がいらないというのは極論にすぎるけど
      海外重視を名目に掲げて国内の既存ユーザーにそっぽを向かれるようなことをするなら本末転倒だろうね
      目指すべきは国内でも海外でも売れるものであって、海外受けだけを目指して海外サードの猿真似をすることじゃない

  3. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7jLeeLm0
    >>零ダメそうだな

    そりゃパリティ契約でコス消されたりしてるしな

    • ルイージ、メトロイドファンや、レオタード好きなど、コス目的で買った人はスルーの人もいただろうしな

  4. 続き物の3作目で29万は普通に凄くね?

  5. ライザに実写並の背景求められてないからそらSwitchの方が売れるわ

  6. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NybOsc1M
    >>>>25
    >>受託開発費が日本に含まれてるから
    >>日本の数字を見てもあまり意味ないぞ

    いや損益計算書とかならともかく、売上高には何の関係も無いだろう

  7. 無双のグローバル化っていうと
    ワシントン無双とか、ナポレオン無双とか、円卓の騎士無双とか、十字軍無双とか、冬将軍無双とか、コンキスタドール無双とかみたいにいろんな国を題材にした無双でも展開するのかな

  8. なお女帝は41億すった模様

  9. ライザはセールの時にまた売れそうかな

タイトルとURLをコピーしました