【朗報】ストリートファイターさん、来月待望の新作発売で全世界格ゲーブーム到来へ!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3ilJe3Wd
6/2発売やで!

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyeKI6o70
あれだけ売れる感出してたわりには
体験版出てからなんか空気変わってないか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWVHHZbHd
>>2
体験版出してからの方が売れる風潮に感じるけど

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GRaaABD0
ps5買おうかな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScHJNKfW0
金で囲われてるストリーマーってちゃんとスポンサード表記出してんの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8Z7AGCq0
体験版楽しい
早くオープンβ始めろよ
他のキャラ触らせろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjEcLzq7d
まあ格闘ゲームはストリートファイターか鉄拳しか流行らないわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8Z7AGCq0
>>7
ギルティギアスとライブもあるんだが!?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjEcLzq7d
>>9
ありゃ無理だろ、ちょっと前にストリートファイターやってる奴らがやってたけど誰も続いてないし

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nbeIONn0
格ゲーって今だに画面端という概念があって、体力減っても動きが鈍らないってマジ?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8Z7AGCq0
>>8
別にそういうリアルさ求められてないからな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7ZZkOTbd
>>8
体力減ったら動き鈍るゲームって言うほどやりたいか?
足折れて飛べなくなるマリオとか体力減ってローリング不可になるエルデンリングとかワイはやりたくないぞ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2y+xyFva
ブスばっかのストリートファイター
可愛い子ばっかりの鉄拳
どうして差がついた

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPjlp4Zc0
>>13
リリめっちゃ可愛くなってたな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjEcLzq7d
>>27
でも飛鳥は上沼恵美子の若い頃って言われてたよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GRaaABD0
>>13
キャミィ可愛いだろ
ウソつくなよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qoma4XQG0
>>13
マリーザかわいいんやが?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gatc3nVtd
見てからインパクト返せんわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rioi0OUX0
5よりマシとはいえキャラデザに良い要素全て破壊されとるよな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nbeIONn0
どうせ今だに炎わざを腕でガードしたりしてるんだろ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOGrMRdDp
リュウが完全にホモになってるの草生えるわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JKBMyRJ0
CPUがクソ強いのはちょっと楽しそう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbpv0WCx0
ギルティが一番とっつきやすいと思うんだけどオタク臭すぎるか
まあ結構流行った方だよな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ToyiXqAfd
案件数エグい
何とか流行らせたいんだろうな
まぁ一時的には流行っても根付かせるのは無理ってわかりきってるが

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzEHd+k90
高杉へんか?
すぐに半額ぐらいになるやろうし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BfZiVRH30
>>31
対戦ツールに8000円はちょびっとたけぇよなぁ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBmbgCHqa
キャミィだけでも買う価値ある

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gX47BhrR0
ワイのダルシムどこやねん

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKFFox3gM
純粋な格ゲーはオワコンやからワールドツアーとかいうアクションRPGっぽい要素を入れてきたのはええな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BfZiVRH30
>>46
あれ体験版の時点でめっちゃおもろいからあれだけ特化して別売りしてほしい

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/kFo7cip
ワールドツアーモードおもろかったわ
ただキャラクリむず過ぎ

 

引用元

コメント

  1. 格ゲーはむしろ、新規ほしいと言ってるくせに将来のヘビーユーザーの土壌である子供多いSwitchから逃げてる方が絶望感あるけどね

  2. 良くTwitterで派手なコンボ動画とか流れてくるんだけど
    初心者はあれ見て凄いと思う前にこれは無理だと逃げ出しそうなんだけど

    • 今回はモダン操作があるおかげで誰でも簡単に超必までつながるコンボができるんだけど
      カプコンがそういうシステム周りの広報をあまりせずクソどうでもいい実況()の宣伝に力入れているズレっぷりがね・・・

      • 開発が上げた対戦動画で1P2P共にクラシック操作使ってんのマジで呆れたわ

  3. 格闘ゲームてお互い体力や諸々のゲージを見せ合いっこしたままやり合ってるけどあれ格闘技らしさを台無しにしてる大きな要因の一つだよね
    別に今のスタイルを無くせとは言わんけど、製作者も格闘ゲームオタクもそろそろ格闘ゲームの当たり前を見直す時期なのでは?

    • PS絶頂期に調子に乗ってたスクエアのブシドーブレードさえ定着しなかったじゃないすか…

      • それはブシドーブレードが成功に値する出来でなかっただけの話では?
        格闘ゲームの当たり前を否定したスマブラが格闘ゲームを遥かに超える人気作になったのだから製作者のやりようでしょう

    • 当たり前を見直すって言うだけなら簡単だよね

    • みんながやってる事を見直すべきっていう非クリエイターさんいるけど
      大抵それは作り手さんが一通り作ったけど
      みんなに体験してもらって不評だからやめた事だからね?

  4. にじさんじに前にストリートファイターの案件出してたりしてたしカプコンは本気で復権させたいんだろうがねえ
    でもこんだけ制作陣もプロプレイヤーもズレてるんじゃ無理だろうな

  5. 体験版触ってみたけど相変わらず遅延が厳しい
    アケ出身のプロ連中はよく対応出来るもんだ
    PC版ならマシらしいけど大会はそうじゃないし競技としては微妙だな

    • オプションで遅延設定マシに出来るよ
      あれ設定したらだいぶマシになる

  6. アマラン207位か。
    週販30位でも1000本ぐらいしか出てないのに。やばいだろこれは。
    数本〜数十本しか出てないんじゃねーの。
    シリーズもここで終わりだな。
    敗因は
    国内向けに開発する努力を怠ったことで、日本色が褪せ、ポリコレに傾倒した。
    その結果、世界中の誰からも見向きもされなくなった。

  7. SF6   アマラン(PS5中) PSストア
    日本     207位(14位)  33位
    アメリカ  1112位(38位)  51位
    イギリス  1029位(60位)  62位
    フランス   109位( 8位)  88位
    ドイツ   1320位(63位) 119位

    ダメそうですね

  8. 国内でブーム来るかどうかはファンボちゃんの購買力次第やでw
    頑張って買えな

    • 上でアマラン載ってるけどブームどころかシリーズ終了しそうだぞ

  9. 限界集落が何かフガフガ喚いてる

  10. 俺も格ゲー好きではあるし、今回のカンタン入力は敷居を低くするのに一役買ってると思うけど
    サシのガチ勝負自体そのものが相当敷居が高いから格ゲー自体が元々人を超選ぶジャンルなんで
    …ストIIのようなブームはもう来ないと思うなぁ。
    レースにパーティーゲー要素入れてヒットし続けてるマリカーのように格ゲーにパーティーゲー要素を…まあ、スマブラなんだよなぁそれ

  11. 格ゲーの言う新規って、俺のボコれる初心者って意味だからなあ。マリカーみたいに初めてでも何か勝てちゃう運要素とか大嫌いだしなあ。タイトルは煽りすぎだなあ。

    • その解釈はひねくれすぎやないの?

  12. 4の時に言ってた格ゲーブーム再来もどこでだよと常々疑問に思ってたなあ

  13. 6月2日か…まだティアキン発売後3週間じゃ時期が悪いのでパスですね…
    (時期が良ければ買うとは言ってない)

  14. 体験版のツアー面白かったから製品版買おうかな?

  15. キャラデザインどうなったん?4は良かったのに5で本当にくそ

    • その5がマシと思えるレベルになってるのが6

    • スマブラSPでリュウとケンのデザインを5寄りに改修したらそっちの方が遥かに出来良くて「カプコンはスマブラのリュウケンのデザインを採用しろよw」なんて冗談で言われてたくらいだからなあ5

    • ギャンブルコンファイトを思い出す出来だな。
      自分で作り上げたファイターでリアルな3Ⅾ格闘が出来るって触れ込みで
      その通りだったけどいくら細かく作り込んでも敵も味方もバタ臭いから不評だった。

  16. システムを複雑にした時点で新規は食い付かない
    海外が主戦場だろうけど海外に媚びて売れたケースが少ないんだよな

  17. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjEcLzq7d
    >>>>27
    >>でも飛鳥は上沼恵美子の若い頃って言われてたよ

    デビュー当時(海原千里・万里)のころは美人漫才姉妹という評判だったんだよ…

  18. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nbeIONn0
    >>格ゲーって今だに画面端という概念があって、体力減っても動きが鈍らないってマジ?

    代わりに気絶値があって全く動けなくなるだろ
    今回はバーンアウトがある

  19. カプコンはスト5をPS独占にした時にほざいた糞気持ち悪い理由について
    ちゃんと弁解なり言い分けとかして今回マルチにしたの?
    してないなら自分達のいったことくらい守ってPS5独占で特攻しろよ
    FF16を見習え

  20. カプコンはスト6の広報控えた方がいいわ。
    宣伝すればするほど、
    『ストリートファイターはもう日本のゲームじゃない』と人々にアピールしてるようなものだ。
    多少の売上増加と引き換えに、多くの人々の気持ちを裏切ってることに気づいた方がいい。
    他のタイトルの売上に響くぞ。

  21. 攻めゲーでサクサク展開とかいい部分もあるけどモダンも含めて複雑になりすぎてて初心者は短期間で厳選されそう
    初回大会も間違いなくくそ要素で荒れそうだし
    個人的には会社の政治色が強すぎるのでスルー

タイトルとURLをコピーしました