外人「スパイダーマン2、同じフィールドで同じ戦闘、同じグラのただのDLCに70ドル!?w」

ソフト
ソフト
他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqeKj0U2d
/v/ - nice DLC - Video Games - 4chan
nice DLC - "/v/ - Video Games" is 4chan's imageboard dedicated to the discussion of PC and console video games.

>same combat
>same city
>a couple of new gadgets and moves
>DLC packaged as a sequel
>>6 years
>$70
is it okay when Sony does it?

>>同じ戦闘システム

>>同じ街

>>新たに数つのガジェットと動き

>>続編としてパッケージ化されたDLC

>>6年 $70(約7000円) これは、ソニーがやると許されることなのでしょうか?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OX8Nr0I40
ティアキンをDLCだああああ使いまわしだあああって連呼してた人達が言ってるかと思うと草

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOHdhfRt0

ニューヨークには地下鉄があるんだあああああああ👹👹👹👹👹👹

スパイダーマン地下トコトコで草

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ilOWAl9w0
DLCでもおもろかったらええんや

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5xbfGnda
見たことあると思ったらこれまんなティアキンが言われて悔しかったフレーズか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEDnvYYi0
ティアキンのブーメランで草

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6vBoUYv0
ティアキンに履いてた唾がモドレコで口に戻ってきてるでw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01DerzoT0
>>10
汚ねえww

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqMonVVX0
ティアキンは素材流用だけど物理演算クラフトゲーと全くの別ゲーだよなあ😑

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ws5NZ+xd0
難癖が事実になって全部ブーメランwwwww

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RyOZSJ6Yp
今からクライスラービル辺りを宙に浮かせて、謎の遺跡が降り注ぐ災害が起きた事にしてもらえるようにSIEに進言した方がいいんじゃないか?地下はまぁ地下鉄辺りでええやろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Xf6zohOr
言われて悔しかった事じゃなくて事実としてブーメランが刺さってきたのはダメージでかいよね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6Vp4kWwr
ゼルダは広大な新フィールド追加しまくりで尚且つ全く新しいゲームプレイも山ほど盛り込んでるけど
これはいつものボタンガチャガチャバトルで敵倒してムービー眺めるだけのゲームでしょw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/FbiVWma
ソニーファンが散々ネガキャンした高精度のブーメラン直撃してて草

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lV+yh0KJp
空と地下いけるからセーフ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wk8ywNknd
ティアキンみたいに新しいアソビ入れてるんでしょ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ST3Eguar
これが真の使い回しか
真のWiiUとか真のスプラトゥーンも出てきたしPSショーケースやべえな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C77pZjOs0
ティアキンでネガった要素が全部ブーメランで後頭部に直撃してるの草

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvJ5+qms0
使い回しにコピペマップしなきゃ続編作れないんじゃ
やっぱOWは限界なんだな
ファーストの2作品がこれじゃ夢も持てない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01DerzoT0
ソニーファンってほんと後先考えないで発言するよね
開発費高騰を1番受けてるのがグラフィック主義のSIE側なのだから使い回しになりやすいのにさ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpML9zXDM
どういうこと?
つまりニューヨークの街並みをファンタジーニューヨークにしろってこと?🤔

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4oa3xrp0
>>33
別の街にいけば?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBwbyL870
スパイダーマンが異世界転生!?とかソニーなら作りそう
そんでブランド崩壊しそう

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxS8sS38a
隣町に行っても結局似たような町中をうろつくだけなんだよな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Em7PmGh6M
すでにモラレスという核爆死したDLCが出てるというのに

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+QT2GxPa
今日のゲームプレイですら別の町行ってるのに何見てたんやろ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUNQSQRF0
そりゃキャラやフィールドを追加する程度ならDLCでいいと思うわな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2M0Y50P0
さすがにニューヨークは飽きる

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WjgsEuY2a

スパイダーマンがゼルダに勝てるわけもなし
売り上げも評価も

今年のGOTYは決まりかな

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZziWNsfDd
同じマップが有れば使い回しだって叩きまくったもんな🤣

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01DerzoT0
セガにデータ貰ってスパイダーマンが歌舞伎町を舞台に活躍するゲーム作ってくれたなら買ってた

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+gfMFnJa
しかし相変わらずカットシーンとQTEだらけのゲームだな

 

引用元

コメント

  1. まーたファンボが自滅してる…

    返信
  2. ネットのゼルダに対する「使いまわしだ」「DLCじゃん」って声をどんな気分で、このスパイダーマンに関わった人たちは聞いてたんだろうか。ちょっとばかしツイッターでつぶやいて欲しいね

    返信
  3. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6vBoUYv0
    >>ティアキンに履いてた唾がモドレコで口に戻ってきてるでw

    ファンボはロックライクだった…?

    返信
    • このコメントで今度あいつにモドレコ使ってみようってなったわ
      全然思い付かなかった、ありがとう

      返信
      • 俺もモドレコ使ってたけど後続のに消されるから、全部かわしたあとに弓撃った方が早いぞ

        返信
        • 三発撃ったら一息つくからそのタイミングでモドレコすれば相殺されないんだぜ、と矢を使いたくない人向けにコメントしてみる

          返信
  4. また教祖による信者の背後討ちが炸裂しましたな(呆)
    これがFF(フレンドリーファイア)16ですか。

    返信
  5. 任「ほらよ、スプラ無印のホームタウンのスキン、3千円。」

    信者「ありがとうございま~~~す!wwwwww」

    見習えよ

    返信
    • ゲーム内アイテムと追加ストーリー付いてるんだよなぁ…

      返信
    • サイドオーダーも込みの金額であることを無視してる時点でなぁ…

      返信
    • 君本当に頭が悪いのな。よくそれで生きていられるな(呆)

      返信
      • もう少しでも頭が良くて、気づいちゃったら生きていくのも辛いかも知れん…
        知らないほうが幸せだった例なんじゃね
        周りには不幸をばらまいてるが

        返信
    • スパイダーマンの使い回し発覚で思いっきりブーメランが帰ってきて散々PSが馬鹿にされたのが心底悔しいって事はわかったからもう黙ってろよファンボw

      返信
    • ファンボはすごいなぁ
      毎日とても思いつかないようなことをあきもせずに書いている
      ぼくにはとてもできない

      返信
  6. 毎回おんなじネガキャンしてんな

    返信
  7. 70ドルって今の日本円だと1万円するかしないかのラインじゃない…?

    返信
  8. 龍が如くですら毎回新しい土地を入れてるのに…

    返信
  9. ティアキンのときに「続編なら普通は別の舞台を用意するものなんだよ(ドヤァ)」って自信満々に言ってた連中全員教祖様から粛清くらってて草
    金にならない信者は不要っていうメッセージかな?

    返信
  10. 間にマイルズモラレス挟んでるから
    変わり映えしないって印象が強くなっちゃってるな

    返信
  11. 別にスパイダーマンそのものをああだこうだいう気もないんだ自分はプレイする気もないし
    ただエアプファンボーイがティアキンに粘着して同じ口でスパイダーマンは問題ない!と同じくエアプで擁護してるのが限りなく滑稽って話でさ
    あいつらほんと糞

    返信
  12. 市街地じゃごっそり作り直したとしてもどこが違うかわかりにくいだろうな
    ランドマーク代わりの建物くらいはわかるだろうけど、有象無象のビルだの民家だのは変わろうが変わるまいが印象は同じだし……
    そもそも続編作るのに向いてないタイトルなのでは?

    返信
    • スパイダーマンがミッドタウン(ニューヨーク市マンハッタンの地区の1つ)に住んでるって設定がある限り、舞台は固定だろうな
      後は「依頼されて事件解決のため別の場所へ行く」「旅行先で事件に巻き込まれた」系とかね

      返信
      • 割と色んなところに出張する他のアメコミヒーローと違ってスパイダーマンは基本ご当地ヒーロー的なキャラだからなあ

        返信
  13. ゼルダにはフィールドが使い回しのゲームは漏れなく不評になるとほざいてたやつ今どんな顔してんだろ

    返信
  14. >>62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01DerzoT0
    >>セガにデータ貰ってスパイダーマンが歌舞伎町を舞台に活躍するゲーム作ってくれたなら買ってた

    その場合は活躍させるの東映スパイダーマンのがええやろ

    返信
  15. スパイダーマン2が死産になるのか?
    海外は日本以上に評価厳しそう

    返信
  16. 大丈夫大丈夫
    ゼルダや他の任天堂ソフトに低評価入れた評価サイト達が高評価爆撃するから
    まぁみてなって

    返信
    • メーカー「投票するなら金をくれ」

      返信
  17. ファンボーイは一流のブーメラン使いだからな

    返信
タイトルとURLをコピーしました