【訃報】FF16体験版プレイ中にPS5電源落ち報告多数!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viXGWW/q0

https://getnews.jp/archives/3416870

スクウェア・エニックスの最新ゲーム『ファイナルファンタジー16』(FF16)。PS5専用ソフトとして開発された今作。発売日は2023年6月22日だが、すでに体験版が配信され、多くのプレイヤーがその魅惑的でミステリアスな世界観にどっぷりとハマっているようだ。

遊んでいたら電源が落ちた

そんななか、複数のプレイヤーから「遊んでいたら電源が落ちた」「電源切れて再起動できなくなった」との情報が、Twitterで報告されている。

多くの人たちが「FF16プレイ中に電源が落ちる」

1~2人の報告ならまだしも、サーチしただけでかなり多くの人たちが「FF16プレイ中に電源が落ちる」という現象に遭っているようである。いったいどうしてそんなことに!?

<インターネット上の声>
「いきなり電源落ちて本体の起動しなくなった」
「画面グリーンになって電源落ちて再起動できなくなった」
「熱暴走で電源落ちた」
「FF16やってて電源落ちた人オレだけじゃなかった」
「FF16プレイすると落ちる。電源プラグ変えて休ませたら電源入るけどまた落ちる」
「FF16で遊んでたら電源が落ちました」
「急にPS5の電源落ちた」
「しばらく放置したら電源ついた」

電源がつかなくなる現象も報告

かなり多くの人たちから電源が落ちたという報告が出ている。一度電源が落ちると、その後、電源がつかなくなる現象も報告されている。いったい何があったのか?

公式に電源が落ちる現象についてアナウンスはない

原因はの詳細な理由は不明。SONYやスクウェア・エニックスから公式に電源が落ちる現象についてアナウンスはないが、インターネット上やゲーマーの間では以下の理由が考えられると推測されている。

<FF16プレイ中に電源が落ちる原因の憶測・推測>
1. 室内が高温になっている
2. PS5本体が高温になる
3. 電源タップがタコ足配線すぎて電力が足りない
4. 非正規品の廃熱ファンが廃熱を邪魔している
5. そもそもFF16の描写にPS5が追い付いていない

上記の理由はあくまで推測であり、確定情報として電源が落ちる原因は不明なままである。確証はないが、非正規品の廃熱ファンは「廃熱口に逆風を送っている」ものもあるらしく、注意が必要かもしれない。「そもそもFF16の描写にPS5が追い付いていない」という原因は考えにくいが……。

皆さんはFF16をプレイ中に電源は落ちていないだろうか?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1MMTmtA0
すげーネガキャン記事まで書かせるとか
どこがネガキャン工作員を雇ってるんだろうな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viXGWW/q0
どっちが悪いんだ…
PS5なのか?
FF16なのか?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6z8zRLmaa
壊れたら敵

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viXGWW/q0
もう発売間近やぞ…?
製品版は大丈夫なのか…?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/DSVmhY9d

<インターネット上の声>

「いきなり電源落ちて本体の起動しなくなった」
「画面グリーンになって電源落ちて再起動できなくなった」
「熱暴走で電源落ちた」
「FF16やってて電源落ちた人オレだけじゃなかった」
「FF16プレイすると落ちる。電源プラグ変えて休ませたら電源入るけどまた落ちる」
「FF16で遊んでたら電源が落ちました」
「急にPS5の電源落ちた」
「しばらく放置したら電源ついた」

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJFX2pICd
FF16自体がPS4レベルのグラだからソフトには問題ないんじゃね?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XzE7W3na
1080p40fpsまで落としてるのに低性能ポンコツゴミ箱ステーション5死んじゃったw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fozo7bkmd
さすがだな
最後の希望FF16でこんな不具合出すとかww

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWvPKQvjd
フェニックスとイフリートの炎バトルの影響で本体が熱暴走するらしい

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujQEnJGP0
>>12
本体が熱くらうからゲーム内は無属性なのか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXInZo0va
あーちちーあちー燃えてるんだろうか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v33niMZa0
これは草

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:StChE69Pa
スクエニは告知しなくていいの?発売延期しなくていいの?PS5壊れちゃうよ?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viXGWW/q0

FF16を体験しようと思ったらPS5の死亡を体験させられた…

何を言ってるかわからない思うが(以下略

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcviZRJH0
これで修理に出して戻ってきたら出荷にカウントとか無いよな?

 

159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1x8XAsSa0
>>18
リファービッシュ含む、やぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M15pKl4Kd
体験版で本体ぶっ壊れたら
どこが責任取るの?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUrZ0xCNM
>>19
剣盾の本体破壊で任天堂は責任取りましたか?😲

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkTuoIwz0
アホか
他のソフトで落ちないならシンプルにFF16が原因だろ…

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mKBppoD0
公式で「※リファービッシュ品含む」ってなってたからwinwinですな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v33niMZa0

1. 室内が高温になっている
2. PS5本体が高温になる
3. 電源タップがタコ足配線すぎて電力が足りない
4. 非正規品の廃熱ファンが廃熱を邪魔している
5. そもそもFF16の描写にPS5が追い付いていない

どの理由も酷いの極みだけど
4は違うんじゃないの?そんなに多くは非正規のファンなんて使ってないでしょ

 

143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGlU+waX0
>>26
室内が高温はありそうだよな
CSユーザーって排熱に無頓着だからPS5本体も密閉されたテレビラックに置いてるユーザーもいたよね、あれだと排熱できなくて厳しいかも

 

151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfQaduvi0

>>143
本当はこういう気狂いこそSwitchが1番相性いいんだけどな

ぶっちゃけ熱に気を付けなきゃいけないとなったら
自分からしたらもうPCでよくね?になるがな
CSの利点はバカが使っても壊れないとこだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3+zOjkk0
前もあったよな
なんのソフトだったっけ
エルデンリングか?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COUd3NLzd
パフォーマンスで1080pなのに40fpsとかどう考えてもマシンに負荷が掛かっててもおかしくないわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dfdqrl5Id

ガチで電源落ちたまま壊れた本体もあったみたいだな
6万5,000円の本体がFF16なんかの体験版で破壊される

やんつう博打や、損しかしないぞ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znZGYajB0
またかよ
って言葉しか浮かばないのは慣らされてきているのだろう

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2dlHSTH0
熱暴走なら、単純に冷えただけじゃ動かない。かなり時間を置かないとな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NPwqSISA0
ただのムービーゲーで本体破壊される可能性とかハイリスクローリターン過ぎる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viXGWW/q0

FF16はすごい!すご過ぎる!ってスレ多く見かけたけどこういう意味だったのか…

本体破壊は確かにすごい
俺には予想できなかった
く、悔しい!

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mywVV2PM0
マジ、オチとしてよく出来てるなwww

 

引用元

コメント

  1. ブーストモードに常時入って熱暴走でもしとるのか?

  2. そらファンボ&業者が彼方此方で必死になってる訳だなこりゃ
    最早発狂に近い持ち上げ方してたもんなぁ

    これが広まるのが相当不味かったんだろうよ

    • 糞スレ乱立が壮大()な前フリだったとはねw

    • だからクソスレの中に「5時間ぶっ通しでゲームした」なんてのがあったんだね

  3. これが本当かどうかはわからないから断定するつもりはないがポケモン剣盾でも同じこと言って任天堂が乗り出してきたらパッタリ言われなくなったよな?

    • そら本格的に訴えられたら負けるし、SIEの顔に泥を塗る事に
      なるからな。一線は容易く超えるけど負ける戦はしない……
      と言うか上から絶対に止められるのがファンボ。
      基本的にあいつらは自分の意見を話しているワケじゃないから。
      業者本人か業者に喋らされてる奴かの二択。

  4. 同じ型でもファンの枚数違うんだっけ
    あとPS5のCPUには外れ石が多いって聞いたな

    久々に起動した人もいるだろうし埃溜まってんじゃね

  5. FF16も重いんだろうがそもそもPS5じゃありとあらゆるタイトルでフリーズ報告あるしなあ
    動画ソフトとかでもw

  6. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v33niMZa0
    >>1.室内が高温になっている
    >>2.PS5本体が高温になる
    >>3.電源タップがタコ足配線すぎて電力が足りない
    >>4.非正規品の廃熱ファンが廃熱を邪魔している
    >>5.そもそもFF16の描写にPS5が追い付いていない
    >>どの理由も酷いの極みだけど
    >>4は違うんじゃないの?そんなに多くは非正規のファンなんて使ってないでしょ

    1と3はPS5ユーザーの頭が悪いだけだし、2と5はPS5の性能がそもそも悪い事になるしでどの理由にしても笑い物にしかならない

  7. ガクガクボケボケどころか、本体が逝くとか新しいなと思ったが、PS5には良くある話か

    • 何の開発者だったっけか
      何かの不具合に対してそれはPS5本体のせいだとかぶっちゃけてた人がいたような

      • エルデンの時にフロムがPS5が悪いって言ってたような
        ただそれ以外でもあると思うよ、PS5って欠陥多すぎだから

        • 処理落ちどころかゲームのデータが消えるだからなあのバグ

      • リターナル
        「不具合はハード側の問題」と言い切った

        • ああ、それだ
          ありがとう

  8. PCなんて何時間ゲームやっても熱落ちしないのにPS5は本当に欠陥ハードだな

  9. 修理で出荷台数稼げるからff16のおかげで本体の出荷台数も牽引するって寸法よ

  10. 4. 非正規品の廃熱ファンが廃熱を邪魔している

    液体金属漏れの件で「こんなのはデマ!でもファンをつけよう!」みたいに触れ回ってたのに全く逆のこと言ってて笑う
    じゃあ公式が正規品出せばええやん!w

  11. サムネ草

    あとおま環かもしれんがスマホでコメントへの返信が出来なくなってるゾ…

    • 右下のメニューを開いて下から2番目の矢印アイコンをタッチすれば返信(と通報)ボタンが表示されるようになるよ

      • 自分も困ってたから助かったわ
        サンクス!

      • マジやん、誤タッチ多かったけどこれは表示されたままでもいいんじゃ無いかなぁ…

        • ワイは今の仕様大歓迎だわ
          前は誤タッチ多すぎた

  12. サクナヒメSwitchでやってて落ちたからSwitchはゴミ!って言ってるおばさんのツイートが流れてきてブロックしたの何故か思い出した

  13. PS4(初期型)でもプレイ中どころか就寝中でも勝手に電源入ったり切れたりしたからなぁ・・・(経験談)
    ちなみに修理したけど意味なかった

    • コンセントのに流れる電流が不安定で使ってる機器をぶっ壊すって例もあるから、妙な場合は使うコンセントを変えるだけで症状改善する可能性あるぞ

      あとコンセントには極性が設定されているのでちゃんとした極性で差すのも大事かも知れん(同じコンセントにつなぐ別の機器も正しい方向で差す)
      ttps://meetsmore.com/services/power-outlet-installation/media/112117
      ttps://www.soundhouse.co.jp/contents/staff-blog/index?post=2317

  14. 我々の求めるものはPS5でしか実現できない!とか言ってたけどこれやりたかったのかね

    • サードってやたらと「○○(ハード)ならではの〜」って言い回し使いたがるよね

  15. エルデンリングの時みたいにPS5の詐欺スペックを鵜呑みにして最適化サボってただけじゃね?

  16. PSは伝統の型番違いでも個体差あるのでw
    他にはPS5はOCする仕様になってるから落ちたらハズレ引いたと思って諦めるか修理へw
    16体験版で落ちた人は自称97でも落ちるんじゃないか?w

    • PSシリーズの初期の奴はハンダがいい加減だったり割と粗悪品多いしな。
      後、現象起きた人の喫煙率とかも。
      喫煙者なら壊れても仕方ない。それはどのハードでも。

  17. 画面の両側端に赤緑などのウェーブがかかるだが俺のPS5だけか?

  18. サムライメイデンのバグ祭りも本体由来だったな

  19. まあPS5にはよくある事

  20. うっかりswitchの排熱部にクリーニングクロスを置きっぱなしでゲームしてたら
    本体が高熱になっているっていう警告ポップが出てから電源が落ちて感心した事があったけど
    PS5はそういう安全マージン的な機能はないのかな?

    • PS5にも警告画面はあるみたいよ
      ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10234075535

      あとM.2 SSD(後付のやつ)が高温になってるっていう警告画面もあるみたい

      システム側の警告が出る暇もないくらい突然逝くんだろうな

  21. 他でも同じこと多発してたから勿論PS5もゴミクズなんだけど
    あのグラフィックに一本道でこれってスクエニマジで技術力無いんだな
    ハイスペのPSで開発しないと世界に置いていかれる、技術力が無くなるとかほざいてたのはなんだったのか

  22. 電源落ちたんじゃなくて、絵面が暗すぎて画面消えたように錯覚してただけ🤔

  23. 任天堂ハードに出さない天罰だね
    スクエニは反省しろよ?

    • お前ってなんでそう無様な成りすましを平気でするの?
      プライドとか無いの?

  24. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUrZ0xCNM
    >>>>19
    >>剣盾の本体破壊で任天堂は責任取りましたか?😲

    消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

    • 成り済まし君とっくの昔にバレてるのにまだ気付いてないの?
      うわっ、恥ずかし

    • お前が消えろ

  25. もう夏だし普通に暴走しただけ
    PCとか持ってりゃ結構温度上がってるの判るやろ

  26. とりあえず外付けファンと本体をラック外に出してエアコンつけてやってるけど切れないなぁ。
    やっぱり最初期に買った本体にはあるのかもね。

    • 外付けファンにラック外って、どんだけケアしないと駄目なハードなんだよ…

  27. スクエニはしょぼグラで高負荷かける才に溢れてるね
    ゲームよりベンチマークソフト作りの方が向いてるよw

  28. そもそも、前からPS5の石って品不足中にも数確保する苦肉の策として製品としてOKになるレベルさげてたじゃん?それで個別で大丈夫なものもあれば不安定なものもあってそれがソフトメーカー側ではどうにもならないバグに繋がってるって話が合ったけど、それの再燃なんじゃないの?

  29. 今まで公開した情報や映像も全部開発機で動作させてたもので
    体験版すら実機で動作確認してなかったってオチじゃねえだろうな…

  30. 自分も電源3回落ちたわ
    召喚獣バトル後のムービーで1回
    ↑バトル中に1回
    クリア後に出てきたモードのバトル中に1回(さすがにココでやめた)

  31. まあ多分だけど本体に問題があるだろう
    だいたい毎回これ聞くし症状も電源が落ちて死ぬはどんなPS5ソフトでもそれなりに聞くしな

  32. PS5ユーザーに型番違いを買わせる為にハード壊しに来るとはやるなー。ソニー&スクエニ♪

タイトルとURLをコピーしました