1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNgn7MNEH
この3作は本当最先端グラでゲーム内容も面白くて
和ゲーの凄さを体験させてくれてありがとうって感じ
和ゲーの凄さを体験させてくれてありがとうって感じ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULW+ul4n0
>>1
ホグワーツとSWジェダイもめっちゃ良かったで
ホグワーツとSWジェダイもめっちゃ良かったで
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5znHpCQ0
ゴミを混ぜるな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfSKAJw+0
FF16はゴミだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4ejEEkud
もう終わってしまった叩き棒・・・
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pa9zfhtDa
FF16と同列とか
天下のカプコンに失礼すぎでしょ
天下のカプコンに失礼すぎでしょ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNgn7MNEH
>>6
FF16マジで頑張ったよ
スクとカプコンだけ和ゲー会社で最新クオリティでちゃんとしたゲーム作ってるの
FF16マジで頑張ったよ
スクとカプコンだけ和ゲー会社で最新クオリティでちゃんとしたゲーム作ってるの
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbWfpkCU0
熱暴走の話か?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e42NPm4Wr
あまりの熱さに電源落ちたよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1L6Tgbo0
その割に売り上げヒェッヒエで草
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNgn7MNEH
>>11
いまだに国内国内やってるの?
いまだに国内国内やってるの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dkLTwjE0
>>12
国外でどれだけ売れたか知ってるってこと?
業者の方っすか?
国外でどれだけ売れたか知ってるってこと?
業者の方っすか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ro8ugzCM0
スクエニはストーリーとゲームを切り離して作る工程をやめない限り
時代と共にますますクソゲー連発する会社になる
時代と共にますますクソゲー連発する会社になる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNgn7MNEH
>>13
FF16とFF7Rは面白いけどな
FF16とFF7Rは面白いけどな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brDgmNqAd
ほんと堂々と嘘を付くのがお好きだねえ…
お国柄というかなんというか…
お国柄というかなんというか…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qw7w6wMIr
FFもいずれは来るし低性能CS機でやる必要性がまったくないな
唯一売りにできそうなのはバイオ4のVRモードくらいなもんだろ
VR叩き棒はもう捨てちゃったようだが
唯一売りにできそうなのはバイオ4のVRモードくらいなもんだろ
VR叩き棒はもう捨てちゃったようだが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kXi3v562d
こう見るとカプコンは頑張ってるな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZgAuAPPr
>>18
カプはカプでエグゾプライマルが控えてるけどな…
カプはカプでエグゾプライマルが控えてるけどな…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWjvQbwP0
>>19
ドグマ2「ワイもおるで」
ドグマ2「ワイもおるで」
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ta2he+2G0
まぁスト6はわりと考えて作ってあるよ
箱でやってるけど
箱でやってるけど
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EVLj6s7M
毎月何かしら買うゲームがあるもんな、PS5
スイッチなんてそのクラスの大型タイトルは年に1本あるかないかだ
スイッチなんてそのクラスの大型タイトルは年に1本あるかないかだ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0Z1ncDzr
>>21
毎月買うゲームがある
ただしランキングにはのらない
毎月買うゲームがある
ただしランキングにはのらない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brDgmNqAd
>>21
大型タイトルなのになんで売れないの?
かつて大型タイトルだった物の間違いでは?
大型タイトルなのになんで売れないの?
かつて大型タイトルだった物の間違いでは?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GiIq1IQa0
>>21
その1本が今年の場合はゼルダなんですけどね。ただ、スイッチはなんもない年は本当に何もないから時期によっては数ヶ月起動しない
その1本が今年の場合はゼルダなんですけどね。ただ、スイッチはなんもない年は本当に何もないから時期によっては数ヶ月起動しない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJ6HdUCLr
買うゲームがあるのに買わないのがPS5ユーザーだよな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgboj70E0
スペシャルラインナップから消されたタイトル達であった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrFW5fW80
まぁ、FF16以外全部マルチだけどね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2fN8pMwa
>>33
まあPS版が一番売れてるし
まあPS版が一番売れてるし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+khRe3FVa
つかPS信者くん自分に言い聞かせてるみたいになっとるやんw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brDgmNqAd
そもそもペルソナでマウント取るのが去年とまんま一緒という
ほんと学習しないなあ
ほんと学習しないなあ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brDgmNqAd
ここに来て今更スマホのせいにするとか惨め過ぎでしょう…
コメント
客層が薄いから
ゲーム1人で全部買ってるって言い出すのな…
んなわけねぇだろ
PS4時代からそう言う押し付けが息苦しくてしゃーない
ガクガクボヤボヤの神ゲーだなw
今まで散々他機種の叩き棒にしてたps5の性能とやらがff16のせいで大したことないとバレたからな…
本体熱すぎて強制終了とかあったらしいですね
FF16以外全部箱でも遊べるんすよ。箱はスタフィーもFORZAも出るし、ゲームパスもあるしXSSならPS5の半分くらいの値段で買えるんすわ。本体も小さいしな。FF16だけでそれらと争えるわけ?
そんなメレンゲか?っちゅうくらいほわっほわっな定型文では人の心に届かない
やり直し
これ何が悲しいって精神勝利を宣言したとこでユーザーは増えないし小売は在庫に追われるってこと
なんでここにFF16君が!?
PS5で色んなゲーム出てるはずなのに、ランキングに乗るソフトの数考えればよっぽど一極集中してるのモロバレなんだよな
「今年のPS5は熱くて」
「熱暴走ですね」
「ヤケドしそうだぜ!」
「それ凍傷ですね」
どれも速攻で無かった事リスト入りしたタイトルじゃん
それらのタイトルが全部まとめてゼルダ1本に蹂躙されてるのが現実だけど
どれも使い物にならなくなったからホグワーツを振り回したい…
ところなんだがポリコレという厄介な存在に目を付けられてるからエルデンにまで遡るしかなくなってるんだよな
それもティアキンで改めて蹴散らされたけど
>毎月何かしら買うゲームがあるもんな、PS5
>スイッチなんてそのクラスの大型タイトルは年に1本あるかないかだ
次の叩き棒(AC6)まで2か月あるんですが・・・
すまん、PCでよくね?
その一本に束になっても敵わないっていう現実
発売した途端無かったことになるPSと違って
switchは発売後何年もランキングに居座るタイトルが沢山あるからなぁ
毎月買うソフトが出てるはずなのに売上ランキングには全然上がってこない不思議w
FF16で熱暴走してるからPS5が熱いんじゃないか?
今日のMSとFTCとの裁判でSIE関連の面白いものがボロボロ出てきたんだけどPS5さん大丈夫そう?
そら全力で現実から目を逸らして妄想逃げれば楽だわな
そんな下らん事は一々スレ建てずに自身の脳内だけで終わらせておけや馬鹿が
久多良木「PCの方が売れるからこっち来い」
SONY「こいつまた余計な事を・・・PC版の売り上げは全てPS5に加算されます」
佐伯「FF16は大人、ゼルダはお子ちゃま」
SIE「こいつまた余計な事を・・・PS5が売れればどっちでもいいわ」
RE4→うん
スト6→まあうん
FF16→うん?
いや、steamでヨクネ? PS5なんて今さら買う馬鹿おるん?
全然よくない!
SteamだとFF16遊べないし
それにEpicよりソフトが遅れる事が多々あるし
ディアブロ4やキングダムハーツ3、デッドアイランド2みたいにSteamで配信しないソフトもある
steamには出てないみたいだけどその程度のソフトじゃpcで良くねには抗えないな
神ゲーでも紙ディスクでも髪なしでも良いから買ってやれよ
それあなたの感想ですよね
実際そういう人もいると思う
PSって出るゲームのジャンルがかなり偏ってるから
そのジャンルが好きな人にとっては
好きなゲームが沢山出る良いハードになるけど
そのジャンルに興味の無いその他多数にとっては
碌なソフトが無いハードになるってだけで
要するに、起動したPS5本体が熱暴走してるって事?w
冷房の設定温度を22度にしてなかったんじゃねw
>>PS5が今年マジで熱いな
アンチ乙今年に限らずいつも熱暴走で熱いから
スイッチと違ってオーバーヒートエラーで落ちたことないがな
神ゲー連発してもハードに勢い無いと難しいのは任天堂機ですらあったんですから
無理なものは無理。
そもそも神ゲーとは言えないFF16,客を選ぶ格ゲーというジャンルのSF6、リメイクのバイオの時点ですでにどうなんだって話なんだけど
バイオre4はクソゲーだろ
オリジナルのゲームキューブ版よりグラ以外は劣化してるし
あんまつっこまれてないけどRE4も大して貢献してないだろ
クソリメイクで話題になったRE3レベルの話題性もないんだぞ
なんならアライズでももうちょっと空気になるまで時間あったろ
スト6いまだにSteamで売り上げ1位だぜ
Steamで
格ゲーやらないけどスト6は何か盛り上がってる感あるしバイオ4はそもそも元が神ゲーだしね
ん?何で場違い凡ゲーの16君が紛れこんでるの?