スターオーシャン開発者「SO2Rはバトル難易度を上げ、サブクエストを新たに実装しフォローしている」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvoS/tYkr

https://www.famitsu.com/news/202306/23306912.html
――バトルシステムについてお聞きします。パーティ外の仲間が追撃するなどの新要素が発表されていますが、バトルの難度は原作やPSP版と比べてどんな匙加減なのでしょうか?

北尾
『スターオーシャン THE SECOND STORY』のバトルシステムは“簡単”、“爽快”な体験が特色となっています。
本作ではこの方針を踏襲しつつ、よりハイテンポに、そしてより仲間との共闘感があるバトルを目指しました。
バトルを中心にプログラムすべてをゼロから制作し直し、テンポ感やヒット感覚、フレーム数の調整、またスキルの効果や範囲など、現代のアクションRPGとしてストレスなく遊べる形に調整を行っています。
とくに紋章術の演出については全体的に当時の雰囲気は残しつつ、演出中の時間停止を緩和し、バトル全体のテンポ感が崩れないように調整しました。
そのうえで、今回はバトルの難易度をやや高めに設定をしています。ストーリーの途中に現れるボスには明確な強さが与えられており、プレイスタイルによっては苦戦するかもしれません。
そのため本作では、プレイヤーをフォローするため装備やアイテムが揃うクエストなども新たに追加をしています。
キャラクターやパーティ編成を楽しみながら、メインストーリーを進めていただければと思います。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+u6RVN340
開発会社があれな時点でクソゲー約束されてるだろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfZAt2tOr
>>2
ストーリーやら大幅に変える訳じゃないだろうからクソゲーにするって有る意味スゴいが

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0CePmoeX0
スピキュール調整されてれば大丈夫だろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BSI5FzNWd
>>4
PSPで調整されて発動頻度激減してこれじゃない言われたから
むしろ元に戻すって事になる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzkzyrLH0
so2のバトルつまらんし難度上げられたところでさらにクソゲー化やん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLQ0S7N7a
戦闘が昔のままなのは気になる
あの戦闘は当時でも微妙だったし
総合的には面白かったけども

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OvMxX9hY0
リマスターレベルの手直しじゃなくちゃんと手を入れるんだな
プライベートアクションやる以外にサブクエストも加えてそれこなして寄り道前提の難易度にするのか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mcvDISV0
だめだこりゃあ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4Ebz9Lta
なんか最後らへんってフレーム単位のハメゲーで詠唱やコンボの間にいかにコマンドを入れて敵を動かせない
動いたら全体攻撃でこっちが全滅するようなテイストだった記憶なんだが…
それから難易度上げるってどういう事?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Bu/zd49r
新作爆死しまくりな上にSO2がこんな手抜きリメイクになったし
もうVPリメイクくらいしか残ってないな地雷エースの弾

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slNbTWovd
浅野チームじゃないんだな
でも良さそうだね
リメイクなんてこういうのでいいのにな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Nh2WCWx0
難易度上げてるのか
じゃあ要らんな
そんなのやる時間無いし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eOudr5C90
うおおおあっちいいいいい

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAnn3gJf0
SO2は何が面白いか言葉にしにくい職人技と偶然の産物なんでリメイクを成功させるのは難しいとおもう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKHx7FJ4p
スビキュウウウウル!うおおおおおおお!あっちいいいぃぃぃ!

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7YW83Pha
毎フレームスピキュールを!?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7YW83Pha
亡びの風をその身に受けるがいいさんはうるさいだけだし…

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5MfZGr7g0
浅野チーム説あったけど全然違うやんか
こりゃ人柱待ちが正解だな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fR0sNTKx0
あいつだけおかしかったからな
大体の人がイベント以外だとミカエルが初全滅って人が多いんじゃね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aaeZaO9Ba
PSP版はウチのじゃないからとかニヤついてたところ債務超過でゲーム作ってる場合じゃないからPDジェムドロップで外にPいないんでしょ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXcs6Xoup
どうせエターナルスフィアゲーやろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aaeZaO9Ba
大味なゲームだけど自由度と公式チートとキャラが良かっただけなのに全てが出来良かったとか懐古補正かけてるアホいるよな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fR0sNTKx0
仲間にするの色々条件あって何周か遊んだのは覚えてる
初回は寄り道せず進んだ結果現地組はセリーヌとプリシスしかいなかった記憶がある

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zQ8z+Pu0
原作は難しいと理不尽を勘違いしてた印象ある

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1cQGXXna
ファストトラベル実装とPA発生場所分かるようになってるのはありがたいわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/ypmlw2p
ラストクラウディアのパクリ?

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dA4PiXn20
>>30
逆だwラストクラウディアの方がパクリ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3a8FJPP0
昔のゲームだから記憶が朧げだが終盤の敵が面倒くさい無駄に長いで止めた気がする
難易度上げるとかちょっと違うんじゃないか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIlxr9a40
スピキュールの前にスーパーボール当てる作業またやらせるのか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VL494wwo0
レナは水樹さんですか?声優は
はあはあ、、

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fR0sNTKx0
声優は旧作とPSP版から選べるらしいぞ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dv8vSQvaM
スピキュールは火力下げても良いから
あのお祭り感だけは出して欲しい

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YN/vAaILH
エンドオブエタニティ2まだ?

 

引用元

コメント

  1. 戦闘の難易度上げるとか新規に売るつもりねーのな

  2. 余計なことしないでほしい
    スクエニのリメイクってだけで警戒する

    このコメントへの返信(1)
  3. いやあスピキュールはクソゲーでしたねえ(でも好き)

    このコメントへの返信(1)
  4. 俺はバブルローション有ぐらいのクソみたいな難易度でいいと思うんだ
    縛りたいなら自分で使わなきゃいいんだし

  5. 必要な調整って一周で仲間全員揃うようにするとかじゃないの

  6. 大丈夫
    もとがトライエース開発のゲームだから大したことないから、どんなリメイクしてもクソゲー

  7. やれてたことをやれなくしたら終わるから
    そのへん次第だけどほんと初動様子見が一番良さそうなのが悲しい

  8. 原作からしてミカエルハニエル戦から難易度跳ね上がるから別に上げんでも……
    そもそもあそこから更に上げたいならこれまた原作からしてユニバースモードあるじゃん

  9. 当時スピキュール戦でやめちゃった
    火属性無効以上のアクセサリを自分で探し当てるの難しかった記憶あるけど
    あれ攻略無しで自力でクリアした人すげーわ

    このコメントへの返信(1)
  10. バブルローションが効かなくて、それ以外原作っぽくなってれば個人的には満足

    でも新システムかあ、少し心配ね

  11. スピキュール攻略どころか攻略本無しでED見る前に真ガブ出してバーニーシューズやバブルローションやエターナルスフィア無しで真っ当に真ガブ倒した俺を褒めてくれ
    真ガブ到達から初めてED見るまでに半年以上かかったわ

  12. いじるのはグラフィックだけにしてほしい
    なんでグラは2Dのままで変なところに力入れるのか
    グラをHD-2Dにすることが望まれてたことだと思うんだけど

タイトルとURLをコピーしました