1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhGmXj/Tr
Q1 Wii U から Nintendo Switch に移行した時のようにソフトの引き継ぎができないと不便なので、
Nintendo Switch で購入したダウンロードソフトを将来のゲーム機で引き継いで遊べるようにして
もらいたいと思うが、考えを聞かせてほしい。
A1 代表取締役社⻑ 古川俊太郎:
当社は、将来のハードウェアの仕様について、常にさまざまな検討を行っていますが、この場にお
いて将来のハードウェアに関する具体的なコメントは控えさせていただきます。Nintendo Switch ソ
フトウェアの販売形態には、店頭でゲームカードを買っていただくパッケージソフトのほか、ゲー
ム機にソフトウェアをダウンロードしていただくパッケージ併売ダウンロードソフトやダウンロー
ド専売ソフトなどがあります。多くのお客様が Nintendo Switch において、ダウンロードソフトや
ダウンロード専売ソフトで遊んでいただいており、これまでのゲーム機と比べてもデジタル売上高
比率が上昇しています。当社としては今後も引き続きハード・ソフト一体型のゲーム専用機による
ユニークな遊びを提案していきたいと考えていますので、ご期待いただければと存じます。
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJ1vPKnsd
>>1
ご期待しちゃうぞw
いい加減に後継機での買い直しはやめてくれよ
デジタル購入者が増えたのは事実なんだろうしさ
ご期待しちゃうぞw
いい加減に後継機での買い直しはやめてくれよ
デジタル購入者が増えたのは事実なんだろうしさ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZxoAf5z0
毎回のように互換切るのは確かにやめて欲しい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FFdJ+31p
>>2
GBA、DS、3DS、Wii、WiiUは互換あったから切ったのはSwitchだけだろ
それも画面が減るというどうしようもない結果だし
GBA、DS、3DS、Wii、WiiUは互換あったから切ったのはSwitchだけだろ
それも画面が減るというどうしようもない結果だし
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTfPGwPdr
>>27
FC→SFC互換なし
SFC→64互換なし
64→GC互換なし
Wii→WiiUでGC互換削除
WiiU→Switch互換なし
GBA→GB microでGBC以下の互換切り
DS Lite→DS iでGBAの互換切り
GBC専用ソフトあり(GBAでプレイ可)
New3DS(New2DS LL)専用ソフトあり
FC→SFC互換なし
SFC→64互換なし
64→GC互換なし
Wii→WiiUでGC互換削除
WiiU→Switch互換なし
GBA→GB microでGBC以下の互換切り
DS Lite→DS iでGBAの互換切り
GBC専用ソフトあり(GBAでプレイ可)
New3DS(New2DS LL)専用ソフトあり
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDMeGWNtp
バーチャルコンソールがなあ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DW7bJvwV0
焼き直しで稼げないじゃん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q41DJZL4a
これやられると過去作をあらゆるハードで出してるカプコンやスクエニのデジタル販売に大きなダメージだろうからなあ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqO/izgZa
実際互換は別になくて良い
旧作なんてやらんし
旧作なんてやらんし
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MK96uK1C0
互換くらい持たせろよ
PCXBOXは20年以上前に買ったものでもそのまま遊べるぞ
PCXBOXは20年以上前に買ったものでもそのまま遊べるぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P987LQNv0
3DSは互換あったじゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYoXrnifM
ハード壊れないからそのまま使えば良いんだよな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiPx+4Et0
これだけ売れて互換切るってなったら非難轟々だろうなあ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Y/w8kHap
互換持たせようとすると似たようなハードになるからWii Uの再来になりそうなので個人的にはいらないかな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kq4Y3hXr0
結果は分からんが
互換は対応すると思ってる
互換は対応すると思ってる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5NBAi1h0
互換なんてつけたらスイッチで出てるゲームの新ハード版出せないじゃん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tK9HU50Or
>>17
PS5で普通に出てるけど?
PS5で普通に出てるけど?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYoXrnifM
>>17
3DSでリメイク商法できなかった理由がそれ
3DSでリメイク商法できなかった理由がそれ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJQ0RlGOd
SFCと64とGCとSwitchの4機種が前世代切り捨て組だが、1世代前はフォローしてるパターンのが多いな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K475+9mla
互換付けると「んじゃスイッチでいいや」ってなる可能性あるから無くともいい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tK9HU50Or
>>19
新作出来なくなるけど?
新作出来なくなるけど?
176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGqOiRm1p
>>23
Switch持ってるじゃろ
Switch持ってるじゃろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BL/d7IG1M
なら暫く新しいハードは出さなくて良いよね?ってなるだけやん、現状こんだけ売れ続けてるわけだし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P987LQNv0
3DSやWiiUみたいな前回のパワーアップ版みたいな
ハードなら互換付くだろうけど…
ハードなら互換付くだろうけど…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cu+spcnGd
互換あった方が良いのは確かだが切った方が儲かるからな
ハードの販売スパンが伸びたスイッチは尚更
ハードの販売スパンが伸びたスイッチは尚更
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7HiRcprP0
次世代機の性能次第では互換ほしい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqO/izgZa
結果だけ見たら互換切った方がハード普及は早いよな
スイッチだって前半はだいぶ旧作で盛り上げてきたわけだし
スイッチだって前半はだいぶ旧作で盛り上げてきたわけだし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PL0YdTiMr
次は素直に切ってそれ以降は対応ってのが無難かね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqtvzt2j0
ここまで売れたら互換は必須だろうな。
その昔「iPhoneみたいな売り方していきたい」
とか言ってたけど、ほんとその路線でいいんじゃないかって思う。
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xZ7RiWVd
>>32
その路線で大失敗してるのが今のps5じゃないの?
その路線で大失敗してるのが今のps5じゃないの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yERoUk1/0
ディスクは構造的には互換作り易いけどカートリッジだとめんどくさそうね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfIZ6Igq0
ソフトは互換無し データ互換は可能
これで良いぞ
ソフトアップデートでデータ引き継ぎは出来ますがSwitchのカートリッジは使えません
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PL0YdTiMr
まぁpcやスマホアプリが買い換えてもソフトはそのまま使えるって考えたらゲーム専用ハードは異質ではあるんだが
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyjEBUGmp
DLは互換あり、カードなしか、それもありだな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxR3J6Dv0
スマホはOS変えると出来なくなったりするからなsteamが一番安心だな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i9G1rnKM0
今の時代ハードリセットするとオンライン会員もリセットあれるからどこのハードもスマホやPCのようにバージョンアップする流れになりそうだが
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxgi7Z/zp
WiiUにしろ3DSにしろ大ヒットしたハードの互換機能つけたハードは普通にコケたからな
3DSは大幅値下げのおかげで何とか持ち直したけど
PS4だってPS3の互換機能はなくて1億台以上売れたわけだし、互換つけない方がハードは売れるんじゃね
3DSは大幅値下げのおかげで何とか持ち直したけど
PS4だってPS3の互換機能はなくて1億台以上売れたわけだし、互換つけない方がハードは売れるんじゃね
コメント
下手に互換したせいで乗り換えに失敗したハードじゃん
任天堂はswitchで取り込んだユーザーをリセットしたくないと言ってるから
次世代機にはswitchのゲームカードが挿せるスロットを付けてくる気がする
ただ、それはあくまでオマケで本丸は新しいギミックとアカウント連携がカギなんでしょ
携帯機だとGB→アドバンス→DS→3DSって互換繋げてきてるしね
互換あったらDX版出せないだの言ってるけど
ファンボはPS5持ってないんだね
というかそれで押し切ってるメインタイトルってマリカだけだよね
そしてそれこそ9(仮)の出番だと思うんだが…
任天堂の株主ってなんというか異質だよね
他の会社だったら少しでも利益を上げるために
互換すんなとか普通に言いそう
いやハード事業儲からないから辞めろとか言った株主もいたのでピンキリよ
任天堂はハード事業やってる会社じゃ珍しくやめたら儲け減るパターンだろ
株主なっててなんでその程度理解しないんだ
64を最後に1世代で完結してる据え置き機も携帯機もないので可能性としては切らない方が遥かに高いな
互換のあるなしは正直どちらでもいい
ちゃんとしたリマスターになってれば買い直しも苦では無いが、
ベタ移植はさすがに文句が出るだろう
互換有りで発表されたときは嬉しいんだけど、よくよく考えるとあまり使わないなあ自分の場合は
新作が充実してくると機能自体忘れる
旧世代は互換あるのに旧旧世代交代を切った事だけを抽出してもなぁ
そういうのを印象操作っていうんやで?
携帯機は毎回旧世代互換あったけど据置はGC~WiiUの時だけなんだよな
Switchは…どっちなんだろう
次世代機のドックにswitch差し込めるだけでいいよ互換別にいらん
PS5の低迷はもっと別なとこにあるような…
レトロゲーム買い漁ってる身からすれば互換は欲しいわ。
本体壊れたらおしまいだもんな。
サブスク修理で永年修理保証してくれれば良いけど。
ttps://ascii.jp/elem/000/000/594/594826/
ニンテンドー3DS発売2週間で58万台、DSを上回るペースで普及
発売初期は順調だったけどその直後に震災があって、贅沢自粛みたいな空気ができて失速しただけだけどな
というか互換があるとコケるって、現時点でゲーム機最大のヒットであるPS2のことは除外なん?
次のは互換無いといかんでしょ
少なくともインディーズ系のダウンロードソフトをもう一回買って落としてねはキツすぎる
互換が必要なのは配線が面倒くさいとか本体が邪魔だし売り払いたいとかそういうのかなー
Switchは配線は充電台にセットするだけだしそもそも自分的には携帯機だしであれば嬉しいけど程度だなあ
…いっそオプションで2台差し込める充電台作るとかの超アクロバティック力技解決法出したら笑う
PSしか知らないバカだけだこんなこと言ってるのは
つーかスマホやPCだってOSの更新で切り捨てられてんのにほんと頭悪いな
互換性を持たせると、性能の足を引っ張る恐れがある
Windowsが典型だけど