1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7DqrKR/0
https://www.youtube.com/watch?v=VzhPNyuWkW8
普通に動いてるように見えるんだが、Switchの性能って本当に低いの?
いや、常識的なゲーム機の値段から考えたら十分高性能では?
マニアしか買わないハード価格にして性能上げても商売として無価値だからな
普通に動いてるように見えるんだが、Switchの性能って本当に低いの?
いや、常識的なゲーム機の値段から考えたら十分高性能では?
マニアしか買わないハード価格にして性能上げても商売として無価値だからな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YNAfoM9M
技術があれば動く
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUSLGqBv0
ヒット作で1980円でもバカ売れするだろうに
ワンコインはインディってスゲェ
ワンコインはインディってスゲェ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vm+xVWuO0
あんなレトロ風のシンプルなゲームで処理落ちの問題あるが動かないとかありえないから
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXe73aTid
>>4
Xbox SeriesXでも後半は普通に処理落ちするよ
性能低いSwitchでどこまでできるか逆に興味あるわ
最適化できてんならいいけど期待と不安両方あるわ
Xbox SeriesXでも後半は普通に処理落ちするよ
性能低いSwitchでどこまでできるか逆に興味あるわ
最適化できてんならいいけど期待と不安両方あるわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjO0PvKo0
超低性能PCで動くゲームだが
ヴァンサバ 必要スペック
OS: Windows 10 64bit.
プロセッサー: Intel Pentium 4 processor or later that’s SSE2 capable.
メモリー: 1 GB RAM.
ストレージ: 400 MB 利用可能
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VP4gFCs30
>>5
ペンティアム4より高性能とかスイッチやるやんw
ペンティアム4より高性能とかスイッチやるやんw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dD4hN1/k0
スマホ版も出てるからな
スマホに出してそのノウハウでスイッチにもなんとか出せたって感じだろうね
スマホに出してそのノウハウでスイッチにもなんとか出せたって感じだろうね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ji6yV/6p
ヴンサバを唯一遊べないハードがプレステです
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kV6oS9F0
>>7
性能は問題ないはずなんだから
出ないのは客層の問題って事だな
つまり金払いが悪いということ
性能は問題ないはずなんだから
出ないのは客層の問題って事だな
つまり金払いが悪いということ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UF+v4d6E0
後半の処理落ち込みで楽しむ、ってところあるからな、バンサバは
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUSLGqBv0
>>8
内部を2D描画せずに3D処理に変えれば(変えてるはずだが)
描画遅れは基本的に起こさなくなる
あとは大量のオブジェクトの挙動計算だけど、干渉や物理演算させないなら
画面いっぱいに並べても計算量としては爆発しないから、これまた余裕にも思える
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEuPXAXY0
>>11
そこまで凄いことやってないよね
インディーズやし技術もあると思えん
日本一よりはあるかもだが
そこまで凄いことやってないよね
インディーズやし技術もあると思えん
日本一よりはあるかもだが
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SvwStpcM
技術次第だな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6/YgnJ7a
後半のラッシュに制限かかるくらいよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zkUPcbpM
普通の状態なら問題なくても
卵で強化した芋虫とかだとシリーズXでも
固まる程度にはハードに優しくないゲームだから
新エンジンの完成が待たれる
卵で強化した芋虫とかだとシリーズXでも
固まる程度にはハードに優しくないゲームだから
新エンジンの完成が待たれる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hk5KT6Qrp
>>12
一応PCだと新エンジン版ベータで提供してる
かなり快適になったよ
一応PCだと新エンジン版ベータで提供してる
かなり快適になったよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SvwStpcM
ヴァンサバは描画というよりも
物量によるジャッジ処理のほうがパフォーマンスに影響するやつだし
物量によるジャッジ処理のほうがパフォーマンスに影響するやつだし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgF+c5Ond
エンドレスで呪いマシマシ金指輪で放置稼ぎする時に処理落ちしなけりゃよくやったと言える
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UF+v4d6E0
500円だし絶対オススメ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNRAgVNI0
弾幕STGみたいなもんだろ処理落ちしてからが本番よ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15kLGWFYp
ヴァンハザが見た目の割に重かったのはブラウザベースのゲームエンジン流用してたからだよ
これは描画負荷よりもCPU処理に多大な影響を及ぼす
ネイティブで書き直せばいくら見た目の物量多かろうがSwitch世代でも問題ない程度でしかないと思うぞ
これは描画負荷よりもCPU処理に多大な影響を及ぼす
ネイティブで書き直せばいくら見た目の物量多かろうがSwitch世代でも問題ない程度でしかないと思うぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUSLGqBv0
>>19
ブラウザはシングルスレッドで
workerのマルチスレッド使えても
物量処理するには向いてないからねぇ
ブラウザはシングルスレッドで
workerのマルチスレッド使えても
物量処理するには向いてないからねぇ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wil+6F0f0
PSハブもちょいちょい見かけるようになってきたな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbK3QG6Kd
つうかヴァンサバのパクリゲー出てるし
何だったらこれからまた別のパクリゲー出るし
というかインディダイレクトでも目玉としてパクリゲー紹介してるしwww
何だったらこれからまた別のパクリゲー出るし
というかインディダイレクトでも目玉としてパクリゲー紹介してるしwww
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3L+ZJzJkd
>>25
もはやヴァンサバライクも1ジャンルになった感じだな
もはやヴァンサバライクも1ジャンルになった感じだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+ma9CXx0
あのサクヤもpsオンリーの初報時はswitchじゃ動かないwって言われていたんだぜ……
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JooH9VkwM
ゲームのプログラミングをしたことがあるなら分かるが、敵やエフェクトのスプライトの量が多いのは意外と負荷が低い
3Dのポリゴンの方が描画しているパーツの量は膨れ上がりやすい
他の人も言ってる通り、VampireSurvivorsはフレームごとのあたり判定の方が演算量は莫大だと思う
3Dのポリゴンの方が描画しているパーツの量は膨れ上がりやすい
他の人も言ってる通り、VampireSurvivorsはフレームごとのあたり判定の方が演算量は莫大だと思う
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPNiQFSVM
くだらね
もともと低スペックのPCでも遊べるゲームやろがい
むりやりSwitchアゲる必要なし
低スペは低スペ
もともと低スペックのPCでも遊べるゲームやろがい
むりやりSwitchアゲる必要なし
低スペは低スペ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05goUzfEr
>>31
じゃあ最初からswitchじゃ動かないなんて言わなきゃ良いのに煽らずにはいられないんだろうね
じゃあ最初からswitchじゃ動かないなんて言わなきゃ良いのに煽らずにはいられないんだろうね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05goUzfEr
こういうのって処理落ち込みのゲーム性になってそう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Db5VqSz0r
Switchを煽ってたらPSがハブられるっておもしろいなw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEuPXAXY0
まあPS界隈が大嫌いな低予算ゲームだし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hn2dvs/80
XBOXでやってるけど仕事で毎週末ホテル暮らしの俺にはSwitch移植は最高だわ!
スマホ版?論外ですww
スマホ版?論外ですww
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBUyWVwfa
これ電車移動中に遊んでたけどやっぱ電波悪い所はあるので、オフライン携帯機のSwitch版は魅力
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPrUP259r
xboxに出したときにゲームエンジン変えてるんだっけか
とはいえやってる側も見てて何もわからない状態まで行ったときSwitchだとどうなるのか
とはいえやってる側も見てて何もわからない状態まで行ったときSwitchだとどうなるのか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tn5lMjEFa
これ好きな人はSoulstone Survivorsと20 Minutes Till Dawnおすすめ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9YBbVjF0
インディー最後の大物だよなこれ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIREzVFHd
そういえばこれPS版出ないのか、Switchと同時に出るのかと思ってた
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vo415lav0
PCで遊んだけどかなりすぐに飽きた
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOyHFQJfd
バルドブリンガーやった方がええわ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvE6Lj3jd
PS5死んじゃったw
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjZWDWvup
最近 series S買ったから今頃ゲームパスで遊んでるけど、後半の大量の敵が攻めてくる時にSwitchじゃ処理落ち地獄になりそう
ガンジョンやネオンアビスでもSwitchは動作やばかったし
ガンジョンやネオンアビスでもSwitchは動作やばかったし
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ny65w/320
モンスター駆逐艦と違うの?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7rLpRDpyp
>>55
気持ち良さがダンチ
駆逐艦は攻撃が、あたりにくくて結構ストレス
気持ち良さがダンチ
駆逐艦は攻撃が、あたりにくくて結構ストレス
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTFw9zyy0
FF16よりゲーム性あるわ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxDGaeam0
普段ソニーハードファンが全機種確認(全機種ではない)ってやるからそれの真似だろ?
コメント
海外ダイレクトで紹介されてたバットマンも日本でも出るらしいぞ
最適化って言葉知らんのか
てか多少無理してても出す価値がSwitchにはあるって考え方もあるわけでな
スペックあっても出してもらえない奴もあるわけだし
そもそもヴァンパイアサバイバーで無理があるってのが無理がある
それ言ったら地球防衛軍や無双のがよっぽど無理あるだろって話だしな
なんでヴァンサバがそんなにハードル高い扱いできたんだか
初期バージョンだと落ちるだろうけど、今のだと落ちないよ
めちゃくちゃ軽くなってる
ディアブロ2も3も問題なく動くし大丈夫っしょ!
早くやりてぇ
俺も同じ気持ち
後半えげつない事になるからな。特に卵とリミットブレイク使えるようになった後
ファンボは知らないんだろうけど、ソフトウェアの処理技術ってだんだん進歩してるんだよ
ハードスペックに胡座をかいてるからわかんないと思うけど
ピクミン4とDQM3を見比べりゃ問題なのはスペックじゃなく開発者の能力だって一目で分かるやろ
Switchで初のマルチだからそこが楽しみだわ
データ持ち寄れるんかね?
Switch版以外も同日にマルチ追加されるけどローカルプレイだけらしいからオンラインプレイとかはあんまり期待はしてない
結局のところ金卵でいくらでも負荷を増やせるゲームなのでぶっちゃけどうでもいいんだ
最初からSwitchで発売していれば、もっと売れたかも知れないのに
ゲーパスでケチが付いちゃったなw