Q1全体でみても100万台を突破
コロナ渦の21年度に次ぐ販売台数を記録
Switch週間本体売上
2022年度 2023年度
*1週 *67,164 *56,543
*2週 *61,162 *52,510
*3週 *60,289 *48,794
*4週 *57,490 *51,805
*5週 ***,*** ***,***
*6週 176,592 216,525
*7週 *65,322 *83,052
*8週 *64,839 *86,645
*9週 *60,877 *86,524
10週 *61,122 *86,524
11週 *58,436 104,413
12週 *50,405 *81,408
13週 *56,549 105,990
期間計 840,247 1,060,7336
Switch 各年4月~6月の本体売上
2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
4月 23.5万 17.8万 18.3万 31.5万 43.1万 24.6万 33.7万
5月 12.7万 14.4万 14.2万 35.6万 50.1万 36.7万 34.5万
6月 13.0万 16.4万 18.9万 29.5万 32.3万 22.6万 37.8万
合計 49.2万 48.6万 51.4万 96.6万 125.5万 84.0万 106.0万
>>1
期間計の数字ミスってたので訂正
Q1全体で26%増加
Switch週間本体売上
2022年度 2023年度
*1週 *67,164 *56,543
*2週 *61,162 *52,510
*3週 *60,289 *48,794
*4週 *57,490 *51,805
*5週 ***,*** ***,***
*6週 176,592 216,525
*7週 *65,322 *83,052
*8週 *64,839 *86,645
*9週 *60,877 *86,524
10週 *61,122 *86,524
11週 *58,436 104,413
12週 *50,405 *81,408
13週 *56,549 105,990
期間計 840,247 1,060,733
Switch 各年4月~6月の本体売上
2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
4月 23.5万 17.8万 18.3万 31.5万 43.1万 24.6万 33.7万
5月 12.7万 14.4万 14.2万 35.6万 50.1万 36.7万 34.5万
6月 13.0万 16.4万 18.9万 29.5万 32.3万 22.6万 37.8万
合計 49.2万 48.6万 51.4万 96.6万 125.5万 84.0万 106.0万
今年の10週目の台数間違ってるかも
>>38
間違えてたわスマン
あとコロナ渦ってなんだ恥ずかしい…
Switch週間本体売上
2022年度 2023年度
*1週 *67,164 *56,543
*2週 *61,162 *52,510
*3週 *60,289 *48,794
*4週 *57,490 *51,805
*5週 ***,*** ***,***
*6週 176,592 216,525
*7週 *65,322 *83,052
*8週 *64,839 *86,645
*9週 *60,877 *86,524
10週 *61,122 *88,349
11週 *58,436 104,413
12週 *50,405 *81,408
13週 *56,549 105,990
期間計 840,247 1,062,558
Switch 各年4月~6月の本体売上
2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
4月 23.5万 17.8万 18.3万 31.5万 43.1万 24.6万 33.7万
5月 12.7万 14.4万 14.2万 35.6万 50.1万 36.7万 34.5万
6月 13.0万 16.4万 18.9万 29.5万 32.3万 22.6万 37.8万
合計 49.2万 48.6万 51.4万 96.6万 125.5万 84.0万 106.0万
なんだこのゲーム機
>>3
ゲーム機ではなくおもちゃ な
ゲーム機ってのは6万円クラスのことを言う
おもちゃの売上に負けるゲーム機
何いってんだこの間抜け
【悲報】PS1~4、オモチャだった
おもちゃに負けるゲーム機とか恥ずかしすぎる
オモチャだから低性能でな
何需要かは明白
ジョイコンならともかくSwitch本体は全然壊れんのに適当なこと吹くんじゃねぇよ
PCだけど売り上げはいつも不戦敗だがそれがどうかした?
そりゃオモチャの低スぺの方が売れるわなぁ
Switch初期もブレワイ無かったらどうなってたかね
これといったソフトもない
PS5を牽引すると言ってたff16が連打ゲームービーで糞つまらないことが発覚
PS捨ててSwitchに移行したんだろうな
自分のライフスタイルにあったゲーム環境を選ぶ時代だからね
ブレワイの時旧型Switch買った人が有機ELに乗り換え
ブレワイ気になりつつもSwitch持ってなかった人がティアキンをきっかけに購入
て感じ
しかしすげーな
すげえ
15万とか平気で売り続けるんじゃね
出す必要ねえもん
勝手に変な条件付けてPS5がうれない言い訳してるだけにしか見えないな
何となく新しいハードなゲームが一番面白いのかなみたいな雰囲気があったところで見せつけた感
GB末期の初代ポケモンみたいな雰囲気かね
スプラ3とポケモンSVで漂ったSwitchは限界というムードをティアキンで吹き飛ばしたのは大きいだろうな
マリカー1位の週あったし効果絶大だね
確かにあれみたらマリカーやりたくなる
ハード末期なのにソフトが次々投入されてライブラリも充実してるから次世代機待ちが発生しにくい
コメント
ゲーム機っておもちゃなんだよ
なんで頑なに認めないのかなプレステファンボーイって
PS3でマルチメディアって言っちゃったから
トップがアレだからなw
PSの親分たちもいまだ失敗認めたためしないし似た者同士だね
自分に何も誇るものが微塵も無いから
だからゲーム機ごときに自分のアイデンティティを預けてそれを信望している自分すごいってやってる
大人向けとか高級とか貴族とかそういう言葉に執着するのも全部同じ
今がピーク!
ごめん、なんかあおりっぽくなっちゃったけど、7年目でピークとかすげえなって意味でw
ピークアウトとは何だったのか
キラー()タイトル出したのに負けてる奴いるけどそいつの事ですかね
PS5「俺が!ゲーム機で! お前がおもちゃ!
そこに何の違いもありゃしないだろうが!」
PS5DE「違うのだ!」
そういえばps5DEとかあったなレベル
売れて無さすぎて忘れてた
ティアキンすげーな
こういうのがハードを牽引するソフトって言うんだな
今回のFF16見てサードはswitchで発売しないと売り上げが酷いことになるのが明らかになった。
新型の開発はしててもしばらくはswitch残しておいてあげる方がサードには優しい気がする。
いきなり関係ない話をしだすとかアスペか何かかな?
もっとも数字と画像を貼っただけじゃ会話と言えるかすら疑わしいが…
Twitterで捨てアカつかってそこいら中ではっつけてるみたいな
どっかで任天堂の社長が「ハードってのはゲームを遊んでもらう上で“仕方なく”買ってもらうもの」「魅力的なゲームがあるから、それを遊べる本体も売れる」って言ってたけどまさにその通りだな
売り出すゲームが面白けりゃ、PS5の足元にも及ばないスペックでも7年走り続けられるってことか……てか7年経ったのかよこわ
組長!
ハード本体が爆伸びし始めたのが日本でも海外でもソフトじゃなくて
本体のゼルダエディション発売からだから、ハードとソフト両方でゼルダ効果を最大限引き出したんだと思う
配信の数ガ右肩下がり!でティアキン下げに勤しんでたのに7年目のハードが本体増えてる!は笑うわ
もう何も言わない方がPSの為にもなるのにね
ソフトが全然買われてないゲーム機があるらしいぞ
DEディスってるのな
ファンボーイ「switchは低性能の玩具だから除外!」
じゃあゲームもまともに動かず熱暴走起こしてるPS5は何だ?
ただ高いだけのガラクタとでも言ってほしいのか?
失礼なことを言うな
やるソフトがなくてずっと動いてないPS5が熱暴走なんてするわけないだろ
ただの置物だぞ
空気洗浄機
たまにゲームもできるウォーターサーバー
少しは触角を隠す努力をしてくれない?
外部に終わった終わった言われながら毎度蘇って強くなるとかフェデラーかよ
本体も売れてソフトも売れる
かたや本体は売れてるし転売商材でもないのにソフトが売れない
マジで令和のミステリーだと思うわ
何に使われてんだ?
70歳の現役ボクサーみたいな感じか?
まさに怪物
そのボクサー、ラウンド開始から終わりまでずーーーーーーーーーっと
デンプシーロールで相手の顔面殴り続けてて相手もう首から上がなくなりそうなんですけど
色々貶したとこで低スペのガキ向けおもちゃに負けてるって言ってるのと同義なんだけど、そこんとこ分かってる?
低スペって煽って優越感に浸るのが目的だからそれ以上の事は何も考えてないよ
分かってないと思う
というか買収の記事とか見る限りもはや「自分がPSの味方をしてる理由」自体
考えることを辞めてるように見える
そもそも考える力が少なすぎるんだろうなあ
PSやってた層とかがもうPSに見切りつけたとかもありそう
ゼルダだけじゃないからな、ニンダイのあの内容じゃとっとと買ってしまおうともなる
それだけすでにあるソフトの力も絶大ってことだし
今は何がいつ値上がるかわからんって空気も拍車をかけたのかも知らんな
今から買っても損しなさそうって思われるのはデカイよね
バテンカイトスもわすれないでください、、、
映画とかニンダイとかティアキンとかの複合的な影響があったのは分かるけど、FF16リリース週に7年目のSwitchが10万売れるのは面白すぎてダメ
ティアキンはTwitterでショート動画バズってるのでかいよな。ロボ作ったりパンイチで駆け回ったりコログ構文だったりとか。「なんかやってみてえ」ってなるしな。ラウルとかプルアが性癖にクリティカルヒットした人も多そうだしw
細かくネタを披露するのに向いてるショート動画の形式とゲーム性が上手く噛み合ったね
Switchはソフトの数がえげつないのもいい。ピンキリではあるけどインディーとかPCゲームから来たやつも含めたら数えるのアホらしくなるレベル
マルフーシャ楽しかったし薔薇と椿めちゃくちゃ楽しみ
Switchみたいなおもちゃと比べるなと言うなら
こっちこないでもらっていいですか
なんかもうこのままキリのいい10年まで行って欲しいけど、その頃にはさすがに新機種の情報出てそうだな
まあそのそろそろ新機種の情報出るな〜を言い続けて4年くらい経ったんですけど
すごすぎ
それしか言えない