1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycE6rcoqd
ゼルダタマキンの大失敗とFF16の大成功でもう取り返しのつかないほどにPS5とブタッチの差は開いてしまった
もうゲームへの執着を捨てた方が良いのでは?
もうゲームへの執着を捨てた方が良いのでは?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:um6fuVOzd
>>1
×撤退を真剣に考えるべき
◯頼む!撤退してくれー!
×撤退を真剣に考えるべき
◯頼む!撤退してくれー!
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZuSsmmB0
>>1 ソニー<たのむうう 任天堂ハード消えてくれええええ ブクブクブク ってこと?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psHheToDa
脳内世界の話されても困っちゃうんだが
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLvNCue8d
ちょっと何言ってるかわからない
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3hA2LLl1M
>>3
これをちょっとで済ませられるお前の読解力に脱帽
これをちょっとで済ませられるお前の読解力に脱帽
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bodR0Ipxd
3日で1200万が失敗で、1週間300万が成功??
算数のテスト0点やな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WwWh3MJwd
FF16の大成功ってカービィに負ける事だったのか
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MW6Kl8ta
>>7
ほら、負けるが勝ちって言うから
ほら、負けるが勝ちって言うから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZWB4wTud
キッズファミリーの隔離所として必要
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3CVZanXM
妄想ソースてスレ立てしていい板じゃねーぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7A6QQBc0
取り返しのつかないところまできてしまったよな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKLP+nQrp
いつも思うけどタマってどこから来たん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rj933aHn0
どの世界線の方?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pc6/yG1Q0
ここで撤退してくれないとPSの存在感がピンチなのはすげえわかる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SvhU4evbd
>>15
任天堂の次世代でマルチ可能な性能にでもされたらマジで存在意義がゼロになるからな
任天堂の次世代でマルチ可能な性能にでもされたらマジで存在意義がゼロになるからな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PatCj67CM
>>15
任天堂が居なくても死んでたよ
覇権ハードの後継機であるPS3は爆死だしPS4もSwitch発売前から死んでた
20年くらいずっと右肩下がりなのがPSブランド
任天堂が居なくても死んでたよ
覇権ハードの後継機であるPS3は爆死だしPS4もSwitch発売前から死んでた
20年くらいずっと右肩下がりなのがPSブランド
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjNvDj4T0
メーテル「ここはソノタランド 全ての物事が逆さまになってしまう星よ」
鉄郎「へぇー」
鉄郎「へぇー」
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9XkNIsqM
スクエニの時価総額の落ち方がえぐい…
psなんかにソフト専売契約するからこんな事に
psなんかにソフト専売契約するからこんな事に
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bodR0Ipxd
>>18
FFブランドの低下と、吉田の実力がバレたからな
結構下がるだろうね
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2ssIPEDM
>>18
意味不明な自社コンテンツの時限独占とそのせいで前作から半減とかやってりゃ、まともな株主はおかしなことやってるっていい加減気づくわな
意味不明な自社コンテンツの時限独占とそのせいで前作から半減とかやってりゃ、まともな株主はおかしなことやってるっていい加減気づくわな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64pd2UcMa
仮に任天堂が撤退したら世界中でゲームショップが経営できなくなるんだが、今の売上ランキングから任天堂ハードの売上抜いたらとてもじゃないが商売として成立しないぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqr4LgJRM
>>19
確かに任天堂消えたらクレイジーショップも店じまいだろうな
確かに任天堂消えたらクレイジーショップも店じまいだろうな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IP5ihfOS0
クズエニ株誰か助けたれよw
売ってるだけで蔵立ちそうw
売ってるだけで蔵立ちそうw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SvhU4evbd
>>21
株価どうなってんのか調べたら、7500円超から1週間で6600円まで下がったのか…
株価どうなってんのか調べたら、7500円超から1週間で6600円まで下がったのか…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJ3vKepk0
>>27
株主に16凄いですとか言ってたんやろか?
そして発売後に
株主に16凄いですとか言ってたんやろか?
そして発売後に
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SvhU4evbd
>>30
まぁ発売前の数日にグワっと上がって、1週間で元に戻った感じだから仕手だと思うけど
スクエニ社員が乗っかってたら面白いことになりそう
そしてゲームに疎くて超大作が出るから上がる!とか騙されて高値でつかまされた奴はご愁傷様
まぁ発売前の数日にグワっと上がって、1週間で元に戻った感じだから仕手だと思うけど
スクエニ社員が乗っかってたら面白いことになりそう
そしてゲームに疎くて超大作が出るから上がる!とか騙されて高値でつかまされた奴はご愁傷様
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pc6/yG1Q0
バカバカしいのは業界人ですらこういうクソバカ思考をもった人間いるとこだな
見てる業界人 おまえだおまえだ バーカwww
見てる業界人 おまえだおまえだ バーカwww
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSYJY0QFd
>>24
CC2の奴とかな
そもそもあそこ最先端だっけとか思っちまった
CC2の奴とかな
そもそもあそこ最先端だっけとか思っちまった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pc6/yG1Q0
>>32
彼は岡本吉起がいう典型的なサイコ経営者だからなー
「(大嫌いな)スイッチ向けにも作ってくれ」って言われたら
自伝的マンガみたくクライアントを殴り倒せばいいのになw
彼は岡本吉起がいう典型的なサイコ経営者だからなー
「(大嫌いな)スイッチ向けにも作ってくれ」って言われたら
自伝的マンガみたくクライアントを殴り倒せばいいのになw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjNvDj4T0
「すごいお客さんがいるでしょう? でもそれがプレイステーションなんだよね」
コメント
次元の違う世界の話されても困りますね。
虚無の中に逃げ込んでも現実は変わらんけど、そっちの方が幸せそうなんだから生暖かく見守るのが一番だな
任天堂をソニーに置き換えて読めばええんか?
タマキンといいブタッチといい
典型的なファンボだぁ…
でもタマキンってあだ名ちょっと好き
チンチンで笑ってしまう馬鹿なので
おクスリ切れました?(率直な感想)
もしもボックスの効果切れてますよ
手の込んだアンチなんじゃねーかって思うくらいポンポンこういうスレ出てくるけど、俺が知らないだけでこういう奴らがゴロゴロしてるんだなこの世界……
目が血走り、口の端から泡飛ばしながら書き込んでそう
廃れた技術でこれだけ稼げてる現実ww
高機能なんて別に必要ない証拠じゃないか
もう奇跡でも起きないと勝てません、悔しいです><
こう訳せばいいんですか?
「枯れた技術の水平思考」は伊達じゃねーな
ゲー無の力を手に入れた人達の末路
それこそFTCがあの体たらくだし知能を落とす毒電波か何かがPSからは出てるのでは
ファンボくんによるいつものKPDアピールだね
そうなるとゲーム業界が滅ぶんだが……
任天堂じゃない何かが撤退しそうな雰囲気でもあったんかな~
なんか昔はもうちょい知性があった気がするんだけど、最近はもう反射で鳴き声上げてるだけだよな
自分が何を言ってるのかもわかってないし、反論されても理解できないから会話が成立しない
辛うじて数字をこねくり回してインテリ気取ってた連中もいたけど、最近はPS側公式から出てくる数字も悪いものばかりだからデータ出さなくなってきたし
どれだけ高性能に作ってもそれを使う側(ゲームを作る側)が使いこなせなきゃ意味がないって話だね。
駄犬スクエニも終わりそうやし本体である糞ニーもAB買収の裁判でボロボロ闇の部分バラされて追い込まれたし、頭イカれたんちゃう?www
もしもボックスでもどうにもできなかったんだ
未来道具<<PS5+FFという呪い
「割とマジで」これが頭についてる時点で9割方見る価値無しと分かるのがなんとも…
ファンボのテンプレなんか?
またロシアが侵略された世界線とネットが混信したのか
汚言症がひどい
アンポンタン、お薬の時間よ!
便利なキッチンと調理器具と高価な食材を用意しても
調理担当の腕前がダメダメなら何の意味もないってのにね
タマキンてそれあだ名じゃなないよな。蔑称だよな。
昔”マジかよ糞箱売ってくる”という、どう見てもXboxに対する
蔑称を『語呂いいし面白いから流行らそうぜw』という運動が
ゲハ、ゲハブログ、ファンボのコミュニティであった。
今でもそのキーワードで検査かけると大多数ヒットするし、
ネットのノリに乗せられたのか
実際ブレイブルーの開発が冗談で伏せ字もなく
そのままツイートして大炎上した、なんて事件もあった。
そういう蔑称を個人的に面白いから好きとか
ネットに書き込まない方がいい。誰が見てるかなんか解らないからな
古くは
電卓用の液晶で電子ゲーム作ったら小型化できそうやな…
の発想が出てくるとこだし
ファンボの文体は80〜90年代の少年誌のままだからね…
Switchが出る前はソフトが、セール待ち、投売り待ち、フリプ待ちでまともに売れなくてマジヤバかったもんなぁ
FF5やそれの登場キャラをゴッキーに例えるのやめてくれません?
風評被害になるから
7セグメントの数字(を構成する線)をコントロール出来る機能使えばキャラクター動かしてゲームにできね?もヤバイ
そのくらいに全盛期だった人間が危機として書き込んでるのよな
じゃあ社会不.適合者の隔離場としてPS5は必要や
何気に隔離所という言葉が効いてたんだなwww
金玉のことをタマキンというのは面白いかもしれんがティアキンのことをタマキンと呼ぶのは不快感しかない
見に来たらとんでもねぇBAD数でビビった
確かに軽率やった、すまんな
お前はバカじゃないぞ
精神異常者だ
任天堂が撤退してもPCとスマホゲームが主流になるだけでPSが覇権を握ることはない