1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/s7Fd2Wop
日本じゃCODやDiabloは大して売れてないし何の影響も無いのにアホとしか思えない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gbLs2bf4r
つまり日本ではとっくに終わってて海外での終わりの始まりってこと
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/s7Fd2Wop
MSは誰もやってないゲームに9兆かけたマジのバカ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLeuMOfs0
日本で売れてないのはPSそのもの定期
海外が死んだら自動的に死ぬ
海外が死んだら自動的に死ぬ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKB8TOLdM
PS5に出てるゲームって軒並爆死してるんだけどな
直近では超大型タイトルの 爆死16 ってヤツ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rnhfwec+p
>>11
単一ハードで300万本売れた大成功してる
糞箱じゃ1万本ぐらいだな
単一ハードで300万本売れた大成功してる
糞箱じゃ1万本ぐらいだな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uuFbw0zRM
>>12
出荷www
300万でワールドワイド大爆死ですよ?w
出荷www
300万でワールドワイド大爆死ですよ?w
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWwcy+h10
プレステはSwitchが売れるゲーム後進国である日本は見捨ててるって話だし
海外で人気なのに海外で売れてるソフト出なくなったら影響大きいのでは?
海外で人気なのに海外で売れてるソフト出なくなったら影響大きいのでは?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36+lkb3aa
元々マルチタイトルなんだからメーカーもユーザーも誰も困らんだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EqurgIg0
日本はもうPS終わってるから、海外の事だよ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BftPiXem0
日本で売れてないから問題ないのに、買収にあんなに涙目で強硬に反対するの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zp8hyX0g0
日本だけの問題ならこんなにジムが必死にならない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9l6z465r
そりゃまぁ日本じゃもう終戦してるし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhiILzz/0
主戦場はアメリカだからな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvVobCsE0
マジでなに遊ぶんだよPS5
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvVobCsE0
既に和ゲーもインディもクソ弱いのに
大作まで抜けるのかよ
大作まで抜けるのかよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GTES2YNp0
いちは「SIEはアホ」といいたいのですね
その通り!
SIEは「プレステはFF7で勝利した」という迷信が骨の髄まで染みこんでいるから、
「CoDを失ったらプレステが死んじゃう!」と思い込んでCoDに固執するのです
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dBxUJND40
日本で売れるはずだったFFも死んだじゃねーかwwwww
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8N1h7yhN0
日本じゃPS自体が完全に死んでしまってるからカイガイガーしてるんだろうに
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYW8ZawQ0
プレズデ何なら売れるんだよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EEhlMTke0
あらゆるゲームが売れてないだろ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tj9No8IT0
海外海外言ったり日本で売れてないと言ったりと、ホントに軸の無いヤツらだな。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbvLKuuO0
PS5自体終わってるようなもんだしな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPuGg/1d0
CODもディアブロもヨシのムービィも売れないからPSいらねえな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKK8B0zgM
まぁ日本じゃ何も売れてないんですけどねPS
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6jg7xt+D
裁判中に出てきた資料に「CoDだけ遊んでるPSユーザーが一定数いる」みたいなのあったけど
PSにCoD出なくなったら彼らのPSはどうなるんだろうな…やっぱただのオブジェと化すのかな…
PSにCoD出なくなったら彼らのPSはどうなるんだろうな…やっぱただのオブジェと化すのかな…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3D7JtVBa
PS日本でも売れないし海外でも売れなくなるって話しなんだがその辺理解出来なかったのか?
特に海外でのXboxへの乗り換えはとんでもない人数になるだろう海外人気凄いタイトルだし
特に海外でのXboxへの乗り換えはとんでもない人数になるだろう海外人気凄いタイトルだし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4CElvOK0
海外死んで撤退したDCというのがあってだな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5axNar+F0
Xboxってwindowsでプレイできるんだぜ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4eFwlsJp
じゃあ別にPSからなくなっても問題なくね?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxc7RNWt0
CODってパケで50万ぐらい売れてんのあったよな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcS5kUOra
他のタイトルも売れてないから洋ゲー関係ないでしょ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQgKmQfh0
アクチからのロイアリティが消えるとファーストタイトル開発に影響を与えるってのが肝なんだけどな
ライアンさんの発言を信じるなら
ライアンさんの発言を信じるなら
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://tIh84Vr
問題ねぇなら邪魔すんなよ
コメント
世界出荷数だろってツッコミが来なくなるまでずっと言い続けるつもりか
指摘されなかったら論破!勝ち!とか思っているのでしょうね…
そんなので勝ち誇っても単なる現実逃避でしか無いしPS含めファンボーイの周囲がが良化するなんてことはあり得ないのですが…
指摘されなくなっても単なる現実逃避でしか無いしPS含めファンボーイの周囲が良化するなんてことは無いのですがね…
何か引っかかって弾かれたと思って二重投稿してしまった…
それじゃあ駄々こねてるSIEがアホみたいじゃないですか
PS4時代は30~40万売ってたタイトルなんだが・・・
2018年のブラックオプス4までは良かったんだけどね
そっから急落してしまった
それ以前から終わってます
以上
その二つ抜いても売れてねえソフトしかねえじゃん
言われて悔しかったのか負け惜しみの通報をした奴がいて分かりやすいな(呆)
荒らしでもない単なる事実確認コメントを通報は流石に草
ここ最近ついにファンボ及びSONYの悪行が世界的に晒されてきて「通報」という行為自体に憧れを抱いてるのかな
SIEをアホって
いやそうかもしれんがさぁ
どうあちてもキングを認めたくないのかそもそも認識していないのか
ファンボ的にもABの件は負けたって認識あるんすねえ
よくわからないが、ソニーがもっと面白くて皆んながプレイしたくなるようなソフトを自分達で作って、それをPS限定で発売すれば良いだけでは?現に任天堂はずっとそうして来たし、最終的にハード事業から撤退してしまったけど、嘗てのセガもやっていた事だ。
PS終わりと喚いてたのはソニーとその”代理人”で
裁判所もそうじゃないと判断したから買収が行われる
本当に終わってたアクブリのセクハラパワハラ体質が一掃される今後が楽しみ
アンチ乙
日本は世界的に売れてるほうだから
おっファンボから
「ゼノブレイドは大成功」のお墨付き出たぞw
ゼノブレイドはカタチケで投げ売りしてるからノーカンとか言い出すに100ノポンコイン
そのうちFF16がガチ投げ売りされるブーメランもセットで
アホ「FF遊べなくなったらPS終わり!」←既に終わってた件
日頃カイガイカイガイってぺちゃくちゃ散らしてるくせに突然日本に擦り寄る恥知らずっぷりと一貫性のなさには反吐が出るね
ソニーがABタイトルでなかったらもう自社IP作れないって言ってるんだけどね。スクエニとか独占でお金や広告もってもらってたとこも厳しくなりそう。
元から売れてないソフトしか無いから。
dia4はPS4、5合算でも国内PSの惨状にしてはまぁまぁ売れてる方だろ
アレで売れてないならそれ以下の国産タイトルなんてもっと悲惨だと思うが
PSの方はdia4以下の国産タイトル沢山あるよね
それよりもずっと売れてないアニメ原作のゲームだとかマイナーなインディー系ゲームだとか、そんな実売数千本くらいのソフトであっても、好きな人はそういうソフト数本の為にハードを買ったりもするので
何かしら欲しいと思う人が引っかかるゲームを手広くそろえておくのは無茶苦茶大事だよ。少なくともそれ1本の為にハードは買わんけど、そのゲームが遊べるならハードを持っておいても良いかくらいにはなる
今後の手打ちの内容が気になるねー
そもそもPSが日本じゃ全く売れてないです…
SIEは北米の会社でプレステは日本のものではない
メインの北米でCoDやディアブロが出なくなる
という事はもうプレステは終わったも同然って事になるんです