1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDyixFASd
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL00015_Q3A810C2000000/
10日午前の東京株式市場でソニーグループが売られ、一時は前日比6.7%安を付けた。9日発表の2023年4~6月期連結決算(国際会計基準)が大幅減益となり、嫌気した売りが出た。さらにスマートフォン向け画像センサーを手掛ける半導体事業の先行き懸念、家庭用ゲーム機「プレイステーション5(PS5)」の目標未達リスクも浮上し、売りに拍車をかけた。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFbvfnjl0
>>1
あらら
あらら
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XiCJVAcZd
>>1
今欧米でPS5値下げで爆売れ中なんや
さらに新型投入で爆売れや
今欧米でPS5値下げで爆売れ中なんや
さらに新型投入で爆売れや
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehITUYRbd
>>5
https://www.reuters.com/technology/sony-shares-slide-after-weak-q1-2023-08-10/
ソニーは、7月から始まったプロモーションがPS5の販売勢いを改善していると述べた。
「ソニーは西側諸国でPS5の値引きを始めたが、これは決して良い兆候ではない」とコンサルタント会社Kantan Gamesの創設者セルカン・トト氏は語った。
「同社にはやるべきことがたくさんあります。何よりもまず、これらの大ヒット自社ゲームをより早くリリースできるようにすることが重要です。」
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9iJmjJLa
>>1
流石に株価暴落してたら擁護難しいか
流石に株価暴落してたら擁護難しいか
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTAIGUMH0
>>1
ハード出荷台数
PS5 4170万台 (32か月)
XBS 2270万台 (32か月)
NSW 4167万台 (31か月)
ハード出荷台数
PS5 4170万台 (32か月)
XBS 2270万台 (32か月)
NSW 4167万台 (31か月)
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7Lj7dmad
日経さん?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmoPNXnl0
ソニーと日経は仲良しグループなのに酷いこと言うなぁ……
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FM0vpske0
ソニーは日経の広告費ケチってるのか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9knaoLT60
見よ
これが本当のポークアウトだ!
これが本当のポークアウトだ!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhZutEZdr
これは日経さんの広告費おかわり要求
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Br6+iGDX0
>>8
それな
それな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jlip2Lmw0
マイクロソフトがABを買収すれば終戦だろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FM0vpske0
広告費の切れ目が縁の切れ目
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5PVJPVg0
残り半分の需要は新型待ちでしょう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38sn4NHua
金の切れ目が
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJH6Fcmk0
なお、ピークはありませんでした
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdDOjOwD0
海外の売れ行き絶好調を見たら流石にその線は無理じゃね?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJECtkbrd
>>15
売上好調だったはずなのにQ1で330万台と前四半期から大幅減したぞ
このペースじゃ2500万台なんか不可能
だから株価も爆下がりしとる
売上好調だったはずなのにQ1で330万台と前四半期から大幅減したぞ
このペースじゃ2500万台なんか不可能
だから株価も爆下がりしとる
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Br6+iGDX0
>>16
小売「もうこれ以上不良在庫抱え込むの限界です・・・」
ソニー「いいから買えっつうの」
小売「もう無理」 ←いまここ
小売「もうこれ以上不良在庫抱え込むの限界です・・・」
ソニー「いいから買えっつうの」
小売「もう無理」 ←いまここ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GUGF8K60
日経「いいから金よこせっつうの!」
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YetIg38Xd
いつがピークだったのかマジでわからん
値上げ直前?
値上げ直前?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6vtbN42M
すげえwww
Switchより早くポークアウトってwwwww
どんだけ負けるんだよこのクソハードwwwwwwwwww
Switchより早くポークアウトってwwwww
どんだけ負けるんだよこのクソハードwwwwwwwwww
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVDztIDO0
うちソニわかてま?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FM0vpske0
早く値下げしないと手遅れになるぞ
値下げしたらしたで債務超過かも知れんが
値下げしたらしたで債務超過かも知れんが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sQxLQe/0
ゲーム事業切り離しの準備か
Vaioの時も確か日経にPC事業不振みたいなの書かせてたよな
Vaioの時も確か日経にPC事業不振みたいなの書かせてたよな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKX6bYSs0
安田じゃないだと…
>>23
株式会社プレイステーション爆誕か
っていうのは相当キツいからどこかに売るんじゃね
米国企業だから中国に売るのはバイデン激おこさせるから無理だけどさ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FM0vpske0
なるほど撤退の仕込み段階に入ったのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0yDjJpEd
>>24
これからプロとスリム出すんだぞ
撤退するのはスイッチとクソ箱
これからプロとスリム出すんだぞ
撤退するのはスイッチとクソ箱
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6hqt/tci0
世間的にはFF16発売時がピークだったことになるんじゃないだろうか
それがあの有り様ではね
それがあの有り様ではね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6PWp3Mc0
影響力を失うと悲しいね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2Hp2wai0
vaioの時ってどんな風に切り離したの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sQxLQe/0
>>28
別会社出資で新会社設立して事業まるごと移管
別会社出資で新会社設立して事業まるごと移管
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGP4+nAm0
裏切り経済誌に追加だクソッ!
コメント
デザインをPS4みたいにスタイリッシュにしてくれたら買う
値下げしたせいで逆ザヤ状態がまた深刻なものになってるけどな
このまま債務超過まっしぐら
白いセガサターン(売れば売るほど赤字)と全く同じパターンだけど大丈夫なんか?
SIE「イッツオーバー日経!」
>>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0yDjJpEd
>>>>24
>>これからプロとスリム出すんだぞ
>>撤退するのはスイッチとクソ箱
こいつバカなの?
頭悪いってレベルじゃねーぞ(呆)
ゲーム業界向けだけではなく全体的な広告宣伝費が下がったんだろうな
此処から逆転する手段って何か有るのかな?
箱に逆転されるくらいかな
一時的な苦境ではなく構造的なものだからどうしようもない
いちからIP育てていけば20年後くらいにはなんとか
FF出てこれだからもう上がり目無いよね。
自分はPS4が壊れたから買ったけどライトユーザーにはオススメ出来ない。
SwitchとSwitchライト買えちゃうからな。
結局ゲームカタログは優秀くらいしか今のところないし。
残念ながらファンボはAC6で逆転できると思ってるんすよ・・・
早く目を覚まして欲しいのですが・・・
実はPS5を持っている人間たちほど現状わかってますよね。
しっかり清掃してればProより静音でフリーズしないから4Pro2みたいに使ってる人が多いんじゃないかな?
ファンボはハードも買って無さそうだから現実が見えないんじゃ無いか?
自分もゲームカタログはそこそこ良かったけど1年立つ前に割とやり尽くした感あるわ。
もう更新はしないかな、延長しても元取れなそうだから。
1億台くらいしか売れないだろう、とは言って貰えなかったか
真のピークアウトを見せてもらったよ
ようやく前の契約が切れたので米に無関係アピールかな?
投機商材がピークだろうw
中国のps5購入ツアー(ゲーム機としては購入しない)で爆売れなんじゃないの?
そしてロシアに並行輸入され、ウクライナ侵攻の兵器利用へ。
これ思った以上にベゼスダとAB買収が効いてそうだな
>ハード出荷台数
>PS5 4170万台 (32か月) ←ホリデー3回、返品及び新装整備品含む生産出荷数
>XBS 2270万台 (32か月) ←ホリデー3回、出荷数
>NSW 4167万台 (31か月) ←ホリデー2回、出荷数
生産出荷数と出荷数って意味が違うんだよな
ググったらちゃんと解説してる人が居たからなるほどねと思った
もちろん出荷数の方が信用できる数値なんだけど
だからソフトが売れてないと本体がどこに流れてるのか予想出来てしまうよね
◯キャンセル×決定とかいう超絶クソ仕様を修正してくれたら買う