1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:teprVUZp0
その間特にヒットしたものがない
国内ミリオンすらない
国内ミリオンすらない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F82q1+Xxd
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gjii4xguM
そろそろ緒戦は終わりかな
いよいよ本格的に展開していく時期
いよいよ本格的に展開していく時期
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0GEb5S80
>>2
もうそろそろ次世代機の設計入ってる事でしょ
もうそろそろ次世代機の設計入ってる事でしょ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tbVSdNA0
最後の希望スパイダーマン2近日発売
みんな応援してくれよな!
みんな応援してくれよな!
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lPoUYG5nM
>>6
ちなコングは7ptで国内は難しい模様
ちなコングは7ptで国内は難しい模様
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCuDZ6FwM
PS5は救世主がドンドン出てくる市場だと言うに!
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgcdiHnG0
>>7
救世主っポイ偽物は、次々と現実に倒され逝ったな。
スクエニのアレさえ出ればと言ってたが、
ハーフ未達の37万本で大爆死というね。
救世主っポイ偽物は、次々と現実に倒され逝ったな。
スクエニのアレさえ出ればと言ってたが、
ハーフ未達の37万本で大爆死というね。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/iE2upO0
なんと言うか未だに発売直後みたいな雰囲気よな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0JYoq1ZM
>>8
永遠にリロンチするって言いそう
永遠にリロンチするって言いそう
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHOaH5v+0
>>8
こんな何もない発売直後のハードがあるか
こんな何もない発売直後のハードがあるか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIeNCFgW0
据置で4年てモデル末期?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJj3Yh62r
>>9
WiiuからSwitchは4年3ヶ月だった
WiiuからSwitchは4年3ヶ月だった
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9I07k1gE0
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpwN5iOg0
>>11
いつ見ても悲惨で草
いつ見ても悲惨で草
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nv58XVfJM
>>11
WiiUなんて上の方見ないでVITA相手なら戦えるんじゃないか?
WiiUなんて上の方見ないでVITA相手なら戦えるんじゃないか?
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVVPzElB0
>>11
でもサードのAAAタイトルはPS5なんだよな。任天堂は根本的にサードに信頼されてない。実質負けハード。
でもサードのAAAタイトルはPS5なんだよな。任天堂は根本的にサードに信頼されてない。実質負けハード。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+rGCPF8v0
体感1年半ぐらいの内容の薄さ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njY+pIS50
優越感!優越感!
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLPgOUAoa
この4年間で専用タイトル何本あるよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/iE2upO0
>>16
今独占なのは
・デモンズリメイク
・finger fitness
・FF16
かな
他の独占タイトルだったものはPCに出た
今独占なのは
・デモンズリメイク
・finger fitness
・FF16
かな
他の独占タイトルだったものはPCに出た
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ww9Bf+qY0
>>19
ファーストが率先して逃げるのマジヒデ
ファーストが率先して逃げるのマジヒデ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cihfmqPg0
>>37
ファーストが逃亡ってvitaと同じだよね?
体感的にはvitaよりも酷くない・・・?
ファーストが逃亡ってvitaと同じだよね?
体感的にはvitaよりも酷くない・・・?
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZlJst3x0
>>78
ライブゲームなんて言い始めた時点でw
ライブゲームなんて言い始めた時点でw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/l6EhpTka
ミリオンどころかハーフすらないってヤバいな
アレはDL版を入れればハーフだろうけど
アレはDL版を入れればハーフだろうけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEdDiUPoa
アレが鬱袋にどれくらい入れられるのか楽しみだよなw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nv58XVfJM
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHOaH5v+0
>>47
なんの得だと言うのか
なんの得だと言うのか
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jk1XWkrG0
>>52
もちろん店
もちろん店
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+HQw/Pi0
3年定期
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/iE2upO0
>>20
普通にスルーしてたけど今年の11月でまる3年か
まぁ来年でなんか変わるのかって気はしないでもないが
普通にスルーしてたけど今年の11月でまる3年か
まぁ来年でなんか変わるのかって気はしないでもないが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tFxiDa40
一番売れたのがFF16でしかも50万本もいかないとかマジで終わったんだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IczSqzcma
PS5の葬式会場はこちらですか?
コメント
まだ死年じゃなくて残念ゲフンゲフン3年だぞ
2020年11月発売なんで2020年または
2020年度を1年目と考えれば今は4年目なる
まあちょっとずるい数え方な気もするが
どっち道あと2か月も経てば文句なく4年目に突入だ
Switchは来年春で7年なのに絶好調だし、まだ行けるって言うか
グラボやCPUの性能もある程度頭打ちっぽいとは言えまだ進化してるけど、ゲーム開発は長期化してる今の時代。7年で寿命を迎えるゲームハードには力の入ったハード専用の作品を出せないよね。任天堂の大作だって、それこそ6年とか10年、企画から開発に掛けたものもあるのに
自社でゲーム作るのを諦めた時点でプレステ、劣化PCに甘んじる以外詰んでない?
君はいったいいつまで次世代機気分なのかね?
売れなかったアラフォー若手芸人的存在
PCでゲームやる金があれば買う必要のないハード
でもサードのAAAタイトルとやらは買われてないんだよな
PS5はユーザーに信頼されてない、確実な負けハード
買われてないとか以前に開発期間が伸びすぎてAAAタイトルのリリース自体が少なくなってるからな
ファンボーイはPSに出ればなんでもAAA認定してるけど世間は気にするはずもなく…
まあ海外は知らんけど、国内に関しちゃPSご自慢のポリコレ汚染の進んで陰気さの増したAAAソフトなんて魅力的に思う奴は少数派だからねえ
そもそも小売りの売り場からしてPSソフトの区画は負のオーラがやばいし、一般人は足を踏み入れるのも躊躇うよ
実際AAAタイトルの持つレッテルの部分、出るのが遅くてたくさん売れて当然、コストもかかってるから少しでもこけたらヤバいに対して。そこそこのコストであれだけ売れた桃鉄はAAAタイトルではないのにそこらのAAAを一笑に出来るゲームだからな
AAAタイトルが不要とは言わんけど、絶対じゃないのは昨今のインディーゲーの隆盛もあって事実だわ
例のアレとか桃鉄の何倍の金がかかっているんだろうね
転売屋に買い漁られて全然出回らずそれが解消された頃にはまともなソフトがないって問題
PS5は既にピークアウトしてるわw
話題性でサクナヒメに完膚なきまでに負けたハードがありましたね、そういや。
少し前にパラダイムシフトについて話題があったように思うが
既存のインディー系ソフト紹介が、新規旗艦ハードの発表を吹っ飛ばしたこの事件
これが近年で最大の転換点のように思える ハードでもなく、規模の大小でもなく
名前が売れてなくても面白いソフトが第一義にあるのだと示した、本当の重大事件
この一件があって尚「AAAに注力し推進する」というスクエニの将来も、果たして
発売当初はすごいスペック機がこの値段って驚きだったが、転売対策もされず流通せず数年経って普通のスペックのバカでかいハードになった。PS+の値段も上がったし、ゲーミングminiPCかノートPCとSteamでいいわ。
専用ソフトが売れないだけならクソゲーしか出てないから仕方がないとも言えるかもしれないが、マルチで出てるゲームもSwitchやPCでは売れてるのにPS5だけは売れないって状況だからな…。
ぶっこわれて買い換えた、うちのノートPCのほうが普通にスペック高くなってるのよね;;
ゲーミングじゃなくクリエイター向けで買ってるのに、FPSとかやらんから。
PS5は今年が最盛期だから
今年で年間200万本達成できなければ今後それすらも無理だろう
200万本なんて達成したところで死しかないんだが
WiiU以下というあまりにも無慈悲な煽り
それよりPS4が10年目に突入してることが驚愕だぞ
まあそれもPS5が世代交代にコケたせいでゾンビにならざるを得ないせいだが
そこら辺はPS2やPS3も通った道だしね
むしろ問題なのは合算した数値が地盤沈下を起こしてて再起不能なレベルになってる事だけど
PS5はこれから中国産を中心に基本無料ばかり増えていく
ソフトが売れなくなるのにね
真綿で自分の首を~ってやつだ
2022年とか、デジタル売上だけて1兆4200億とかあるのになんだかんだて利益は2500億になりました、とかどんな仕組みだよw
デジタルなんて本来ならほとんど利益だろうに