【朗報】フィル「任天堂やプレイステーションにもっとゲーム提供したい」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1waLB9U0

――大胆な質問になるかもしれないが、Xbox Game Passに、任天堂やプレイステーション、Steamタイトルが遊べる未来は来ないのだろうか?

フィル・スペンサー:ハハハハ。まず、PC Game Passについては、Steamと同じPCプラットフォームなので、ユーザーに対して選択肢を提供していると考えている。どちらでライブラリを構築するかはユーザーの判断に委ねている。
プレイステーションや任天堂については、Steamよりももっと難しい話だ。ただ、我々はプレイステーションや任天堂にタイトルを供給しているパブリッシャーでもあるので、逆にプレイステーションや任天堂プラットフォームに、Xboxタイトルをどう提供していくかを考えることも重要だと思う。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1533808.html

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czC2KgoT0
任天堂は恩を仇で返すからな
ソニーはMLBとか出してるのに

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmFN5yZ10
Switchで遊びたいMSのゲームってある?
俺はないよ、マイクラも興味ないし

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePc9HzI10
>>5
マイクラがあれだけ売れてるのに
お前が興味ないって話になんの意味があんの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUxHvqFp0
そのうちゲームパスに出さないならマイクラもCODも出さねぇぞって言い出すよw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HcfPsgld0

他ファーストへのタイトル供給

任天堂→MS 無し
任天堂→SIE 無し
MS→任天堂 有り
MS→SIE 有り
SIE→任天堂 有り(MLBの方針でTHE SHOW PSスタジオ製)
SIE→MS 有り(MLBの方針でTHE SHOW PSスタジオ製 )

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2OEZ3Bdkd
>>8
ms→ってなにがあったっけ?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://j9QQZW0
>>54
そらまいくらよ

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VA04zVfT0
>>8
元ファーストタイトルならW101と濡鴉がある、一応

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGVhBypV0
PS5クソすぎて床に叩きつけたくなるなハードと信者の態度デカいだけのゴミ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Rr7GX3S0
FOとかでるならやってみたいよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8xRmmzz0
せっかくペルソナとか囲ったんだからSwitchからユーザー取らないと意味無いやろ、ゲームパスが有れば十分にSwitchのセカンドになれるで

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ar39teQ10
いやこの言い方だと今後は等価交換じゃないと出さないぞって意味だろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HcfPsgld0
>>12
異例なことずっとやってるなって思うわ
任天堂にはDSにピニャータとブルードラゴン 未発売だけどHALOも開発してたからな
スマブラに買収したレアやベセスダのキャラ出したり
加えて他機種にマインクラフトにoriにサイコノーツ2にカップヘッド
仮に他にも出したいって申し出があってもさ、蹴るよ普通。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShWm0cD60
パブでもあるから外にどんどん出すとしかいってないが

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmFN5yZ10
Switchに出すかどうかより、PC版の対応コントローラー増やすほうが先じゃねえの
他プラットフォームのユーザーは慣れたコントローラーで遊べるし、対抗プラットフォームへの移植のようなビシネス上の問題もない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a83FlmbUd
なにかと理由つけて任天堂に擦り寄ろうとすんの気持ち悪い

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BC1eOTFB0
Switchでゲームパス遊べるようにしてください

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Rr7GX3S0
>>17
これは任天堂の方が受けるか否かじゃない?
MSはむしろ出せるなら出したいだろ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGDYyRu50
>>17
これまでも拒否されてんのに、あんなメールが漏れた時点でずっと無理だろ
少なくとも任天堂ハードではもうソフト屋として黙々とやるしかない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Rr7GX3S0
MSはハードには拘ってないんだろう
それを体現してみせてる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmFN5yZ10
Switchでゲームパスとか妄想してるやつ多いけど、ボタン配置の違いをどうするのかちゃんと考えてるやつ見たことない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oc0RQIkvd
ベゼスダさんってもう箱の子だっけ?
そう言うこと?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61Qk0Hxc0
PSとXboxで続けてるクソみたいな戦争に終止符を打ってから話しかけて下さい
任天堂も戦争中のところと関わって巻き込まれるのは嫌だろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eG3ALLfz0
スイッチにスタフィー欲しいわ
1000の惑星を探検するには腰を据えてよりも気軽に携帯モードが合う

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++IwlrkL0
Steamに頭下げてゲーパス置いてもらう気はないのか
加入者増やすなら一番手っ取り早そうだが

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLJDPWEzM
>>26
現時点でも赤字かとんとんってとこなのに、ロイヤリティ取られるSteam経由とか無理よ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThZTOx0D0
箱から撤退してサードパーティーパブリッシャーとして生き残る計画やろな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mizTh1zz0
見事なまでの糞ゲーの数々をやりたいなんて思うやつはいないだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1Rf3C340
ならスタフィー最初からよこせよ
嫌がらせブロックしやがって、360の頃からPSブロックして
RPG出したりしてたもんな、昔からPSユーザーだけ遊べなくしてる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+DWKl220
むしろ信用できるだろ
ハードシェアが奪えないからゲームパスなんかを他機種にも展開してソフトのシェア奪っていこうってことだろ
もしスイッチにゲームパスを展開できたなら任天堂のソフトを買う層は減るだろう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bxm4WageM
提供するのは構わんが、Redfallやスペゴリ、スカフィみたいな低品質ゲーはやめてくれ
被害者が増える

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USY8PWNNa
アクティが任天堂ハードに出すの嫌だから
8兆円で買って出してあげるんだっけか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dlj55krA0
Hi-Fi RushとかSwitchユーザー好きそう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65+QRhBBa
>>36
Hi-FiはPS5版を用意してるってFTCの資料で判明したね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubFybypY0
>>37
いやあれは2020年の段階ではマルチの予定だったけど買収されて独占になったってことだよ
スタフィーもマルチ表記だったし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2N+HVPBM
他ハードにMSのライセンスをもつゲームを大量に出してブランドを高めて将来のゲームネットワークビジネスで成功させようということだろな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20vg7a0U0
ゲーパス至上主義のせいで世界的にパッケージ小売りを蔑ろにし続けた反動がそのうち来る
店頭にゲームのパッケージが置いてあることの宣伝効果を疎かにしたことで
超大型タイトルしか見向きされないマインドが定着し市場全体を先細らせた結果がな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3oLqJss9d
今後も買収は続くから気がついたら何割かはMSのゲームになってるよ

 

引用元

コメント

  1. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czC2KgoT0
    >>任天堂は恩を仇で返すからな
    >>ソニーはMLBとか出してるのに

    仇しかしないソニーがなんだって?
    FTC通じてなにしたよ

  2. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czC2KgoT0
    >>任天堂は恩を仇で返すからな
    >>ソニーはMLBとか出してるのに

    XperiaでポケモンGoなりピクミンブルーム初めて
    外に出たらどうですかね

  3. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmFN5yZ10
    >>Switchでゲームパスとか妄想してるやつ多いけど、ボタン配置の違いをどうするのかちゃんと考えてるやつ見たことない

    それは配置とか関係なくABXYで合わせるだけだろ
    ◯と✕の意味を反転させてまで配置を合わせてる方が異常だよ

  4. >>任天堂は恩を仇で返すからな
    >>ソニーはMLBとか出してるのに

    MLBはPS独占にしようとしたらMLBから「全然ソフトが売れねークセにテメーらなんぞが独占なんかしたらロイヤリティが入らねーじゃねーか!他機種でも出さんかい!」ってMLBから怒られてマルチにしただけで恩義もへったくれもねえんだけど

    PSはソフトが全然売れないハードとしてMLBが公認したって恥ずかしいハナシだぞ

  5. そもそもタイトルだしての恩なら
    ちゃんと売上を出せるプラットフォームに成長させたことで返してるだろ

  6. 今でも十分出してると思うけど。
    横スクのアクションはインティより出してるんじゃね。
    ScreamRideやFableはウケるかもしれないが、HaloはSwitchでもPSでも多分微妙。
    できればAoE2をSwitchに出して欲しい。

  7. 新規のユーザー獲得に向けていろんな所に種を蒔いておくって考えれば妥当な戦略じゃないかな?
    箱Sにしたってそうだけど、少なくともMSはPSよりはライトユーザーを取り込む事に注力していると思う。

  8. >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20vg7a0U0
    >>ゲーパス至上主義のせいで世界的にパッケージ小売りを蔑ろにし続けた反動がそのうち来る
    >>店頭にゲームのパッケージが置いてあることの宣伝効果を疎かにしたことで
    >>超大型タイトルしか見向きされないマインドが定着し市場全体を先細らせた結果がな

    これをファンボが言ってるのかと思うとかなり笑えてくる

  9. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1Rf3C340
    >>ならスタフィー最初からよこせよ
    >>嫌がらせブロックしやがって、360の頃からPSブロックして
    >>RPG出したりしてたもんな、昔からPSユーザーだけ遊べなくしてる

    定点観測だと今年のPS5タイトルは31本なんだから
    これからもPSで遊べないタイトルはどんどん増えていくから
    いちいち文句言ってないでPSで遊べないことに慣れて行けよ
    それもこれも女児以下の購買力しかないPS信者自身のせいだが

    • それは30位以内に入った本数だよ
      討ち死にしてるタイトルが結構あるのでリリースされたタイトル数はもっと多い
      ま、それはそれで悲惨な話なんだけど

  10. さすがにスマホ含めあらゆる媒体で出す方針のMinecraftを叩き棒にして、恩云々は無理があると思うぞ

    しかし2600億でMojang買収って今考えるとお買い得感すごいな

  11. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1Rf3C340
    >>ならスタフィー最初からよこせよ
    >>嫌がらせブロックしやがって、360の頃からPSブロックして
    >>RPG出したりしてたもんな、昔からPSユーザーだけ遊べなくしてる

    SIEが現在進行形でスパチュンやオーイズミに
    やらせてること棚に上げてブチギレてるの
    最高にイカれてるな(もちろん褒めてない)

  12. 本当に言葉が軽いなフィルは

  13. いらないです

  14. TGSに来た後、京都に行ったんだよね
    交渉してるんだろうな

    • ぶぶ漬け食わされる様な事言ってなきゃいいけどな・・・マジで

タイトルとURLをコピーしました