1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQIomEqG0
大事なのは俺等ユーザーに
安い金額で質の高いゲームを豊富に提供してくれるプラットフォーム
ゲームより企業利益の数字を見る方が正しいの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GA8VJsX1d
>>1
その理論なら尚更利益率が高くないといけないじゃん
利益率低いPS5は値上げしたよ?
その理論なら尚更利益率が高くないといけないじゃん
利益率低いPS5は値上げしたよ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0pvSCkKl0
>>1
質の高いゲームなら売れて自然と儲かるはずなんだけどな
それが商売では不変のもの、いつの時代もそうだ
質の高いゲームとお前が思い込んでるだけでは?
質の高いゲームなら売れて自然と儲かるはずなんだけどな
それが商売では不変のもの、いつの時代もそうだ
質の高いゲームとお前が思い込んでるだけでは?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AS635tFT0
株式会社は株主のために存在するんだぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auoLdx090
次に繋がらなければそこで終わりなので
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oZedP5S0
利益があっても信頼がなければ痛い目に遭うかもしれないが
信頼も任天堂の方がありそうだ
信頼も任天堂の方がありそうだ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNuCrEI90
営利企業なんだから当然だろ
ひきニートには難しいだろうが
ひきニートには難しいだろうが
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQFjl0bTa
営利企業とはいえ利益さえ出せば良いというわけではない
だが利益が出ないのは営利企業として論外だ
だが利益が出ないのは営利企業として論外だ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JJPIP9i0
利益が無いのにパリティにツッパしてしてるから親が怒ったんじゃろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llZ+QBvx0
儲けが無いと環境の変化に適応できず会社は潰れる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhInXXyN0
低性能機で覇権取っても意味無いんだよね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bpbJk340
性能ガーって言っても日本じゃ誰も見向きもしないからな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qs67lFG50
いやバランスだけど
売り上げが良く無いのに利益が上がるわけないわけで
売り上げが良く無いのに利益が上がるわけないわけで
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thiJ4GR70
ボランティアじゃないんだよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzT7FEuFd
国内ウケ捨てて買い切りも捨てて
そうして変わり続ける商売について
利益が出ているし時代に乗っていると偉そうに自己肯定してたよねPSは
利益は大嘘でしたね
そうして変わり続ける商売について
利益が出ているし時代に乗っていると偉そうに自己肯定してたよねPSは
利益は大嘘でしたね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29wYmlAnr
昔なら有り得ないと思われてた
ハードは買うけど買い切りのソフトを全く買わないっていうユーザー
これが異様に増えた時点でビジネスモデル崩壊なんだよ
ハードは買うけど買い切りのソフトを全く買わないっていうユーザー
これが異様に増えた時点でビジネスモデル崩壊なんだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNAwC5Qo0
Amazon方式だが
次に繋がる投資ができてれば
利益はマイナスじゃなければ良い
次に繋がる投資ができてれば
利益はマイナスじゃなければ良い
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKmp5KYt0
>>22
純利益が低いならともかく、営業利益が低いのに「投資してるからだもん」は通用せんよ。営業利益ってのは本業の儲けを示す指標。それが低いってことは単純に収益力が弱いってこと。
もちろんAmazonも、業種別利益率を公表してないが小売業の利益率は限りなく低いと推測されてる。要はダンピングし過ぎで不健全な商売してると思われてる。
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+URECzU0
>>116
Amazonは設けた金を
次の投資にオール・インしてっからだよ
脳みそ腐ってんのか?
Amazonは設けた金を
次の投資にオール・インしてっからだよ
脳みそ腐ってんのか?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bpbJk340
フリプやF2Pやセールや廉価版で必死に囲った末路がクソ利益率w
誰が考えてもそらそうなるよねw
誰が考えてもそらそうなるよねw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNAwC5Qo0
任天堂っていちばん閉鎖的で独占してる企業だよな
自社ソフトは言うに及ばず
サードの囲い込みがソニー以上に独占。
その点ソニーはPCへ出してるしな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50LKGP0r0
>>24
擦り付けるの好きやね
擦り付けるの好きやね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpeSISt40
なら倒産しても構わんってことだよね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUefw5cV0
利益追求は企業の義務だし存在意義と言ってもいい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDbwKhAz0
利益が出ないと規模は段々縮小して最後には消えるんだ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5VnXcbi0
本体値上げされたりPSプラス値上げされたり皺寄せでお前らが負担させられてんのに何がいいんだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxHpdcw40
シェンムーとか会社がふっとぶくらいの大損害出したけど
後のゲーム業界には大きな好影響を与えた
後のゲーム業界には大きな好影響を与えた
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkfNFGco0
つまり、頑張ってるメーカーのソフトを買わないプレステファンは薄情であると
こういう話かな?
あれだけ良いものと絶賛するんだから、口先ばかりじゃなくて、ちゃんと買い支えてやれば
利益が上がらない、なんてことには絶対にならないはずだしね
こういう話かな?
あれだけ良いものと絶賛するんだから、口先ばかりじゃなくて、ちゃんと買い支えてやれば
利益が上がらない、なんてことには絶対にならないはずだしね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDUZNGwo0
無意味な投資をしても、優越感さえ得られればいいの?
まあいいんだろうね、出資者じゃねないし、無責任だし。
まあいいんだろうね、出資者じゃねないし、無責任だし。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81BvXFl80
企業は利益が全てだよ
ソニーは利益出てないけど見せかけの売上だけ大きくして他社妨害だけ頑張ってるクズ
ソニーは利益出てないけど見せかけの売上だけ大きくして他社妨害だけ頑張ってるクズ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xUTm7/d0
世の中のゲームユーザーがSwitchを選んだ それが答えで それ以外に答えは無い
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z60NTuF30
利益が多ければ任天堂みたいなソフト大攻勢かけれるよね
PS5のソフト少ない理由考えてみ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YyElT5/NM
「安い金額で質の高いゲームを豊富に提供してくれるプラットフォーム」の結果が利益につながってるのでは?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BweJCvcU0
MSの利益は無視する
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciBHH53Cd
「安い金額で質の高いゲームを豊富に提供」するために、「利益」が必要になることくらい、小学生でも解る原理
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFqiWBGLM
利益が全てではないが利益がないと何も出来ない
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rvPoOGBr
>>52
いや利益が全てだよ
投資に回してるからってよく言うやつがいるけど
それも利益が出てるから出来る話
利益が出てない企業は3期も連続したらお終いだよ?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9oozpUx60
十時に質問してみろよw
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9aco2d50
売れてるメーカーが正義
よって任天堂が正義
これが定義
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MstuEWlwd
ソニーは利益が出ないとゲーム事業なんてそのうち手放すぞ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gl/LKDtgM
PSユーザー達自身わかってるんでしょ
開発費がスイッチソフトの何倍何十倍掛かってても
ソフト価格は上げるな、早くセールしろプリプしろなんだから
PSソフトには対価を支払う価値もないって
開発費がスイッチソフトの何倍何十倍掛かってても
ソフト価格は上げるな、早くセールしろプリプしろなんだから
PSソフトには対価を支払う価値もないって
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5DDZUoz0
利益が嫌なら一生ふりーむあたりに籠もっておれ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAUUfJbUM
任天堂は子供向けファミリー向けにこだわってテレビゲームのイメージを良いものにしてるから評価高いね
コメント
売上ゾンビが突っ込まれ過ぎて利益ガー言い始めたが当然の如く突っ込まれまくるスレ
事業を継続する為にも利益は大事だし、どんなに素晴らしいゲームやサービスも利益が上がらないなら続けられないんだから。どうやって利益を出して金に換えるかは避けられない問題だと思うけど
今なら、直接儲かりはしないけど宣伝効果が高いから、赤字覚悟で出すゲームみたいなのもあるし。利益の出し方も1つじゃないだけで、利益には繋がってるから続けられるわけで
無限の予算と締め切り無しでのんびりゲームを作りてぇなぁ
それで質が高くていいものができるかって言うと、別にそうとは限らんのだけどね。余程自制できる人ならともかく、そんな人は限られた状況でもいいもの作るだろうし
予算と締め切りがカツカツでもダメだし、過ぎたるは及ばざるがごとしって奴で
近年のスクエニを見ているとよくわかるよなw
作ってる途中で時代遅れになって、その度に作り直してそう
まあそんな状況は現実においては良し悪し関係なくまともではない状態なので
それを前提にしてる時点でお察しよ
利益が上がれば正義だよ😊
価値観は人それぞれだけど、乞食相手に商売しても事業存続が難しいって、身をもって証明しつつある企業があるな。
ファンボ「社会に出たことありませーん!決算とか数字大きいのが正義!」
って人しかおらんのだろうな
決算の数字が正義のくせに
利益ダントツの任天堂には難癖つける模様
結局ソニーの利益がカスなのが悪い
まあ客層が乞食同然の連中ばかりだからさもありなんとしか言えないね
よくまあそんな連中だけを集めたものだよ
面白いゲーム提供するところが正義だよ
その点でそもそもソフト使ってないソニーは論外
株式会社ってのもな何なのか勉強してから発言しろ
高い金で質の悪いゲームばっかり出してるプレイステーションっていうプラットフォームがあってな?
ID:PQIomEqG0
ID:PhInXXyN0
ID:HNAwC5Qo0
コイツらは社会に出たことがないヒキニートかな?
無知は罪とはよく言ったものだ、犯罪者ファンボにふさわしいな。
儲かってるからこそ還元できるという簡単な理屈
まあ研究開発費本社持ちなのになぜか異様に利益率の低い
何に対して金をかけてるのか全くわからない企業では違うかもしれないけど
スレ主は働いた事無いんかな?
自分の勤務先の決算とか意識した事無い?
つーか年金暮らしの母親の脛かじってるクズなのか?
まあ当たらずとも遠からずだろうね
2020年度SIE業績(尚、本年度11月頃よりPS5販売開始)
売上高:1兆0208億1300万円
営業利益:999億8800万円
経常利益:2042億6500万円
最終利益:1716億2200万円
2021年度SIE業績
売上高:1兆0937億2300万円(前年比7.14%増)
営業利益:836億4500万円(同16.34%減)
経常利益:1915億2800万円(同6.24%減)
最終利益:1658億8600万円(同3.34%減)
2022年度SIE業績
売上高:2兆1567億5600万円(前期比97.2%増)
営業利益:680億6000万円(同18.7%減)
経常利益:1356億4600万円(同29.2%減)
最終利益:1166億2600万円(同29.7%減)
履歴を見る限り元スペシャルラインナップ君の転生体か
この手の元ファンボの事実誤認をドヤるって恥ずかしくないのかな?
利益出ないと会社が存続出来ずゲームすら出てこなくなるんだが?
利益の出し方が信者相手の重課金とかなら問題だけどゲームだしてそれが順当に売れての高利益なら何ら問題ないだろ
だから任天堂の方に客が移ってるんだろ
利益が上がってるのはその結果だ
利益がなければ続けることも出来ないってプレステ大好き池沼さん達には分からんか。なけなしのお小遣いで買った5000円程度の任天堂の一株でドヤれるくらいのお目出度いオツムしてるくらいだし。あ、ママに買ってもらったんだっけか。
例のスプラの人のほうがマシという悲しさ
会社として利益の追求は当然やろ
いまだにおままごとしてる本物のアホにしか思えない
利益の面でもゲームの面でも終わっているのがPS5じゃん
でも社長は引責辞任して
本社の財務責任者が兼任で経営にメス入れます😢
素敵なIDをお持ちの方がやって来たってことは
この話題は都合が悪いみたいだね
珍獣壊れてて草
ジムに脳破壊されちゃったよ…
餌をくれなくなったからついに食べ残しを漁り始めたぞ
これ今まで書き逃げしてID変わってるのに今更気づいて
構ってもらえなくなって暴れ出したのほんま笑える
804479: 名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2023/09/30(土) 11:25:02 ID:c4Nzk3MzA Androidchrome
Switchを保有しています。
スペックが高いとグラを良くすることにリソースが割かれてゲームがつまらなくなります。
そのためグラが汚ければ汚いほどゲームは面白くなります。
任天堂のゲームは面白さに全振りなので安心です。
別端末も試したがすぐにバレたもよう
何故この種の生き物は擬態もまじめにやれないのだ
そんな珍妙な文章、お前しか使わんのだ
今日からはある意味巧妙だったステマ的な書き込みも激減して、
レス乞食みたいな利益度外視の質の悪いbotのような書き込みが多分増えるんだろうなw
>>安い金額で質の高いゲームを豊富に提供してくれるプラットフォーム
このプラットフォームってPS5のことじゃないなw
事実として誰もPS5のゲームを買ってないからこそ、利益が減ってるんだからな
PS5のゲームが質高い事なんて有ったっけ?
構ってくれないから自分から返信してくるようになっちゃったよお😢
しかもあいつの頭の中では自分がレスされたことになってるんだぜwww
もはや自分に惚れてると勘違いしてるストーカーと一緒じゃんwww
そりゃ心の拠り所がママに買って貰った一株の任天堂株だそうだ。しかも分割後の5000円程度の株で。せめて1単元持ってるとかなら分かるけどね…。
持ってることを証明出来ないアンタが何言っても無駄だよ。
ママに買って貰ったことは否定しないのな。
去年あたりの海運株レベルのリターンあるならまだしも、ミニ株でアレ買うメリットないこともわからないんだ…。
結局、こういう悪質な手合いは無視したところで反応するまで荒らし続けるから居なくなったりしないんだよね。
何なら他の人間が終わらない荒らし行為にウンザリして去っていくのを期待して続ける場合もあるな。
実際そうやって荒らしが占領してきた場所結構あるんだよね…
まあここの人間にはそれは通用しないだろうが
PS5って週販40000台超えてるハズなのにロクに利益出てないの?色々とおかしくね
やっぱりソフトが売れないとハードだけ売れても儲けが出ないんでしょう
今年の二大失敗VR2とポータルは不利益確定してるからな
利益が上がらないからジムは引き継ぎもせず、夜逃げ同然でトンズラしたんだろ?
売上!売上!利益はミエナイキコエナイしてたのが効いてきましたね
違法行為で利益を上げるようなことしていなければ何も問題ないだろ
ソニーの収益の柱がゲーム事業でそれが異常事態とゆうだけでヤバさが分かると思うがw
しかし利益がヤバいってどこで本社にバレたんだろうねw
次の決算辺りで恐ろしいことが起きそう
返信禁止って書かれてるのに構うなよ…
不快に感じたなら評価もせず通報だけしておけ、管理人がアク禁にしない以上それしか出来ない訳だし
返信されたと脳内変換して絡んでくるから無駄だぞ
もはや存在ごと抹消するしか無い
ホントそれ
なぜいちいち絡みに行くのか理解不能
粛々とBADつけて通報た一番
企業
生産・営利の目的で、生産要素を統合し、継続的に事業を経営すること。また、その経営の主体
(広辞苑より引用)
だから営利を追求するのに問題はない。むしろ追求しなければならない。
もはやその醜態を返上不可能な域にいるというのに…
目先の優越感が大事とは…哀れだ…
本スレ>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQIomEqG0
>大事なのは俺等ユーザーに
>安い金額で質の高いゲームを豊富に提供してくれるプラットフォーム
>ゲームより企業利益の数字を見る方が正しいの?
安いっていくら?
月額料金払ってるからってタダでいい訳じゃないぞ?
それでなくても開発費の高騰でピーピー言ってる会社があちこちにあるのに
PSWにあるのは値崩れ起こしたクソゲーと
タイトル数も質も貧弱なPS5と
値上げしてユーザーが逃散した月額サービスと
会社沈めて社長の首が飛んだSIEでは
任天堂の事ですね、わかります。
まぁポリコレ界隈では乞食集めが正義だからな、変態性癖大好きカイガイマンセーは俺も理解出来ないし、お互いに文化の違ってやつよ🤗。
どうしようもないくらいアホやなw
管理さんアクセス禁止にしていいんじゃないかな
荒らしてここに悪影響与えることしか考えてないよ
赤ID
雇用の一環がサイト荒らしとか非常識すぎるでしょう。
金の無い層を鉄砲玉に仕立てるのはそれこそ紀元前から…
これが行きすぎたのが海外の割れユーザーだぞ
金なんて一銭も払いたく無いけどゲームメーカーは俺たちを全力で楽しませろ
金払わずに割って遊ぶけど次回作はもっといいもの作れ
こんなんと同じになったら終わりだわ
高性能で覇権取れない悔しさがにじみ出てますねぇ
目で見てわかるでっけぇ変化ないと一般人は性能性能いわれても、?、ってなるのよ
そして何度も言われてるが、遊びたくなるゲームが出てるかどうかが一番大事なのよ
貧困層向けゼルダの売り上げでマウント取ってたゴキちゃんw
いや、営利企業である以上正義どころか利益をあげる事がまず前提なんだが・・・
利益が上がれば正義なんじゃなく
利益を広告費の名目で醜悪な使い方してるのはどう見ても正義じゃないだけ
いまだに特亜ゲーにお布施するアホジ○○プ
企業は利益確保は当たり前でしょお人形さんごっこじゃないんだから
N64、Xboxが覇権とってないからその世代の覇権と言われるハードは意味ないって事か。