1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Husvsf8I0
あ、これ聞いたらあかんかった?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GxciDkRt0
原神はどれだけ進化してもガチャゲーにしかならないけど?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HG0rTaD10
具体的にどういうゲームなんだよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RMP/KC8d
10連ガチャがサードソフト買う資金を無限に奪うんだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSql4Irz0
横へ広げてるだけの原神が進化だと…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyVFfe6S0
金出せないやつはあのガチャシステムの良さを知らない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HwRogQY00
30年以上続くのか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GxciDkRt0
原神のガチャが良心的なのは他がクソだからだぞ
重課金して凸らないと最終面までいけないのを無視して「私はガチ勢じゃないから無料石で引いたキャラでデイリーこなしてればいいの!」って言ってライト層という単語に甘えてるだけ
マリオワンダーで言うなら「バッジの能力を最大強化しないとクッパが倒せないけど、クッパJr.で満足出来るからこのゲームクリアしなくていい!」だからな
重課金して凸らないと最終面までいけないのを無視して「私はガチ勢じゃないから無料石で引いたキャラでデイリーこなしてればいいの!」って言ってライト層という単語に甘えてるだけ
マリオワンダーで言うなら「バッジの能力を最大強化しないとクッパが倒せないけど、クッパJr.で満足出来るからこのゲームクリアしなくていい!」だからな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4X+NS96+d
>>10
最終面が螺旋12層ってんなら無課金で余裕だぞ
星36ってんならきついけど
最終面が螺旋12層ってんなら無課金で余裕だぞ
星36ってんならきついけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+8O2lDTm0
はらがみに限らずミホヨは雑にインフレさせるから課金圧は高い方よな
同じ中国ゲーでもインフレ抑えてバランスとれてるタイトルはある
同じ中国ゲーでもインフレ抑えてバランスとれてるタイトルはある
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBPL6MDu0
ガチャ素材だけ無限に増えていくな
良かったな金使えるぞ
良かったな金使えるぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N26rTUbV0
無限課金編www
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayau9CgJd
完成状態で出せなかっただけだろ
ただのバラ売りのくせに進化とは笑わせるな
ただのバラ売りのくせに進化とは笑わせるな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3v9kT3u0
無料で遊ぶ貧乏人ゲームだからな~
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pze/GUyud
ある生命は、悲劇の根元は有限な時間にあると考え。
時間からの脱却を・・・無限の時間を探し求めました。
結果わかったのは、宇宙ですら有限であり、
終わりからは逃れられないという事実。
彼らは未来とともに、生きる理由を失いました。
時間からの脱却を・・・無限の時間を探し求めました。
結果わかったのは、宇宙ですら有限であり、
終わりからは逃れられないという事実。
彼らは未来とともに、生きる理由を失いました。
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYxDU6sM0
心の拠り所が中華とは何とも哀れなw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3v9kT3u0
金持ちはスマホとパソコンで原神は遊んでるよ。
貧乏人はよくわからん空気清浄機で遊んでるけど
貧乏人はよくわからん空気清浄機で遊んでるけど
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Grux+1VF0
貧困ゼルダと言われても原神遊んでるわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOcNDScK0
すまん、進化に関しては一作ごとにリニューアル可能なCSの方が上だぞ
現に原神のUIは同社であるスターレイルの劣化版
現に原神のUIは同社であるスターレイルの劣化版
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:radDwOZg0
無限にパクっていくの間違いやろw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pze/GUyud
オクトラ大陸の覇者の方がまだ進化を続けるゲームにふさわしいエンカウントoff,5倍、にオートバトル
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wer1U5Dkd
>>24
むしろ退化してね?
オクトラって戦闘するのが面白いゲームだったはずなんだけどオートって魅力0やん
むしろ退化してね?
オクトラって戦闘するのが面白いゲームだったはずなんだけどオートって魅力0やん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OiX+fE1PM
国も時代も違うけどメイプルストーリーと同じ末路辿るだろ
一時期は覇権だったけど今や見る影も無い意味で
一時期は覇権だったけど今や見る影も無い意味で
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feiaci/Vd
BotWのガワだけしかパクれないのに進化とか笑わせる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mGx92ur0
>>26
ガワをパクってんの?
表情の豊かささえ原神からは全く感じられんけど
ガワをパクってんの?
表情の豊かささえ原神からは全く感じられんけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdIetbO10
ソシャゲのアプデなんて進化じゃなくて拡張だろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CUuqyWVDr
マリオとも原神で戦うのかよ
PSの障壁になるあらゆるものと戦わされる原神って一体
PSの障壁になるあらゆるものと戦わされる原神って一体
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebcE0pMT0
原神ってコンテンツが追加されるだけで進化してる感じでは無いでしょ
進化し続けるってならマイクラ
アプデ毎に遊びの質に関わるような変化がチャンと在る
一方で2Dマリオは買い切りゲーだからこそ
そのたび毎に時代に合わせて味変させつつ
根っこのジャンピングアクションを飽きさせずに提供が出来てると思うよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbUzLOeX0
進化はしてないよなうんこみたいなミニゲームをイベントでやらされて進化とか言われても乾いた笑いしか出てこん
インディーですら空を自由に飛べるようになるゲームを出してくる時代に国が5つ目なのにいまだに滑空させられてるし
インディーですら空を自由に飛べるようになるゲームを出してくる時代に国が5つ目なのにいまだに滑空させられてるし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0yNuzeH0
ゲームはアプデで進化したほうがいい
だが大金掛けないと遊び尽くせないのはクソゲーだ
だが大金掛けないと遊び尽くせないのはクソゲーだ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTV5/Itt0
悔しかったらガチャなしで任天堂と勝負して勝ってみたら?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7I/KXBNn0
無限に弱者男性から搾取するの間違いでは?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soN237fq0
マリカーとかスマブラじゃなくアクションゲームとしてのマリオ本編ってそういえばDLC無いよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkC6UX0Tr
>>39
Newマリオ2にはあったような
後マリオUのルイージU
Newマリオ2にはあったような
後マリオUのルイージU
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:We2xnrx20
マリオで前作既プレイ前提の作りって高難度にするしかないから
DLCにするならその方向しかないんよな
DLCにするならその方向しかないんよな
コメント
進化()するほど内容についての話を聞かなくなるゲームが何だって?
贅肉がつくのを進化とは言わんの
まーた原神を棒にして騒いでるよ
お金かけすぎたFF16はもういいの?
焼き畑農業は焼き畑農業でよろしくやってればいいんじゃないのって感じ
高性能機でやるのがガチャゲーで、しかもソレ使ってマウント取るなんて知恵遅れはいいなぁ。人間レベルのオツムしてたら樹海行ってロープか練炭を有効活用してるもん。
基本無料ゲーってテンプレサイクルで回してるだけの進化とは程遠い存在だろ
水中戦が実装される!ゼルダ超えた!
みたいなこと言ってたけど
キャラガン無視の固定モーションしか動けない、同じ攻撃しかできない上にコピペギミック増やしただけなのほんま
貧困層向けゼルダって、そういうとこやぞ
頭が進化しないから騙され続けて無限に搾取されるわけだな
2Dアクション、3Dアクション、RPG、カート、スポーツ全般(オリンピック競技含む)、パーティ、パズル(ドクターマリオ)、ダンス(ダンレボコラボ)…etc
多彩なゲームジャンルやってるマリオの方が進化してるのでは?
ソシャゲ系統は最近ストーリーはないほうがいいなってなってきたわ
自分の意思で終わりまで進めないゲームって正直にいって苦痛
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Husvsf8I0
>>あ、これ聞いたらあかんかった?
アカンも何もただの嘘だから。バカなの?
課金ゲーと据え置きゲー比べて何がしたいの?
終わりの無いゲームってただ惰性になるだけだよ。
どちらが良いとは結論つけられないけどね。ずっとサザエさんとかみたいなアニメが好きな人もいればしっかり終わりのあるストーリーを望む人もいる。
マリオを支持する人は売り上げ見ればわかるし。どちらも否定すべきでは無い。
売り方のコンセプト違うし比べても仕方ないだろう。
売上トップみたいだしそれがPS5を代表するタイトルだって認めちゃってんだね
一ヶ月だけやったけど、「貧困層向けゼルダ」も烏滸がましいほど、お粗末なゲームだよ。
敵に追われながらイベントキャラに話しかけたら、敵が止まらず、会話シーン中攻撃され続けて死んだのは、目を疑ったね。
それだとゼルダじゃ無くてファイナルソードだな
今後は原神の事はガチャ付きファイナルソードって呼んで欲しい
実際高級ファイナルソードって過去に言われたことあるよ
原神で喜んでる時点でクソデカスマホで喜んでるようなもんだしな
永遠に劣化スマホ扱いなんよな
ああパクリチンクゲームね😅
もう原神頼りのクソデカスマホな時点で冷笑されてると気付いているやらいないやら
チンク1匹湧いてて草
オンゲソシャゲはアプデで進化し続ける!…と見せかけて
同じ土台の上に乗せられる要素乗せていくだけだから、ゲームの根幹そのものが古くなるし
無理に劇的に変えようとしたら、客のゲーム内資産や客自体を切り捨てる事になって反感や客離れを招く
そのゲーム内資産も課金量やプレイ時間で客毎に天地の差だから
まともなレベルデザインも望めない
結果
単品だと買い切りゲーより数段見劣りするクオリティとゲーム性のコンテンツを延々積み上げる事になる
結局ただ数字を上げていくだけだからな
というかそれだけならまだしも大抵どこかで元のゲーム性破壊する壊れ要素出して
それに対応していく高難易度化で
無駄に複雑でゴチャゴチャした敵味方クソを押し付けあうクソゲーバトルになる
マリオは無限に進化していくぞ
ただの拡張してるだけの原神と違って
マリオと張り合うならせめて最低でも35年続けてからやっとスタートじゃないっすか
30年後も原神存在してますか?
貧困向け集金ゲームにできるのって精々バージョンアップどまりじゃん
あと30年後に答えがわかるね
PSを代表するソフトだしね!
進化してるんじゃなくて未完成なだけ
他ゲーが生み出した要素を後追いで追加していくのが進化なのか?
自分達で何も生み出せないから先行者が歩み止めたら原神も止まるぞ
逆やろ
マリオはどんどん新作で進化するけど原神はずっと原神のままじゃん
そうやって何年も前のゲームに技術者を縛り付けないとやっていけないのがソシャゲだ
そもそもブレワイパクリやめてから言って
むしろティアキンのモドレコなどのギミックを搭載していただきたいものだ
えっ?できない?ハラガミ2にして完全別ゲー別システム組めばいいんでない?
なんだって?組んだら集めたユーザーが別ゲーに逃げるから無理?知らんがな
…拡張ではなくて進化というのは、こういうことをいうわけで 不可能を承知でネタ乗っけてみた
さて原神さん、ティアキンレベルに「拡張」できますかね?ずっとブレワイ止まりですよ?
ぶっちゃけ薄い本界隈以外で話題になってるの見かけないんだけど…このゲーム
ブレワイのパクリじゃないとしたらどういうゲームなのか一切分からん
薄い本需要もブルアカに取って代わられてる感じがある
近場のメロンブックスだとほとんど原神本置いてないわ
そもそも原神って誰がメインキャラなのかすら知らんのやけど、本当に人気なん?
プリコネでいうペコリーヌとか、グラブルのジータとか、ウマ娘は名前分からんけどいつも先頭に写ってる前髪白いショーカットの娘みたいな、作品としての顔がおらん気が…
確かに同人ゴロがろくにキャラも掴まずに出せるお手軽お決まりキャラがいない感じがあるな
艦これの島風とかFGOのマシュとかブルアカのアスナみたいなの
意外と薄い本作りにくいんかね
単に未完成なだけですよね?
すでにマリオはシリーズ最初の発売から常に進化し続けているんだが・・・
中共は無間(地獄)に進んでいくけど人民はどうする?
上のゲーム内と思われる画像もなんだけどさ
アジアから出てるゲームのキャラデザインって無駄にごちゃごちゃしすぎ
服に無駄に模様つけ過ぎ
vtuberとかもだけど現実にある服を切り刻んでんじゃねーよ汚いな
FGOとかのキャラにも思ったけど服飾とかデザインとか配色について調べたりしねえのかよ
そもそも進化の定義は何ぞや
新キャラ新衣装新マップの実装レベルで良いのなら
この世の中に進化してないゲームなど皆無になってしまう
それまでのキャラ衣装マップ全部備えた上で、って条件なら
そもそもCSゲームは構造的に進化が難しいものってことになってしまうし