一般人「フルHDと4kの違いなんて分かりません」←4kのゲームを作るアホども

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDoGoxtUd

なぜ任天堂が4kなんかでゲームを作らないのかを考えろ

世界で一番売れたマリオカートがなぜ4kじゃないのかを考えろ

頭を使え三流開発者ども
そんなんだから一生かかっても任天堂に勝てない

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukJNa/Kq0
>>1
アスファルト9の方が売れてるし4Kにも対応してるよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4K0zovQCd
>>1
単にマリオやポケモンみたいなグラのゲームで4kなんかほとんど意味ないから作らないだけでは?
でもフォトリアルの場合フルHDと4k8kでは目に見えてグラの精細さが上がって一目瞭然になるよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoityAHC0
>>27
俺は55インチ4Kモニターだけど
一目瞭然はハッキリいって大袈裟だわ
PS4でもPS5でもそんな変わらん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Vx4qV+i0
肉眼だと区別できないんやろ?たしか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukJNa/Kq0
>>4
肉眼だと8Kまで区別できる

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daN7mNuV0
>なぜ任天堂が4kなんかでゲームを作らないのかを考えろ
自社ハードが4K対応してないから
>世界で一番売れたマリオカートがなぜ4kじゃないのかを考えろ
自社ハードが4K対応してないから

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoityAHC0
スパイダーマンのPS4版とPS5版
近づいて目を凝らしても違いわからんかったよ

 

133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amnVTQwb0
>>8
目がおかしい、レイトレありなしで全然違う

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCpM+p000
50インチ位無いとわからんよ
30インチ程度だと遠景が綺麗かな?位だろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMFTV0i30
高解像度ってVRとかには必要だけどディスプレイ見てやるゲームにはFHDありゃ十分なんじゃね?
よほどデカい画面で近づいてゲームするくらいならVRでやったほうがいいだろうしな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h587Ok0G0
ハードとしての表示装置は安くなったけど
それに入力する方はまだまだパワーが必要なんだ
ゲーム機の進化はそこまで低価格で自由にできるほど
進んでないしそこまでソフトを開発するのも手間なんだよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUm1XCBP0
任天堂ゲーはトゥーン調のグラだから気になりにくいだけ
他社の主力タイトルはリアル系グラゲームだから今時フルHDとか糞グラにしか見てもらえない
そして他社がトゥーン調グラのガキゲー作っても任天堂ゲーどころか自社のリアル系グラゲームより売れずに爆死するだけ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+eQA4ej0
ポリゴン数もライティングもリッチなFHDをアプスケしたものとしょぼいポリゴンのネイティブ4K
どっちがいいといったら前者のほうがいい

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUm1XCBP0

だいたい日本エンタメは金をかけずに利益をたくさん得たいというセコいやり方が普通だからな

ゲーム業界の日本企業だけが浮いてるのはそうだね
ソシャゲ以降は同じようになったが

ドラマやテレビ番組は韓国の10分の1くらいしか金をかけてないし

韓国は一人のアイドル育成に2億円かけてるが日本はステマに2億円て感じでしょ

映画は100億かけたハリウッド映画と1億くらいしかかけてないアニメ映画のチケット代金が同じ

ワンピースアニメの見た目のクオリティは糞だったが
鬼滅に対抗意識メラメラなのか知らんが鬼滅アニメがヒット以降はクオリティあげてきた

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUm1XCBP0
日本の年寄り歌手も音楽サブスクに文句垂れてたしセコいわw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KoJ+Zr6M
アンパンマンやコナンを4Kで見てもしょうがないと思うけど
ハリウッド映画なんかは4Kで見たいよねw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h587Ok0G0
>日本エンタメは金をかけずに利益をたくさん得たい
商売はそれが理想だよ日本だけじゃない阿呆か?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KoJ+Zr6M
>>18
統一任天教は「これはありがたいゲームです」って言っときゃ
インディーズレベルでもバカ売れするから最高の商売だよなw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhjgbAf+0
分かってないなぁw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHME/jhX0
余裕でわかる定期

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGi0iv07r
4Kていうか4KHDRだと劇的に変わるけどね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56hN3oK80
それは言い過ぎだが一部のソフトは所謂”完璧な1セント硬貨”の領域に突入してるよな
コストと期間無視できるならいくらでもやってくれだが

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6PIkSeyM
画面サイズによるとしか
ど田舎の方でアホみたいにデカいテレビ置いてるならそら4Kいるわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrfaOQZV0
任天堂はあくまで「一般家庭に一番普及しているもの」を基準に作るからね。
わざわざニッチなシェアを狙いに行くなんてアホのすることよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPYirf9Nd
それはPS5でもアプコンが多くてネイティブが少ないからだよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2MgFWik0
PS5がクソってそんな明確に言わなくても

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XJHDOoU0
かなり長い間定価60ドルでしか売れず、70ドルにしたぐらいでブーブー文句言われる商品なのにグラ強化のために無限にコストかけるのバカ過ぎる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2MgFWik0
パリティークソゲーを作るプレステはゴミって激怒してて草

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOu2GnvF0
文字の大きさとか、視聴距離無視しすぎなのは昔から変わらんよな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aotrH7YU0
ちっちゃいモニターは近くで見る事になるから分かり易いってだけ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gS/8pH2Z0

27インチのゲーミングモニタて
そらモニタと顔の距離が50センチもなけりゃ解るわ
その前提がこどおじなんよ

一般人ってんだからお茶の間40インチ前後の1〜2m離れるって前提で
FHDと4Kに大差ないって話だとわかんないもんかね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nsMqiUp0
アレでPS5買ったから色々試したけど4Kだとエフェクトの粒子までクッキリ見えて
フルHDだとアンチエイリアスかかったみたいで滑らかに見えるんだよな
人によってはフルHDの方がキレイに見えるかもしれん

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1wFbsf50
有名メーカーの4Kテレビは標準でアプコン機能がある

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7l+tjS3N0
>>39
そういうのって遅延しないの?

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RT2G57ud
>>43
遅延は全く問題ない
Switchゲームもくっきり画質で最高
レグザ、ハイセンス、ブラビア、ビエラのゲームモードなら安心していい

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yJDwbQg0
>>75
いやテレビのアップコンバートなんて遅延がかかるだろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLCMnFhx0
グラが凄いゲームが面白いとは限らないのはコストUpして作り込めないからだろうな

 

引用元

コメント

  1. ヒント:白騎士

  2. PSPortalって商品が出た以上、PSにも4Kは不要だったんだろうな

    • 多くのユーザーがPS4で留まってるからな

  3. PS界隈はバカしかいないということがよくわかるスレ多すぎ

  4. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KoJ+Zr6M
    >>>>18
    >>統一任天教は「これはありがたいゲームです」って言っときゃ
    >>インディーズレベルでもバカ売れするから最高の商売だよなw

    面白ければ売れる
    当たり前だろ?

    PSでも独占で面白いゲームが出れば買うよ

    • 問題は『面白いソフトが沢山あるハード』になれば購入されるけど
      今のPS5は『面白いソフトがほぼ無い・ハードの値段も高い・
      故障率も高い』と言う三重苦を背負ったハードだと言う事。
      これでは転売屋にハードを買われたとしても
      ソフトが全然売れずにSIEの戦略が破綻するだけ。

    • そのバカにしてるインディーズレベルにすら到達してないクソゲー売ってる大手になにか一言って言ってやりたいわ
      過去の名作ですらそのまま移植するだけでいいのに劣化するレベルやんけ

  5. もとからじゃないの?PS時代なんてグラすげー言いながら
    コンポジット接続してたんやぞ 誰もグラに興味ないのよ

  6. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Vx4qV+i0
    >>肉眼だと区別できないんやろ?たしか

    静止画は区別できる動画は区別出来ない

  7. PS3の時代にHDになっても素人には違いなんてわからんってほざいてたバカと同類の連中よな
    まあそいつらは今でも画質はスイッチくらいで十分って喚いてるんだろうけど

  8. 某テレビ番組の企画のように、多くの人は値段を伏せられた状態だと高級食材とそうでないものの違いなんかわからないんだよね
    4Kとかも見分け付かんでしょ

  9. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUm1XCBP0
    >>任天堂ゲーはトゥーン調のグラだから気になりにくいだけ
    >>他社の主力タイトルはリアル系グラゲームだから今時フルHDとか糞グラにしか見てもらえない
    >>そして他社がトゥーン調グラのガキゲー作っても任天堂ゲーどころか自社のリアル系グラゲームより売れずに爆死するだけ

    で、その4K環境のところってどれだけあんのよ
    4K買ったところで一般的にメインソースとしてFHDの地デジの番組観てるんだし、説得力ねーんだわ

    最後の行はアレか?ペルソナ最新作がswitch版が一番売れた言い訳か?
    てかトゥーン調がガキゲーって認識がやばいわな
    フォトリアルが大人向けっていうバカの一つ覚えじゃん

  10. 単純に綺麗すぎる映像とそれなりに綺麗な映像の違いをそこまで気にする人はあんまおらん

タイトルとURLをコピーしました