1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OCNK87Y40
だからSwitchが売れてるとかなんとか
194: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eqdFxMpR0
>>1
気にしないなんて事はない
優先順位が違ったり
気にしたりしたとしてもマニアとは方向性が違うだけ
…って毎回突っ込まれてるけどね…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbtruRWP0
それどこで聞いたの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6qrQSkt0
安いから売れてるだけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XocZyApJ0
そんなこと気にしてたらスイッチなんて使えないぞ
気にしないやつだけが使える
気にしないやつだけが使える
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ybm28Rc90
PCとSwitch持ちだがめっちゃ気にするぞ
だからSwitchは全然使わないんだけどな
だからSwitchは全然使わないんだけどな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMztVVBo0
全く何も気にしないようなやつに興味持たせることすらもできないクソステは終わりってこと?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGZnu6ti0
本格派
違いがわかる
大人向け
なんて言ってるとあかんとは思う
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsnnKLNd0
全く気にしないではなく優先順位が高くないだな
グラグラ言ってるネタ画像そのままなスレだな
グラグラ言ってるネタ画像そのままなスレだな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBrjbro20
>>14
その優先順位を最低にしないと遊べないハードw
その優先順位を最低にしないと遊べないハードw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kGWhTiWd
遊びたいゲームを遊ぶだけだから全く気にしないぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtXFqlxs0
楽しい時間を過ごすのにそんなものは必要ない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpXGnxL9M
ソフトを全く買わない奴らに何を言われてもね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsBx7Cwq0
いつものPCにマウントを取られて終わるやつ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GV+8UsSN0
中身が伴ってない1万前後するソフト連発して信用を失い続けてる方が問題だわ。中古で適正価格を小売もユーザーも教えてあげてるんだから勉強したらエエねん。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6cEsabfE0
<性能が上がるのはいいけど値段や開発費が…….
<性能がなくてもいいのか!!!!!!!
誰もそんなことは言ってない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+JgwGUD0
PC持ってるけどSwitchは手軽なんで重宝してる
所有するゲーム機が気に入らないのならこんなところで管巻いてないでさっさとフリマサイトででも売ればいいのに
所有するゲーム機が気に入らないのならこんなところで管巻いてないでさっさとフリマサイトででも売ればいいのに
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPpL13tD0
普及台数からしてSwitchで満足している人が多いってだけ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwZOejIU0
PC持ってるけどゼルダ専用機と化してる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jxrBZ4/0
大きくて綺麗なモニターを使う人は多い
ただ5.1の音響環境を整備してる人は少ない
ただ5.1の音響環境を整備してる人は少ない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3h7E3rbf0
>>29
そこは7.2.2chだろ
サラウンドこだわるならそれくらいはやろう
そこは7.2.2chだろ
サラウンドこだわるならそれくらいはやろう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zca3zz870
>>36
対応してるゲームそんなないじゃん…
対応してるゲームそんなないじゃん…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKLd+CO00NEWYE
マリオでもゼルダでも見せ方が上手いよね
音に関しては気になる程違い有るか?
音に関しては気になる程違い有るか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zca3zz870
>>30
オープンワールドやってると後ろから迫りくる敵に臨場感でるのよ、5.1ch
ただこれは任天堂も結構うまいことやってるほうだと思う
オープンワールドやってると後ろから迫りくる敵に臨場感でるのよ、5.1ch
ただこれは任天堂も結構うまいことやってるほうだと思う
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3h7E3rbf0
>>30
サラウンドはもちろんだが音そのものの質も全然違うな
要はSwitchの内蔵ゴミスピーカーで聴くよりまともなオーディオシステムで聴くのとでは雲泥の差だろ
サラウンドはもちろんだが音そのものの質も全然違うな
要はSwitchの内蔵ゴミスピーカーで聴くよりまともなオーディオシステムで聴くのとでは雲泥の差だろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVDdv5nF0
>>40
そりゃオーディオシステム通せば音質が良くなるのは当たり前だわ
んでそんなの買わずにゴミスピーカーやテレビスピーカーから垂れ流すのが一般的な使い方で多数派なんだよ
お前みたいなのが少数派であり、デカい声で喚いてもその事実は変わらないんだ
そりゃオーディオシステム通せば音質が良くなるのは当たり前だわ
んでそんなの買わずにゴミスピーカーやテレビスピーカーから垂れ流すのが一般的な使い方で多数派なんだよ
お前みたいなのが少数派であり、デカい声で喚いてもその事実は変わらないんだ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+B1Y27PO0
それゲームの面白さと関係あるの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwHwEbd20
グラも音響も性能も気にする奴はPSなんて選ばないって証明は散々されてるよ
その最たる例がカプンコの主要取引先から外された事だろ?
その最たる例がカプンコの主要取引先から外された事だろ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBR1CNR+0
決定ボタンの配置が完璧すぎるからしょうがない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIrCcVky0
PSが性能をフルに発揮するには少なくとも4Kテレビと5.1chスピーカーが必要なんだよな
そりゃそこまで金かければね
そりゃそこまで金かければね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5eZ6Iga0
PSもいまだにPS4に支えられてるようで
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUWqfnCp0
正論言うね。XBOXゲームパスと同じことができない任天堂は2025年で完全に終わり
新ハード爆死→一番コストかけたゲームがタマキン並に滑ってGOTY逃す→ファーストマンネリ(WiiUを挟んだからスイッチは成功できただけのゴミゲームばかり)→新しい挑戦をしたポケモン大不評(技術力不足😂)→Nintenクソ映画爆死→WiiUに逆戻り チーン
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:55a4HpPN0
PS5も9月でやっとこさドルビーアトモス対応しました
もちろんコンテンツ側が対応していないとだけど
もちろんコンテンツ側が対応していないとだけど
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0mVL/7za
ドルビービジョンアトモス両方対応してないハードユーザーが音響とかグラとか笑わせてくれるぜ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYmHPWaBd
みんなポリコレが嫌いだから仕方ないね
性能上がるとそれになる
性能上がるとそれになる
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUWqfnCp0
2025年のゲーム界
クラウドゲーミング本格化 テレビにFire Stickもどきを刺すだけでゲームができる時代に
話題の新作は買わずにサブスクで遊び放題
みんな共通のゲームを遊び放題
みんなマリカーやリモコンチャンバラなんて飽き飽き、任天堂無視がトレンド
YouTubeで流行ったゲームを誰もが平等にコストをかけずに遊べる世界
Xboxゲームパスサービス拡充、覇権プラットフォームに
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsHOpD7Y0
>>52
もう今年諦めてて草
もう今年諦めてて草
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUWqfnCp0
>>60
去年GOTY逃した負けハード信者が何かいってら
負けゴミ作ったくそ会社恥ずかしくないのかね
悔しかったらBG3をおもちゃハードで動かしてみろよw
去年GOTY逃した負けハード信者が何かいってら
負けゴミ作ったくそ会社恥ずかしくないのかね
悔しかったらBG3をおもちゃハードで動かしてみろよw
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPLeRjY50
PS3時代SDTVに繋いで流石PS3だ映像が段違い!とか言ってた連中が
PS5で4Kテレビ(モニタ)使ってるとは思えんのだよなぁ
特にスピーカーなんて
PS5で4Kテレビ(モニタ)使ってるとは思えんのだよなぁ
特にスピーカーなんて
コメント
今年事業大幅に縮小されそうなハードファンが何か言ってる……
ポルノハブ視聴専用機にしかならないでかいゴミハード作って恥ずかしくないのかね
悔しかったらもっとPS5のソフトを売ってみろ
出来るもんならなw
0か100でしか判断できないゴミがスレ立てんな
ファンボの脳味噌って1ビット程度の機能しか無いんだね
0か1でしか判断できないもんなぁ
>任天堂無視がトレンド
トレンドにする以上無視するのは不可能な件
それ見てると、そいつ、2025になってもまだマリオカートに歯ぎしりしてそうだな
コストをかけずに
ってところに貧乏人の本性が現れてて草
Googleさんの傷に塩を塗るのやめろ!
その性能が高いらしいゲーム機を買ってもpornhub視聴マシンとしてしか使ってないじゃん
Switchユーザーでなく一般人だろ
ぶっちゃけて言うとゲームなんて面白ければ何でもいいよ。パソコンじゃないんだから
ファンボはもうゲームなんてしてないからなんも理解できないだろけど
>Switchユーザーってグラも音響も性能も全く気にしないって本当?
気にはするが拘泥しない
それだけのこと
というか、グラと音響に拘るなら映画館行けばええねん
ゲーム性を全く気にしてないんやから
無茶言うな
どんな低年齢向け映画だとしても、例のアレがじっとして映画見てられるわけないだろ
ファンボが拘泥とか意味わかるんかな?
とんちきな使い方するファンボだらけで不安になるわ
Switchユーザーは、間違い探しみたいなグラフィックの変化に一喜一憂しないってだけ
任天堂のSwitch用ゲームくらいのグラフィックと動きがあれば十分
お?
逆神か?
GOTY複数種類あるの知らなそう
✕ グラも音響も気にならない
◯ 遊んでるうちに気にしなくなる
psにもpcにもSwitchにも等しく気にする奴は居るし気にしない奴もいる
ハード事に趣味嗜好が綺麗に別れるわけないだろw
血液型信じてる人か?
グラがいいゲームはそこにリソースが使われるからつまらない
だからグラは汚ければ汚いほどゲームは面白い
その点任天堂は面白さに全振りだから安心だ
リソース食う所しか合ってねぇんだわ…
MHWで例えると、どれだけキレイな背景やモンスターとかが居ても、アイルーが不気味の谷現象起きてて可愛くなかったり、相棒?が良くて残念な美人だったりしたらいい気分にはならないでしょ?実際の評判がイマイチな理由はシステム面が不便だったりストレスが溜まりやすい仕様とかの複合だけど、ビジュアル面も一目で印象が伝わる重要な要素だからね…
絵作りや美術センスが今一だとグラフィックに力を入れてるにも拘らず絵面が汚なくなりがちだし、ポリコレのせいでただでさえ美人タイプじゃなかったアーロイ姉貴がブs…男勝りに磨きがかかるような遊ぶ側の事を考えない奴の悪影響がある事も少なくない。というかPSでゲーム出してる所が海外中心になったから西洋人向けの暗い画面が多くなったし、アメリカはポリコレの震源地なのでポリコレ汚染も激しい。
まあ、グラに拘り過ぎたらつまらなくなる法則の原因は、グラフィック至上主義社のソニーとそれによるソフト開発者にかかる負担やリアルにし過ぎると起こる不気味の谷といったデメリットが如実に表れたせいで、例え真っ当に面白くてもデバフがかかるようになったせいだと思う。
目先の利益を重視したり、インディー切り捨てたりするようなハード屋が良い物を作れるとは思わないけど、ここまで急に短所ばかりが目立つようになるとは思わなかったよ…
アンチャ「それな」
ラスアス「それな」
如く「それな」
例のアレ「お、俺は暗いだけだし」
いつも思うけど本格思考とかいうけど
映像音楽なんて二の次の要素なはずなのになんでそこに一番こだわるんだろうね
面白いゲームを作るセンスが無いから
もしくは映画業界に入りたかったのに入れなかった奴のコンプレックスの表れ
任天堂アンチの言う「グラ」や「音響」や「性能」って
「解像度」や「ハードのカタログスペック」のことで
肝心要のゲーム内容についてはボンヤリ具体性欠いてるじゃん?
優越感が何より大事な方々が心配しなくても
Switchユーザーは優れたアートワークと、優れたゲーム性で、しっかり最適化されたファーストソフトを、(人によってはヘッドホン等を活用しつつ)満喫して
そのついでにハード買うまでもないけど面白そうなサードやインディのソフトのゲーム性まで満喫してると思うよ
まぁ、ねぇ
誰がどんな望みを言っても問題はないだろうけど対応する出力(テレビ・モニター・ヘッドホン・イヤホン・スピーカー)が無ければ実行不可能なんでは?
純粋に本体だけで遊べるSwitch以外(Switchもつなぐときは必要だけど)そういうものに左右されると思うんだけどそれとも誰もがそういうものを持っているのが当たり前だと?
それなりがあればいいんだよ
豆のコーヒーよりインスタントコーヒーのが売れてるだろ
ゲームの面白さとは別の何か得体のしれない優越感を刺激せれ続けた怪物
普通にやってりゃウーファー2台目は優先度低いだろ…
適当に言ってるからボロが出るんだ
うん。してないよ
Switchのタイトルがストレスなく遊べるならそれで十分
ゲームごときに大きなテレビを用意して音まで気にするとか、意味が分からない
高いPCですら寝ころんで使ってるし
「PC用に机と椅子を用意して…」みたいな、形から入る人間は下に見てる(本当にそれが必要だと思って用意するのは問題無し)
自分で判断出来ないアホの証拠だからね
文句言う人はゴキ認定すればそらね
現実とかけ離れた馬鹿な発言するから「触角見えてるよ」って指摘されてるだけだよ
君のコメント履歴もなかなかアレだね
そりゃ自身らが文句言う人は全て豚認定してるんだから結局アホに共通する行動ってだけやろ
PSユーザーってゲーム機なのにゲームに使わないんだよな
おわり
失礼な。ちゃんとPS4のゲームをしてるぞ。たまにだけど。
実はPCユーザーもそれなんだよな
その辺に拘る人ばかりならヴァンサバもヴァルヘイムもデイブも話題にならなかったよ
ファンボってアニソンしか聞かないオーオタってイメージ
PS5で原神とかw
似た例えでいうと、最大級のドルオタを自称してる癖に一切アイドルや会社にお金を出さず、珍しくグッズやCDを買ったと思ったらいわゆる海賊版や違法アップロードとかだった、みたいな風上どころかシャバにさえ置けないような連中みたいなんだよなぁ、今のファンボーイ共…
PS4まではけち臭い癖に声だけはデカい界隈にとって頭痛の種になるタイプ(グッズ・CD購入等の貢献自体は一応していた)位だったのに。
元々悪質だったのに、あれ以上悪くなるとなんてありえるんですね…
まともに近い奴から離れていった結果だからね
残っている奴らなんて生粋のクズしかいないでしょ
グラは気にならないなぁ。
PS5の性能がswitchを上回ってると1番感じるのはロード時間だよ。
PSポータルでモンハンやったら直ぐに重さで手首が疲れた。switchライトやWiiUのタブコンよりやっぱり重い。
PSがswitchよりいいなと思うところは速さくらいかな。面白いゲームの数やコントローラーの軽さとかはswitchが圧勝だしな。
結局はゲームの質が何よりも重要だと思う。
いやグラは気にするよ、どうぶつの森なのに龍が如くみたいなグラだったらまず買わないし逆でも買わんだろう
要するにゲームに合ってるかどうかなんだよ
グラがリアルならば良いってもんじゃないの、わかる?
ファンボはまずその人が何を言っているか、考えてるかを理解することから始めるべきなんだが
そんな知能を持ち合わせていなさそうなのがな
【ハーフHDテレビでプレステ遊んでる例の画像がここに貼ってると思いねぇ】
今になってあの画像を見て思う事は、ちゃんと遊んだ上でやんや言ってる内はまだよかった、というより一応はお話になってたんだなって…(今のファンボーイは最早PS5本体すら持ってないし…)
(直接の関係はないけど、FF16クリアしたからFF15と比較して解説するわ!と言いながら(ネタバレ規制対象であろうED以外は)まるでエアプみたいなゴミレビューをしてた、人として滅茶苦茶恥ずかしい勝ち馬クズも思い出した)
もしかして、開発費の肥大化をご存じない…?それ抜きでも「ソフトの」中身が伴ってないだけだと思ってる時点で色々と問題なんだが。
実際はハイスぺ御用達(PS5がハイスぺとは言い切れないが…)の仕様でゲーム作るとグラフィックやコリジョン設定等だけでも開発費が高騰するし、何販売しても売れなくなるほど需要と供給がおかしくなってて値段を高めに設定しないと開発費回収以前の問題になってるのがソフト側の問題でしょう。
逆に、小粒でフットワークの軽いインディゲーに拘りのドット絵!が採用されやすいのも要求スペックを抑えつつ楽しいゲームを作りやすくなるメリットがあるのが大きい。遊べるPCの幅や移植できる先は多い程人に遊んでもらいやすくなるからね(使い回しが効きにくい等のデメリットもあるし、既存のアセットを活用して3DCGのゲームを作るより遥かに手間暇がかかるけど)
一番の問題はファンボ共の伝家の宝刀()「だが買わぬ」や、買ったとしても最速でクリアして、買取価格が安くなる前に売り飛ばすRTAと呼ぶのも失礼な行為が常態化してる事なんだよね…たとえどんな神ゲーでもそれが普通になってしまえば値崩れ所か市場が崩壊してしまう。というかなってる。
正論言うね?その手の自称正論がちゃんとした正論だった事ないぞ。強烈な色眼鏡をかけたまま物を語らない方がいいよ…
そもそも、叩き棒以上の価値を得られなかった数少ない独占タイトルたちと、そうなった最大の原因である、現在進行形で史上最悪レベルで爆死中のハードから目を背けながら言ってるうちはどんな発言も無価値でしかないでしょうが…
なるほど、任天堂にどうあがいても勝てないから箱信者のフリして箱に対して逆神予言を仕掛けたのか。
ファンボにしては賢いかもしれないけど、PSが滅んだらゲハから素直に引退してくださいね…?君たちファンボーイはPSに縄掛けられてるサード連中と違って最低限のルール・マナーも無ければ人の足を引っ張るばかりなのでゲハにすら居場所はないんだよ。
後、クラウドやゲーパス、もっと言えば箱自体に致命的な欠陥があったり任天堂機で育った人を門前払いする問題があったりして日本では確実に、任天堂には永久に敵わないでしょう。だから(ゲーム機としても)
共存できる形に落ち着いたんだろうし…
個人的に、ボタン配置が異なりAとB、XとYが逆転してて下決定なのは絶対無理です。大人になってから未知の操作方法に合わせるのはしんどい。
まあ、他に一緒に滅んでほしい連中も居るけど長いしスレチなので黙っておきます
音響って選民思想のあるマニアがウザい分野ってイメージある(ド偏見)
親とか親戚の目を気にしないファンボとかいう害悪な老人がなんか言ってら。
映画館でしか映画観ないのかい?って話しなんだが